
このページのスレッド一覧(全442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 13 | 2010年6月6日 17:00 |
![]() |
2 | 15 | 2010年6月6日 21:22 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月29日 23:00 |
![]() |
0 | 5 | 2010年5月29日 19:30 |
![]() |
5 | 7 | 2010年5月30日 18:32 |
![]() |
0 | 4 | 2010年5月30日 15:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
F-06Bを予約する決心ができました。ビック、ヤマダ、ノジマなど量販店で予約購入する場合にポイントのお得感はどこがいいでしょうか。ちなみに2年間の分割で購入するつもりです。
0点

量販店で携帯買うとポイント付くんですか?
なら、ドコモショップで買うよりも量販店で買った方がお得なんでしょうか?
書込番号:11426167
0点

分割ではポイントは基本的には付かないよ。
たまにヤマダで分割の分もポイントが付く話を聞くけど、それって本来はダメだと思うんだよね。
通常はヤマダも分割分は付かないはずだから、なんかキャンペーン中とかなら付くのかも。
基本的にはどこも一括支払いに対してのポイントだよ。
書込番号:11426188
0点

あっ、そうなんですか。ということはドコモショップで買うより少し安い(数千円)というメリットくらいしか量販店にないようですね。
書込番号:11426224
0点

発売前に予約をするとポイントやそのお店で使える商品券?をプレゼントするって
お店なら都内でいくつか見かけましたよ。
ちなみに私は都内の大手の量販店ではなく、地元のお店ですが、
事前予約の上購入すると割賦販売でも4000ポイント(4000円分)貰えるお店で
予約しました。
書込番号:11434979
0点

先日ヤマダ電機で予約しました。ポイント対象外商品と言われましたよ。支払いはまずドコモポイントを使って、残金は現金一括か分割にするか、商品券かクレジットカードのいずれかで払います。どれで払おうともポイント対象外なので。
書込番号:11435505
2点

都内の量販店では、ヤマダ、ビック、ヨドの全てが
59808+頭金3150(ポイント10%)で横並びといった感じです
せの上で、ヤマダだけが加入済みオプションに対しても割引適用という感じです
(ヨドとビックは新規加入しか対象にならず)
どうするかなぁ…悩みどころ
書込番号:11439785
0点

私の地元(茨城県)なのですが、
「ワンダーグー」というお店で携帯電話を発売前に予約すると
予約ポイントで3000P貰え、さらに一括でも分割でもプラス1000P貰えます。
予約なしでも1000Pは貰えます。
「ワンダーグー」というお店は、本・ゲーム・CD・DVDなどを販売してるお店です。
1P=1円で使えますので以外に使えるかと思います。
全国展開してるお店なのでお近くにあるかもしれません。
書込番号:11443939
1点

白姫さん
私もワングーで予約しました(笑)
ポイント+@でwiiのソフトを買うつもりです。
書込番号:11444110
0点

白姫さん
昨日ワンダーグーで予約してきました。すべて白姫さんの言うとおりの特典でした。本当に感謝です。ありがとうございます。延期なんて気にしないで発売が楽しみです^^
書込番号:11449305
0点

情報がお役に立ててなによりです。
ちなみにワンダーグーだとオプション加入で頭金はゼロになります。
オプションとは、ゆうゆうコールやiコンシェルンなど5〜6点です。
ですが、機種変更などした当日にiモードから解約出来ますので
加入したオプションなどは、日割り計算で数円で済みますのでお得です。
書込番号:11451818
0点

記載するの忘れてましたが、ワンダーでももちろんドコモポイントは利用可能です。
ドコモポイント利用してもワンダーで貰えるポイントは変わりません。
個人的に延期になって良かったかと思ってるのです。
ドコモポイントが毎月10日に加算されるので、9日発売だともったいないと思ってました。
富士通のキャンペーン(マイクロSDのやつ)も発売当日で終わってしまいそうで
9日発売だったら当日か翌日に買うか迷ってました。
書込番号:11451902
0点

ワンダーグーは関東にはあんまりないイメージですね
私は結局ビックで予約しちゃいましたが、その後、新宿のヨドバシに行ったらオプションに加入しなくても頭金無しでショックでした(^_^;)
書込番号:11458153
0点

真偽体 さんへ
たしかに関東というか、東京と神奈川にはないですね。
もともと茨城県から始まったお店なので、茨城県はかなりの店舗があります。
もっと都内とかにお店を作ってもいいと思うのですが・・・。この景気ですから・・。
携帯電話をお得に購入する一店舗と思ってください。
他にもお得に携帯電話を購入する店舗はあると思います。
書込番号:11460185
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

『有った!』ではなく『無かった…』情報で済みませんが、情報共有と云う事で(^_^;)
・ビックカメラ 有楽町⇒ホットモックもカタログも無し
2ちゃんでは「新宿ヤマダに有り」という書き込みが有りましたが…明日辺り覗いてみようかな?
書込番号:11426184
0点

真偽体さん
有楽町にはないんですね!情報ありがとうございます。
新宿ヤマダの件ですが、実はそれは僕がした質問のレスで実際に行きましたが、デマ情報で冷モックしかありませんでしたorz ついでに新宿ヨドバシにも行きましたがありませんでした。
行っても無駄足なのでご注意ください。
書込番号:11426212
1点

なんと orz
まあでも、前の時点では有ったのをメーカーが回収した とかなら、"嘘ではない"のかも知れないですね
(発売日延期の件が不具合がらみなら、このパターンも有るのかなぁ、と)
実際のところ、今現在ホットモックは出回ってるんですかねえ…自分の集めた情報では
・"ドコモ テクニカルラボ 秋葉原"には無い
(これは少々意外でしたが、飽くまでもメンテナンス系な施設なので、普通のドコモショップに比べて営業力関係が弱いそうです)
・151に電話してみたが、『此方ではそういった情報を把握してない』とのこと(>_<)
富士通系のショップになら有るのかなあ…けど、都心からは遠いんですよね…
書込番号:11426324
1点

確かに撤去されたかもしれないですね!
店員に尋ねたんですが、ちょうど前日に新機種のホットモックを仕入れた、このホットモックの中に無ければ無い、と言われました。
ただ、F-06Bもパンフで確認しなければ機種がわからない程度の社員だったので以前には展示しててその店員はそれを知らなかったのかもしれませんね。
もし今後ホットモック見つけたら情報お願いします!
書込番号:11426608
0点

取り敢ず情報だけ。
上野のヨドバシ、秋葉原のヨドバシ
秋葉原のdocomoショップにはありませんでした。
書込番号:11428716
0点

ashlynx777さん
情報ありがとうございます。
ここまでないと撤去された可能性が高いですね。
書込番号:11428731
0点

池袋のヤマダとビックもホットモック無し
ただしカタログは、ビックのパソコン館には有りました
(他は無し)
これはいよいよ撤去かも知れないですね
(福岡とか、未だに有るのか?)
書込番号:11430174
0点

情報ありがとうございます。
これだけ東京の大手の家電量販店にないとなると撤去されたみたいですね。
富士通系列のドコモショップは銀座にあるみたいですが発売日が6月11日だとしてもそれまでには行く時間がないので結局ホットモック触らずに買うことになりそうです^^;
書込番号:11430378
0点

29日に秋葉ヨドで店員に聞きましたが、不具合のため回収した、との事でした。
その性もあって他の機種では行っている予約も受け付けていないと言っていました。
書込番号:11431543
0点

ばの人さん
やはりそうでしたか。
情報ありがとうございます。
噂だと今日からホットモック置き始めたところもあるみたいなので東京にも出始めたかもしれませんね。
書込番号:11433495
0点

都心の量販店には、まだホットモックが入ってきてませんねえ…
DSでも、入って来てるところあるのかなあ
書込番号:11439681
0点

真偽体さん
新宿のヤマダにホットモックが復活したそうです。
しかし延期が決定したみたいで残念ですorz
書込番号:11443215
0点

新宿ラビ、がせねたでしたよ orz
あーもう、なぜ神奈川ばかりが優遇されるのか・・・
書込番号:11451876
0点

すいません。
昨日僕も新宿ヤマダ行ってガセネタと確認してたのに報告するの忘れていました。
今日の13時にホットモックは全て回収されたようなので今はどこにも無いみたいですね。
今日渋谷西口のドコモショップにも行きましたがすでに回収されていました。
書込番号:11451977
0点

2ちゃん情報を頼りに国分寺駅ナカのノジマにて…遂にご対面!
いやー、長かった&電車賃が…
因みに『ドコモ管理品』って刻印つきでした
書込番号:11461340
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
F905Iを使用しています。今の携帯の機能に満足しているのですがSDが2GBまでなので容量不足に苛立ちがあるので新たに探していたところ、F06Bに目が行きました。
そこで質問なのですが、F905iであった以下の機能はF06Bにあるでしょうか?
・待ち受け画像の自動切り替え(フォルダ内の画像が開け閉めのだびにランダムに切り替わる)
・音楽をFM電波に飛ばす
F905Iがかなり気に入ってた機種だけにF07Bに目が行ってたのですが防水じゃないので・・・。机においた状態でのワンセグ視聴がf905iのヨコモーションはやっぱりかなり便利。。
0点

FMトランスミッターはありますよ!
最近の機種にしてはめずらしいですよねぇ
書込番号:11425833
0点

FMトランスミッタ-付いているんですねー。
便利ですよね。待ち受け画像も自動切り替えが付いてたらいいのですが・・。
書込番号:11426045
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
F-06Bの発売に合わせて、音楽と通話用にBluetoothイヤホンを買おうと思っています。
そこで質問なのですが、Fと相性のいいイヤホンはどのようなものがあるのですか?
まだF-06Bが発売してないので、答えようがないとは思いますが、前機種との相性がよかったなどでもよろしいので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

自分はFは、F-01AとF-01Bを使い、今はSONYのDRC-BT30を使ってますが全く問題無いです。
ちなみに、ドコモの純正ワイヤレスイヤホンセット02でも全く問題無いですよ。
書込番号:11423401
0点

返信ありがとうございます。
DRC-BT30のことでお伺いしたいのですが、車の中での通話使用を主に考えています。
通話中に、こもる、途切れるといった現象はおきにくいですか?
書込番号:11423525
0点

すみません。自分は通勤中に音楽と動画をブルートゥースで聞くのが主で、それではどんな環境でも途切れは気になりません。N-01Bは切れまくりでした。
通話は数える程しかした事なく、その中では途切れは気になりませんでしたが、頻繁に使用をしていないので絶対的な事が言えません。すみません。
書込番号:11423580
0点

なるほど、DRC-BT30よさそうですね。
検討してみます!ありがとうございました。
書込番号:11424902
0点

追加ですが、機種の性能にも寄りますよね。
N-01Bは何をつかっても途切れました。
今回、ホームUとT9のN-04Bか、防水や横モーションのF-06Bかでかなり迷っていますが、
Nはブルートゥースが酷いのも難点です。
書込番号:11424967
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
長年auユーザーでしたが、
F-06Bに魅力を感じたのでこのタイミングでdocomoユーザになろうかと思ってます。
wi-fi+タッチパネルという事でauのSH008も気になったんですけど^^;
本題の塗装についての事ですが、
自分の場合壊れない限り1機種を長く使うのでどうしても本体の傷や
塗装ハゲが目立たないほうが良いのですが、
傷を考慮するならホワイトが無難でしょうか。。。
自分としてはブラックかブルーが良いのですが、傷ついて下地が白とかだと目立って気になっちゃいます^^;
皆さんだったら何色をチョイスしますか?
0点

塗装ハゲを気にするならやっぱ白かな。
シアンはかなり明るい色でしたので、塗装ハゲすると目立ちそう。
黒も上下のメッキ部分は結構目立つかも。
でも、黒は長く持つなら無難かと。
書込番号:11423494
0点

傷、指紋が目立ちにくいのは、白ですが、F-06Bの黒の背面は、未塗装?のつや消しなので、傷、指紋は目立たないです。黒か白の好きな方を選べば良いと思います。もしも気になる傷が付いてしまっても、交換できますし、前面外装交換しても3,980円で出来ます。(3,980円は高いと思いますが、一度交換した事が有りまして、中の基盤以外全て新品に成っていたので又新品を買った様な気分になり安井と思いました。)やはり、一番気にいった色を購入するのが1番だと思います。
書込番号:11424039
3点

傷、指紋が目立ちにくいのは、白ですが、F-06Bの黒の背面は、未塗装?のつや消しなので、黒か白の好きな方を選べば良いと思います。もしも気になる傷が付いてしまっても、交換できますし、前面 外装交換しても3,980円で出来ます。(3,980円は高いと思いますが、一度交換した事が有りまして、中の基盤以外全て新品に成っていたので又新品を買った様な気分でした。)やはり、一番気にいった色を購入するのが1番だと思います。
書込番号:11424075
1点

外装交換って、どこまで交換してくれるんですか?
具体的には、カメラの部分とか液晶の表面パネルがどうなのか気になります
書込番号:11425344
0点

とりあえず好きな色は白なのですが、メッキ部分のデザインも考慮に入れると黒も捨てがたくて迷います(モックを見たときに白のパール感が好きじゃなくて)。
>傷を考慮するならホワイトが無難でしょうか。。。
私は逆に今まで白を使用してきて、白の方が傷が目立つイメージがありました。
メッキ部分が安っぽくてすぐ剥げそうなのが嫌なのですが、外装交換があると思えばいいのかな…。
書込番号:11428414
0点

ほむほむ、皆さんご意見ありがとうございます^^
黒>白>青
な感じですね!
外装交換も視野に入れるならどのカラーでもよさそうな気がしてきました
あとはこれから発売までモックとにらめっこです(笑
書込番号:11429429
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
wifiAPモードでiPodtouchやiPadwifi版をdocomo回線で使えそうでワクワクしっぱなしなのですが、ちょっと心配な点があり、質問があります。
wifiAPモードを使った場合についでの電池の持ちに関して何か公式な情報って出てるのでしょうか?
非公式な噂では何か囁かれてることはあるのでしょうか?
ぶしつけで申し訳ありませんがどなたか情報をお願いします。
0点

バッテリーの容量からして、連続通信でイーモバイルのポケットワイファイより短いのでは?と思います。
eneloopなどは必須かと。
まさか、給電しながら通信不可ってことはないとはおもいますが。
ポケットワイファイの場合、給電しながら通信は可能。しかし、充電しながらの通信は不可能。
果たして、DOCOMOはどうでしょうね。
電源確保は、外部バッテリー必須として、、DOCOMOのデータ通信はPCを接続した時にスカイプの音声通話やYouTubeに制限がかけられていて利用できない点には注意が必要です。
書込番号:11428448
0点

ん?
データ専用のプランにはアプリ(プロトコル)制限掛かってるけど、音声プランでの「PC接続」では制限無かったんじゃ無かったっけ?
書込番号:11428530
0点

docomoのサイトに下記の様に記載。
なるほど、データ専用のプランにはアプリ(プロトコル)制限掛かっているわけですね。
■データ定額プラン利用時のプロトコル制限について(docomoサイト)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/#p02
■音声PでPC接続を利用した際に、プロトコル制限がかかっていないことに関する記事を発見しました。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/27/22230.html
+++++++
書込番号:11428611
0点

なるほど
docomo for PCなどではプロトコル制限かかっているけど定額データプラン+モペラUで使い放題、
携帯電話でパケホダブルにしておけば10395円+モペラUで制限無しで使い放題という認識でいいのでしょうか?
電池に関してはエネループで充電必須になりそうですねー
書込番号:11428763
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
