
このページのスレッド一覧(全442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年12月11日 12:46 |
![]() |
2 | 2 | 2010年12月8日 22:03 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月7日 21:41 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月5日 23:47 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年12月3日 06:05 |
![]() |
3 | 2 | 2010年12月2日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
この機種のカメラのフラッシュライトを懐中電灯がわりに使えますか?
今使用中のN905iがサイドボタンの長押しで、常時ライト点灯させることができ、
アウトドアで利用する際に、非常に便利なもので。
ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
0点

使えますよ。サイドキーのいずれかへ、任意で設定出来ます。
書込番号:12350789
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
防水でアクセスポイントモードが使える携帯を探していますが、
旧モデルでは(できるだけ安価で購入したい)この端末しか条件に当てはまるものは無いようです。
そこで購入を検討しているのですが、
通信速度が非常に気になります。
安価な定額でと考えると128Kの速度になってしまうようですが、
この機種をアクセスポイントとして使用し、iPodでネット閲覧、アプリのダウンロード等は快適に行えますか?
自宅ではiPodを無線LAN接続で使用しています。
実際に使用されている方いらしたら教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
1点

>この機種をアクセスポイントとして使用し、iPodでネット閲覧、アプリのダウンロード等は快適に行えますか?
さすがに128Kでは快適というわけにはいきませんが、一応できます。
特にアプリのダウンロードは、かなり時間を要するものもあります。
また、回線状況が悪ければ、ダウンロードが途中で停止していることもあります。
ご存じだと思いますが、128Kを超えて通信をすると、データ通信の上限額が10,395円になるので注意が必要です。
あと、パケホーダイとmopera Uの契約は忘れずにして下さいね。
書込番号:12336078
1点

以和貴 さん
ありがとうございました。
やはり128Kでは快適とはいきませんよね。
もっと通信料金が安くなると使いやすくなるんですけどね。。。
スマートフォンが増えて通信料金の値下げを期待します。
書込番号:12339545
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
ミュージックプレーヤーで音楽再生するとバイブレーターモードにしていないのにやたらと音楽に合わせてバイブレーターが作動して猛烈にうっとうしく感じます。これをOFFにする方法を教えて下さい。
0点

ミュージックプレーヤーでですか?
メロディでならバイブが振動しますが。(これはたぶん仕様のようです)
書込番号:12334819
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
画面を横モーション(画面を横にスライド)した直後や縦に戻した時にカタカタという小さなシャッターを連写するような音がするのですが皆さんの携帯はいかがでしょうか?ちなみに電源を切った時にはその音はしません。分かりにくい質問ですがよろしくお願いいたします!
0点

効果音なんじゃないですか?設定は確認してます?
書込番号:12326277
1点

特訓開始さん こんばんは
ディスプレイ回転操作音ですね。
MENU→8→2→2→4→4
で変更できますよ。
書込番号:12326364
0点

皆さんありがとうございました。解決いたしました。初歩的な操作での質問に回答頂きありがとうございました!
書込番号:12326726
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
最近の携帯電話の液晶ディスプレイのバックライトはどういう方式なのでしょうか?
テレビでは最近LEDが出回り始めましたが
この機種に限らずの質問で恐縮ですがよろしくお願いします
0点

バックライト部分です
昔のテレビは蛍光菅か何かで最近はLEDになってますが
携帯の場合はどうなのでしょう?
書込番号:12309267
0点

LEDや冷陰極管を用いたエッジライト方式のものなどがあるようですが、
最近の日本製の携帯電話は、シート型の液晶用バックライトが多いと聞いたような・・・。
間違っていたら御免なさい。
【参考】
http://www.omron.co.jp/r_d/technology_backlight.html
書込番号:12312301
1点

今更ですがライトの寿命と消費電力がちょっと気になったもので質問してみました
リンク凄く為になりました
ありがとうございました
書込番号:12312629
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
アップデートしたとたん
通話中のやまびこのようなエコーが
酷いこと(>_<)酷いこと(>_<)
相手は普通に聞こえているそうですが
こっちは自分の話し声が同じボリュームでオウム返しされるので
まるで3者通話しているみたいで話しづらくて…(-.-)
どなたかこの『頼んでもないのに勝手に3者通話携帯』の直し方ご存知ないですか?
ちなみにハッキリくっきりボイスみたいなヤツは切っています
1点

通話中のエコーは、全ての通話で起こっているのでしょうか。
一般にエコーは、通話相手の受話音量が大きい場合、相手に伝わった自分の声を相手のマイクが拾い、
自分の端末に返ってくることで発生します。
全ての通話でエコーが起こっているのであれば、docomo shopへ相談された方がいいと思います。
書込番号:12281330
2点

同じ理由で悩まされ docomo shop へ先ほど行ってきました。
何たらボイス、受話音量などの設定には関係ないそうです。
担当者もこれは酷いかも…って言っていました。
機械検査ではまったく問題なしの判定。
私は新たに交換になりました、4回目。
しかしながら交換してもある日突然再現の可能性は高い、
そう言っていました。
もっと突っ込んで色々聞きたかったのですが都合上
時間が無く聞けなかったのが残念。
書込番号:12309531
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
