
このページのスレッド一覧(全442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年7月23日 21:04 |
![]() |
4 | 5 | 2011年6月27日 00:07 |
![]() |
20 | 15 | 2011年6月17日 18:07 |
![]() |
1 | 1 | 2011年6月16日 23:39 |
![]() ![]() |
20 | 27 | 2011年5月24日 02:38 |
![]() |
0 | 1 | 2011年5月24日 02:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
時々、携帯が暴走するんです。
スライドを閉じて、ロックが掛かった後に、勝手に暗証番号の入力を始めて、暗証番号が違いますというメッセージが出たり、iモード利用中に、下スクロールをしても勝手に上に移動したり、モーションセンサーが暴走したりといろいろあります。
あとは、みなさんのクチコミ・レビュー通り、リフレッシュを毎日しないと動作が極端に遅くなったり(初期のWindows Vistaを使っているような感じに近いかも?)といろいろ酷いです。
これらの症状が、私だけだとは思わないので書きこんでみました。
1点

ロック後に暗証番号が、勝手に入力されるという経験はありませんが、
iモード使用中にリンク先へ飛んだり、戻ったり、
画面が拡大されたり、縮小されたりといった暴走は、何度かあります。
最近は、デコメール作成中によくフリーズします。
端末を再起動させると、一応は正常に戻ります。
端末も3回交換しましたが、改善しません。
多機能で便利な携帯ですが、不具合も多いですよね。
まあ、気長に付き合うことにしています。
書込番号:12699980
1点

私も数回交換してもらいましたが色々と不具合に悩まされました。
中には無償で最新機種に変えてもらった方も多々いるようです。
それくらいこの端末は不具合がデフォルトの機能として搭載されていますので、何ともしがたいですね。
書込番号:12701083
1点

遅くなり申し訳有りません。
最終的に、電話と一部の作業だけをこのF-06Bでやることにして、他の作業とかは全部別途契約したLYNX 3D(SH-03C)を使ってます。
書込番号:13287696
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
かなり不具合があるみたいですが、発売当時から気になっていました。
Fは昔から着信音量が小さいですが、こちらも同じで小さいでしょうか?
現在P-02B使ってますが着メロはほぼ満足いく音量ですが着うたが小さいです。
宜しくお願い致します。
2点

あなたはオートGPSやカメラ、歩数計、待受カスタマイズをせず、パケホー契約不要な方ですか?
スピーカーが背面、微妙な防水のせいで着信音量は小さくワンセグ困ります。特にナビタイムのカーナビアプリの音声が車の音に消されて大変です。まぁ使えないこともないのであなたが我慢強くライトユーザなら探して買ってください
書込番号:13170781
1点

大阪のリサイクルショップならあるかも。
もしくは名古屋か。
書込番号:13171373
0点

レスありがとうございます。
着せ替えとパケホーは必要です。歩数計も使えたら良いです。
ワンセグは見ないので不要ですが、やはり音量が小さいのですね。
最近ドコモは音量小さいですね。他社に移ろうかとも考えています。
元トヨタ党さん
買うならオークションで買おうと思っています。
ここ数年オークションで買ってます。
書込番号:13171526
0点

着せ替えパケホー使うならどうぞ、評価のよい別の端末を検討してください。ぼくは富士通が嫌いなわけじゃありませんがこの端末は特別ひどいので敢えて選ばなくてもよいのではないかと…
まぁ同じ思いをしてほしくないだけです!
書込番号:13175558
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
この前モデルを買ったばかりでこの理想モデルが発売し、くやしくて買わなかったのですが、やっぱり欲しい!!!
と、思い立ってショップに行きますが、生産中止で売っていません。
どなたか、在庫ありのお店または店頭展示しているお店をお見かけしましたら、ぜひ店舗名と支店名をご紹介ください。
当方、さいたま在住です。
0点

検討対象外かもしれませんが、ヤフオクであれば新品白ロムが出品されてますよ。
書込番号:12953141
0点

てぃー@yahhninfo様
ご返信ありがとうございます。
ご指摘の通り、ヤフオクも候補に考えていますが、できれば5月末に期限切れになるDOCOMOポイントを使い切りたいと思っています。
投稿時、書き込み不足ですみません。
そんなワガママを言ってられないですが、
あと少しだけ、情報を待ちたいと思います。(5/8迄)
書込番号:12953999
0点

横から失礼しますが、ドコモポイントって機種購入時以外でも利用料金から引いてもらえたと思います。
書込番号:12956027
0点

big eagleさん
アドバイスありがとうございます。
確認してみましたら、端末本体代や故障修理代、商品交換ができるみたいなので、ぎりぎりまで待ってみて情報あなければ検討したいと思います。
書込番号:12958910
0点

docomoポイントはさて置き、5月中にこの機種の後継機種の発表があるらしいですよ。
防水、スライド仕様で、この機種より、レスポンス等が格段にいいとか。
書込番号:12966057
0点

金をドブに捨てるみたいなものだから、この機種だけはやめておいた方がいい。
このケータイは失敗作・欠陥商品。
俺もレビュー書いてるし、被害者の怒りのこもったレビューも多数あるので、どうか踏みとどまってください。
たまーに良いこと書いている人もいるけど、よほど寛容な人なのではないか。
後継機の発表があるみたいだし、それを待ちましょうよ。
みすみす犠牲者が出るのを放っておけなくて、書き込みしました。
書込番号:12976838
5点

こうちゃんの辛口○○○さんのF-06Bへのコメント、久々に拝見しました(笑)
私も同様のレビューを書き込んだうちのひとりです。
かめかに太郎2さんも書き込まれておられますけど、
あと十日ほどで夏モデル発表されますし、今月中に発売されるかもです。
http://ameblo.jp/povtc/entry-10862490151.html
http://juggly.cn/archives/25024.html/f09c
>この前モデルを買ったばかりでこの理想モデルが発売し、くやしくて買わなかったのですが、やっぱり欲し
>い!!!
今、F-06Bを買ってしまうと、新製品のF-09Cを見て同じ思いをされるのでは??
書込番号:12977464
3点

>>かめかに太郎2さん
貴重な情報をありがとうございます。
秋冬モデルのプライムシリーズに、スライド型がなかったので、おかしいな、と思っていました。一年間かけて改良してるので、期待できそうですね。
防水はついてるといいな。
>>こうちゃんの辛口○○○さん
的確なコメントをありがとうございます。
その通りだと思います。一長一短なのは分かっていましたが、使っている方の生の声を聞くと、待った方が良さそうですね。
DOCOMOポイントの期限が迫っていたので、つい気持ちがあせっていました。
>>ソニフェチさん
背中を押してくれてありがとうございます。
個人的にはF-09Aでもレスポンス等は満足していましたが、後継機が楽しみになりました。
何しろ前の携帯はD903iでしたから。
DOCOMOポイントは別の使い道を考えて、後継機を待つことにします。
売っている場所は見つかりませんでしたが、最初に後継機情報をくださった、かめかに太郎2さんをGoodアンサーに選ばせていただきました。
皆さん、色々とアドバイスありがとうございました。
書込番号:12978343
1点

>>ソニフェチさん
小生のことを記憶していただけていたなんて、ありがとうございます(笑)
この機種はもうとっくに処分しましたが、毎月ドコモの明細を見る度に、こんな欠陥商品のために来年の6月まで残価を支払わなければならないなんて…悔しくて悔しくて。
今度のF-09Cですか?
発売直後に食いつきそうな人がいたら、様子見の警鐘を鳴らしたいところです。
危険な香りが…(¨;)
書込番号:12983081
3点

>秋冬モデルのプライムシリーズに、スライド型がなかったので、おかしいな、と思っていました。
ここ数年、Fはスライドと折り畳みを交互に出していますので自然の流れかと。
F-09Cの画像などの情報。
1,600万画素、防水、3Dなどなど。
http://juggly.cn/archives/25024.html
正しいかどうかは責任を持ちませんが・・・
F-06Bは機能的にはいい機種だったんだけど不具合で懲りた方が多いですからね。
その後のF-01CやREGZAフォン見ても・・・
富士通と言うだけで警戒感を持っている方も多いと思います。
書込番号:12983129
3点

>こうちゃんの辛口○○○さん
>この機種はもうとっくに処分しましたが、毎月ドコモの明細を見る度に、こんな欠陥商品のために来年の6月まで残価を支払わなければならないなんて…悔しくて悔しくて。
その気持ち、とてもとても良く分かります。
auの頃からスライド好き(W22H,W52T,W54SA,W61SA)で、ドコモに10年ぶりにNMPで乗り換えて、ハイスペックなスライド端末、F-01Bから機種変更で飛びついたのが運の尽き。
以後、ガラケーを見限ったのもこの端末の所為(おかげ?)です。
書込番号:12985129
4点

みなさん、こんばんは!悪名高きF-06Bを持って早1年経とうとしています。思い起こせば、昨年6月12日、発売日に購入するもその後、ストレスの嵐でしたが、12月に機種交換してからは
随分落ち着いてきました。世の中スマホになってきましたね。本日DSにシャープの12C?を見に行ったのですが、モックはまだありませんでした。テザリンクに興味があったのですが、通信料が10.00円以上になってしまうとの事で、どうしようか?思案中です。うりおさんが、この機種に興味がおありのようですが、個体差があるように思いますよ。
書込番号:13001630
0点

スレ主は救済されたんですね(^.^)よかったです(^.^)
日本の携帯は情けない(-_-;)サムスンアップルが売れてるのを見て日本人として情けなくなります。
しっかりしろ!日本メーカー!
画素数勝負より処理性能文字変換でがんばれ!
書込番号:13140928
1点

>画素数勝負より処理性能文字変換でがんばれ!
処理能力に関しては海外製のCPUに頑張ってもらうしかないでしょうね(^_^;
書込番号:13141217
0点

みなさんから暖かいアドバイス多数をいただきながら、ご無沙汰していてすみません。
新機種を確認してから、ご報告がてらお返事しようと思っていましたが、中々出ません(><)
6月末か7月初です!
1つだけご報告が…
ドコモポイントの有効期限が延びたみたいで、新機種に適用できるようになりました。
これでゆっくり新機種選びできます。
とはいえ、「機種変更しよう」と思ってから2ヶ月は長すぎです!
スマホに浮気しそうです。
書込番号:13143279
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
新機種が出たいま、この機種がいくらかしりませんがどうしてもほしいならオークションで調べてください
ただ、その前にレビュー評価見てからでも遅くはないです
三点台は結構やばいです
あなたがライトユーザでたまにしか使わないならいいですけどね(-_-;)
書込番号:13140861
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
閲覧ありがとうございます。
機種変したので初Bluetoothを購入しようと思って色々探していたんですが、対応機種を見ると06Bは中々入ってなくて困っています…。
比較的最近の機種なのでまだパッケージに載ってないのかなと思ったりしたんですが、あまり安いとは言えない買い物なので失敗したらヤだなと思って…(笑)
使いたいのはYouTube、着うたフル、ワンセグ、撮った動画の視聴と電話です。
みなさんのお使いのBluetoothや、これは○○が聞けない、対応しなかったetcの注意、アドバイスを戴ければ嬉しいです。
(一応クチコミ遡って見たんですが、ちょっと趣旨が違ったりで、新しく質問させていただきましたm(._.)m)
0点

Bluetoothにつきましては以前にも書き込みさせて頂きましたので
またかと思われる方々も多いかとは思いますがご容赦を〜w
確かに店頭にはたくさんの商品があり迷ってしまいますよね。
その中で私のイチ押しはソニーエリクソンのMW600ですね。
ケータイの設定をミュージック自動起動オンにしておけば、
MW600の電源オンだけでスタートします。
「接続している携帯電話がAVRCP1.3以上(楽曲タイトル送信機能)に対応している場合、
日本語楽曲タイトルを表示します。」
とHPにも書かれてますが、これはなかなか他にはない機能かと思います。
レビューにも書かせて頂きましたが、
有機ELディスプレイにはちゃんと曲タイトル(ミュージックやiモーションのタイトル欄に記載した内容)
が全文スクロール表示されます。
ワンセグ使用時はチャンネル数字が表示され、
FMチューナー使用時は周波数が表示されます。
着信時は電話番号が表示されます。
これとは別に、サイズが多少大きくて重くても音質の良いのがよろしければ、
ソニーのDRC−BT60/BT60Pもお勧めです。
静かな部屋でボリューム上げて聴いておりますと、
Bluetoothであることを忘れるくらい情報量が多くてとても綺麗な音だと思います。
こちらも有機ELディスプレイ付きでFMチューナー搭載です。
こちらは直近5件の着信履歴から番号を選択して電話をかける事が出来ます。
書込番号:11877246
2点

>>ソニフェチさん
回答ありがとうございます(*^^*)例にあげて下さった2つのSONY製品、候補だったんです!評価も読ませて頂きました。
好み的にはDRC60BTで重さも気にならないんですが、ランニングに使いたいのでクリップの弱さが‥(^-^;
YouTubeの出力も出来るか、試されたことってありますか?
書込番号:11877310
0点

夜中に おじゃまします まだ起きてるの自分含めてw
>ニュートンの林檎さん ソニフェチさん
携帯からYouTubeやストリーミングはBシリーズから出来るようになってるかと
それから
日本国内での【Bluetooth認証】受けてる ヘッドセットにハンズフリーなどは
ほとんど大丈夫だと思います
Docomoや各ヘッドセットメーカーが 使えますよの
承認テストが追いついて無い やって無いだけだと
対応プロファイル
A2DP
オーディオプロファイルステレオ音楽再生機から流れる2 チャンネルのステレオに
ストリーミング音声をヘッドセットに出力するためのプロファイルです
AVRCP
オーディオ ビデオリモートコントロールプロファイル
ストリーミング音声に映像を前後のトラックを選択する操作や 再生に一時停止する操作など
HFP
ハンズフリー機器で電話を発着信するためのプロファイルです
携帯電話にしてもヘッドセット側も互いにBluetoothモジュールの企画はクラス2で
10mとなってますが
キヤビティ内にBluetooth用アンテナも表に無く
特に防水機能付いてる機種は防水シールド強化され出力も軽減されてるかも?
アンテナから出て来る電波の方向性など通信セル範囲が
互いに電波の方向合わない切れる飛ばないに 更に歩く動けば多少有るようです
ヘッドセット側も多少の出力力量有るようです 中にはクラス2+0.5インチキずる物 良く飛ぶw
【注意】
海外製品も通信ほとんど出来ますが それを!
日本の電波法で許可受けて無いものを国内通信すると電波法違反になります
購入する前に調べましょう
音質に機能やデザインは皆様好み分かれますね♪
こんな感じだと
かなり酔っ払って1時過ぎに帰宅
駆け込みレスゴメンネですが
間違いが有ればホロー願います
書込番号:11877364
1点

私は、数年前に購入した今はもう販売していないPrincetonのPTM-8AH2というのを使用していますが、
F-06Bだと音切れが激しいですね。
以前使用していたP905iだとこんなことはなかったんですけどね。
YouTubeはiモードだとBluetoothで出力されますが、フルブラウザだとF-06B本体からの出力となりますね。
PTM-8AH2のバッテリーの持ちが悪くなってきたので、私もソニフェチさんおすすめのMW600を購入しようか検討しています。
書込番号:11877529
1点

私も現在Bluetoothイヤホンの購入を考えています。
FM受信も出来るのが良いのでMW600とDRC-BT60Pを検討しています。
妻と私、同じの買うのも芸が無いので両方買うのもありかな。
DRC-BT60Pの対応表にはF06Bがありますが、MW600には記載ありません。
万一のときでもMW600は保証無しということなんでしょうか。
書込番号:11879294
0点

>ニュートンの林檎さん
そ〜ちゃんさん以和貴さんも書かれてますように、
iモードならYouTubeもニコニコ動画とかもBluetoothで聴けます。
Bluetoothでダメなのはiアプリとメロディに保存された音声でしょうか。
>以和貴さん
>F-06Bだと音切れが激しいですね。
以前使用していたP905iだとこんなことはなかったんですけどね。
私も同じような不快な体験しております。相性の良し悪しってありますよね。
例えば、
ドコモワイヤレスイヤホンセット02とSH-04Aとの組み合わせでは、
曲間ノイズに悩まされ、Bluetooth接続もよく切れました。
また、DRC-BT15PとF-09Aとの相性も悪くて、
曲のアタマと終わりに耳障りなノイズが入ってしまいました。
例えるならレコードに針を下ろした時のような‥
結局我慢出来ず、1日使用しただけで手放しました。
前述の2つの商品はF-06Bとの相性も良くて安心してお薦め出来ます。
>SALTBEACHさん
>DRC-BT60Pの対応表にはF06Bがありますが、MW600には記載ありません。
確かにFケータイは丸々記載がありませんね orz
これはそ〜ちゃんさんのご指摘通り、
>Docomoや各ヘッドセットメーカーが 使えますよの
承認テストが追いついて無い やって無いだけだと
そういう事だと思います。
問題なく快適に使えますので。
ただ、レビューにも書きましたがMW600はボリュームの微調整だけちょっとやりにくいかなと・・・
書込番号:11879573
1点

ソニフェチさん>
ドコモの02でも、やはりよく途切れますか?
私は、P01を持っていてPとSHで使用するのには問題無かったのですが、N,Fでは途切れます。ソニフェチさんイチ押しのMW600を検討していますが、途切れませんか?
ただBluetoothの異常でDSへ修理依頼する時にドコモの純正品以外は話を聞いて貰えないので迷っています。
書込番号:11885605
0点

ソニフェチさんの書き込みに刺激されて、昨日、MW600買っちゃいました。
今日一日使用した感想ですが、いいですね〜♪
音切れがほとんどしないのは、P905iを使用していたときのようです。
ディスプレイには曲名も表示されますし、音もクリアで細かな音もきちんと聞き取れます。
F-06Bにしてからは、Bluetoothを使用することが少なくなっていたのですが、
MW600だと使用頻度が今まで以上に増えそうです。
書込番号:11885693
1点

麗緒さん
MW600でも、やはり途切れますよ。
今日一日往復の通勤に使用しただけでも3回程途切れましたが、
PrincetonのPTM-8AH2と比較すれば、雲泥の差ですね。
P905iのときも一日に1、2回は途切れていました。(いつも同じ場所で途切れることが多いです。)
おそらく、MW600とP携帯を接続すれば、もっと途切れないと思います。
書込番号:11885863
1点

>麗緒さん
以前他のスレにも書き込みさせて頂きましたが、
ドコモワイヤレスイヤホンセット02は
P905iTVとの組み合わせではどちらもPanasonic製ですから快適でしたが、
SH-04Aでは自動ドアとかちょっとしたことでも接続切れまくりで、
悪条件の家電量販店のAV機器やPCの売場では全く繋がりませんでした。
F-06BとMW600との組み合わせは快適でした。
(F-06B手放しましたので過去形ですが)
まあ、曲間ノイズはいただけませんが、有線ではないので途切れるのは致し方ないことかとは思います。
確かに、ドコモショップへ修理依頼されるのでしたら純正品で揃えるに限りますね。
>似和貴さん
衝動買いさせちゃいましたか〜ww
書込番号:11885867
1点

>以和貴さん
お名前間違えちゃいましたm(__)m
書込番号:11885894
0点

>衝動買いさせちゃいましたか〜ww
以前から検討はしていたのですが、PTM-8AH2を持っており、価格もお手頃とは言えないので、踏ん切りが付きませんでした。
が、どうやらソニフェチさんに背中を押されたようです(^^)
>お名前間違えちゃいましたm(__)m
私は間違いに気が付きませんでしたから、どっちの名前でもいいかな(^^;)
書込番号:11886021
0点

ソニフェチさん、以和貴さん
早速、返信して頂き有難う御座います。大変参考に成りました。
P01とF-06Bでは、真横どころかピッタシ引っ付けても常時途切れるので、時々程度ならMW600を購入しようかと思います。
MW600の場合、海外仕様と国内仕様が有り、海外仕様では、FMラジオが聞けないようなんですが、店舗購入では無くネット通販で少しでも安い物を買いたいので、購入時に海外仕様か国内仕様かを、どの様に見分ければ良いのでしょうか?
書込番号:11886051
0点

確かに。
イヤホンなしでいいから値段下げて欲しいですよね・・・
書込番号:11886063
1点

>購入時に海外仕様か国内仕様かを、どの様に見分ければ良いのでしょうか?
ネットでの見分けは難しいと思いますよ。
パッケージの写真が掲載されていれば、パッケージの大きさや日本語表記か英語表記かで判断できますが、
どこまで信用していいのかですね。
ちゃんと、「国内品」と掲載されていれば、いいんですけどね。
書込番号:11886293
3点

又夜中に お晩です
製品本体や箱の何処かに【技適マーク】が有るものは 国内承認受けたものだと
覗いてググってね↓
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/index.htm
それから
日本独自の著作権
ワンセグも使えるかの【SCMS-T】プロファイルも確認しましょうね
海外製品は認可受けてないとワンセグ使えない
自分は少しでもケーブルがいらない物を 何時も選択してます
自分の仲間の女性達 皇居のお堀周りでランニングの時これを使用してる様です
http://www.motorola.jp/hellomoto/S9-HD/default.htm
http://www.motorola.jp/hellomoto/S9-HD/list.pdf
自分はS9-HDホワイトとS9レッド
値は高いが音も良いし機能良いです
書込番号:11886675
1点

以和貴さん>
写真まで載せて頂き大感謝です!
楽天で、日本仕様\8,449.というのが有りましたので早速注文しました。
有難う御座いました。
書込番号:11889877
0点

沢山の方に返信戴いてありがとうございます。
昨日DRC-BT60を購入しました。心配していたクリップもまぁ取り敢えず使えるので、ストレスなく使えてます(*^.^*
ありがとうございました。
書込番号:11900553
0点

ソニフェチさん、以和貴さん、スレを立ててくれたニュートンの林檎さん>
良い情報、有難う御座いました。今日MW600が届き大変感度良くN-07Bにも相性が良いようです。重低音は、非常に満足ですが、高音(金属音)が少々物足りなく感じます。何か良いイヤホンが有ればまた教えて下さい!
書込番号:11900948
1点

ニュートンの林檎さん、麗緒さん、以和貴さん
皆さんからのクレームが来なくて、ひと安心です〜w
書込番号:11901144
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

iアプリの音はBluetooth出力できません。
私もMW600はありますが、F-06Bはもう手元にないので試していませんが、下記のスレッドが参考になると思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11876922/
書込番号:13045214
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
