docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(3641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
442

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自作の着うたについて

2010/12/25 00:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 yuitaさん
クチコミ投稿数:4件

昨日、こちらの機種に買い換えました。
SH705iからの買い替えでだいぶ機能が進んでいて正直とまどっています。

私は、着うたを自作で作って使用していたのですが、こちらの機種でもやろうとしてもうまくできません。
メール添付でもアップロードでもだめでした。
再生して保存できるのですが着信音に設定できません。

どうすればいいのでしょうか?
ちなみに自分でCDから取り込んだwavファイルを使いたいところだけ切り取り、着もとというソフト(アプリケーション?すみません、PCに詳しくないのでわかりません・・・。)で3gpに変換してメール添付で今までは出来ていました。

どこかのサイトからDLしてもいいのですが出来れば自分で作ったものを使用したいです。
どうすればいいのかお教えいただけるとうれしいです。

書込番号:12414999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/12/25 02:35(1年以上前)

>yuitaさん

同じ「着もと」で3gpに変換後、サイトにUL→DLして保存していますが
普通に着うたとして利用できていますよ。手順的には問題無いと思います

着もとで変換するとき"フル"ですか"着モ"ですか
変換した曲名にフルとか着モ欄に「○」が付いてますね

着モ変換なら電話帳のグループ別や個別の設定の変更する場合は
「着モーションを選択」から次に進まないと保存したデータを選べません
全体の着信音に設定するのであれば保存した着モからやれば良いですけど
フルの場合は選択が違ってたかな?
頭出し設定がAとかBで出来たと思いましたがその部分も選択できた記憶です

書込番号:12415305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuitaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/25 07:55(1年以上前)

>勇者mittsu 様
回答ありがとうございます。

あれから違うアップローダーを使ってやったらなぜかできました!
なんでなのかわかりません・・・。
同じデータなんですけど。

とりあえずこの方法でこれからはやってみようと思います。

フルではなく着モとして作っていたのですが頭だし設定なんてできるんですね!
まだまだ知らないことばかりで・・・・。
たくさん勉強してそこまで理解できるようになったらやってみたいと思います。

こんな初歩的な質問にお答えいただきありがとうございました。
使い方がわからず四苦八苦してますが、大事に使っていきたいと思います。

書込番号:12415604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ設定について

2010/12/18 00:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件
当機種

写真を撮ると何を撮影しても白っぽく濁ったような写真になってしまいます。
もっとシャープな映像になるような設定はありますか?

書込番号:12382307

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/12/18 00:20(1年以上前)

当機種

レンズが汚れていませんか?

この写真もF-06Bでオートで撮ったものです。

書込番号:12382368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/18 01:00(1年以上前)

こんばんは。gesonanさん 

ピンはきてるので・・・・レンズが曇ってたのかも?
レンズ曇りはこの様な写りになります。

汚れなら1部のみ描写が変になります。

書込番号:12382542

ナイスクチコミ!2


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/18 02:13(1年以上前)

保護シールの類は疑われませんか?

書込番号:12382776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/12/18 23:32(1年以上前)

もし保護フルムを貼ってる場合は、保護フィルムによってはこんなに違いが出ることもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11866656/

書込番号:12387315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件

2010/12/19 20:19(1年以上前)

回答していただいた皆様。
白ボケしていた原因はおそらく保護フィルムだったかと思います
ありがとうございました。

書込番号:12391214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スライド時の誤操作ロック

2010/12/15 13:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:22件

最近いつのまにか、スライドを閉じても画面オフにならなくなりました。
設定を確認してみたんですが、画面オフと設定してもスライド時にオフになりません。
照明のみは消えます。
何か見逃している点などあればご教授ください。

書込番号:12370663

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/12/15 13:58(1年以上前)

一度、本体設定→その他設定に有る、設定リセットを試してみて下さい。
以前同様の状態に陥った際には、それで治りましたよ。

書込番号:12370676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/12/15 14:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
そのとおりに先ほどやってみたのですが、リセットした後に誤操作防止ロック再セット後も、
症状は治りませんでした。

仕事帰りにでもどこもショップに行って見ますね。ありがとうございました。

書込番号:12370728

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/12/15 14:19(1年以上前)

他スレにも記載しましたが、特別機種変をして現状F−01Cですが、ほんとFシリーズは手のかかる携帯ですねぇ。

書込番号:12370742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/12/15 14:29(1年以上前)

もう少しこのスレッドを読み返してみて、一度再起動してみたらあっさり直りました。
申し訳ないです。
ところで、特別機種変されときの状況や経緯など、詳しく教えてもらえませんか?
僕も、今冬モデルが新たにスケジュール管理にデコメが使用できることになるってきいて、
一ヶ月前にこの機種購入したの後悔していたので。
良ければ教えてください。

書込番号:12370776

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/12/15 14:36(1年以上前)

何度も記載していますので、簡単に記載しますが、合計で8回になる、修理や交換で、docomo関西のお客様センターではなく、もっと上のお客様相談室へと相談し、これ以上修理しても改善しないと思うことを伝え、メーカーに改善可能かをdocomo側から調べてもらいました。結果は出来そうに無いと言うことになり、結果、発売日と近かった事も重なり、F−01Cに特別機種変をして貰えました。
時間はかかるし、それなりに行動はともないますし、担当者によっては全くダメな場合が有りますよ。

書込番号:12370793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2010/12/15 14:38(1年以上前)

8回の故障はひどいですね。
心中お察しします。
丁寧な回答どうもありがとうございました。

書込番号:12370802

ナイスクチコミ!0


GOLO1969さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/16 15:03(1年以上前)

私の端末は本体設定の照明点灯時間/通常時の設定を「常時点灯」に設定すると、スライド時の誤動作ロックが掛からなくなります。自分も最初この設定をした時、スライドロックが掛からなくなったので「壊れた!」と凹みましたが、「常時点灯」以外ではスライドロックに影響はなさそうなので、これは仕様だと諦めています(笑)一度チェックしてみてはいかがでしょう?

書込番号:12375179

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/12/16 21:12(1年以上前)

特別機種変と言っても一部の方だけみたいですけどね。
同じ様な不具合を抱えた端末で、直る見込みが無いと分かっていても、使い続けないといけないユーザーと最新機種に交換して貰ったユーザーがいる現実。
こうも対応が違うと正直ツライですね。

書込番号:12376562

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドをオープンにする時

2010/07/08 21:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:65件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

私のF-06Bは、スライドをオープンにする時に「シャキン!」とスライドせずに、最後の数ミリがひっかかったように止まってしまいます。
(十字ボタンの最上部に、上面の最下部が重なる程度)

買った時からこんな感じです。
こういう仕様なのかと思い、なんとなく不満を感じながらも指でアシストして開いてきました。

たまたま店頭でコールドモックをスライドさせてみたら、勢いよくスライドするのでびっくりしてしまったのと同時に、自分のが不良品なのではないかと疑心暗鬼になってしまいました。

みなさんのF-06Bは、バネの勢いで最後まで「シャキン」とスライドしますか?

書込番号:11600687

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/08 21:25(1年以上前)

シャキン!かどうかは別にして、最後までスライドしますよ。

書込番号:11600802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/08 21:33(1年以上前)

私のも最後までスライドします。
ただ、友里奈のパパさんの仰るとおり、「シャキン」とはなりませんけどね。
ある程度余裕を持たせないと、ストッパーが早々に痛んでくると思いますよ。

書込番号:11600855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/08 21:35(1年以上前)

レスありがとうございます。

防水だからゴムパッキンでも付いていて、それでひっかかるのかと思っていましたが…

買う時に、他の個体も出してもらって比べれば良かったですねー

正規のドコモショップで購入した物ですし、店頭で相談したいと思います。

書込番号:11600865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/08 21:39(1年以上前)

レス、ありがとうございます。

やはりシャキン、とまではいかなくても、ちゃんと最後までスライドするのですね。

コールドはけっこう勢いよくスライドしてくれましたので、実機も本来そういうものなのかと思ってしまいました。

それでも、途中で止まってしまうのって、やはり変ですよね。
自分でベタつくような異物でもかましてしまったのならばやむを得ませんが、そんなこともしてませんし…ショップで相談してみます!

書込番号:11600886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/07/08 21:51(1年以上前)

私のは閉じる時に引っ掛かりますね。
仕様かな?

書込番号:11600944

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/08 21:59(1年以上前)

閉じるときは確かに最後まで一気にはいきませんね。
最後の一歩手前で止まるみたいな感じです。

書込番号:11600997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/08 22:18(1年以上前)

レスありがとうございました。

私のは逆に、閉じる時には比較的スムーズに、最後まで閉じてくれます。

…ということは、個体によって癖があるってことでしょうか。

あまりこだわったり気にしたくはないのですが、毎日使う物ですし、一度気付いてしまうと放ってもおけず…

書込番号:11601105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/08 22:22(1年以上前)


>十字ボタンの最上部に、上面の最下部が重なる程度

これは指で最後までスライドさせると最後にクッションがかかってるかのように数ミリ開ききりませんね。バネに任せるとシャキンと開きますね。

閉じる時もバネに任せると最後まで行きますが、指の力が加えられると残りますね。

開閉時どちらにも最後はクッションがかかってるかと思われます。
スライドさせ方にもよるかもですがあまり気になるようならDSですねー。


いつぞやのPのボタン(今もあるのかな?)でパカッ開いたり、ボタン1つでシャキンと勢いよくスライドしたりしたら痛むのも早いと思いますが。

書込番号:11601128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/08 22:37(1年以上前)

閉じる時も最後までしっかり閉まりますね。
そこそこ勢いがあるのでストッパー部分の塗装がが剥げそうなくらい。

書込番号:11601213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/09 04:36(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

個人的な感覚もあるのでしょうが、個体によるものもあるのかも知れません。

私としては今の開き方がどうも気に入らないというか気になるので、時間がある時にショップに寄って、店員さんに話をしてみることにします。

本件につき、解決済み、とさせていただきます。

書込番号:11602179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/09 07:27(1年以上前)

解決済みのようですが、一応私のは2台ともバネで「カシャン」と一杯まで開きます。
戻すときもバネで「カシャン」と最後まで勢いよく戻ります。

書込番号:11602361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/09 08:46(1年以上前)

確認のため、バネの力を手で抑えながらゆっくりスライドしてみました。

オープンするときは抵抗なく最後まで開きます。(コツンと何かに当たる感じで止まる)
クローズするときは最後に若干抵抗がある感じで閉じます。(ぐらつかないように安定させるため?)

・・・要は、empoweringさんが書かれたとおりです^^

書込番号:11602539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/16 20:45(1年以上前)

僕のもこれで悩んでいます;;
なんかフニャってなる感じですよね?笑
エアスプレーしてもらったのですが意味がありませんでした

書込番号:12376426

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/12/16 21:06(1年以上前)

私も修理から返ってきたF-06Bでのスライドがフニャッとなって返ってきましたよ。
修理と言っても基板交換に外装交換、おまけにバッテリーカバーも新品で返ってきたので、実際交換したのも同じでしたけどね(^_^;)

書込番号:12376524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像編集

2010/12/13 08:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 久理人さん
クチコミ投稿数:4件

カメラで撮った又はサイトで取った画像は横待受用に編集出来ますか?

書込番号:12359856

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/12/13 22:01(1年以上前)

F-06Bで撮影したものやサイトから取得した著作権フリーの画像なら、
編集や待受横画像に設定することができますよ。

F-06Bでの編集は、マイピクチャから画像を表示させ、サブメニューから編集を選ぶことで、
切り出し、サイズ変更,、画像回転などができます。

書込番号:12362998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶ディスプレイが真っ白に

2010/12/04 13:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件

特に衝撃を加えていないのにディスプレイが白モヤというか黒がほぼ表示されなくなってしまいました。

同じような症状出た方いますか?

また、これはクレーム対象になりますか?

書込番号:12318481

ナイスクチコミ!0


返信する
みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/04 13:42(1年以上前)

まさかの
サイドキー(鍵マーク)長押し
とかでは!?

書込番号:12318502

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件

2010/12/13 09:48(1年以上前)

まさかのマルチボタン長押しでした

書込番号:12360034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング