docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

最大音量

2011/05/08 11:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:24件

内臓スピーカーの最大音量レベル25にした際、最大音量が出なくなりました。
レベルは25になっているのですが、今まで聞いていた音量よりもあきらかに小さく、電源OFF/ONでも改善しません。
毎日、内臓スピーカーから音出していたので、あきらかに小さいのは確実です、この様な症状の方いないでしょうか?
また、改善方法をご存知の方いないでしょうか?

ワンセグ見るのに、イヤホン付ける面倒なので、内臓スピーカーから音を出していましたが、最近、ファームをUpdateは行ってもいませんが、気になるのは、音楽をダウンロードして1度だけ聞いてみたくらいです。

書込番号:12985646

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/05/13 10:08(1年以上前)

ショップでみてもらうのが一番でしょうね。

因みに「内蔵」であって「内臓」ではないですよ。

書込番号:13003303

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

右上のアイコンはソフトウェア更新?

2011/05/02 17:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 肉食鳥さん
クチコミ投稿数:9件

先月終わり頃に、ソフトウェア更新のアイコンが出ていることに気づきました。
ドコモのHPで確認したところ4/20に更新が始まったようですが、不具合等発生してしまうと(特にGW時期で対応遅れそうで)困るため、まだ更新をしていない状態です(前に更新が原因のトラブルで修理に出す羽目になったので余計に…)

こちらで今回の更新で実際にNW接続の改善が見られているか確認したいと思いましたが、書き込みが見受けられないため、すでに更新された方にお話を伺えればと思い質問させていただきました。

更新後気づいたことなどありましたら、よろしくお願いいたします

書込番号:12962245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2011/05/03 20:05(1年以上前)

更新済みですが特に変わった事はないです。

更新内容は「より快適にパケットサービスをご利用いただけるよう品質を改善いたします」とアナウンスされてますがそれが何を意味するか全く不明ですね。

富士通の数機種が同じ更新内容のようですから
この機種特有のバグフィックスでもなさそうです。
ぐぐってみてもこの更新の意味するところはさっぱり分かりません(-.-)

書込番号:12966619

ナイスクチコミ!0


スレ主 肉食鳥さん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/04 08:44(1年以上前)

更新後に特に変化が明らかにみえるものではないのですね。

でも、不安を持たずに更新処理できそうです。
お教えいただき有難うございました!

書込番号:12968534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

FOMAカードのトレイが破損?

2011/04/20 09:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 大橋1さん
クチコミ投稿数:12件

FOMAカードをセットしようとして、トレイを引き出したらトレイ自体が外れてしまいました。取説にはカチッと音がするまで引き出すと記載されていましたが、破損してしまってるのでしょうか?

書込番号:12916425

ナイスクチコミ!0


返信する
Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2011/04/20 17:05(1年以上前)

大丈夫ですよ、またスムーズに入る状態で押し込めば普通に使えます。
というより、FOMAカードの抜き差しにトレイごと引っこ抜いてます。
(F=03Bと併用で、カードが抜けない、と困っていたら、引き抜いていいよ、と
教えられたのですが、それで1年以上使い分けていますが、認識しなかったこともなし)
無理に押し込むと、破損する恐れがあると思うので、入っていたと思われる位置に、
ゆっくり戻してみて下さい。

書込番号:12917391

ナイスクチコミ!2


スレ主 大橋1さん
クチコミ投稿数:12件

2011/04/21 14:43(1年以上前)

参考になりました!
取説にもその主旨が記載されていればいいのにと思います。
また何かあったらお尋ねしますので、宜しくお願い致します。

書込番号:12920509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2011/04/27 13:26(1年以上前)

私のもトレイは外れますが、元々外せるようになってるんじゃないですかね。

書込番号:12942773

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/28 00:39(1年以上前)

ドコモショップで診てもらった時にショップの店員さんが平気でトレイを引っこ抜いていましたよ。

書込番号:12945144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すみませんどなたか教えてください。

2011/04/19 21:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ansan2さん
クチコミ投稿数:12件

実は、昨日からWMPから音楽を同期して取り込もうとしたんですが

何故か取り込めません。症状はWMPには認識できるのですが同期をしようとすると何故かエラーが出てしまいますマイクロSDも初期化してMTPモードにも変更しています。

PCはwindows7 64bitです。
あとPCは、店舗型パソコン工房で買ったBTOPCです。

文章が下手糞ですが皆さん無知な私に解決方法があればご教授お願いいたします。

書込番号:12914812

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/04/19 21:40(1年以上前)

>>何故かエラー..
どういうエラーの画面なのか詳しく。

おおよその想像をすると“楽曲データの問題”なのでは?
WMPのアルバムリストにはあるけど“実は削除した”とか“外付けHDDに移した”とかでデータを探せなくて変換エラーをおこしていると言うのが定番。

書込番号:12914852

ナイスクチコミ!0


sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2011/04/19 21:46(1年以上前)

ansan2さん こんばんは

私もこの機種を使っていますがいままで同期のエラーは一度もないですね。
別の不具合で2回ほど交換していますが。
1回目は購入後暫くしてタッチパネルの7が利かなくなり新品と無料交換
2回目は1週間前にENTERボタン?丸いボタンがとれて新品と無料交換
(購入後7ヶ月です)

確認ですが


>実は、昨日からWMPから音楽を同期して取り込もうとしたんですが

これは前は取り込めていたということですか?


>マイクロSDも初期化

これは携帯本体?PC?どちらでしたのでしょうか?

書込番号:12914885

ナイスクチコミ!0


スレ主 ansan2さん
クチコミ投稿数:12件

2011/04/19 21:59(1年以上前)

at_freedさん

返信ありがとうございます音楽データーは本体のHDDに入れています削除もしておりません。
変換はできるのですが同期が始まりません…何故かわかりませんが。


sr18deさん 

返信ありがとうございます。

>これは前は取り込めていたということですか?
はい以前使っていたPCでは取り込めていました。
今日dsにいって見てもらったんですが「SDが駄目じゃ無いでしょうか」の一点張りだったのでSDも新しく購入したんですが、それでも駄目でした

>マイクロSDも初期化

>これは携帯本体?PC?どちらでしたのでしょうか?
携帯本体でメニュウから6を押してSDメニューに入って初期化しました。

書込番号:12914956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラの手ぶれ機能

2011/03/20 23:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 sussunさん
クチコミ投稿数:6件

カメラの手ぶれ機能は使用する度にONにしないと使えません。

F-01Aを以前使っていましたが、一度ONにするとその機能がカメラを消してもう一度立ち上げ

ても維持されました。

使う度にONにするのは面倒です。動画の方は手ぶれ機能は維持するのに静止画はなぜ?

不自由に思われた方はおられませんか?

データーアップで改善されることを期待していますが…

書込番号:12802143

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/01 00:25(1年以上前)

>カメラの手ぶれ機能は使用する度にONにしないと使えません。

過去ログでも散々書き込みがありますね。


>不自由に思われた方はおられませんか?

そう思われた方は皆さん他機種へと変えているでしょう。

書込番号:12845228

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 修理について

2011/03/13 16:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:11件

F-06Bのカメラが
割れて修理する予定ですが
著作権あるデータ(着うた・画像)
は修理後のF-06Bに移行させる事は可能でしょうか?

やはり著作権ついているデータの移行は不可能ですか?

教えて頂けたら幸いです

書込番号:12778185

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/13 16:31(1年以上前)

取得したサイトによりますね。
後、window media プレイヤーから同期したファイルは、製造番号と、FOMAカードが、変わらなければ大丈夫です。

書込番号:12778203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/13 16:35(1年以上前)

素早い対応有り難うございます

レコチョクからダウンロードした
着うたは移行不可ですかね?

書込番号:12778212

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/13 16:38(1年以上前)

アーティストによるみたいです。コブクロとか、ドリカムは無理みたいですね。

書込番号:12778224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/13 16:41(1年以上前)

そうですか(´Д`)
AKB48や徳永英明さんは
移行できるかわかりますか?

書込番号:12778230

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/13 16:58(1年以上前)

落としたことが無いので、わかりませんね…。
サイトのサポートへ、メールで問い合わせてみては?

書込番号:12778275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/13 16:59(1年以上前)

有り難うございます

そうすることにします。

書込番号:12778278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/14 16:40(1年以上前)

カメラの破損なら「データ一括転送」ができると思うので、
それならデータは著作権保護がかかっているデータも消去されずに残りますよ。

100%成功する保証はないので、消えてしまったらおしまいですが。

書込番号:12781115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/15 00:59(1年以上前)

ありがとうございます!!

私の住んでる地域では
震度6弱を記録したため
テーブルに置いてあった
携帯電話が落下し、カメラが
破損してしまいました。

とりあえずショップのほうが
営業再開した後、
修理に出したいと思います。

書込番号:12782736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/20 21:08(1年以上前)

データ一括転送(?)ってよく聞くけど、携帯内の全てのデータを交換機(預託機)に移行できるの?画像とかだけじゃなくメール(受信送信共に)とかも全件ちゃんと移行できる?

後、データ一括転送ってドコピーでケーブル指して全データ転送するのとは違うのかな?

書込番号:12801522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング