
このページのスレッド一覧(全293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2010年7月14日 14:21 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2010年7月19日 23:51 |
![]() |
0 | 3 | 2010年7月11日 13:56 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年7月11日 15:08 |
![]() |
5 | 15 | 2010年7月11日 22:27 |
![]() |
4 | 4 | 2010年7月10日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
外部端子カバーをよく外すのは防水機能上あまり良くなさそうなので、カバーを外さないで充電ができる車載ホルダーがほしいです。
いろいろ調べたのですが見つけられませんでした。どなたか売っているところ知りませんか?
卓上ホルダーを車載するのは出来たら避けたいので・・・
0点

純正以外の車載ホルダーで機種専用ってないと思います。(純正でも)
逆に充電端子を使う汎用品はたくさんあるけど。
あったら私も苦労しなくて済むんだけどなぁ・・・
でも何で純正卓上ホルダーを車載するのは避けたいのでしょう?
書込番号:11615697
1点

友里奈のパパさん。
まるで純正みたいですね。私は、キシリトールガムのプラスチェック容器に入れてます。味気無いですが!
書込番号:11617377
0点

「ありますよ!」というレスは付かないですね。
スレ主さんもレスしないから何で純正卓上ホルダーが嫌なのか分からないけど。
やっぱり無いと思いますよ・・・
kirikirimaikoさん
携帯置く場所って、充電する必要がなかったらどこでもいいんですけどね(笑
キシリトールガムは私の車にも小物入れに入っています(笑
書込番号:11622396
1点

やっぱり無いんですかね・・・
どこかの企業さん作ってください・・・
友里奈のパパさん
卓上ホルダーはコネクタが出っ張ってるので設置位置が限られるのと、本体が固定されないのですぐ落ちそうだったので避けたいと思いました。
書込番号:11624740
0点

そうでしたか。
本体の固定は、私のように緩衝材を付ければ何とかなりますが、裏側のコネクターはどうしようもないなぁ。
改造して中でハンダ付けするくらいかな!?(笑
車載物で機種専用だと需要が・・・
書込番号:11626228
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
床やテーブル、平面などに置いてi-mode操作をするときスライドを閉じると数秒後くらいにタッチパネルがほとんど反応しなくなり困っています。
このような仕様なのでしょうか?
同じような角度、垂直の状態で左手で軽く携帯を支え触れているととたんにタッチパネルが反応しだします。
解決方法はあるでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

携帯電話は基本手に持って操作するものですので致し方ないでしょうね。
私自身床やテーブルに置いて操作なんて、やりにくくってしませんから。
書込番号:11613491
0点

試しに数分間机(木製)においてi-modeをしてみましたが普通に反応していました。(閉じて)
指が異常に乾燥していたとか?
書込番号:11613612
1点

僕も同様な症状でますね。
(下記は別のスレに記載しましたがどなたからの返信もなくこちらへ^^;)
携帯を水平に机の上に置き、スライドを閉じた状態にしまして、imode操作中に、
タッチパネルの上下左右アイコン?を用いて移動させても印(青くなる部分)
が動かなくなりました。
購入してすぐでてきましたし、DSにあるものも同様でしたし、店員さんにも
確認してもらいましたが、仕様なんじゃないですかねとのこと。
机ではなく手で持ってタッチパネルで行うと大丈夫でした。
ちなみにモーションセンサー、置き忘れセンサーはOFFです。
携帯の中のセンサーがらみなのか、不具合なのかよくわからないですね。
最近はスライドを広げて操作してますけどね。
なんでしょうね。
書込番号:11614678
2点

私も思ってました。
朝お化粧しながら天気予報見るとか、台所でレシピを見るとか、
割と机に置いて操作することもあるので不便です。。
反応ゼロってわけでもないんですが、反応しなくてイライラしてしまうことがあります。。。
書込番号:11624381
2点

私も先日ベッドに置いたとき試したらなりました。
置く材質に拠るのかも??
更新後はまだベッドに置いてないけどどうかな!?
書込番号:11624400
1点

遅くなってしまいすみません。
皆様返信ありがとうございます。
同じような方がいらっしゃるんですね。材質は私も感じていました。
ソフトウェアの更新後も同じような感じです。
仕様なのでしょうか。。
書込番号:11651435
0点

私も更新後も同じですよ。
原因は分かりませんがそういうものみたいですね。
書込番号:11651651
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スライドの異音といってもどの程度かはわかりませんが、擦れるような音は個体差であります。スライド関係は過去スレにもあるので調べてください。
書込番号:11612036
0点

ジャグリーマンさんお答えありがとうございます。
個体差でなるとようなので、自分のは擦れた音と言うかちょっとバネ?の音がちょっとなるくらいなので、余り気になりすぎましたね。
書込番号:11612111
0点

スライドのレール部分の塗装が剥がれてるところで擦れる音がなりますので、塗装の剥がれだと思います。
レールの部分がベアリングの様な仕組みだったら剥げないのになぁと思っております。
横モーション時も塗装が剥がれてきてますので、擦れる音が目立ってきてますねぇ
書込番号:11612272
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
よく画面がフリーズし、電源が落ちます。そのたびに時計が2010年01月01日0時0分になります。その度にわざわざ日時時刻を設定しなければなりません。一応fomaカードを抜いて差したのですが変わりません。
ブックマークについてもなのですが、今までは最新アクセスしたサイトのブックマークが一番上に来てましたが、今ではアクセスした後にブックマークを見てもそのままで一番上にも来ず、その代わりにブックマークがバラバラになってしまいます。
最後にマイピクチャについて、今までは一番最初に撮った写真や保存した画像が一番上に来ていたのですが、今はバラバラでわけがわからなくなりました。
全ては電源が落ち、日時時刻が狂ってから始まりました。直す方法はありますか?または不具合なのでしょうか?良ければ教えて下さい。
0点

時計までリセットされてしまうとは初めて見ますね。
ブックマークもピクチャも時計が原因かもしれませんが、手動で設定しなくても自動になっていればすぐに現在時刻になるはずなのにね・・・
12日にソフトウェアの更新があるようなので、これで改善しなければdocomoショップへ行った方がいいと思います。
ピクチャはソート出来ますがソートも出来ない状態でしょうか?
あと、つまらないことだけど「日時」で時刻も含む言葉だから「日時時刻」は変ですよ。
書込番号:11610891
1点

友里奈パパさん
ありがとうございます。
時計は自動に設定できる方法はないのでしょうか?
ピクチャの件ですが、ソートをやっても変わりません。
新→旧で設定しているのですが旧いのが前にあったり新しいのが前にあったりしています。
質問ばかりで申し訳ないです。
書込番号:11611961
0点

MENU→8→5→1→自動時刻・時差補正→ON
書込番号:11612531
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
アンテナをのばしても動かしてみても受信アンテナが×になり全く受信できなくても、アンテナ先を軽く指で押さえると×のアンテナが三本に変わるんですが、接触が悪いんでしょうか?指を離すと又×になり受信できなくなります。携帯を動かして色々ためしましたが、指でふれてるだけで受信感度が良くなります… ずっとこの機種以外でもFを使用してきてますが、この端末は指でおさえなかったら、凄く受信感度が悪いんです。。みなさんの端末どうでしょうか?アンテナをのばすと、そこそこワンセグが見れますでしょう?宜しくお願い致します。
0点

感度は悪いですね。手で触れたら感度上がりました。SH07Bでも同じでした。
書込番号:11610767
1点

私の勤務先も電波が微妙なんですが、Pだと余裕で映る場所でもF-06Bは全チャンネル全滅です。
アンテナを手で触ると映るチャンネルが出現します(笑
かなり電波のいい場所じゃないとこの機種でワンセグは厳しいですね。
書込番号:11610910
1点

auは”現在”メーカーは別でも同じアンテナシステムを使っているという事でどれも感度良く悩むことはありません。
サポートで聞いた話です。
ドコモもPのアンテナの仕様を全機種に搭載してほしいですね。
どのキャリアも融通が利く利かないがあるようで(^^;
書込番号:11611153
0点

みなさん答えていただき、ありがとうございます!
ジャグリーマンさん
友里奈のパパさんも手で触れるとやはり、感度が良くなるんですね。本当に極端なんで、私だけだと思ってました。
ピンキ〜さん
Priya2010さん
ワンセグがついてるなら、どの機種でも同じように見れたらいいのにと思います。携帯にワンセグがつきだして、随分たつのに快適に映るのと映らないのとがあるなんて… 本当に統一して欲しいです。やはりアンテナによって違うんですかね??
Fは防水になるとダメなような気がします。他は使いやすいので、ワンセグだけ妥協して買わないといけません(泣)
書込番号:11611201
0点

F01Aのワンセグから見たら精度は良くなった気がします。F01Aでは再三苦情いるました。その際にドコモショップの故障などの指導してる支店サービスセンターの担当者から「ワンセグはおまけみたいなもので精度求めるならパナソニック」と言われました。それ以降は、ワンセグなんてオマケだからって意識のままです。
書込番号:11611520
1点

私の家では、F01Aの受信感度と変わらないレベルです(泣)
F01Aの次にF09Aを使用したんですが、受信感度がF01Aと比べ物にならないぐらい見る事ができ、喜んだのを覚えてます。
F06Bにアンテナを伸ばす事ができると製品情報で読んで楽しみにしてたんですが、とっても短くすぐに折れそうだし、もちろん伸ばさないと全く見れたいうえに、伸ばしてもあまり見れない事に少しガクっとしちゃいました。ガクっとしたのは購入時です!
期待しすぎでした(^-^;
ダンナがSH03Bなんですが、すっごく綺麗な映像でちょっと動かしたぐらいじゃ、受信アンテナが動かず綺麗に映ってるのに感動しちゃって…今後、Fも良くなれば言う事なしです!
書込番号:11611637
0点

あ、やはり俺だけではなかった。
同様に、一方の手でアンテナをつまんでの受信が日常に。
人間の体は電気を通すので、人体はアンテナ代わりになるらしい。
ホイップアンテナというから伸ばしてみたけど、「ウソだろ?もっと伸びるんだろ?」と思いこんで、あわや引っこ抜いてしまうところだったくらい、短くて頼りないアンテナですよねー
書込番号:11611734
0点

前に使っていたF-01Bと比べればホイップアンテナがあるぶん多少はマシですね。
ただ、F-01B購入時はdocomoショップの方から「はっきり言ってワンセグは期待しないでください。ワンセグ感度を重要視するなら他の端末をお勧めします。」と言われたので、最初から期待していませんでした。
この端末にもあんまり期待していませんでした。
元々私の普段の行動範囲は視聴し辛いエリアばかりですから(^-^;)。
書込番号:11611760
0点

こんにちは! パソコンに載っていたのですが、アンテナを伸ばしそこに真っ直ぐ30センチほど、アルミホイルを巻いてみて下さい。 見た目が悪いので、外では出来ませんが…びっくりするほど電波がよくなりますよ(^^)
質問の答えになっていなかったらすみません…。
書込番号:11612006
0点

簡単なのはストローにアルミホイルを巻いておいて必要なときにアンテナに挿す。
書込番号:11612512
0点

確かに感度は良くないですね。住んでいるところにもよりますが、僕の家で携帯を閉じて横にしてアンテナを立てている状態で、アンテナに触れずに受信アンテナが2本は必ず出ていますよ!携帯を閉じて横にしてアンテナを立てている状態でも×になるのでしょうか?
書込番号:11612883
0点

こうちゃんの辛口○○○さん
も思ってたんですね!
本当にビックリするぐらい、アンテナ先を手で触れるとバツが3本に変わりますよね!これだけハッキリ違うと悔しいです…。。
おびいさん
以前の端末と比べるといい方ですかね!もし、又次に機種変しても期待してはダメですね。
×になったり2本になったり、なみがありすぎですので最近あまり見なくなりました(泣)
書込番号:11612953
0点

marutamaoさん
アドバイスありがとうございます。やってみましたが、なかなか難しいです(^^;) でもアルミホイルの事私も何かで読んだ事あります。
友里奈のパパさんが教えて下さった、ストローに巻いて試してみたいと思います!家にあるのは細く入らなかったので、太めのストロー明日買ってきます。
ドアラ大好きさん
アンテナ2本だとフリーズみたいに映像が途切れませんか?
横にしてもダメでした。。
ちなみに、手で触れると安定して感度バッチリなので、クリップを挟んでみましたがダメでした。 やっぱり手じゃないと(^-^;
アンテナが短すぎるのかもです。
書込番号:11613023
0点

今日、別件でドコモショップに行った際に聞きましたが、ワンセグアンテナの取り付け不良が有るみたいですよ
(無償修理の対象)
ひどい場合にはスポッと抜けたり、抜けなくても接続が甘い場合があるそうです
どっちにしろ感度は悪いですが、気になるなら店頭で正常品と比較してみては如何でしょうか
書込番号:11614704
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
ドコモショップで購入、一切の手続き設定等して利用出来る状態で購入しました。ネット又は
オークションで購入しましたら手続き設定等は、どのようにするのでしょうか?。
77歳の年寄りに、どなたか教えて下さい。
0点

携帯電話の中に入っているFOMAカードというSIMカードを挿し換えれば使えるようになります。
(FOMAカードに電話番号などが記録されています)
電話帳などのデータは自分で移しかえる必要があります。
(機械に弱い方はすべてのデータを移し変えるのは難しいと思います)
これが出来ない方は、お店で購入するほうがいいと思います。
書込番号:11608438
1点

オマケの補足ですが
ドコモ同士なら
購入した携帯と前の使ってた携帯を持って
※ドコモショップに行けば移し換えてくれますよ
操作方法も色々教えてくれますよ
FOMAカードも緑であれば白い新しいカードに交換してくれます
所要時間は2時間〜位
預けて置けば
喫茶店でお茶してればやっといてくれますよ
書込番号:11608518
1点

そ〜ちゃん さん、早速のアドバイス有難う御座います。写真も奇麗に写しておりますね。
私の携帯は、カメラが無いのでカメラ機能の有る携帯が欲しくて数日前より悩んで居りました。 @そ〜ちゃん さんの写真を見て新しく携帯を買いたいと思って居ります。
書込番号:11609075
1点

年寄りさんさん
友里奈のパパさん♪の事だと思いますが
携帯電話がどんどん 多機能になり 慣れるまで わからない事が有れば
皆さんアドバイス頂けると思われますので
楽しんでくださいね
書込番号:11609224
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
