docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 チャネル受信中と出て固まります

2011/02/14 03:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:1件

iモードでモバゲーなどのゲームをしていたりメールを作成している時に時々ですがチャネル受信中と画面がでて電源を切らないと元に戻らないのですがこれはバグですか?(汗)対処方法などの情報提供お願いいたします。

書込番号:12653257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2011/02/15 21:47(1年以上前)

何回目かのアップデート後から、よくなるようになりました。
基本的には1日1回、電源を切ると起こりにくいです。
(端末リフレッシュではダメ)
もう諦めてます。
発売日に買いましたが、一番最初、何もアップデートしてない時が一番安定してました。
大した機能を使ってなかったので、最初の頃は何も不満なかったのに・・・
一度でもアップデートしたのが、失敗の始まりです。

書込番号:12661124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スライドが固い

2011/02/10 08:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 久理人さん
クチコミ投稿数:4件

題名どうりスライドが固いんですが、柔らかくする方法はありませんか?

書込番号:12633094

ナイスクチコミ!2


返信する
御行様さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2011/02/11 14:26(1年以上前)

そのまま使うと、断線して画面がつかなくなります。大事なデータは、違う携帯に移しておくことをお勧めします。

また、できるだけ早めに修理に出したほうが宜しいかと思います。この事象を防ぐ対策としては、

@スライドせずに使うか、スライドしたまま使う
Aスライドしにくくなったら修理‥を繰り返す
B何回修理に出しても再発症するなら、オークション等で売って違う機種を買う
Cもう真っ二つにしちゃえ☆☆☆

富士通製のスライド機種の多くは、スライドさせるだけで壊れます。Fを買うなら折りたたみ式にすると宜しいかと思います。

書込番号:12638882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/02/11 15:14(1年以上前)

スライドする勢いが弱いという意味なら個体差です。
6台中、2台弱い個体が有りました。
交換か修理すれば直ると思います。
ぐいぐい押さないといけないような固さなら即docomoショップ行きですね。

書込番号:12639114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

フルHDの動画再生

2011/01/30 18:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

このケータイで撮った降るHDの動画はこのケータイで見れないのでしょうか?
再生しようとしたら「再生できません」となります。
そこで調べてみたら解像度がどうのこうのでケータイでは見れないらしいのですが、このサイトの11543673は不具合と言っています。
一体どっちなのでしょう?僕のケータイが壊れているだけなのでしょうか?

書込番号:12583062

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/01/30 18:56(1年以上前)

不具合ですね。但し修理しても交換しても直らないと思います。
対策としては、端末リフレッシュ若しくは再起動させると見れるようになると思います。
またワークメモリが不足すると見れなくなります。
日常の対策としては、
Bluetoothが常時ONでなければ自動リフレッシュを毎日夜中に設定。
Bluetoothが常時ONの方は自動電源OFF、ONを毎日夜中に設定するとある程度回避できると思います。

書込番号:12583093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2011/01/31 18:40(1年以上前)

とりあえず修理してきました。
回答ありがとうございました

書込番号:12587300

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 サイトスタンパー

2011/01/18 21:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 uikunさん
クチコミ投稿数:1件

サイトスタンパー(おさいふケータイの機能を使ってかざすだけで自動的にURLを表示できる機器)を使う機会があったのでF-06Bでためしたら、まったく反応しません。
他の人の携帯(その他の機種)では読み取り音がなってURLが表示されました。
ICカードロックがしてあるわけでもないのに不思議です。
(マクドのかざすクーポンやEdyなどは問題なく使えます。)
ドコモショップへ行きましたが調べるのに日数がかかると言われたのでその日はあきらめました。
どなたかF-06Bでサイトスタンパーを利用できた方いらっしいますでしょうか?

書込番号:12528680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2011/01/19 00:52(1年以上前)

反応したよ。

書込番号:12529871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽のいれ方

2011/01/15 20:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 shabondamaさん
クチコミ投稿数:34件


F-06BにCDから音楽を入れる方法を教えてください。


パソコンはネットに繋がってない7、8年前のWindowsXPです。

パソコンにあまり詳しくないので具体的に教えてもらえると嬉しい
す。

ちなみに付属の電子辞書は入れることができました。

書込番号:12513561

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/01/15 21:35(1年以上前)

こちらが参考になると思います。
頑張って下さい。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html

書込番号:12513906

ナイスクチコミ!0


スレ主 shabondamaさん
クチコミ投稿数:34件

2011/01/15 21:43(1年以上前)

以和貴さん

ミュージックプレーヤーの利点だけ書いてあって
かんじんな転送の仕方が載ってませんでした
( ノ△`)…

書込番号:12513971

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/01/15 22:47(1年以上前)

リンク先には「操作・設定方法」は記載されていますが、「ミュージックプレーヤーの利点」は記載されていないはずですが・・・。

転送の仕方は、リンク先の
3.「Windows Media® Player」で音楽ファイルと外部メモリーを同期します。
になります。

書込番号:12514388

ナイスクチコミ!0


スレ主 shabondamaさん
クチコミ投稿数:34件

2011/01/15 23:03(1年以上前)

以和貴さんほんとすいません(´・ω)゚。

URL先は
こんな感じになってます。

詳しくはコチラ

お知らせ

→ドコモからのお知らせ
→通信障害のお知らせ
→工事のお知らせ
→報道発表資料
→iモード災害用伝言板
└体験サービスのご案内
→迷惑メール対策
→迷惑電話対策
→ご注意ください
→携帯電話のマナー
→請求書同封冊子
→movaサービスをご利用いただいているお客様へ




製品

→発売予定の製品一覧

発売予定の製品一覧をご覧いただけます。




料金・割引

→メール使いホーダイ

iモードメールが通信料無料で使い放題になるサービス

→パケ・ホーダイ ダブル

iモードやメールが使い放題
2段階のパケット定額サービス




サービス・機能

→iコンシェル

ケータイがあなたの「執事」「コンシェルジュ」に

→データ通信

外出先や移動先でインターネット・メールを利用する




サポート情報

ドコモショップ、サービスエリア、お問合せ、よくあるご質問などのサポート情報




キャンペーン・イベント情報
[パケット通信料有料]



おすすめサイト
[パケット通信料有料]

→ひとりと、ひとつ
→ドコモダケ



地域別情報
[パケット通信料有料]

北海道 | 東北 | 関東甲信越 | 東海 | 北陸 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州・沖縄


法人のお客様へ


株主・投資家情報


企業情報

ページトップへ↑
■サイトご利用にあたって
■お客様の個人情報に関するプライバシーポリシー



書込番号:12514506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/15 23:20(1年以上前)

説明書(簡易版)の67ページに載っています。

書込番号:12514632

ナイスクチコミ!0


スレ主 shabondamaさん
クチコミ投稿数:34件

2011/01/15 23:23(1年以上前)

ポータブルloveさん

説明書持ってません
( ノ△`)…

書込番号:12514656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/15 23:26(1年以上前)

CDからドライバーをダウンロードした後、

MTPモードにする→WMPと同期

書込番号:12514680

ナイスクチコミ!0


スレ主 shabondamaさん
クチコミ投稿数:34件

2011/01/15 23:32(1年以上前)

ポータブルloveさん

そこまではできます、
パソコンで認識もしてて同期もしてます。

転送もできますが
なぜかWMというフォルダに入ってしまって、携帯で再生ができません

書込番号:12514723

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/01/15 23:47(1年以上前)

shabondamaさん

>URL先は
>こんな感じになってます。

iモードでdocomoのお知らせに接続されているようですね。
携帯電話の場合はフルブラウザでリンク先へ接続するか、又はパソコンから接続して、ご覧になって下さい。


>なぜかWMというフォルダに入ってしまって、携帯で再生ができません

MTPモードで同期をとった場合、WMAファイルは自動的に
\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WM
に保存されます。
因みに、Windows Media Player のバージョンは10以上でしょうか。

書込番号:12514837

ナイスクチコミ!0


スレ主 shabondamaさん
クチコミ投稿数:34件

2011/01/15 23:50(1年以上前)

以和貴さん

パソコン自体が古いので
おそらくバージョンは10以下だと思います……

書込番号:12514862

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/01/16 00:38(1年以上前)

Windows Media Player のバージョンが原因かは判りませんが、
10以上が必要とされています。
念のため、端末を再起動させ、情報更新を行っては如何でしょうか。

推測に過ぎませんが、他の原因としては、次のようなことが考えられます。
・純正ケーブル02を使用しているか
・SDカードの容量(16GB以下)や相性
・F-06BでSDカードの初期化をしたか
・端末の不具合

書込番号:12515151

ナイスクチコミ!0


スレ主 shabondamaさん
クチコミ投稿数:34件

2011/01/16 00:50(1年以上前)

以和貴さん

・純正ケーブル02を使用しているか
→docomoで購入した純正のものを使ってます。


・SDカードの容量(16GB以下)や相性
→8Gのもので容量は残ってます。安くで買ったので相性が悪いことも考えられますが、SD関連の不具合はでたことありません。


・F-06BでSDカードの初期化をしたか
→しました。


・端末の不具合
→これといって目に見える不具合はありません。

やはりバージョンが10以下だったのが原因だったかもしれません。

ちなみに10以上のものでパッケージ品があるかわかりますか?

ネットに繋がってないので パッケージ品でしかバージョンアップは不可能です。

何回も回答ありがとうございます(^^)

書込番号:12515211

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/01/16 01:34(1年以上前)

正直、いまネットに繋がってないとPCのソフトのバージョンアップなどは
出来ないですよ。

それ以前にXPは、サービスパック3ですよね?

で、確か同期出来ないとフォルダーに入れるだけじゃ聞けないんじゃなかと思ったのですが?
本当に同期して曲が移ってるのでしょうか?

今、自分がされている手順を面倒でしょうが端折らずに
書かれれば、不備が有れば指摘してくれると思いますよ。

書込番号:12515445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

メニューのアイコンの変更方法

2010/12/23 22:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

すみません、以前使用していたP906iではメニューの中の各アイコンの変更が、個別に変更、カスタマイズできたのですが、この機種で変更しようとしてもできなくて、もしやり方があれば教えてください。できないのでしょうか? windows風にアイコンを変えたくて、もしそういったwindows風のアイコンできせかえツールがあるといいなぁと、そういうのもあれば教えてください

書込番号:12410094

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/12/23 22:12(1年以上前)

どちらか言えばiPhone風になってしまいますが、遊iデザインのWIDGETシリーズがお勧めです。
i-mode→メニューリスト→きせかえツール→イラスト全93サイト→遊iデザイン→WIDGET(1〜3あり)

書込番号:12410153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/12/24 00:53(1年以上前)

ベーシックメニューにすればアイコン変更はできるよ

メニュー開いてソフトキー右下でベーシックに切り替え
サブメニューからアイコン変更やれば可能です
背景画像の他、152サイズの選択前と選択用の2種類用意する必要があったかな
メニュー表示をベーシックに設定すれば、このメニューで操作できます

プロファイル出るまえにこの方法でアイコン入れ替えていたけど
動作は多少重くなる感じだった。きせかえツールで変えた方が楽かもしれない
フリーのwindows風のきせかえ探せばあるのではないかな?

書込番号:12411109

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/12/24 07:14(1年以上前)

友里奈のパパさん、勇者mittsuさん
ご回答ありがとうございました。きせかえツールで「遊iらんど」で、良いものはありましたが、ちょっと価格が高いので、諦めました。ベーシックメニューでできたんですね、良かったです。2階層目の配置はノーマルの様な配置は変更できなさそうなので、今回はベーシックメニューでアイコンのカスタマイズしてみて、飽きたらきせかえツールにしようと思います。

書込番号:12411554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/12/24 10:28(1年以上前)

>k-spracさん

MENUのみの変更となり2層目はできないですね
きせかえは自作の2層式のタイルアイコンで遊んでます

以前のFのベーシックメニュー変更は楽だったけど
ここにもOPPの波が押し寄せてる

書込番号:12411989

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング