
このページのスレッド一覧(全293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 10 | 2010年7月17日 22:25 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2010年7月24日 19:14 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月15日 19:21 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年7月15日 01:24 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2010年8月4日 12:12 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年7月14日 06:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
電池を抜かないとiモードマークの点滅が消えません。そのせいでか電池の減りが凄く早いです…。充電をして100%にしても30分後(触ってない状態で)79%になっています。これは不良品ですか?ソフトウェア更新済みです。
0点

自分のも ソフトウェア更新前はiモードマークが数分間消えずに電池消耗が早かったのですが 更新後も時々同じく点きっぱなしになります。
でも終話ボタンを連打すれば すぐ消えますよ。
書込番号:11634824
0点

自分のは終話ボタンを連打しても消えないときは消えないですねぇ・・・。
でも、電池を抜かないと消えないということもないです。
ほっといたらいつの間にか消えてますね。
書込番号:11634863
0点

電池を抜いて数分待って起動後はiモードマークの点滅はなくなりました。
が
数時間後また点滅が消えず
書込番号:11634896
0点

>充電をして100%にしても30分後(触ってない状態で)79%になっています。これは不良品ですか?
不良品かどうかは分かりませんが異常ですね。
30分で21%も減るなら見る見るうちに減っていくと思うのでdocomoショップへ相談してみてはいかがでしょう?
書込番号:11635255
1点

iモード終了してもマークが点滅しているのは、iモード終了(切断)作業に時間がかかっているためだと思います。
(作業用メモリの処理に時間がかかっているためでは?)
iモードマークが点滅していても、実際に通信している訳ではないので、電池の減りが異常に早いのは別問題かと。
(基地局を頻繁に探すモードに入ってしまっているとか)
この機種には自動リフレッシュの機能があるようですが、念のため、電池パックの脱着(10秒程度)を試すと改善されたりしませんか?
書込番号:11636868
0点

まーくろさん
この機種は、数分間iモードマークが点滅するのが「普通」みたいなんですよ。
更新前は通信終了してから数十分なんてことも良くあることで・・・(笑
確かに通信はしないんですけどね。
どうもバグっぽいので、リフレッシュしても再起動してもバッテリー外しても改善の兆しはないですね。
たま〜に数秒で点滅が終了することもあります(笑
書込番号:11637671
1点

私の経験では、iモードマーク点滅がなかなか止まらない現象はこれまで使用してきた機種でもありました。
ただし、たまーにという程度で、基本的には待受画面に戻ったらiモードマーク点滅は止まっていました。
そしてそれは、このF-06Bでも同じでした。
しかし、ソフトウェア更新後は、気にしてみている限り毎回iモードマーク点滅が止まらない状況になります。
前にも書いたとおり、ほっとけばいつの間にか消えているのですが、点滅しているということは、少なからず
何らかの処理が行われている証拠であり、それが無駄にバッテリを消費している可能性はあると思います。
書込番号:11637728
1点

友里奈のパパさん
そうなんですか。
iモードマークを点滅させ続けることは手元の携帯(F-01A)でも出来るので、それを予防するための対策だったのですが、難儀な携帯ですね。
電池の減りが早いのは他のソフトがバックで動いているのではなく、iモードを終了しても、内部処理に時間がかかる(終了させようと必死に動いている、軽いフリーズ状態?)と考えたのですが…
ワークメモリが不足気味なのか、メモリをきちんとクリアできないのか、使い方で予防できなければ、アップデート待ちでしょうか。
スレ主さんの携帯が個体不良のような気もしますので、再現性があるのであればDSで相談されたほうが良いのでは?
書込番号:11640599
0点

特に電池の減り速いってことはないと思います。だから、単に点滅の終了処理だけの問題かも。
3分程度で消えることが多いので、1回目のリトライが3分後かも!?(笑
長時間点滅しているときでも気がつけば消えているのは、iコンシェルやiチャネル、通信を伴うアプリの自動起動など次の通信終了で消えているだけかも知れませんし・・・
要はよく分からない・・・
バッテリーの減りが速い場合の原因は、大半がバッテリー管理ソフトウェアだと私は思います。
ただ、このバッテリー管理ソフトウェアも不具合を起こしているのではなく、バッテリーの特性を誤って記憶したとかそんな感じに思えます・・・というか思えてきた。
書込番号:11641392
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
私も追加分ですが、まだ届きません。
以前の書き込みで、追加分じゃない人が問い合わせて7月半ばとあったような。
追加分は月末以降じゃないでしょうか
書込番号:11632667
0点

まだみたいですよ。
下記スレも参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11548100/
こちらは発売初日に応募して受け取った方々の状況
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11483857/
書込番号:11632920
2点

私は追加のくちで、残りあと4,000個くらいの時点での申し込み
でしたが、1週間ほど前に届きました。
因みに、地域は東京23区です。
以上、ご参考まで。
書込番号:11639299
0点

私の場合は、6月14日に購入して、その日の夜に登録したのですが、追加キャンペーン扱いでした。
でも、7月3日あたりに、クロネコヤマトのメール便で届きましたよ。
ちなみに、地域は東京23区ですが。
一度、問い合わせをされてみたら、いかがですか?
書込番号:11653519
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

消えますね
シーン切り替えで「水中モード」になって、このモードはタッチ不可能な撮影になるからタッチ操作のボタンが消えるのだと思われますが…
不便ですよね(^^;
書込番号:11631862
0点

返信ありがとうございます。なるほどです。意図的だと不具合として修正される可能性も低くなりますね。
書込番号:11631905
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
質問なのですが、
スライドをオープンした状態で
ボタンでメール送信して
すぐにスライドをクローズさせると
メール送信中止されて、
またまっさらの返信画面に戻り
先ほどの送信中止されたメールが
未送信ボックスにいっているのですが
これってどうやれば直るんですか??
俺だけじゃないですよね?!
スライドの設定とかにもないので
やっぱ無理なんですかね??
説明下手ですいません。
0点

ソフトウェア更新したら
直るんですか?!
返信ありがとうございました。
早速今からやってみます。
書込番号:11629136
0点

更新すればその不具合は解消されますよ。
念のためこちらを。
http://i.nttdocomo.co.jp/f/support/software_update/list/f06b/20100712.html
書込番号:11629184
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
可能ですが、料金面、制限などがあります。
詳しくは、「モバイルWifiルータ」で検索すると、「モバイルWifiルータの機能として」というスレッドがありますので参考にしてください。
携帯からの検索は、価格.comトップ→「クチコミ掲示板」をもっと見る
から。
書込番号:11629070
2点

モバイルWifiルータの機能として
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11394777/
携帯からも飛べるからURL貼れば良かった(笑
書込番号:11629096
2点

パパさんいろいろありがとうごさいます!
これから検討してみます!あと一つ聞きたいのですがどういった制限がかかるんですか?
よく見てみたのですがよくわかりません。。。
書込番号:11630511
0点

制限というのは、アクセスポイントモードでWiFiを使っているときは着信以外出来ないという事です。
書込番号:11630821
2点

アクセスポイントモードでWiFiを使っていても、「MULTI」ボタンを押して、発信もできます。
実際に、F-06BをWiFiアクセスポイントモードの親機、ノートPCをその子機にして、インターネット接続しながら、電話を発信して、ブラウザを見つつ、会話してます。
書込番号:11718142
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

docomoでは二度F-01Bで修理に出しましたが、どちらも一週間で返ってきましたよ。
ショップで修理に出す際どれくらいかかりますと言われましたか?
書込番号:11624824
0点

>>おびいさん
回答ありがとうございます.
一回目は出先で不具合が気になってdocomoショップに行きました.
店内で簡単検査?をしてもらいましたが、異常はないとの事で詳しく調べるにはメーカーに出さないといけないと言われたので、せっかく慣れてきた所で手放すのが少し嫌だったので、様子を見る事にしました.
そこでは一週間〜十日前後と言われました.
それで帰宅したんですが、また不具合が起きたので、最寄りのdocomoショップに行き修理に出してもらいました.
因みにそちらでは二週間前後と言われました.
どちらも修理期間が違うので気になって投稿しました.
長文でわかりにくかったら申し訳ないです.
書込番号:11624879
0点

私の場合二回とも「10日から二週間前後みておいてください」と言われましたよ。
ただ、状況によって一概には言えないので、修理が長引くようなら違う代替機にしてもらうのも手ですよ。
書込番号:11624890
0点

>>おびいさん
やっぱり多めに日数言うてるだけなんですかね?
代替機変更とか可能なんですか?
書込番号:11624893
0点

一概には言えませんが、たぶん多少の余裕をもって日数を伝えるようですよ。
融通をきかせてくれるショップなら変えてもらえると思います。
そもそも、不具合がなければこのような状況にならなかったのですからね。
書込番号:11624969
0点

待った経験ありますが、
ただ待つのみです。何日かはわかりません。状況や休みや配送関係もありますから。
書込番号:11625019
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
