
このページのスレッド一覧(全293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2010年6月17日 19:32 |
![]() |
3 | 4 | 2010年6月18日 14:30 |
![]() |
0 | 3 | 2010年6月21日 11:25 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年6月17日 15:31 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2010年6月17日 11:47 |
![]() |
0 | 6 | 2010年6月17日 06:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
携帯初心者のせいで携帯上部で時々光るランプの意味が分かりません。
ドコモのページから説明書を見たのですが、メールの着信のような時に点灯するらしいのですが、昨日までは青色。今日、娘が触ってからは緑色にランプがついたり消えたりします。
このランプの意味をご存知の方、どうぞ教えて下さい。
色によって違うのでしょうか??
0点

下記のいずれかの条件を満たすと、画面上部のランプが点滅します。
1. 未確認の不在着信履歴(電話orTV電話)
2. 未読メール
3. 未読メッセージR/F
4. 未読iコンシェル
上記のうち、初期設定では1.のイルミカラーがライム(緑色系)に設定されているので、
電話かTV電話の不在着信履歴があるのではないでしょうか?
書込番号:11508140
1点

携帯上部で時々光るランプの意味は着信などがあったこと知らせるランプです。
書込番号:11508262
0点

電話帳の個別設定(電話帳の個人のところを開いた状態で サブメニュを押し 編集→設定→個別着信設定)をひらくと着信イルミネーションカラーという場所がありますからそこで色が設定できます。 着信イルミネーションパターンというのもありますがそれは点滅の仕方です。そこで個人別、メールか音声電話別に指定をしておけばイルミネーション別でだれから着信、メールがあったのか判別できます。 必要なひとだけその設定をしておき、あとはその他みたいな感じで本体設定から証明、イルミネーションの場所から別の色を設定しておきましょう。結構便利です。 ただしあたりまえですがレインボーはえらばないこと。毎回色が変わってしまい、訳がわからなくなります。
書込番号:11508501
0点

ありがとうございます。 着信を知らせてくれる大切な灯りだったんですね。
調べましたら最後に家族からの着信がありました。
上手く活用していきます。
書込番号:11508693
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
富士通の場合、プライバシー機能で対応。
詳細は説明書参照あれ。
書込番号:11507419
1点

説明書にはセキュリティ機能あると書いていますが、操作できないです。もちろんプライバシー機能は可能ですが。。。。
ありがとうございました
書込番号:11507634
0点

自分で作成したデータフォルダならセキュリティロック出来ます。(本体)
メールのフォルダは自分で作成してもセキュリティロック出来ないけど。
書込番号:11507733
2点

menu8621
電話/メールの設定
メール・履歴※
認証後に表示
この設定にすると…
パスワードを入力しないと受信・送信・未送信メールすべてが閲覧できないようになります。
書込番号:11511894
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
1.待受画面でiモードボタンやメールボタンを押したときにそのメニューが表示される前に一瞬違う画面が表示されます。
2.閉じたときに画面が消える設定にしているんですが、たまに勝手につきます。その時に横の鍵ボタンを押すと消えるんですがまたすぐつきます。
3.たまにカーソルが勝手に動きます。タッチパネルが反応してる感じに思えます。当然画面には一切触っていません。
上記のような症状が出てる人いませんか?
交換して直るとは考えにくいですが、交換してみるべきでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

私のでは同様の症状は出ません。
電源入れ直しか、端末リフレッシュを実行しても改善しないようなら不具合だと思われますので、
ショップで診てもらった方がいいと思います。
2か3が都合よくショップで再現できるとすんなり交換してもらえると思うんですが。
書込番号:11510158
0点

レスありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
症状ありませんか…再起動してもリフレッシュしても変化がなく…
なにやら更新の話が出ているようですので、様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:11520488
0点

私も同じ症状がたまにでますね。
iモードの最初の接続の時や、切断するときにたまにですが一瞬画面がおかしくなります。
ちなみに、私はがたつきがひどくて一度交換して貰ってますが、交換前も後も同じ症状でましした。
あと、タッチパネルが勝手に反応もあります。
なんででしょうね(笑)
まぁ、あんまり使ってて影響はないので私は気にしてません!
書込番号:11524669
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
教えてください
銀行のテレホンサービスや留守電操作のため、プッシュ信号として送りましたが、相手側で認識されません。
設定等あるのでしょうか?
ご回答をよろしくお願いいたします。
0点

プッシュ信号を送る際、プッシュしたキーの音が受話口から聞こえましたか?
書込番号:11506527
0点

電話かかっている時点で信号正常でしょ。最後にシャープ押さないと駄目なの押してないとかほかの理由じゃないの。
書込番号:11506608
0点

>Jag.らもさん
私も良くあるんですが、通話中に画面のバックライトが消えている時、ボタンを押してもプッシュ信号として送信されない場合があるんですよ。
書込番号:11506619
0点

ご連絡ありがとうございます。
#も押していますし、プッシュ音も聞こえてます。通話中バックライトも点灯しています。
通常設定とは関係なく使えるものですよね?
書込番号:11506640
0点

友人のショップ店員より
富士通F-06B F-04B(セパレート時) シャープSH-07Bと、仕様上メイン液晶のバックライトが消えている時の通話中は、キーが反応しません。一度クリアキーを一度押して、バックライトが点灯したことを確認してから行ってください。
どうも、誤作動防止のためだそうです
書込番号:11506978
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
残念ながら、出来ません。
現状はNECの専売特許になってます。
書込番号:11506238
1点

ドコモで、ホームUの契約(月額490円)をすればWiFiで、高速iモードが使い放題に成ります。*ホームUに加入するには、1)家の電話回線が、NTT回線 2)WLANルーターがホームU対応 3)携帯電話がホームU対応 以上3つの条件が揃えば大変お得なプランです。
私もホームを考え、N-04B,NECルーターを揃えましたが、電話が関西電力のIPなので無理でした。
書込番号:11507283
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
そもそもカメラのレンズ部分は液晶でもないので液晶保護フィルムは貼りませんね。
透明度100%のフィルムがあれば実害は無いでしょうけどね。
書込番号:11505919
0点

携帯にカメラが付きだしてから、レンズ部には、目に付く全てのメーカーの保護シールを貼りパソコンに取り込んで見ていますが、どれもわずかですが画像は、ボケているようですので、私は液晶には貼りますが、カメラレンズには、貼りません。
書込番号:11505937
0点

私はレンズ側にも液晶保護シートを貼っていましたが、剥がしました、
出てきた画像が、なんか・・汚れたコンタクトレンズをしているような・・。
一眼レフカメラのレンズにはあんな曇ったフィルム絶対貼りませんもんね(笑)
書込番号:11506530
0点

ま〜厳密に言えば多少は落ちるでしょうね。
ただ考え方でしょね。(実際はレンズではなくアクリル(?)に貼るんですが)
・精神衛生上貼る
・多少傷ついても気にしない
結局は使っているうちにどちらも表面は傷つくので同じだと思いますが。
書込番号:11506574
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
