docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

リンク先のURL表示機能

2010/06/13 15:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 あみ22さん
クチコミ投稿数:20件

F-06Bユーザの皆様、こんにちは。

昨日、F-09AからF-06に買い換えを行い、
早速使用しているのですが、F-09Aでimode使用時にリンク先のURL表示機能があったのですが
F-06Bに上記の機能はありますでしょうか?

Docomoのホームページの詳細説明書にも、特に書いていないようなので
機能自体が無くなってしまったのかな…っと少し残念に思っているのですが。

もし機能があるならば操作方法を、是非ご教授願います。

書込番号:11490446

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/13 17:09(1年以上前)

普通に表示してますよ。

書込番号:11490891

ナイスクチコミ!0


ひちゅさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/13 17:38(1年以上前)

私もリンク先のURLが見つけられません。

もしよろしければどのような手順で表示できるのか教えていただけませんか?

書込番号:11490998

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/13 18:17(1年以上前)

リンク先のURLってiメニューの上部に表示されている部分ですよね?

表示されていませんか?

もし違う部分でしたら申し訳ないです。

書込番号:11491161

ナイスクチコミ!0


スレ主 あみ22さん
クチコミ投稿数:20件

2010/06/13 20:31(1年以上前)

おびいさん

早速のご返信ありがとうございます!

imenu上部のリンクの表示とは、現在表示しているページのURLが表示されているのでしょうか?
それでしたら、残念ですが少し異なります。

質問させていただいたURLの表示は、選択しているリンクのURLを
見る機能だったのですが…
この機種には残念ながらその機能は無さそうみたいです。

ご丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございます!


ひちゅさん

imodeの機能を色々調べてみましたが、
この機種ではリンク先のURL表示機能は無さそうです。
少し残念ですよね…^^;

書込番号:11491821

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/13 21:39(1年以上前)

なるほど。そうでしたか。

勘違いしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:11492207

ナイスクチコミ!0


ひちゅさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/13 22:45(1年以上前)

あみ22さん
本当に残念ですね…
隠れ機能というか、知る人ぞ知る機能だからですかね?
かなり重宝していたのですが…


おびいさん
ありがとうございました!

書込番号:11492620

ナイスクチコミ!0


HALCA.xxさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/16 21:33(1年以上前)

リンク先のURLというのは表示中のページのURL確認という解釈でよろしいのでしょうか?

それでしたら、サブメニューから「URL入力・情報」→「URL表示」で確認できますが。。

書込番号:11504976

ナイスクチコミ!0


talesさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/16 21:48(1年以上前)

これから表示したいと思ってカーソルを合わせているリンク先のURLを表示したいという意味のようです。
PCならブラウザの左下に出てくるあれですよね。

あったら地味に便利な機能そうですよね。

書込番号:11505061

ナイスクチコミ!0


スレ主 あみ22さん
クチコミ投稿数:20件

2010/06/16 23:10(1年以上前)

HALCA.xxさん 
ご返信ありがとうございます!
talesさんにフォローしていただいているように、
現在ページのURLでは無く、カーソルを当てた箇所のリンクのURLのことでした。
私の質問内容が言葉足らずでした…申し訳ございません。
丁寧に教えてくださって、本当に有り難うございます!

talesさん
質問内容のフォローして頂き、有り難うございます!
凄く地味な機能ですが便利だったので、
今回の機種に搭載されていないのは少し残念です…

書込番号:11505602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/06/21 18:52(1年以上前)

横レス失礼します。

ちなみに上部でスクロール表示されるURLを消す(表示させない)設定ってありますでしょうか?私にとっては必要無いので消したいのですが。
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:11525875

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/21 20:51(1年以上前)

残念ながら無いようですよ。

私も気になりF-01Bの時に客センに問い合わせましたが、「そう言う仕様です」と言われました。

書込番号:11526376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/06/23 16:51(1年以上前)

>おびいさん

やはり消せないんですね。いろいろ調べても見つけられなかったので・・
いずれ気にならなくなると思いますので、早く慣れたいと思います。
ありがとうございました。


スレ主さん、横レス失礼しました。

書込番号:11534241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

分割での購入について

2010/06/13 14:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 リムスさん
クチコミ投稿数:9件

初めまして、この機種の購入を検討しています。
分割で購入を考えているのですが、7月1日から割賦販売法が改正され分割に
ついては、信用情報機関へ個人信用情報が登録されると聞きました。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/purchase/value/notice/index.html

毎月の携帯料金の支払いの滞りなどは今までなく、これからもすることはないと思うのですが、やはり分割で買うのはこれからローンやクレジットカードの審査などに影響を及ぼすことはあるのでしょうか?

書込番号:11490304

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/13 14:56(1年以上前)

ショップで確認して貰いましたが、登録されるのは7月1日現在残っている端末の分割代金の残りと、これから契約する端末の購入分割金です。
通話料金等は関係有りません。
auやSOFTBANKと同じように個人の借入になりますので、他で金銭の借入やクレジットカード作成時に借入として判断されるそうですよ。

書込番号:11490382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/06/13 15:16(1年以上前)

ローンと同じ扱いになるってことかな?
そうなると分割は使いたくなくなるな。
今までも一括購入派だったけどますます一括で買うようにしよう。

書込番号:11490457

ナイスクチコミ!0


スレ主 リムスさん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/14 11:51(1年以上前)

Mootさんありがとうございます。
やはりそうですか・・・給料が入るまで待とうと思います。

書込番号:11494307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の保護シート

2010/06/13 11:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 MXAgLKktさん
クチコミ投稿数:23件


また質問させて頂きます。


今日 docomo shopで
温モック触ってきました!

タッチの感度も良く、
F-06Bに決めました(^O^)/


その温モックに、
少しザラザラした白っぽい
画面保護シートが貼っていました。

そのシートはもともと
付いているものですか?

市販なら商品名を
教えてほしいです(^^)!


お願いします。

書込番号:11489579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/13 11:57(1年以上前)

その保護シートの上部に、
はがす為のつまみのような部分があれば、
最初から付いているものです。

でも、最初から付いてるシートは、
画面を見る際に見えにくくなるので、
私は市販のに変えています。

書込番号:11489761

ナイスクチコミ!0


スレ主 MXAgLKktさん
クチコミ投稿数:23件

2010/06/13 15:42(1年以上前)

▼ケータイマニアさん
ありがとうございます。

確かつまみが付いていました!


とりあえず付いている
シートのまま使ってみます。

書込番号:11490560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

受信、送信BOXのセキュリティロック

2010/06/13 10:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:15件

受信、送信BOXのロックが出来ないか探したんですが
見つからなくて困ってます
も知ってる方がいたらよろしくお願いします。

書込番号:11489497

ナイスクチコミ!0


返信する
KKamさん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/13 18:12(1年以上前)

自分も昨日から四苦八苦しております^^;
1.受信トレイに新規フォルダ作成
2.作成したフォルダでサブメニュー→フォルダ管理→フォルダ設定でシークレット属性オンに
3.メニュー8621→メール・履歴の指定フォルダを非表示
これで新規フォルダが見えなくなります。
解除するには待ち受け画面で左長押し+暗証番号でフォルダが見えるようになります。

私は単純にフォルダにロックを掛けてもらえればいいのですが、この機種色々配慮?してくれているようで、もっと簡単な方法があるのかも・・・

書込番号:11491141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 私だけでしょうか…

2010/06/13 10:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:7件

初めての書き込みです!

F906iから昨日買い換えました。
使っていて、「故障?」「こういう仕様?」と思う点がいくつか出てきました…


◆カメラ起動中にフリーズした後、真っ白な画面になって変な線?が3本出てきた後電源が切れた

◆ミュージックプレイヤーで曲を消そうとしたら「microSDが使用中です」と出て消せなかった

◆SDカード内で複数の画像を移動する時、移動先フォルダを確定と押したらデーターBOXのメニュー画面に切り替わって移動できなかった

◆SDカードの画像を決定ボタンを押して見ようとすると「microSDが使用中です」とでて見れない

私の使い方が悪いのでしょうか…

みなさんは、このような事起きていませんか(:_;)?

書込番号:11489346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/13 10:27(1年以上前)

まず、ドコモショップに持って行き確認されるべきではないですか?

書込番号:11489393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 10:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

その方がいいですかね…
行ってみます!

書込番号:11489408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/13 10:33(1年以上前)

何かmicroSDに集中してますね。もしかしてmicroSDに問題があるとか!?

とりあえず私のF-06Bにどれも症状は出てませんね。

書込番号:11489426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 10:39(1年以上前)

>>友里奈のパパさん

返信ありがとうございます。

今は取り敢えず前機種のF906iで使っていた、サイズが小さいSDカードを使っているのですがそのせいでしょうかね(:_;)?

書込番号:11489449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/13 10:51(1年以上前)

容量は関係ないと思いますよ。

とりあえず、Fのサイト行ってキャンペーンのmicroSDHC4GBを応募してください。間に合えば必ず貰えるので。
先ほど、まだ6,000枚ほど残ってましたよ。

書込番号:11489487

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/13 11:01(1年以上前)

◆SDカード内で複数の画像を移動する時、移動先フォルダを確定と押したらデーターBOXのメニュー画面に切り替わって移動できなかった
は購入時からなりますね。店頭のホットモックもなりました。友人のもです。ソフトウェアアップデートで解決待ちになりそうだと言われました。ちなみにi-modeの画面メモもSDに保存不可でした。同じように全ての個体でです。
待たされた割には落ち度が有りますね。
あっ、カメラの件は設定→時計にある、端末リフレッシュで解決すると言われました。僕は毎日、使う事が少ない時間に自動でするようにしていますよ。

書込番号:11489526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 11:07(1年以上前)

>>友里奈のパパさん

まだ残ってるんですか?★
もう無いかなぁと勝手に諦めてました…(笑)

応募してみます!
ありがとうございます(^O^)

書込番号:11489553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 11:13(1年以上前)

>>Mootさん

そうなんですか!?
すごく不便なので早く対応してほしいですよね…。

カメラの件もMootさんのように設定してみます(^^)

ありがとうございます★★

書込番号:11489573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/13 11:13(1年以上前)

複数移動は今やってみたら私のもなりました。
バグですね・・・

yakinikugirlさん
間に合うといいですね!

書込番号:11489575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 11:21(1年以上前)

>>友里奈のパパさん

早く対応してほしいですよね(*_*)

無事間に合いました♪
ありがとうございます★

書込番号:11489607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/13 11:49(1年以上前)

SDカード内のフォルダ間移動(複数選択)での不具合は
本日DSにて確認してもらいました。
不具合の報告はほとんど無いようでしたが
店舗内の機種等を調べてもらったところ
F-06B全てに症状が出てるので、これから調査に入ると言っていました。
ソフトウェアの更新になるかどうかもこれから決まります。
という事でした。

書込番号:11489721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 11:55(1年以上前)

>>パンダコパンダコーさん


ご報告ありがとうございます!
私だけじゃなかったんですね。
早く対応してくれる事を願うだけですね(>_<)

ありがとうございます!

書込番号:11489753

ナイスクチコミ!0


Miyahanさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件 miyalog 

2010/06/14 13:02(1年以上前)

うちも画像を移動ししたら発生しました。
おまけに電源は入らなくなるわで、さんざんです・・・。

書込番号:11494541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

メール受信について

2010/06/13 09:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:11件

F906から替えてきました!

そこで質問なんですが

メールを返信後
受信メールの画面に
もどりますよね?

そのあとF906ならば
受信メールの画面のまま
着信音は鳴らず
テロップだけ流れました
そして手動で
新しく受信したメールを確認する
というような感じでした

しかしF-06Bは
画面が勝手に受信中に切り替わり
着信音も鳴り、新しく受信した
メールの画面に勝手に
なってしまいます・・・

これをF906のようには
することはできないのでしょうか

操作優先でもこうなります



あともうひとつ
i-mode中に スクロールボタンと 戻るボタン
同時に使うことはできないのでしょうか
わざわざ操作切替しなければなりませんよね・・・



長々とすみません!
よければ回答お願いします

書込番号:11489112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/13 09:35(1年以上前)

一番目の質問は意味がよくわかりませんがメール着信が動作中に行われるとの解釈でしょうか?
今一度設定確認してください。

スクロールと戻るボタンの件は切り替えて使う仕様でタッチパネル搭載夏モデルの共通仕様です。スクロールにしといて戻る際はタッチパネルで戻るなどで対処出来ます。

書込番号:11489208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/13 09:49(1年以上前)

返信ありがとうございます

画面は受信ボックスなのに
メール通知されてしまいます
通知優先になってしまう・・・
というような感じです

他の画面のときは
テロップ表示だけなんですが・・・


わかりにくくてごめんなさい。




スクロールにしといて
タッチパネルの 戻る というのは
どういうことでしょうか(;>_<;)
ページの戻るをタッチする
ということでしょうか・・・?


書込番号:11489258

ナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/13 10:18(1年以上前)

(☆o☆)!さん 
その時、画面は消えていましたか?ついていましたか?
自分も検証してみたのですが
画面がついている状態であれば、メールBOXの画面でもテロップ表示になりましたよ。

書込番号:11489354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/13 10:33(1年以上前)

富士通に「閉じた時通知優先」というのがあったと思います。
タッチでのページ送りは、画面に触れてそのまま右に動かすと戻れます。

書込番号:11489427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/13 10:51(1年以上前)

Dony Zさん
画面が暗くなると ですね
画面が暗くなっても
操作優先にはできないのでしょうかね…


カワセミ君さん
さがしてみたんですが
設定のしかたが
わかりません(>_<)

タッチでも、うまく戻れません…
やり方が悪いのでしょうか(*_*)

書込番号:11489486

ナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/13 10:52(1年以上前)

カワセミ君さん
「閉じたとき着信優先」は折りたたみモデルではありますが・・
F09Aや今回のF06Bのようなスライドタッチモデルではありません
「操作優先」か「着信優先」のみです。

「操作優先」の場合、待ちうけ以外なら「画面OFFではない限り」はテロップ表示
に動作するように感じます。

書込番号:11489489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/13 10:57(1年以上前)

Dony Zさん


やはり無理なんですかね(>_<)
ありがとうございます!

書込番号:11489508

ナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/13 10:58(1年以上前)

連投失礼します

(☆o☆)!さん 
上記にも書いたとおりで
あくまで操作「優先」で
画面OFFの時は「操作していない」という事ですから。。。

書込番号:11489513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/13 11:32(1年以上前)

この機種を候補として考えています。
ここ最近は折りたたみのSHとN-06Aを使ってきていましたが、
今回はFを買おうと思っています。
今回の質問は使ってみて ”あれ!?”っと思うことなので
大変ありがたい情報です。

私の場合は、待ち受け画面以外で放置してしまった場合に
メール着信音がならないとメール受信に気づかなくて困るので
通知優先派です。
操作中にメール受信画面が割り込むのは確かに邪魔ですが、
受信に気づかない方が困るので。。。

この機種の操作優先の動作は、画面OFF(放置)の場合でも
受信音が鳴るということなので、私にとってはとてもありがたいです。

使いやすいという基準は十人十色なので難しいところですね。

書込番号:11489647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング