docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 wai-faiの接続について

2010/06/10 20:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:19件

何度もすみません。この機種で暇な時間がある時にマック等で時間つぶしにwai−faiを使用をしたいと思っていますが、yahooBBやHOTSPOTに契約すれば、すぐに使用可能なんでしょうか?ドコモ接続は高いようなので、考えていません。(使用頻度はたま程度です)
また、接続設定は簡単に出来るのでしょうか?携帯で一度も接続した事が無く、初心者なので、初歩的な質問かも知れませんがすみません。
自宅はwaIーfai対応でないので、試せません。
以上、知っている方がいらしゃれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:11478186

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/10 20:44(1年以上前)

docomoのHPの製品説明欄に
「無線LANアクセスポイントに接続することで、最大54Mbpsのより高速なフルブラウザ閲覧が可能です。また、AOSS接続とWi-Fi Protected Setup(WPS)に対応しているため、アクセスポイントとの接続もカンタンに設定できます。

インターネットに接続するには、家庭用無線LAN環境、または公衆無線LANサービスが利用できる環境が必要です。また、屋外での無線LANスポットには、別契約が必要な場合があります。
Wi-Fi:Wi-Fi Allianceの互換性認証を無線LAN規格IEEE802.11b/gについて取得済み。 」
と有りますので大丈夫ですね。この場合はパケット代はかからないとの事です。

書込番号:11478217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/11 01:21(1年以上前)

私もWiFi接続に期待しているの一人ですが、便乗で教えてください。
自宅がNTTの光なので、フレッツスポットの契約に入ってます。
ところが、息子のiPhoneをフレッツスポットに接続しようとしましたが、
NTTのWeb見て知ったのですが、接続できないと書いてありました。
Macなどの一般のフリースポットと違って、NTTのフレッツスポットは
接続方式が異なるようです。このF-06Bはどうでしょうか?
まだ出荷前だから、NTTのホームページには、なんとも書いてありません。
同じNTTグループだから期待してますが、、

書込番号:11479626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイブの強さ

2010/06/10 16:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ティフさん
クチコミ投稿数:19件

普段カバンの中に携帯を入れているので、バイブの強さが気になります。ご存知の方教えて下さい。

書込番号:11477450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/10 19:42(1年以上前)

体感的な事は回答のしようがないです。
周りの雑音、鞄の材質、肩掛けか手提げかなど不確定要素ありすぎです。
同一条件でもわかる方とわからない方もいるので人それぞれです。
やはりご自分で試してみるしかないと思います。
ちなみに私はFー01Bと大差ないと思います。

書込番号:11478016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDムービー

2010/06/09 23:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

この機種は1920*1080のHDムービーが撮影&再生ができますが、つまりパソコンなどの動画ファイル(H264)などもこの機種で1920*1080のサイズまで再生できるのでしょうか???

どなたか宜しくお願い致します。

書込番号:11475246

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/10 11:25(1年以上前)

ルミックスのデジカメでHD録画し、Roxioで変換したものを、他スレ(付属品の質問項目)で記載した理由により触れた実機で再生しましたが、容量の大きなものは再生されるまでに数秒待たされたり、再生時にブロックノイズが酷かったり、カクカクで見れないものも有りましたね。
今後、いい変換ソフトが出るかもしれませんが、現状はF-06Bで撮影したものだけですね。N-04BのHD録画とSH-07BのフルHDは見れましたよ。

書込番号:11476684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2010/06/10 12:24(1年以上前)

Mootさん、ご返信ありがとうございます。
なるほど、HDファイルの再生はファイルによって違いがありそうですね。

ちなみに、従来の854*480ぐらいのサイズなら、本機での再生は問題ないでしょうか???

書込番号:11476853

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/10 14:00(1年以上前)

SH-07B、F-04Bで使用していたカードで2枚で試しましたが、縮小されて再生されるものはあったものの、おおむね問題ありませんでしたね。じっくりと触ったわけではないので、なんとも言えませんが…。

書込番号:11477130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2010/06/10 15:39(1年以上前)

Mootさん、ご返信ありがとうございます。

854*480のサイズは再生できそうですね(^^)

縮小されて表示される場合、とても小さくなりますか???
やはり画面いっぱいに拡大して表示するなどの切り替えはできないのでしょうか???

書込番号:11477363

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/10 16:01(1年以上前)

表現が口頭では難しいですが、縦画面だと左右に5ミリぐらいの黒い帯が出る場合が有りました。
じっくり、そこまで触れていないので、F-04Bの様に多少拡大再生される機能が有ったのか?はすいません、未確認です。
横ならば、動画がアスペクト比16:9で作成されていればフル画面になるのは、今までのFシリーズと同じでしたよ。

書込番号:11477411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2010/06/10 17:26(1年以上前)

Mootさん、ご返信ありがとうございました。

とても参考になりました。
ありがとうございました(^^)

書込番号:11477654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネルはサイト閲覧も可能?

2010/06/09 09:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:4件

タッチパネルで、iモードの閲覧やメールの閲覧はできますか?普通なら十字キーで下クリックしないと読めませんが、それをタッチパネルでスライドできるんでしょーか?
CMで瑛太がGoogleのサイトをタッチパネルでスライドさせて見ていましたが、それはフルブラウザだけかと思っちゃって。わかるかたお願いします。

書込番号:11472198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/09 12:40(1年以上前)

iモードの閲覧やメールの閲覧を含め、ほとんどの操作がタッチパネルで可能だと思って大丈夫ですよ。
サイドキーと組み合わせれば、スライドを閉じた状態でほぼすべての操作が可能な造りになっています。

(「ほとんど」とか「ほぼすべて」という言葉を使っているのはもしものときの逃げ道^^)

書込番号:11472654

ナイスクチコミ!1


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/09 13:26(1年以上前)

可能ですよ
タッチでスクロール可能ですし
画面下に十字キー周りの矢印や決定ボタン等が出ますので、そのボタンのタッチでもOKです

ただしフルブラウザでは可能なマルチタッチでの拡大縮小はできません

書込番号:11472811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

HD動画をテレビで見るためには

2010/06/08 22:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:143件

この機種を希望しております。
少し高いのがネックですね。

ところで、この機種はHD動画が撮影できるみたいですが、SD保存ですよね。
MP-4形式のHD動画をテレビで見ようと思えば、PCを使ってBDに焼くしかないと思うのですが、何か良い変換ソフトはありますでしょうか?

また、その際、画質の劣化等はかなり感じるものでしょうか?

書込番号:11470349

ナイスクチコミ!0


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/06/08 23:22(1年以上前)

PS3で再生できるんじゃないのかなあ

書込番号:11470890

ナイスクチコミ!0


big eagleさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/08 23:37(1年以上前)

私もPS3で見れるとふんでいます。土日でいろいろ試そうと思っていますので、わかったらコメントさせていただきます。

書込番号:11470997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/06/09 06:29(1年以上前)

富士通サイトより、F-06B購入者のみ変換ソフトをダウンロード出来るようです。

書込番号:11471810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/06/09 07:41(1年以上前)

↑自宅に戻ってきましたのでアドレス載せておきますね。

http://www.fmworld.net/product/phone/f-06b/fullhd_dvd/

「 AVCHD形式で作成したDVD(フルハイビジョンムービー)は、ブルーレイディスクレコーダーなどのAVCHD形式に対応した機器でのみ再生できます。」
と書いてあります。

書込番号:11471922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/10 11:36(1年以上前)

トワイスアップ様
一番知りたかった事でしたがDSにいっても情報が無くて購入を悩んでいました。解決出来たのでDSに電話して予約しちゃいました。あっつ!金額を聞くのを忘れました。でも、この日の為にポイント貯めて(70,000P)あるので、許容範囲だと思います。2年半使ったD905iに感謝を込めながら、Fに移行します。

書込番号:11476707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/06/10 12:33(1年以上前)

kirikirimaikoさん!
私の情報がお役に立てて光栄です。

実は私もD905iユーザーで、それでkirikirimaikoさんの事は以前より存じてました(^^)
私も名残惜しいのですがD905iを手放すつもりです。 

書込番号:11476876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

タッチ操作のレスポンス

2010/06/08 16:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件

YouTubeで見たのですが、タッチ操作で、待ち受け画面の下のタブを引き上げてメニュー画面を表示させるのがありましたが、反応があまり良くなく、2,3回指で下から上に動かしてやっとメニューが全部表示されていました。1回のタッチ操作でメニューを表示してほしいと思いました。その他のタッチ操作は快適に見えましたが、たまに、1回のタッチでは反応していない場面もありました。

店頭で実際にホットモックを触った方で、タッチ操作のレスポンスはどうだったかを教えてください。

書込番号:11468861

ナイスクチコミ!0


返信する
剣龍さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/08 16:47(1年以上前)

小生、BlackBerry、iPhone3GS、F906iを使っており、F906iの後継として本機検討しています。温モック触りましたが個人的にタッチ機能はアウトな印象です。悪い意味でアバウトじゃないというか、しっかり丁寧にタッチして「ん!?」という間の後にようやく反応。アイコンも小さいのでiPhoneのように親指でラフにタッチするような使い方は難しそうです。慣れれば問題なくなるのかな・・・タッチ機能を完全OFFに出来れば本機イチオシなんだけど確認し忘れましたw

書込番号:11468917

ナイスクチコミ!0


pata2さん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/08 19:10(1年以上前)

販売延期まえに実機さわりました。

画面上の方を1タッチでメニューでますよ。

書込番号:11469443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/06/08 22:18(1年以上前)

モラージュ菖蒲ノジマにて触りました
あなたが、YOUTUBEで見られたのと同じように
文字入力などの通常操作はサクサクですがタブを引き上げる
操作だけモッサモサでしたよ

書込番号:11470421

ナイスクチコミ!0


Priya2010さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/09 01:38(1年以上前)

本体のタッチパネルの精度もあるかと思いますが、静電式なら
使う人の体内の静電気の強弱によっても反応がまちまちだとおもいますので
ご本人がホットモック使用してみないと分からないとおもいます。

書込番号:11471526

ナイスクチコミ!2


スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件

2010/06/09 14:35(1年以上前)

pata2さんが、実際に触って、画面上の方をワンタッチでメニューが出たと書いていますが、富士通のサイトを見ても下から引き上げるとしか書かれていませんでした。
もし本当に画面をワンタッチでメニューが出るんだったら、機種変の最有力候補になるので、実際のところどうなのか教えてください。

書込番号:11473002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/09 14:40(1年以上前)

本当です。
画面の上の方というより、画面の何も無いところです。

書込番号:11473014

ナイスクチコミ!1


nak731さん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/09 17:20(1年以上前)

タッチパネルの動画あります。

http://www.youtube.com/watch?v=sWAoivwPNII

書込番号:11473451

ナイスクチコミ!1


120vertさん
クチコミ投稿数:25件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/10 09:45(1年以上前)

私が触った端末では何もないところのタッチではランチャーが出てきませんでした。おそらく設定で変更可能なのだと思いますが、そこまで確認できませんでした。

書込番号:11476422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング