
このページのスレッド一覧(全293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2011年1月10日 20:50 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年12月17日 18:36 |
![]() |
3 | 2 | 2010年12月20日 22:03 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年12月15日 19:42 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月15日 18:49 |
![]() |
0 | 12 | 2010年12月12日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
DoCoMoのサイトで調べたほうが早くないですかね?
書込番号:12404322
1点

実際に32GBのSDカードが使用できるのかは、試したことがないので判りませんが、
スペック上は、「最大容量 microSD 2GB/microSDHC 16GB」となっています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f06b/spec.html
書込番号:12407647
0点

以前のFで256MBの頃、1GB認識したので構わず使っていました
融通性があると思っていました。他社だと「No」って出てましたけどね
この端末も「最大容量 microSD 2GB/microSDHC 16GB」となってますが
認識するかもしれないし・しないかもしれません
某掲示板で32GB認識したと見ましたが、あくまでも自己責任でしょう
書込番号:12411300
0点

32GBが認識しないことはないと思います
(64GBは微妙ですが)
シンプルな構成だとマイクロSDからノーマルSDへの逆変換アダプタで簡単に動作確認が出来るんですが、この機種のマイクロSDスロットは奥まってるので使えませんでした…残念
書込番号:12456963
0点

思いきって買ってみました>32GB
容量は30GB弱で普通に認識
フルHDの撮影も、数分してみた限り問題有りませんでした
書込番号:12490665
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

タッチパネル操作音は内蔵の3パターンかOFFしか選択できないと思いますが・・・。
書込番号:12380551
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
この機種が横モーションだから気に入ったという口コミを今まで何度も見てきました。
ですがわたしは購入してからまったく横モーションで使用してきませんでした。
なので気になりました。
横モーションの楽しみかた、便利なところ、利点、みなさんの使用方法などを教えてください。よろしくお願いします。
0点

フルブラウザでのネット接続、ワンセグ、ビデオ鑑賞といったところでしょうか。
私も横画面で使用することは、少ないですね。
因みに、横モーション(スイング設定)では、動画を見れるように設定しています。
書込番号:12378065
3点

ご回答ありがとうございます。
動画の時は横モーションで使用してみようと思いました。
使用方法まだまだ参考にしたいのでご回答お待ちしています!よろしくお願いします。
書込番号:12396409
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
仕事中はサイドロック後マナーモードにしているため、メールや電話の着信は、着信ランプに頼っております。点滅の間隔が約10秒と広く、見逃しがちなのですが間隔を狭めることは出来ますでしょうか?取説に記載が無いようなので出来ないのですかねぇ。。。
0点

残念ながらできません…。
私も半年前に不便さを感じていましたが、もう慣れました(笑)
書込番号:12368507
0点

カルガラさん、ご回答ありがとうございます。
残念ですが、これで諦めがつきました。。。
書込番号:12371753
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
毎回聞いてばっかりで申し訳ないのですが、
先週くらいにF-06Bの新品交換をしてもらって、前にも出ていた現象がまた出始めてしまいました。
メール着信・不在電話などがないのに、へんな時間に着信ランプ(青色)が勝手に光っています。
なお、これはパターンがあって光るのではなく1回だけ軽く光ってそれ以降はもう光りません。
特に起こる時間帯などはないのですが・・・
ちなみにオートGPSや端末リフレッシュ・ソフトウェアアップデートなどではありません(汗
0点

毎時間、丁度0分になると青いランプが一度だけ光りますが、
それとは違うのでしょうか…。
もし今度光った瞬間を見たら、時計(出来れば正確なもの、
電波時計とか)を見てみて下さい。
書込番号:12362508
0点

すみません、F-06Bは光らないんですね、ジャストで。
F-03Bと勘違いしてました。(F-03Bはジャストになると光るので)
…なんでしょうね、不具合でしょうか。
書込番号:12365426
0点

回答ありがとうございます。
どうも時報ではないみたいですね・・・
このまえ新品交換したときも光ってたんです。。。
書込番号:12371590
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
こんばんは。
初めて書き込みます。よろしくお願いします
今までで2回新品交換をしているものなのですが、ミュージックプレイヤー起動中にディスプレイを閉じると画面が消えますよね。
画面が消えるとロックがかかる設定にしているのですが、ミュージックプレイヤー起動中はロックがかかりません。
これは普通のことなのでしょうか!?
また、たまになんですがスライドを閉じるとやはり画面が点灯したりメールの返信ボタンを押すと待ちうけ画面に戻ったりといろいろ不具合があります。
皆さんの機種ではどのようになっていますか?
よろしくお願いします。
0点

ミュージックプレイヤー起動中やマイピクチャーで画像を表示させていた場合などに、スライドクローズしても画面がOFFにならない不具合はありますね。
真偽は分かりませんが、docomoショップによるとメーカーでも原因はよくわかっていないが、アプリ等が影響している可能性もあるとのことだったので、私の場合は、2回目の交換のときに電話帳、Bookmark、着メロのみを交換機へ移したところ、改善されました。
おかげで、iアプリはインストールをやり直すことになりましたが・・・。
書込番号:12340710
0点

早い回答ありがとうございます。
ということは、ミュージックプレイヤーの件は不具合として捉えてもよいということですよね!?(勘違いだったらすみません)
もう3回目で着うた取り直さないといけないので、とりあえずショップの方に相談してみます。
書込番号:12340752
0点

>ハギUTDHBYNCさん
ミュージックプレイヤー起動中は、画面オフはできてもロックは掛からないですよ
取説詳細版P123に、画面オフロックがかからない機能について書いてあります
不具合ではなく仕様ですね
iモーション再生中・ワンセグ視聴中、その他数種類です
書込番号:12343822
0点

説明書に書いてあったんですか・・・
読まないですみません。。。
一応交換2回してて、画面再点灯やサイドのロックキーが使えなくなることがちょくちょくあるのでDSもって行って見ます。
書込番号:12344219
0点

>ハギUTDHBYNCさん
>・・画面再点灯やサイドのロックキーが使えなくなることがちょくちょくある・・・
画面再点灯は「誤操作防止ロック」の機能が働いてない・或いは動作不良です。P122
ロックキーが使えない時ってあるのですか? それなら故障です
ロックキーの機能は誤操作防止ロックの起動/解除とベールビュー位ですが・・
画面オフロックの設定を行っている場合、認証画面のまま画面オフを行うと
サイドカメラキーやサイドマルチキーに割り当てている長押し操作の機能が働きません
端末が他の機能が働いていると判断しているようです
端末クローズやロックキーによる画面オフ操作で画面が消えたとき
認証の機能をキャンセルしてくれると、サイドキーが何時でも有効になるのにな
書込番号:12346464
0点

待ちうけ画面で画面を閉じてロックがかからず
たまにですが、サイドのロックボタンが聞かなんです。。。
しかも
昨日、メールを返信しようと思ったら文章作成画面が円形ににじんで再起動しないと使えませんでした。
まだ新品交換して1週間たってないのに・・・
書込番号:12347075
0点

新品交換って販売品との取り替えですか?
修理準備品が出回っているので、販売品取り替えはしないと思うのですが・・・
取り替えてもエラーが出るのであれば、もう一度修理準備品への取り替えですかね
データを削除される預かり修理は、元に戻す手間が大きいため拒否しています(笑)
故障取り替えで様子を見ていますが、現在の10月製端末は比較的不具合は少ないですが
相変わらずソフトのバグは残っていますよ
機能をONにしたりOFFの設定にしたりして様子を見ています。設定との関連性を見ています
書込番号:12348516
0点

いえ、準備品はなんとなく気分的な問題でいやなので、毎回販売品と交換してもらってます。
もう2回めで、メール編集画面がバグったりもするので、いい加減どうにかしてもらいたいです。。。
書込番号:12348732
0点

>いえ、準備品はなんとなく気分的な問題でいやなので、毎回販売品と交換してもらってます。
やるねぇ(笑)でもせっかく苦労して交渉し、販売品勝ち取っても不具合出るんじゃ報われないよね(泣)
>新品交換って販売品との取り替えですか?
修理準備品が出回っているので、販売品取り替えはしないと思うのですが・・・
店に在庫がある限り販売品取替は可能。取替が準備品になるか販売品になるかは人による(交渉力次第)
まぁ準備品でも不具合なければ問題無いけどね。見た目新品だし。
書込番号:12348806
0点

>ハギUTDHBYNCさん
販売品との交換でしたか。箱から取り出して交換なんですね
しかしMarmalade★Boyさんが言われるように不具合が出るのじゃ困るわな
修理に出すより何度でも取り替えられる方が良いのかと思いますね
その度に外装は新品になるし、データ一括転送も昔の機種に比べると15分程度で移るし
故障修理だと戻ってきてからデータ探してダウンロードし直したりかなり面倒ね
書込番号:12349336
0点

>故障修理だと戻ってきてからデータ探してダウンロードし直したりかなり面倒ね
修理にだす前にDOCOPYか代替機に全データバックアップして貰っておけばいい。確か901の頃一度だけ(一年過ぎてたから交換が無理だった)って理由で修理になった時頼んだらしぶしぶだがやってくれた。。まっ今はあの頃より個人情報保護とかが厳しくなってるらしいから無理かもしれないが修理の場合は一応言ってみる価値はある。
書込番号:12349627
0点

>やるねぇ(笑)でもせっかく苦労して交渉し、販売品勝ち取っても不具合出るんじゃ報われないよね(泣)
ぜんぜん報われません....そもそもボタンが使えるときと使えないときがあって、スライドクローズ時の設定に従わない。メールの予測変換の文字が色が抜けて真ん中が白になっているって店員に話したら、交換後1週間たっていないのに、一時的な接触不良かもしれませんね。。。っていわれてもうむかついたのでだんまり作戦で行きました。店員さん長い間立っていたので疲れたでしょうに・・・・
メール1日に何件するか聞かれたから170〜くらいって言ったら、メールによる要領オーバーかも知れませんよ!?っていわれて残量確認したら普通にあまっていました。
>その度に外装は新品になるし
上のメッキの部分のはがれが特に気になりますよね。。。前回はSH-01Aをしようしていたのですが、まったくはがれがなかったのに、今回は最悪な状態です。
なので、外装交換はかなりいいかもしれませんね。。
修理準備品は気分的な問題でいやなんですよね・・・
今度、また新品交換して、渋谷の店で2万で売って新しいの買おうかと思っています。
もうドコモショップはうんざりなので・・・
書込番号:12358248
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
