docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2010/12/08 14:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:17件

もう発売されるP03Cのデザイン気に入ってますがPは使ったことなくて迷います。やはり、SHがいいんですかね!FかSH、Pだったらどれがオススメですか?あと、新しく発売するPはいつ頃出るんですかね?

書込番号:12337691

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/12/08 14:23(1年以上前)

先ほどの話の続きですよね。下の方にある「返信する」から返信で書き込めます。

P-03Cはdocomoのホームページは12月発売となっているので今月中には出ると思います。
Pのデジカメは彩度が少し高めです。SHは自然な感じ。
ノイズ処理はPの方が自然に感じます。
プリントした時はPの方が鮮やかさがあるので一般受けするかもしれません。
ただ、どちらも携帯カメラとしてはレベルの高い機種ですので好みで決めていいと思いますよ。

書込番号:12337740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/12/08 14:27(1年以上前)

すごく詳しく教えていただいてありがとうございます。携帯に詳しい方なんですね!!あとはデザインで決めたいと思います。質問ばっかりで申し訳ないんですがF06Bは不具合ばっかりなんですか?

書込番号:12337757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/12/08 14:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

>F06Bは不具合ばっかりなんですか?

確かに多いですね。
ただ、docomoオペレータパックを採用しているSH-01CやF-01Cでも不具合はあります(F-06Bに比べたら少ないですが)。
SHの方が不具合が少ないのはdocomoオペレータパックの開発に携わっているからだと思います。
それにカメラを重視したらSHの方が撮りやすくていいと思いますよ。

書込番号:12337796

ナイスクチコミ!0


saru1732さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/13 19:27(1年以上前)

> >F06Bは不具合ばっかりなんですか?

> 確かに多いですね。
> ただ、docomoオペレータパックを採用しているSH-01CやF-01Cでも不具合はあります(F-06Bに比べたら少ないですが)。
> SHの方が不具合が少ないのはdocomoオペレータパックの開発に携わっているからだと思います。
> それにカメラを重視したらSHの方が撮りやすくていいと思いますよ。

DOCOMOのOPPはSHを元に開発しているそうなので、Fは不利ですね(だから不具合が多い?)
OPPの仕様書自体まだ完成していないとからしいので・・・

SHだとカメラの撮像素子がCCDかな?なので逆光に弱そうですね

書込番号:12362134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 F-06BとSH-01Cで迷ってます。

2010/12/08 13:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:17件

どちらを買おうか迷ってます。使ったことあるかた教えて下さい。デメリットとメリットを!今はSH01B使ってます。カメラ機能と使いやすさ重視です。スライド使ってみたいんです。でもやっぱりカメラならシャープかなとまよっております。回答お願いします。

書込番号:12337570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/12/08 13:46(1年以上前)

FとSHではカメラの使いやすさがかなり差があります。(SHの方が使いやすい)
F-01Cと悩むなら分かりますが、F-06BとならSH-01Cの方がいいと思います。

書込番号:12337649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 .jpgtさん
クチコミ投稿数:12件

iモード中によくタブをたくさん開いて使用することがあります。
そのときの操作、メニューを押して新しいタブで開くを押して、、、、
ととても面倒に感じてしまいます。
タブの移動は簡単にボタンひとつでできるのに新しいタブを開く簡単な方法はないんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:12329058

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/12/06 16:46(1年以上前)

Web中に、リンクにカーソルを合わせてから、カメラキー→リンクじゃダメ?

書込番号:12329068

ナイスクチコミ!0


スレ主 .jpgtさん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/06 16:50(1年以上前)

早速回答してくださりありがとうございます。
リンク上でカメラキーを押しても何も反応がありません…

書込番号:12329081

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/12/06 17:21(1年以上前)

機種不明

すいません。機種を誤っていました。
詳細版説明書を読んだところ、サブメーニューから開くしか無いようです。一応説明書の該当部分貼って起きます。

書込番号:12329197

ナイスクチコミ!0


スレ主 .jpgtさん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/06 17:45(1年以上前)

説明書までありがとうございます。やはり簡単に開くことはできないんですね…残念です。。。

書込番号:12329278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/12/07 00:24(1年以上前)

MENU→6→決定→決定、という一連の操作に慣れればさほど面倒ではないようにも思いますが。

書込番号:12331395

ナイスクチコミ!0


朧火さん
クチコミ投稿数:20件

2010/12/07 18:46(1年以上前)

タッチパネル長押しで画面下にタブのアイコンが出ます。
長押しの時間がありますが、タブは一発で出てきます。

書込番号:12333980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 F-06BとN-07Bについて

2010/12/04 20:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:2件

F-06BとN-07Bのどちらからで機種変を考えています。
カメラ機能、音楽機能、バッテリー、iモード機能から考えるとどちらの方がいいのでしょうか?
わたしはよく音楽機能とiモード機能を使います。なのでバッテリーを消費しやすいんです。
お手数ですが解答お願いします。

書込番号:12320216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/12/04 23:15(1年以上前)

はじめまして。
参考にならないかもしれませんが…

>F-06BとN-07Bのどちらからで機種変を考えています。
>カメラ機能、音楽機能、バッテリー、iモード機能から考えるとどちらの方がいいのでしょうか?
>わたしはよく音楽機能とiモード機能を使います。なのでバッテリーを消費しやすいんです。

F-06BとN-07Bですが、ミュージックプレーヤーの最大再生時間にかなりの開きがあります。

F-06B−約 85時間
N-07B−約 32時間

F-06Bが有利ですね。

ドコモ公式サイトで比較してみました。
パソコンからご覧下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/index.html#app=f27&48a8-compareProductList=F06B%2CN07B&48a8-compareDefaultCheckItem=true%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue%2Ctrue&1b81-SearchStateFavorite=&1b81-SearchStateSearchCheck=&1b81-SearchStateSearchRadio=&1b81-SearchStateSceneID=&1b81-SearchStateSort=

書込番号:12321113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/12/04 23:34(1年以上前)

アジシオコーラさん

ご親切にありがとうございました!
見たいのですがパソコン
持ってないんですよ(;_;)
せっかく頂いたのに
ほんとうごめんなさい。

再生可能時間は
ぜひ参考にさせて頂きます!

書込番号:12321250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2010/12/05 15:16(1年以上前)

カメラ機能 F<N
音楽機能 F=N
バッテリー F<N
imode機能 F>N

個人的には上記のような感じです。
カメラは画素数こそNが劣りますが、起動速度、シャッター速度、実際に取れた写真の品質,保存速度ではNの方が上だと感じました。
音楽はどちらもモノラルスピーカーなので。
バッテリーはスペック表から。
imodeは画面の大きさとタッチパネルからFの方が有利かと。

書込番号:12324045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデートその後

2010/11/28 18:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 千福さん
クチコミ投稿数:119件

各所でアップデート後に動きが遅くなった、文字を打った後に元の画面に戻るのが遅くなったとの報告がありますが(私もその一人です)皆さんはその後どうされているのでしょうか?
私はまだそのまま使っていますがかなりストレスがたまります。アップデート前まではなんの不具合もなかっただけに余計に…。

確実にアップデートが原因だと思うのですが修正版は出ないのでしょうか…。

書込番号:12290316

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/28 18:21(1年以上前)

年明け早々に、再度アップデートの予定が有るそうですね。
今回のはSH-07Bと同じく、docomoから提示されたOPPの資料に記載されていなかった基幹ソフトの競合部分に抵触して起こった、不競合が要因だと言われていますね。

書込番号:12290390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/28 23:56(1年以上前)

年明けですか……。
それで『普通』の携帯になってくれればいいのですが、ね。

書込番号:12292576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/29 05:59(1年以上前)

年明けまでイライラしなきゃいけないんですね。。
今回の更新はミュージックプレーヤーの音飛びだったみたいですがあたしはまだ音飛びます。まあ前よりは飛ばなくなりましたけど。


早く年明けないかな………

書込番号:12293381

ナイスクチコミ!0


肉食鳥さん
クチコミ投稿数:9件

2010/11/29 08:57(1年以上前)

アップデート後の遅さに我慢できず、ドコモショップに持ち込み・修理に出しました。
反応遅いのは店頭で確認してもらっても明らかだったのに、帰ってきたときの修理箇所確認書には異常を確認できませんでしたと記載。基盤交換されて(ついでに外も綺麗に・・・といっても、元から綺麗でしたが)1週間で帰ってきて、その後は問題なく使えてます。

同じくF−06B使用の家族は今まで不具合が出てないらしく、羨ましいです(といっても、カメラとかはあまり使ってないようですが…)

書込番号:12293654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/11/29 12:14(1年以上前)

私も新品交換4台目でしたが今回はメーカー検査になりました2週間と言われましたが昨日基盤その他交換で本体が届いたと電話があり今日これから取りに行きます。モッサリ感やFHDの再生不可能等々直っていればいいのですが。

書込番号:12294204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/29 12:38(1年以上前)

事実関係は調べていませんが(元情報はどこからなのかも不明)、あるブログには下記のような記載がありました。

> 富士通の一部夏モデルはトラブル続きで実質リコール(他機種への交換)だそうだ。

実質リコールという事は、公式発表はされないのかもしれません。
どの機種とは記載されていませが、夏モデルで一番トラブルが多そうなのがこのモデルのようなので、これではないかと想像しています。
私はF-08Bユーザーですが、こちらもバッテリー関係(表示?)や熱の問題を抱えていますが、こちらも新しいバッテリーに交換サービスとかしてくれると嬉しいです。

情報まで・・・

書込番号:12294287

ナイスクチコミ!1


スレ主 千福さん
クチコミ投稿数:119件

2010/11/29 19:02(1年以上前)

今回のアップデートで生じたもたつきは年明け予定のアップデートで解消されるんでしょうか?

書込番号:12295652

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/29 19:24(1年以上前)

今までの経過や、F-01Cの不具合とかも有るので、多分、またお茶を濁す程度になりそうですね。

書込番号:12295744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更について

2010/11/26 09:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:2件

質問失礼します☆

そろそろ携帯を変えたくて
F-06Bと新機種のFかSHで
迷っています‥。

どちらにしろ中身を
機種変更した携帯に
移すわけですがmicroSDに
入ってる音楽などは
聴けるのでしょうか?

こんな質問ですいません(泣)

書込番号:12277074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/11/26 12:22(1年以上前)

このクチコミ掲示板をざっと見ればわかると思いますが、F-06Bは多数の不具合を抱えています。
音楽の音飛び等の不具合も幾つか報告されていますし、F-06Bを購入する事はオススメできません。

書込番号:12277652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/11/26 12:25(1年以上前)

ありがとございます(^_-)

そうですか(泣)
スライドがほしくて
これに決めようとしましたが
考えなおします(T_T)☆

書込番号:12277667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング