docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

不具合だらけのF−06B

2010/11/23 14:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:46件

皆様こんにちは。
以前10月に液晶画面が落ちてしまい修理に出した時に皆様からアドバイスなど頂きました。

相変わらずF-06Bは不具合が多いですね。

新しい冬春モデルが発表されて、そろそろここのクチコミ掲示板も下火になってくるのでは
無いかと思っていますが、実際のところこのF-06Bは全体のどれぐらいの割合で不具合が
発生していたのでしょうか??
6月の発売当初に購入得点で「マイクロSDカードプレゼント」がありましたが、確か先着3万名
でした。
ふと思うのが、この掲示板で不具合を訴えている人はごく一部のような気がします。。。
(私自身も不具合経験者ですので失礼な言い方をお許しください)
私は妻と一緒に同じ機種に交換しましたが、妻も「勝手に画面変わっている」などたまに
言っていますが、実際に不具合を気にしているのは私だけです。
知り合いが働いているdocomoショップの店員に聞いても話題にも出てきません。

この不具合はほんとにごく一部。仮に3万台販売したとして数パーセントだとすれば、メーカー
の立場からすれは、「新機種を出して乗り越えよう」なんて思っていると思います。
docomoショップの知り合いも「どんな商品(電化製品や物)でもよくある事ですよ」
と話していました。自分も確かにそう思いました。

不具合を感じている人は実際どれくらいいるのでしょうか?

もし不具合を感じている人がいましたら、長いコメントは結構ですので
一言コメントお願いいたします。

書込番号:12261821

ナイスクチコミ!1


返信する
KA@PAさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/23 18:02(1年以上前)

7月の始めに購入してからここにでている不具合はほぼ全部出ております。
他にも持っている友人に聞いてもみんな同じ状況が出てますが、使っていても気がつかないか我慢して使っています。
きっと全機種同じ状況なのでしょうが、ドコモに直接言う人が少ないので販売数に対して発生率が低すぎて対応していないと思われます。
困っているのが電源断後の再起動不可と電池の異常消耗と通話の声が相手に伝わりにくいことですね。
ソフトについても何回も問い合わせてますが、メールの送受信データが勝手に消えることや文字入力の学習がすぐリセットされることが仕様だとはあきれてしまいました。
もう改善する可能性は低いので、不具合がでたらすぐドコモショップへ持っていって交換してもらうのが一番の解決法ですね。
私の場合はiモードとメールがメインなのでそれほど影響はなく使っています。

書込番号:12262871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/11/23 19:16(1年以上前)

6月19日に購入して
5ヶ月の間に不具合で
2回交換してます。
1回目の不具合は画面が映らなくなり外部接続端子も機能しなくなっていてデータの転送もできなかったので悲惨でした。

書込番号:12263318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/11/24 07:55(1年以上前)

こちらは7月末に購入して今は9月製造の4台目です。FHD動画再生不可及び待ち受けが初期に戻るなど待ち受けランチャーのアイコンが消えるなどですが今また駄目元でお客様相談係へ連絡してショップからメーカーへ検査と言うことで昨日入院しました。余談ですが会社の同僚含めて5人所持してますが、4人は今までに新品交換してます。

書込番号:12266438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/24 09:20(1年以上前)

以前の書き込みで「不具合率20%」と言うのが有ります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11873739/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%95s%8B%EF%8D%87%97%A6

フラッグシップモデルとしては情けない数字ですね(-_-;)

書込番号:12266638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/24 10:26(1年以上前)

発売日にDoCoMoショップで購入しました。

フルHDムービーの録画再生が出来ないときがあります。(class4のカード
後は特に不具合らしい不具合は出ていないと思います。

不具合とは無関係ですが、3メートル程から落下させてしまいましたが元気に動いてますw

書込番号:12266835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/11/24 10:47(1年以上前)

通話不良
電源落ち(再起動無)
カメラ動画回りの不具合

とにかく電源落ちが厳しいですね。
仕事で使ってる私には致命的です。

書込番号:12266909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2010/11/24 18:19(1年以上前)

KA@PAさん
shabondamaさん
浜のブルースさん
まさか...(`□’;)さん
タルっ子さん 
かる〜あさん

皆さんクチコミありがとうございます。

○ある程度妥協が必要なのでしょうか。
○交換するたびにedyなど再登録必要ですよね。
○4台も交換となるとdocomoも慣れっこですね。
○不具合率20%とは情けないですね。
○私も富士通から貰ったマイクロSDカードで「再生できません」が良く出ます。
○突然の電源落ちでは仕事には使いにくいですね。

高価な買い物です。
また一言ありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:12268456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

フルHD動画について

2010/11/21 16:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 konkonyoさん
クチコミ投稿数:15件

フルHD動画で撮影したものをテレビでみたいときはパソコンに1回取り込んでDVDにしないと見れないのですか?
F03Cが多分同じやり方になるので教えてください

書込番号:12250730

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/21 16:49(1年以上前)

テレビがHDMi端子付きならば、別売りのケーブルを買えば、F−01Cとならば、直接接続して見れますよ。

書込番号:12250753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/11/21 17:10(1年以上前)

こんばんは。konkonyoさん 

パソコンの好きなフォルダーを作って動画を保管できますよ。

TVにHDMI端子があるなら。HDMIマイクロプラグ長さも色々あります。

http://www.yodobashi.com/ec/category/40023_500000000000000212/index.html?cate=40023_500000000000000212&ch=0001&count=25&page=1&sorttyp=SELL_PRICE_ASC

書込番号:12250835

ナイスクチコミ!0


スレ主 konkonyoさん
クチコミ投稿数:15件

2010/11/21 17:27(1年以上前)

03CはHDMI端子がついていません。どうすれば?

書込番号:12250919

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/11/21 17:30(1年以上前)

パソコンへと取り込めれば再生ソフトが有ります。テレビで見る場合は、ご指摘通りにパソコンから、変換ソフトを使ってDVDやBDへ焼き付けて、再生するしかないですね。

書込番号:12250936

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/11/21 22:28(1年以上前)

テレビとパソコンとは、S-Video出力コネクタ(S端子)またはHDMI映像出力端子とそれぞれのケーブルで接続すれば、テレビで見ることも可能ですが、ノートパソコンでなければ、パソコンの設置場所の関係から難しいかも知れませんね。
ただし、HDMI入力端子があるテレビでも、正しく表示されない場合があるかも知れません。
また、ケーブルの接続や取りはずし時の注意すべき事項、パソコンの設定については、パソコンの取扱説明書をご覧ください。

書込番号:12252679

ナイスクチコミ!0


amatelassさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/21 23:16(1年以上前)

携帯で撮影した動画・写真をパソコンを経由せずにメディアプレーヤーを使ってテレビで見る方法があります。

おいらが使ってるのが
プリンストンテクノロジー社
PAV-MP1
デジ像というメディアプレーヤーでこの価格・comにも情報が載ってます。
13000円前後で、USBコネクターがあり、マイクロSDカードをカードリーダーを通して接続し、テレビにはHDMIコードかAV端子(赤白黄)を接続し簡単に見れます。
あっ、正確には見れるはずです。まだ試してないので…^^;

多少の出費ですが、少なくてもいちいちDVDを作る煩わしさはありません。

もちろん、パソコンで落としたYouTubeの画像をフラッシュUSBかハードディスクにコピーして見ることも可能です^^;。

別売りですがDC電源も売ってるので車のテレビで見ることもできます。

と、まぁ、質問の答えにはなってないかもしれませんが、参考までにということで。

書込番号:12253062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/11/22 01:38(1年以上前)

>テレビがHDMi端子付きならば、別売りのケーブルを買えば、F−01Cとならば、直接接続して見れますよ。

スレ違いな回答も甚だしいな。
いくら自分がF-06BからF-01Cへ交換してもらったからゆうて。

書込番号:12253768

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

WI-FI機能

2010/11/21 09:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 o_takeruさん
クチコミ投稿数:5件

iphoneと併用しているため、DOCOMOは定額に入っていないため、ネット接続はWI-FIで使用したいのですが、ネット接続する際に、WI-FIのみの接続に設定することは可能ですか。

書込番号:12248868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/21 09:27(1年以上前)

フルブラウザ使用時
WiFi優先にしておけば、WiFiが切れi-modeに接続する際は確認してくると思います。(勝手にi-modeに接続されることはないと思います)

書込番号:12248886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/11/22 08:27(1年以上前)

怖ーい!!

知らないうちにwi-fiが切れ、3Gで接続されてたってありそう。
この機種なにがあってもおかしくないくらい、不具合てんこ盛りですよ。

請求書きて、青ざめることなければいいですけど。

iPhoneがあるのなら、F-06Bは通話専用にしたほうが安心。

書込番号:12254359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロードフォント追加について

2010/11/18 16:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 shuwa04さん
クチコミ投稿数:3件

富士通のサイトにフォントが追加と出ていますが、ダウンロードフォントの所に追加されていません。

他の所に追加されているのでしょうか?

F-06B以外のですかね?

でも、名前からして良さそうなフォントじゃなさそうですが…
かわいいフォント追加されないんですかね

書込番号:12235738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/11/18 16:48(1年以上前)

明記されていませんが、F-06Bは対象外のようですね。

書込番号:12235770

ナイスクチコミ!0


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/11/19 20:37(1年以上前)

すみません、カタログや説明書にTrue tapeフォントが富士通のサイトからダウンロードして追加できるようなんですが、サイトにもなくて、どこにあるんでしょうかね?もう新機種が出てしまいましたが、いつ追加されるのでしょうか?

書込番号:12241345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

WMAもしくはAAC(m4a)を聞く方法

2010/11/17 00:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:1件

初投稿です。音楽の取り込みについて教えてください。

この携帯の前はF902isを使用していました。その時は今となっては懐かしいminiSDをカードリーダーにつないで、所定のフォルダにWMPで取り込んだWMA、もしくはiTuneで取り込んだAAC(m4a)を放り込めば、その音楽を効くことができていました。

この携帯にしてからどのフォルダに保存すればいいのか分からず、自分なりに試行錯誤しましたが、未だ実現できておりません。

いろいろと問題点が取りざたされている携帯ですが、自分個人としてはこの音楽ファイルの取り込みと、ワンセグ感度の悪さ以外は非常に気に入っています。どうか解決方法ご存知の方がいましたら、教えてください。

書込番号:12228120

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/11/17 07:59(1年以上前)

AACは、
\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE

WMAは、
\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WM

に保存します。保存後には情報更新をしてください。
WMAファイルは、原則としてWindows Media Playerを使用して保存することになります。この場合、情報更新の必要はありません。
なお、miniSDのデータをコピーした場合、管理情報の関係から再生できないファイルがあるかも知れません。

書込番号:12228869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/17 10:10(1年以上前)

別機種で取り込んだWMAは単にmicroSDにコピーしても再生できません。
docomoのホームページにあるようにUSBケーブルを使いF-06BとWMPで同期する必要があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html#p01

AACは以和貴さんの書いている通りですが、iモーションとしての再生なのでアルバム単位での再生や連続再生は出来ないと思います。(1曲1曲の再生)

書込番号:12229251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

修理について

2010/11/12 18:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:1件

前々からこのクチコミ閲覧させて頂いてもらってます。
少し説明するのが苦手なのですが、初めて書き込みさせて頂きます。

今年の6月からF-06Bへ機種変更しました。
当初は大変気にいって使用していましたが、ここ数ヶ月の間に・・・

○電源落ち(月2〜3回)
○FMトランスミッター使用時、音楽停止
○オープン時勝手にタッチ音が鳴りと画面が勝手に動作
○マイク不良?(相手側に電話通じず)

毎日、端末リフレッシュ?をしてますが、以上の事がやはり起きます。
先日、DSへ持っていくと、修理預かりになりました。

DSのスタッフも40分くらい自分のケータイをいじってましたが、説明もあまり意味がわからず・・さらに修理預かりになったときに、「修理に出すと、お金かかるかもしれません。4〜5000円はかかると思います」と、言われました。

私からしたら、「なんでお金かかるの?」って気分です。
まだ半年くらいしか使ってないのに・・・(笑)
傷は少々あるけど・・・
今更、別の機種にしとけばとかよかったのかなぁ?と後悔しています。


んで、みなさんに聞きたい事はこういう状態から機種変更とかできるのか?って事です。
たとえば、F-06Bからスマートフォン(最新機種じゃなくてもいい)とかに・・
クチコミ見ていたら、自分だけじゃないんだという事がわかり、さらに今のF-06Bには正直携帯してても楽しくないし、DSのスタッフの対応もそうだし、ストレスを感じてます。

説明が下手ですみません。
何か情報があれば御願いします。

書込番号:12204632

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件

2010/11/12 18:39(1年以上前)

他のdocomoショップ行って相談してみては?

書込番号:12204663

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/11/13 01:39(1年以上前)

傷が有れば有料修理に成るのがドコモでのルールのようですが、ショップや店員によっも対応が違うので、また、あさかさんの言う様に別のショップに行けば良いと思います。

不具合に関しては傷が付く前の早期発見、早期修理が必須です!

良い店員に当りその場で、不具合が再現出来れば、交換して貰えますが、なかなショップで再現しないんですね(T_T)

でもこの機種に関してはいくら修理に出しても直りませんよ!
ドコモの店長を含め店員、相談室の人まで そう言っているのですから、

私の06Bは8月の終わりからメーカーでの特別点検に出し今日帰ってきましたが、全く異常の確認が出来無かったと言うドコモ内部での書類をみせて貰いましたが、文書の内容には、店長も嘘臭いと、かなり頭にきていたようです。

で、持ち帰り充電を開始すると、急真っ白な画面に、カメラ起動中と出て固まってしまう不具合、3回目位の修理に持ち込んだ時、に特別機種変の話は有ったのですが、欲しい機種が無かったなおで断ったのですが、人に売っても恨まれない無い機種に変更して貰い、売ってしまえば良かったと後悔しています。

ショップは簡単に、何か有りましたら持って来て下さいと言いますが、都度設定のやり直し、保護フィルムの貼りなおし等で、疲れましたので、諦めてSH-01Cを予約してきました。

書込番号:12206988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/13 02:06(1年以上前)

>んで、みなさんに聞きたい事はこういう状態から機種変更とかできるのか?って事です。

通常の機種変更でしょうか?
であれば何の問題も無く出来ます。

特別機種変更のことでしょうか?
であれば最低でも数回の修理や交換を経て、改善の見込みがないという判断があってからだと思います。(普通は1回の修理ではまず無理です)
また特別機種変更する機種も同時期発売の同クラスが基本ですから全く用途が違うスマートフォンというは特別機種変更の主旨からも外れるような気がします。
挙げられた不具合4つのうち、FMトランスミッター使用時の音楽の停止は私には分かりませんが、あとの3つは改善すると思いますよ。

修理じゃなくて交換を希望なら別のdocomoショップへ行くのも手ですが、スマートフォンへの特別機種変更が希望ならdocomoショップを変えても難しいと思います。時間と労力を使う価値があるとは思えないです。(可能性が低すぎて)

麗緒さん、まだ直らないんですか?
バグなら直らないのは分かります(たくさんあるけど)が、他の症状は大抵直ると思いますが余程運が悪いのでしょうか?
私も4回交換していますが、その都度その時の不具合は取り敢えず改善します。また別の不具合が発生したりして4回も交換していますが・・・
お書きになっている充電するとカメラが勝手に起動して固まる症状、私は今までにF-06Bを5台使って1日に3度は充電しますが1度も経験していません。

書込番号:12207065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/13 02:10(1年以上前)

もう一点。

>修理に出すと、お金かかるかもしれません。4〜5000円はかかると思います」と、言われました。

念のために言っているとしか思えません。
その症状で修理に出して修理代請求されたら私ならかなり怒ると思います。
但し、傷が擦り傷程度なら。(ひびが入っていたり、衝撃が強そうだと分かるような傷がなければの話だけど)

書込番号:12207077

ナイスクチコミ!3


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/11/13 15:27(1年以上前)

友里奈のパパさん>

ご無沙汰です。2ヶ月以上も待って この結果、非常に残念です。

特別精密点検での項目内用の一つに、YouTubeが見れない(エラー404)も異常なしで帰ってきましたが、尚っています。

不振に思うのは、基板の半田不良、各部品の点検異常無しと、分解した様な内容の報告なのに、外装交換はしていません。
組み立て尚しをして、水没確認もしているなら良いのですが、水に漬けて水没に成ってしまう可能性も有ります?

カメラ起動中は、取り合えず電源のON、OFFで復旧しましたが、もうF-06Bを触るのが、嫌に成り、各機能を見る気もしません。

月末位から入院予定が有るので、もしかに備えて仮予約したSH-01Cに機種変を決めました。
P-03Cが出てから良い方を買う予定でしたが、間に合わないようです。

余談ですが、他のドコモショップで、F-01Cのモックを見ていたら、Fは、辞めた方が良いですよ!と言われました。
また店長からは、F-06Bは、友人、知人に売ったら怨まれますよ!と言われました。

最近モデルでは、Nが1番不具合は無く、続いてP,SHが時々電源落ちの不具合、Fは、どの機種も、さまざまな有り得ない様な不具合が出ているそうです。

書込番号:12209208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/11/13 21:48(1年以上前)

麗緒さん

そう言えば、とっくにN-04Bに機種変更していましたよね?
まだF-06Bも見捨てなかったんですね。
以前、Mootさんが書いていましたが、基本的にdocomoショップで初期化してからメーカーに送るので症状が出なくなっているケースが多くメーカーも苦慮しているみたいですね。

それにしても余程相性が悪いみたいでお気の毒です。
私の場合は5台使ってもそんなに酷い(充電したら勝手にカメラが起動してフリーズするような)F-06Bに当たったことはないです。

書込番号:12211067

ナイスクチコミ!1


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/11/13 23:48(1年以上前)

友里奈のパパさん

機種変では無く、06Bの修理が余りにも多いので、買い増しでN-07Bを使っています。

とっとと、オークションで、売ってしまう予定でしたが、修理から帰って来る度に違う不具合のオマケ付きで帰って来るので、不良品を売る訳にも行かずズルズルと今まで持っています。

Nは、F-06Bで撮った写真を見ていて1回だけ再起動しましたが、Bluetoothも途切れる事無く快調です。

今回の修理は、特別精密修理と言う事で、相談室も中に入って初期化無しで2ヶ月以上の修理から帰って来た結果です。

>それにしても余程相性が悪いみたいでお気の毒です。
相性でしょうか?多少は神経質に成っていますが、真の欠陥商品だと思います。

セキュリティーやフォルダの振り分け等、全く使って無い機能を使えば もっと出て来ると思います。

が、06Bを使った御蔭で、Mootさんや、パパさん等、沢山の人から色々と教えて頂き、6万位の値打ちが有ったかな?と思っています。
中でもMootさんとパパさんから教えて貰った保護フィルムの貼り方は、大変重宝で、今では人から頼まれる位 上手く成りました。

書込番号:12211937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング