docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

今日docomoSHOPでメールを重点にやってきたんですが気になる事があります。
まず@→メール作成中に携帯を閉じるとボタンと同じものが画面に配置されますよね?
それでツータッチ入力にしようと思ったんですが、サブメニュ押して 入力設定押して かな入力とツータッチがあったのですがツータッチの方が選択できないんです
この端末はタッチ入力でツータッチ入力できないんですか?
ちなみにF-01Bを出して貰って試したら F-01Bはできるんですけど〜

次にA手書き入力に切り替えて チャンス と打とうとしたのですが チヤンスとなってしまいます。
小さいヤにするにはどうしたらいいんですか?

書込番号:12066675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/16 04:14(1年以上前)

機種不明

今、試してみました。
この機種スライドを閉じた状態ではツータッチ入力はできないみたいですね。仕様なのでしょう。

手書き入力時の小文字は入力スペース内に斜めに色が若干黒味がかる場所があります。
そのエリア内で入力することにより、入力可能です。

書込番号:12066733

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/16 13:53(1年以上前)

機種不明

タッチ操作では、2タッチ入力はできませんが、iPhoneのような
フリック入力ができます。
例えば、ら行は「ら」にタッチすれば「ら」、
「ら」にタッチしたまま左、左上、右上、右にそれぞれスライドさせれば、
「り」、「る」、「れ」、「ろ」になります。

小文字の入力は、しえんこむさんが書いておられるとおり、
右下の色が異なっている部分に書けば、入力できます。

書込番号:12068272

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/16 14:29(1年以上前)

フリック入力は、既にご存じだったようですね。
失礼しました。

手書き入力についても、何度も試されているように思いますが・・・

書込番号:12068395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 いろいろな細かい不具合?について

2010/10/14 07:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 かの*さん
クチコミ投稿数:1件

D905iからの機種変で数か月使っていますがいろいろと不具合があります。
これは私の機種がおかしいのでしょうか?それとも皆さん同じ?

・iモードを使いながらだとカメラを起動できない
・メール画面から撮影しようとしても起動できない
・iモードを閉じてすぐでも起動できない
・美肌モードにしようとするとカメラ機能強制終了
↑全て、メモリが足りません!的な表示が出ます。
待受け→カメラ→起動中のなにかを閉じてください
みたいなメッセージが出る。なにも起動してないのに…

・カメラの起動に時間がかかりすぎる
・ピントが全然合わない
・スライドを閉じて画面が暗くなったはずなのに次の瞬間には画面が出る
・ついさっき使った言葉を覚えていない
・何度も使っているのに全く覚える気配なし
・単語登録したものがいつの間にか消える
・メールを送信せずに、未送信で保存するとメールに返信済マークが出てしまう(これは普通なんですかね…?メール返信したと思いこんでたら未送信だったことが多々…)
・iモードを消すのに数秒かかる←画面が固まったかと思うくらい
・画面がちょくちょく固まる
・なにをするにしても1テンポ動きが遅い
・たまに電波がいきなり途切れて圏外になる
・メール受信中はタッチパネルが使えない(これも普通なのか…?)

これは故障なんでしょうか!?
それとも私の使い方が悪い…?
解決方法などありましたら教えてください><

書込番号:12057314

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/14 08:20(1年以上前)

状況を動画で撮影出来るなら録画してドコモショップに持っていき見てもらうのがいいですね。

書込番号:12057386

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/10/14 08:48(1年以上前)

・美肌モードにしようとするとカメラ機能強制終了
に関しては以前のソフトウェア更新で改善されたはずの項目ですね。ソフトウェア更新はお済みですか?

・メールを送信せずに、未送信で保存するとメールに返信済マークが出てしまう
はPCのメールソフト等でも同じ仕様なので、これで当たり前なのかも知れませんね。

・メール受信中はタッチパネルが使えない
通常のテンキーもCLRと終話キーしか使えなくなりますよね。だから当たり前だと思います。F-01B・SH-07Bも同様です。


・ついさっき使った言葉を覚えていない
・何度も使っているのに全く覚える気配なし
・単語登録したものがいつの間にか消える
については過去スレになんども書かれていますよ。現状は仕様って事になるようです。改善まちですね。

記載事項を見ると端末リフレッシュを細目にすると改善できる部分も多々有るように思いますが。

書込番号:12057464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/10/14 09:59(1年以上前)

かの*さんの使い方とかそういうのではなく、この機種が欠陥商品というだけですよ。
これまで同様の不具合スレやトピックがいくつも挙げられてますもん。

俺はもういい加減イヤになって違う機種に変えちゃったけど、こいつの支払いがまだ続いているというのがしゃくに障る。
ケータイ十数台使ってきた中で、これだけ買って後悔したのは初めて。

買い換えできないようであれば、端末リフレッシュや電源ON・Offしたりしてだましだまし使うか、ねばり強く修理依頼とかするしかないのでは?

書込番号:12057676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/10/14 13:36(1年以上前)

使い方が悪いわけじゃないですね

この商品は明らかに欠陥だらけです
細かいテストをクリアした商品とは思えない出来です

書込番号:12058362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/14 15:27(1年以上前)

>・iモードを使いながらだとカメラを起動できない
>・メール画面から撮影しようとしても起動できない
>・iモードを閉じてすぐでも起動できない
一通り試してみましたが出来ました。
>・美肌モードにしようとするとカメラ機能強制終了
上にも書いていますがソフトウェア更新で対応済みだけど更新は済んでいますか?
>・カメラの起動に時間がかかりすぎる
特に速い機種と比べると遅いと思いますが、普通だと思います。
>・ピントが全然合わない
"合わない"のなら不良です。合わせるのが "下手くそ"という印象ですが同様なら仕様です。
>・スライドを閉じて画面が暗くなったはずなのに次の瞬間には画面が出る
閉じてすぐに画面に触れるとダメなようです。
>・ついさっき使った言葉を覚えていない
>・何度も使っているのに全く覚える気配なし
iWnnになったからでしょうか。仕様です。改善を待つしかないと思います。
>・単語登録したものがいつの間にか消える
消えたことはないです。おかしいと思います。
>・メールを送信せずに、未送信で保存するとメールに返信済マークが出てしまう(これは普>通なんですかね…?メール返信したと思いこんでたら未送信だったことが多々…)
こういう使い方をしたことがないので分かりませんが読む限り仕様っぽいですね。
>・iモードを消すのに数秒かかる←画面が固まったかと思うくらい
確かに時間が少しかかりますが、固まったと思う程ではないので感覚の問題かおかしいかだと思います。
>・画面がちょくちょく固まる
過去の2台は何度か固まりましたが、今の3台目のF-06Bはフリーズしたことはないです。
8月製修理準備品、9月製販売用新品以降は改善品という話もあります。
>・なにをするにしても1テンポ動きが遅い
これでもPRIME-seriesでは速い方だと思います。
>・たまに電波がいきなり途切れて圏外になる
受信感度は悪い方ですが圏外になりっ放しだとおかしいと思います。一瞬の話なら基地局を拾い直したり電波ですからいろいろあると思います。
>・メール受信中はタッチパネルが使えない(これも普通なのか…?)
仕様ですね。残念ですが・・・

書込番号:12058692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽取り込みについて

2010/10/11 17:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 sawadさん
クチコミ投稿数:2件

SDに曲を入れようと説明書に書いてあるとおりwmaファイルを転送したのですが、ミュージックフォルダを開くとタイトルは表示されファイルは認識されているのですが再生時間が表示されず再生することができません。
WindowsXPで、USBコードは前の携帯(D903iTV)の付属品を使用しています。
再生できない原因がわかる方がいらっしゃいましたら、どうぞご教授お願い致します。

書込番号:12044406

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/10/11 19:27(1年以上前)

USBモードはMTPにしてますか?

Menu→8→8→1→3

書込番号:12044875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/11 20:20(1年以上前)

>SDに曲を入れようと説明書に書いてあるとおりwmaファイルを転送したのですが、ミュージックフォルダを開くとタイトルは表示されファイルは認識されているのですが再生時間が表示されず再生することができません。

ここで気になることがあります。
"転送"とありますが、WMPを使ってMTPモードでUSB接続し"同期"したんですよね?
"ミュージックフォルダを開く"とあります。フォルダを開いて再生は出来ないと思いますが、ミュージックプレーヤーを立ち上げて再生できないという事でしょうか?

書込番号:12045167

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawadさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/11 20:38(1年以上前)

>MTPモードにしているか
はい。設定しています。

>同期しているか
はい、ケーブルを利用しMTPモード設定の上同期しています。
同期後に携帯でミュージックプレイヤーを選択し、フォルダを選択し曲のタイトルにカーソルをあわせるまでは操作できるのですが、曲の再生時間が--:--:--と表示され再生画面へ移行することができません。

文章が下手なので分かりづらくてすみません。

書込番号:12045290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/11 20:48(1年以上前)

Windows Media® Player のバージョンは10以上でしょうか?

書込番号:12045365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音飛び

2010/10/10 22:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

F-06B(8月製)でiモード(正規のサイト)でダウンロードした曲を聴いていると必ずと言っていいほど、音飛びがします。
詳しく言うと、スライドを閉じてなにも触れていないのにまずいきなり停止します。ほっておくと、またいきなり再生しだします。このときに曲が最後のほうになっているのです。 曲のメーター?(曲の時間を表示するやつ)は正常に動いていて曲は終わっているのにメーターは普通に動いているのでその間無音です。
何回交換しても症状がでます。 でもググってみても一件もほっとしないのです。
みなさんはこんなことないですか?
非常に困っています。

よろしくお願いします

書込番号:12040329

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/10/10 22:38(1年以上前)

保存先がSDならば、SDカードのせいかも知れません。
この機種は、この機種でフォーマットしないと上手く使えないのと、後はカードと機種の相性がよくないのかも知れないので、違うカードでも同様か?本体に保存した場合はどうか?を確認した方がいいですね。

書込番号:12040536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/10 22:42(1年以上前)

当方6月製です。全く同じではありませんが症状似てますので書きます。

メールを受信した時に着うたが鳴るように設定していますが音が飛びまくりました。電波の悪い場所で通話してるイメージ。ぷつっぷつっと途切れます。
発生条件:着せ替えサイト(有料)でダウンロードした着せ替えツールを一括設定ししばらく使い続けるとすると発生。
回避策:端末再起動。着せ替えツールの中でも比較的負荷の低いものに変えたら出なくなりました。
そちらの環境はいかが?
ようするに、この端末はメモリー管理に問題がありそう。ドコモの新OSの問題かも。

着せ替えなど使わずデフォルト状態でおとなしく使えば動き、
ヘビーユーザーにはトラブル起きる傾向にあるのでは?

端末は勝手にダウンして電池抜かなきゃなおらないわ、アラームが一切鳴らず寝坊するわ、着メロ途切れるし動作ももっさり。
自分技術者なんで色々テストして何とか使いましたが限界なのでそろそろドコモショップいこうと思います。
高かったし交換してもらってなんとか一年使うつもりです
がっくし(T_T)

書込番号:12040563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2010/10/11 09:46(1年以上前)

今日朝起きたら勝手に電源切れていました;;
たぶん電池抜かないと起動しなさそうです。

Moot様
音楽は本体に保存しています。
パソコンから同期した音楽のみmicroSDに保存しています・

リラブタ様
でれくらいの程度でヘビーユーザーに相当するのかがわかりません^^;
着せ替えツールプリインストールの物を使っています。

今日電源が切れた状態でドコモへ行こうと思います。
ほかにもなにかありましたらご報告よろしくお願いします

書込番号:12042439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

いつの間にか電源OFF。

2010/10/07 20:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:12件

朝、電源ONの状態で数時間後に、知らぬ間に電源OFFになっていることはありませんか?

度々というわけではないのですが、たまに電源OFFになっているのです。

電池は結構入っているのですが、1日に2〜3回なるときもあれば、3〜4日何も起こらないことがあります。

こちらで、1日に頻繁に起こるという書き込みは拝見させていただいたのですが、私の場合はちょっと特殊でして、ドコモに持っていくと結構、おりこうさんになってしまったり・・・。

ドコモでは修理に出しますか?それとも交換しましょうか?と言われ、やっとなじんできたのに交換するのもいただけないし、かといってメインで使っているものなので長期修理は困るし・・・。

代換え機は、F-06Bとは似てにつかぬN−02Bだそうです・・・。

いったいどうすればいいんでしょうか?

皆様のお知恵をお貸しください。

書込番号:12024964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/10/07 20:42(1年以上前)

交換してもらいましょう。
ソフトの異常だと思います。

書込番号:12024998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/10/07 20:42(1年以上前)

私も2台目で電源落ちを一度だけ経験しました。

今お使いのF-06Bが何月製かにも因りますが、一応改善品と言われている8月製以降の修理準備品または9月製以降の新品販売品になら交換してもらう価値はあると思います。

改善品と言うのは電源周りの改善ではないのですが、ノイズ関係のチューニングがされているようなので全く無関係でもなさそうなので。

私は今は8月製の修理準備品を使って1か月が経ちましたが、まだフリーズ、再起動、電源落ちは1回もないです。

書込番号:12025002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/10/08 12:17(1年以上前)

交換しても改善されている可能性は低いと思います。

今までF-06Bを3台新品交換してきましたが、全て同じ現象が起きてます。
ちなみに3代目は8月製造分でした。

ドコモに持っていったときに言われた事は
 ・ドコモでは電源落ちの不具合を把握してない。
 ・他の機種と交換するのは難しい。
 ・お客様の使用状況により落ちてる可能性がある。
  お客様の携帯を長期調査する為、2ヶ月ほど預からせて頂きたい。

表向きの話かもしれませんが、ドコモでは電源落ちの事象を把握してません。
把握してない不具合を改善する事は出来ません。

ただ、今使ってるものが8月製造品より前の物でしたら、交換してもらうのはありかもしれませんね。
電源落ち以外の部分は改善されてるかもしれません。

書込番号:12027875

ナイスクチコミ!0


ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/10/08 17:42(1年以上前)


私の端末は発売日購入の初期ロットですが、電源落ち・フリーズ・再起動は全くありません。

ほかの不具合はちゃんと?出まくっていますが、電源関係の不具合はないので助かってます。

電源関係の不具合は当たりハズレの問題かもしれませんよ。

書込番号:12028910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-06Bの満足度1

2010/10/09 13:22(1年以上前)

私もこの機種使っていました。
私も同じ状態で結局最終的には違う機種に買い換えました。
勝手に電源が落ちたりする不良品がとても多い機種なのではないでしょうか?
使っていて直るわけじゃないので残念ですが交換して頂いた方がいいのでは?


書込番号:12032919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/10/09 13:23(1年以上前)

私も発売日に買ったもので3回ほど勝手に電源が落ちたので、ドコモに電話したら皆さんと同じように、当該機種で同事象が多い・不具合がある等は聞いていないと言われました。また、恐らく電池部分か回路の接触不良があると思われるので、店頭の簡易検査では正常としか出ないと思われるため、ドコモショップで説明して修理に出すように頼んで下さいと言われました。
ドコモショップに持って行ったら、修理に出すと時間がかかりますから交換しませんか、と勧められ、交換してもらいました。まだ10日ほどですが、今のところ同不具合は出ていませんので、しばらく様子を見てみたいと思います。

書込番号:12032923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

スライドクローズで画面offについて

2010/10/05 13:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:82件

スライドクローズ時、すぐに画面オフに設定してるんですが、確かに操作中じゃなければオフになるんです。でも、直後にオンします。
ポケットに入れたとき、机に置いたとき、手に持ったまま手を下ろしたとき、しばらくオフ状態でもメールも着信もないのに突然。
皆さんもそんなものですか?前々からそうだったんですが、なんだか最近悪化してます。

書込番号:12014713

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/05 15:09(1年以上前)

☆モリっこ☆さん こんにちは

私の端末もスライドクローズすると、一旦画面がオフになるのですが、その後勝手にオンになることが最近多いですね。
ポケットに入れようとしたときに、画面が点いていることに気付くことが日に2、3度ぐらいあります。
今、手元で何度かスライドクローズを試してみたのですが、なかなか再現しない。でも、再現すると続けてなります。
どうもアップデートしてから、多いような気がします。

まあ、私の端末は、購入当初からマイピクチャで画像を表示させている場合などは、スライドクローズしても画面がオフにならないんですけどね。

書込番号:12014969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2010/10/05 16:47(1年以上前)

以和貴さん
返信ありがとうございます(^-^)
やっぱりありますか!
私の場合もピクチャを開いてたりi-mode接続時なんかは画面オフしてくれなかったので、そういう仕様なんだと諦めてましたが、最近ホントにヒドイ!そのせいで、ポケットから出すと何分前からついていたのか、画面がついてることがしばしば…さらにそのせいで電池が…
ちなみに画面オフ設定は1分にしてるはずなんですけどねO(><;)(;><)O

書込番号:12015247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/10/05 17:30(1年以上前)

以和貴さん
返信ありがとうございます(^-^)
やっぱりありますか!
私の場合もピクチャを開いてたりi-mode接続時なんかは画面オフしてくれなかったので、そういう仕様なんだと諦めてましたが、最近ホントにヒドイ!そのせいで、ポケットから出すと何分前からついていたのか、画面がついてることがしばしば…さらにそのせいで電池が…
ちなみに画面オフ設定は1分にしてるはずなんですけどねO(><;)(;><)O

書込番号:12015400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/10/05 17:52(1年以上前)


私の端末もスライドクローズで画面オフにしてますけど、クローズ直後にオンになって困ってます。
今日もポケットにいれてたら急に音楽が大音量でなり始めました(マナーモードもサイレントにしてました)
いつもポケットからだしたら電卓や歩数計やアラーム設定画面などの開いた覚えのない 待ち受けランチャーに張り付けてある機能が起動してます。
ドコモにもっていったほうがいいですか?
様子をみたほうがいいですか?

書込番号:12015486

ナイスクチコミ!0


sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/10/05 21:13(1年以上前)

☆モリっこ☆さん こんばんは

やはり私と同じことがおきている方がいましたね。

私もアップデート後から同様の症状が出るようになりました。

気づいたらバッテリー0%の警告音がなってビックリです。

ただ症状が出る時と再現しようにも問題ない場合があるので困っています。

あと関係ないと思いますがアップデート後から画面に出るiコンシェルのマークが通話切のボタンを押すことで消えない。

たしか、以前はそれで消えていたと思ったのですが。

今では補助充電アダプターとF-06Bの前にF-09Aを使っていたためF-09Aの電池2個を一緒に持ち歩いています。

近所にドコモショップがあるので近々行ってみたいと思います。

書込番号:12016281

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/06 00:50(1年以上前)

パステルモンキーさん こんばんは

あまり頻繁に起こったり、気になるようであれば、ドコモショップへ相談された方がいいと思いますよ。
情報提供にもなりますし、精神衛生上もいいかと・・・。

ドコモショップへ相談してから、修理や様子見を判断されても構わないと思います。

書込番号:12017545

ナイスクチコミ!0


sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/10/06 17:50(1年以上前)

☆モリっこ☆さん こんばんは

本日ドコモショップに行ってきました。

店員に確認してもらうが再現せず。

あと他の方のスレにもありましたがソフトウェア更新後から待ち受け画面をタッチしてもランチャーが反応しなくなりました。

さらに別の問題も出ました。タッチ画面で暗証番号を打とうとすると7だけ反応せず。
その後も何度やっても7だけまったく反応しなくなりました。
(店員にもやってもらいましたが7だけ反応せず)
原因不明です。

機種変更後まだ1ヶ月しか経っていないので新品に交換です。

今、データ移行中のため預けてきてます。(ドコモショップが近所のため)

書込番号:12019686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/06 20:41(1年以上前)

みなさんこんばんは。
私のも気づくと電源が付いてることがありそのせいで電池の消耗がひどくて困っていましたが、新品に交換してアップデートしてからその不具合だけは起きていません。他の不具合は変わらず出ているんですが…。その個体によって起きる不具合の重度が違うみたいですね。

sr18deのようにタッチパネルでキーを打つ際反応しない事がわたしのにもあります。私の場合は7の場所だけではないんですが。

書込番号:12020425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/10/06 21:04(1年以上前)

みなさん、同じような症状で悩んでらっしゃるんですね。
ちなみに、さっき改めてクローズですぐオフに設定(元々設定してましたが)してみたんですが、若干、マシになった気がします。
気のせいも知れませんが、みなさんどうでしょうか?

書込番号:12020548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/10/07 11:36(1年以上前)

スレ主です。
うーん…やっぱり気のせいだったっぽいです。
設定し直してからチョットの間はマシに感じたんですが、結局置くとON。放っておくとON。気づいたときにはON。このままでした(>_<)
ソフトウェア更新でなんとかなるなら、早急にお願いしたいところです。

書込番号:12023160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/07 20:26(1年以上前)

☆モリっこ☆さん、こんばんは。

きちんとスライドクローズされていますか?
送話口を押さえたときに、カチッと音がしませんか?
もしかすると、完全に閉まっていなくてセンサーが開いていると判断しているからすぐにonになってしまうのではないでしょうか?
他の不具合で昨日交換してもらいましたが、交換前の端末は送話口を押さえたら、カチッと音がしたり、すぐにonになっている時がありましたよ!今は、送話口を押さえてもカチッと音はしませんし、すぐにonにはならないです。意外とショップで手続きをする時、客に傷などが無いかを見てもらうときに解るかもしれません。

書込番号:12024912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2010/10/07 20:44(1年以上前)

ドアラ大好きさん

返信ありがとうございます。
スライドは完全に閉じてますね。カチッとなる感覚はわからないので、たぶんその状態にはなってないとは思います。
スライドクローズしたときにまったくオフにならないわけではないんです。一度消えて、直後にONしてしまう。そんな状態です。
今に始まったことじゃなく、6月に買ったときからそんな感じで「そういうモノだ」と自分の中で納得させてたんですが、ここ最近の症状がひどく、以前に電池の消耗が激しすぎる件でスレ立てしたんですが、もしかしたらコレが関係しているのでは?とも思ってます…(~_~;)

書込番号:12025013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/07 21:38(1年以上前)

気になるようでしたら、ドコモショップで相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:12025344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/08 12:40(1年以上前)

クローズして一旦画面OFFになり、直後にまた画面がONになる現象、なんとなく傾向が見えてきました。

1.スライドクローズする直前まで、メール送受信やWeb閲覧など、通信状態だった。
2.スライドクローズした直後に画面にタッチしてしまう(触れてしまう)。

そうすると、かなりの確立でスライドクローズしても再度画面ONになってしまうようです。

書込番号:12027959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング