docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 st.th.ykさん
クチコミ投稿数:5件

はじめて書きます。

画像のサイズ(○KBとか)を
PCの「縮小専用」で縮小しました。
※ □×□(ピクセル)のことではありません。

それで、この○KBと縮小したファイルを
F-06Bで読み込んだら、縮小したにも関わらず
縮小前の数値で表示され、事実、メールにも
(サイズが大きいため)1個しか挿入できません。

ちなみに目的は、多少画質が汚くなっても
いいので、ファイルサイズを落として、
少しでも多くのファイルをメールに挿入したいのです。

元:48.5KB → 新:2.97KB (160×120)
という具合です。
これがdocomoでは、新の方をPCから携帯へ送っても
48.5KBと出るんです。

しかし、SH006(au)では、3KBと
新ファイルの方に近い数値で認識され、
メールにも10個以上も挿入できます。

蛇足ですが、イメージ的には
こういうファイルの容量などの
制限は、auよりdocomoの方が緩いと
思ってたのでちょっと不満です。

以上のことから、一旦auを通せばいい話では
ありますが、できれば直接、PCで編集したものを
docomoに送って、小さいサイズで認識できるようにしたいです。

これはdocomoの仕様なのか、F端末の仕様なのか
不具合なのかよくわかりませんが
ご返事お待ちしています。

書込番号:11781516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/19 02:32(1年以上前)

その都度ファイル名変えて送ってもダメかな?

書込番号:11781554

ナイスクチコミ!2


スレ主 st.th.ykさん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/19 02:34(1年以上前)

すみません。
何かこういう風に変えたらいい
っていう名前があるのですか?

書込番号:11781559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/19 04:29(1年以上前)

同じファイル名だと管理ファイルに情報が残っていると思って変えてみては?という意味です。
違うファイル名なら何でもいいと思います。(携帯で読めるファイル名なら)

ダメなのかも知れませんが・・・

書込番号:11781645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/08/19 06:39(1年以上前)

SDカードからの読み込みかな?
カード情報を更新しました?

書込番号:11781769

ナイスクチコミ!0


スレ主 st.th.ykさん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/19 10:18(1年以上前)

ファイル名の変更はまだ試してませんが
PCから携帯へはGmailでやってました。
転送方法も関係しますかね..??
あと、その更新はどうやって
やるのですか??

書込番号:11782189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/08/19 10:25(1年以上前)

少し古いF-03Bの手順だけど、大体にてると思う。
メニュー→LifeKit→microSD→(ソフトキーの)情報更新→全選択
で、どう?

書込番号:11782215

ナイスクチコミ!0


スレ主 st.th.ykさん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/19 10:36(1年以上前)

すみません。
そのlifekitがどこか
見当たらなくて‥

書込番号:11782242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/08/19 10:51(1年以上前)

F-06BだとLifeKitって名前じゃないのかな?
たぶん変わってないと思うんだけど、ちなみにメニュー画面は「ベーシック」?、それとも「セレクト」?どちらになってる?
セレクトだとLifeKitが出てこないこともあるかと思う。

メニュー画面を開いてソフトキーに「ベーシック」ってない?

書込番号:11782275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/19 10:57(1年以上前)

>st.th.ykさん

JPG画像の圧縮を大きくしファイルサイズを下げた画像を
携帯に添付ファイルで送り、添付画像を保存してみました

添付を保存し画像情報を見たらファイルサイズが大きいですね
メールには、添付8.40KBと表示していますが、保存すると14KBでした
SDにPCからコピーすると32KBでした。

この意味だと思いますが、仕様ですかね???

書込番号:11782289

ナイスクチコミ!0


スレ主 st.th.ykさん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/19 11:37(1年以上前)

友里奈のパパさんの、名前変更の方法でやったら(Gmailにて)、
受信時には3.0KBと出ますが、保存後情報表示したら、
10.0KBと出ました(謎) けど、デコメには5個までしか確かめてませんが
なんとか挿入できました。

ただ、GmailでPCから縮小ファイルを受信したのを
デコメにするために、一旦携帯に保存するじゃないですか。
それが、6件目位から保存しようとすると
「メモリが不足したいるか保存可能件数を超えました。
 上書きしますか?」と出ます。
保存先は、本体のマイピクチャのどのフォルダを選んでも出ます。
(iモードやデコメピクチャ…)だから5個までしか画像挿入の確認が出来てません。


〉うみのねこさん
ありました!更新。けどmicroSDを通すと、元が3.0KBなのが32.0KBと出ます!!
だから更新してもちょっと意味が…)汗


要は、F大好きなんだけど・・・さんの書いてあるような状況です。
メールでの表示、実際保存してからの表示、SDからの表示…
全部違う数値で出るので、困っています。
その辺、auはしっかり出てたので、戸惑ってます(笑)

書込番号:11782411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/19 13:05(1年以上前)

>st.th.ykさん

画質が見た目で判断付くくらいJPGの高圧縮で試してみます
携帯で画質の悪い画像が見れて、ファイルサイズが大きいのであれば
携帯がファイル情報を読み間違えている可能性もあるし・・・・

画質低下が見られない場合・・・こんなことはあり得ないと思いますが
まぁF06Bの"困ったちゃん動作"でしょう。

こんなのが不具合と言えるのでしょうw
誰の端末でも同じ動作をするのではないかと思います

書込番号:11782697

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/19 16:15(1年以上前)

32KBと言うのはクラスタサイズではないでしょうか?
PCでファイルのプロパティを見ると、実際のサイズは3KBでも使用しているディスクのサイズは
4KBとか32KBと表示されますよね。それと同じことなのかも。
microSDが2GBでFAT16フォーマットなら多分そうだと思います。
本来はファイルそのものもサイズを表示するのが正しいのだとは思いますが。。。

違っていたらすみません。

書込番号:11783283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

購入を考えているんですが・・・

2010/08/16 20:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

こんばんは^^
購入を検討しているので質問させてください。
前にF706iとF-01Aで湿気(風呂場などの湿気では無く、冬期間の北海道の湿気)で水没し、普通の携帯(S001)よりも富士通の防水は水に弱いという印象を受けたのですが、あれから富士通の防水性能や構造などに変化は出ましたでしょうか?
この機種はスライドということもあり、防水性能には期待はしていないのですが、どうなのでしょうか?
量販店で実機を見てもバッテリーカバーは開けられないので構造のほうはきちんと確認できてません。

また、タッチパネルの操作でF-09Aから変わった点があれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:11771359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/16 21:05(1年以上前)

>あれから富士通の防水性能や構造などに変化は出ましたでしょうか?

IPX8に対応しているので変化はしていると思います。
が、水が侵入したのではなく、過去の水没が結露が原因なら同じ使い方をすればまた結露する可能性は高そうですね。
防水性能がいくら上がっても結露は防ぎようがないと思います。逆に気密性が高くなればなるほど結露はしやすくなりそうですからね。

タッチパネルについては下記などが参考になると思いますよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/12/news092.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/01/news094.html

書込番号:11771412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2010/08/16 21:12(1年以上前)

>友理奈のパパさん
早速のご回答ありがとうございます。
また湿気でやられて、docomoとモメるのも嫌で質問させてもらいました。
前の時はお客様センターで1週間ほどの時間をかけ、上席の方に交渉した末に他機種への機種変更(実質、返品しての買い直し)をさせてもらいましたが、前回のようにならないようにと思ったのですが。。。
他の携帯は全然なんとも無いのにドコモのFの防水は湿気で水没シールがアウトになってしまいます。。
なんでなのでしょうかね?。。。


書込番号:11771442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/16 21:17(1年以上前)

他の防水携帯が大丈夫なのであればF-06Bの防水は進化していると思います。(一部防水に不具合のある場合もあるようですが・・・)

取り敢えず私もF-06Bは今のところ大丈夫です。
先日プールで水中撮影しても大丈夫でしたね。

書込番号:11771459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2010/08/16 21:24(1年以上前)

先程プールでの写真拝見させていただきました^^
水中撮影とはすごい勇気ですね!
自分の場合auのW61CAでやったときに大丈夫だったので同じようにF706i(湿気での交換後の端末)でやった時にバッテリーが入っている内部まで水浸しになったしまい、ドコモに5250円徴収されたという苦い思い出があります^^;
F機は防水端末以外は不具合無く使いました。
F905iから906,03A,09Aなど使ってきましたが一度も故障は無かったです。
一番使いやすかったと個人的に思ったのは906でした^^
逆に使いにくかったのは03Aでした(タッチパネルが使いにくかった〜)
Fの防水に嫌われてるのかなぁー(笑)

書込番号:11771501

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/16 22:06(1年以上前)

どらどら大好きさん>

結露が原因なら、友里奈のパパさんの言う様に
>逆に気密性が高くなればなるほど結露はしやすくなりそうですからね

防水機能は水は入ら無い構造ですが、空気は通りますので、空気中の湿気で余計に水没に成り易いです。(中に入った湿気が逃げにくい為)
真空防水で無い限り防水携帯は、辞めた方が良いと思います。

書込番号:11771733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2010/08/16 22:10(1年以上前)

>麗緒さん
防水機能はやめといたほうがいいとのことですが、当方が使った中で、富士通以外の防水機は大丈夫でした。
これはなんででしょうか?
具体的には、auのW42CAやSO902iWP、W61CA、P-10Aといった感じです。

書込番号:11771748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2010/08/16 22:11(1年以上前)

訂正です。auのW42CAやW61CA、docomoはSo902iWPやP-10Aといった感じです。

書込番号:11771752

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/16 22:51(1年以上前)

どらどら大好きさん>

F以外の他機種は大丈夫でしたか??
あくまでも私の考えですが、auのW42CAやW61CA、docomoはSo902iWPやP-10Aは、防水ですが、上手く水抜きが出来る構造に成っていたのか、基盤にも防水加工をしているのかも解りません。
過去スレでMootさんが書いて有りましたが、
>「電池蓋、ヒンジ部等、一部の箇所に僅かな隙間が有るのは、その場所の近くに、内部にわざと浸水する構造になっている部分が作って有り、そこに入った水が内部に残りにくいように、自然と外に出やすい構造にしているためです。」との事でした。

「内部に浸水しやすい箇所は、メンテナンス性や、生産性を考慮してあえてパーツ内にのみ浸水させた方が良いと判断された部分だそうです。つまりはパーツ内には浸水しますが、構造内部には浸水しません。」も補足転載しておきます。<

と有りましたのでF706iとF-01Aでは、どらどら大好きさんと同じ様な事が他でも多発し、F-06Bでは改善したのかも解りません。

どちらにせよ購入するので有れば購入店で、以前こういう事が有ったので、同じような事が起きた時にはどうなるのか、聞いておいた方が、良いですね。一筆書いて貰えれば間違い無いでしょうが、それは絶対して貰えないので、せめて口約束だけでもして置けば、長時間揉める事は避けられると思います。

書込番号:11771973

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/16 23:05(1年以上前)

どらどら大好きさん>

返信追加
携帯に関係無く違うかも解りませんが、昔、風呂釜のリモコン(風呂場で使う防水機能)の生産ラインの品質管理をしていた時、やはり水抜きと基板には、防水と腐食防止のフミシールと言う物を塗布していましたのでauのW42CAやW61CA、docomoはSo902iWPやP-10Aは、似た様な事をしていたのかも分かりません?

書込番号:11772050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/16 23:46(1年以上前)

>自分の場合auのW61CAでやったときに大丈夫だったので同じようにF706i(湿気での交換後の端末)でやった時にバッテリーが入っている内部まで水浸しになったしまい、ドコモに5250円徴収されたという苦い思い出があります^^;

これまでにも水中撮影(水中での操作)可能な機種ってあったの?
防水機種の場合は、よ〜く取説見て「やっていいこと」、「やってはいけないこと」を十分に把握しておく必要があります。

書込番号:11772307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2010/08/17 23:42(1年以上前)

>友理奈のパパさん
独断で洗面器でテストしてみただけです。
F-06Bは説明書に水中撮影OKと書いてあるのですね。
富士通の防水にも希望が見えてきました。

>麗緒さん
購入時のアドバイスありがとうございます^^
9月の初めには買おうと思っているので購入時にきちんと確かめたいと思います。

書込番号:11776638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 電池パックのカバーの隙間

2010/08/15 16:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 Hi6mamaさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。質問させていただきます。電池パックのカバーなんですが、しっかりはめてロックをしても隙間がある感じがするのですが、これは仕様なのでしょうか(>_<)?とくに上のところが本体が少し凹むようになっていてカバーが浮いている感じがします(>_<)最近ミシミシ音がします。みなさんの携帯も同じでしょうか??

書込番号:11766337

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/15 17:04(1年以上前)

仕様なのかはわかりませんが、自分の物はカバーの上と本体と比べてカバーが上がっています。同じですかね?左や右や下には隙間はありません。電池が膨らんで中フタがしっかり閉まっていなかったり、ただ単に中フタがしっかり閉まっていないことはありませんか?気になるならDSで聞いてみると良いですよ!

書込番号:11766463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/08/15 17:07(1年以上前)

Hi6mamaさん こんにちは
 当方購入後10日ほど経ちましたが、隙間こそ有りませんがカバー上部の凹み部は本体
より若干浮いており押すとミシミシ音がします。そんなもんなんでしょうね。防水につい
ては内蓋がしっかりしていれば問題ないのでしょう。
 今の所ノントラブルで快調に使えています。(7月製造分)

書込番号:11766471

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hi6mamaさん
クチコミ投稿数:7件

2010/08/15 17:10(1年以上前)

みなさんご回答いただきありがとうございました(^.^)わたしのもカバーの方が上にきています。みなさんと同じなのですね(^.^)このままで大丈夫なようで安心しました。ありがとうございました(^_^)

書込番号:11766480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/08/15 17:27(1年以上前)

電池カバーの盛り上がりは、カバー内に水が入った際、抜けやすくするために盛り上がっています。
中の鉄蓋によりそれ以上は水が侵入しません。

書込番号:11766531

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/08/15 17:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

F-06B

F-08B

この部分ですか?
私も購入したときは、これでいいの?と思いましたが、そういう仕様のようです。
蓋部分を押さえると、ほんの少し凹みが生じ、「ミシミシ」と音もしますが、どれも同じだと思います。
ちなみに、防水仕様のF-08Bも同じような形状になっているようです。

こちらも参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11494924/

書込番号:11766534

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hi6mamaさん
クチコミ投稿数:7件

2010/08/15 18:01(1年以上前)

みなさんご丁寧にありがとうございました(^_^)とても参考になりました★

書込番号:11766651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/15 18:32(1年以上前)

ノアード君さん
水抜き用ってDSの人が言ったんですか?
水を抜けやすくしたら同時に水が入りやすくなると思うんだけどなぁ・・・(笑

この段差、結構鬱陶しいですよね。

書込番号:11766773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/15 19:25(1年以上前)

私のも同じです。

水抜けしやすくなってると
確かMootさんが何処かに書かれてましたよ。

それを見て勝手かもしれないですが、この件は安心してました。

書込番号:11766939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/15 20:27(1年以上前)

Mootさんが?
見落としてたのかなぁ。

でもこんな浮いたように不細工にせずもっとデザイン性持たせてくれたら誤解されないのにね。

書込番号:11767164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/16 23:22(1年以上前)

こちらの機種ではありませんが、同じ富士通の防水携帯F-08Bも隙間があります。
私も気になっていましたが、水抜き用の隙間なのかな?と勝手に思っていました。

書込番号:11772158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

標準

microSDHC 4GBプレゼントキャンペーン

2010/06/26 19:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:42件

過去スレを拝見すると、皆様の手元には
microSDHC 4GBプレゼントが続々と届いている様ですね。

私は、販売初日に購入してキャンペーンの申込みを行いましたが、
今のところ、まだ届いておりません。

まぁ、メール便とのことですし、地域によっても到着日時も異なるのでしょうが、
ちゃんと申込みが出来ていたのか、ちょっと不安になってしまいました。
(因みに、小生は東京在です)

と言うのも、キャンペーン申込後にFomaカードの交換を行ったせいなのか、
「@Fケータイ応援団」のマイページが表示されません。

そこで、皆様の中でまだ届いていない方はいらっしゃいますか?

もう少し待ってみてから、問い合わせをして見ようかな?

書込番号:11548100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/26 20:22(1年以上前)

FのマイページってMy@F設定がトップページに反映されてるかどうかですか?
F歴が浅くよく分からないので・・・
もしこのことなら私も応募後、FOMAカードと本体を交換してますが、地域や星座などちゃんとトップページに表示されています。
意味が違うならすみません。

書込番号:11548206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/06/26 20:37(1年以上前)

私も、発売日に購入し、本日届きました!!

トランセンドのクラス6でした!!
もうすぐ届くかと思いますヨ。

書込番号:11548260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/06/27 10:46(1年以上前)

友里奈のパパさん

「FOMAカードと本体を交換」と言うのは、何かしら不具合があったのでしょうね。

おっしゃる通りです。
今となっては、どの様に登録を行ったのかすら覚えていないもので・・・
確認しようと思い、色々と履歴等の操作をしてみたのですが、サッパリ??

てっきりFOMAカードの交換によって、
以前の登録情報とは一致していないのかと思いましたが、
そうではなさそうですね。

だとすると、キャンペーン応募時に登録が出来ていなかった可能性もありですね。
自業自得ですね。。。

貴重な情報を、ありがとうございました。


F10欲しいさん

ありがとうございます。
無事に届いたようで、良かったですね。

小生の方は、前記した通り登録が出来ていなかったのかも??
ただ、現状は 2GBを使用しており、データーの移行も面倒だし、
早いとこ電子辞書を保存したいなぁ。っと思っております。

確認方法があれば良いのですが。。。
少しばかりの期待をもって、もう暫らく待ってみようかと思います。

書込番号:11550944

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/06/27 22:38(1年以上前)

うちも未だ来ず(涙)

ニ日目、残り11000人位での登録でした)(東京都区内)

書込番号:11553781

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/06/30 09:19(1年以上前)

まだ来ない…追加の一万人枠と同じ扱いをされてるのか?

書込番号:11563641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/06/30 10:29(1年以上前)

真偽体さん 

もし来ないのが分かれば、買いに行くつもりでしたので、
キャンペーン事務局へ問い合わせをしてみました。

事務局の方は、お忙しそうでしたが、大変親切に確認して下さいました。
「登録はされていますが、追加分の方々にはお待たせしておりますが、7月中旬頃を予定しております」
との事でした。
なので、もう少しの辛抱かと思いますよ。

確か、応募は発売日当日だったと記憶していたのですが、
初日から、電源落ちが頻繁に発生しておりましたので、
販売店DSのあまりにも酷い対応に振り回されてしまい、
実際に応募したのは、翌日だったのかも知れません。

それでも、追加分となっているのは「???」ですが、
まぁ、応募が殺到していたのかもしれませんね。

本来は、早めに4GBにして辞書や動画などを使用したいとは思っておりますが、
折角、キャンペーンで戴けるのであれば、もう少しなので、待っていようと思います。

書込番号:11563828

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/06/30 12:21(1年以上前)

情報共有、有り難うございます

初日以外の人は全て追加分扱いなんですかねえ?
それにしては、本体交換で二回もらってる人も居るみたいだし、事務局の対応はちょっと謎ですが……まぁ7月中旬ってのは急かし様が無い訳ですし丶待つとします

書込番号:11564128

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/07/08 23:50(1年以上前)

なんかもう、アップデートとマイクロSDどっちが早いか って状況になってきた

書込番号:11601661

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/07/15 00:51(1年以上前)

『7月中旬』も残り半分なんだけどなぁ、、、(営業日的に)


どうでも良いけど、"営業 美的に"って変換候補はどうなのかと…

書込番号:11629054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/15 10:50(1年以上前)

こんにちは!私も今日現在届いて無いです。6月の13日に申し込みしたのですが、追加になっていました。他のSD使ってるから良いのですが、折角のキャンペーンですから、待ち遠しいですね。「踊る・・・」のキャンペーンはいつも外れです。

書込番号:11630263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/07/20 12:12(1年以上前)

追加分の方で、最近届いたと言うようなレスを、何処かで拝見したような?
しかし、私の所には、まだ届かないですね〜。

当初、キャンペーン事務局の情報では、7月中旬予定でしたが、
「中旬を過ぎても届かないようであれば、再度ご連絡を下さい」
との事でしたので、再度確認させて頂きましたところ、
「遅れが出ており、下旬までには何とか発送が出来れば・・・」
と、ご回答を頂きました。

まぁ、キャンペーンのHPでも
「追加の10,000名様・・・お届けまでに、しばらくお時間をいただきます・・・」
の記載もありますしね。

無料キャンペーンで戴ける物なので、ゆっくりと待つ事にしましょう。

書込番号:11653228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/07/20 13:36(1年以上前)

私の場合は、6月14日に購入して、その日の夜に登録したのですが、追加キャンペーン扱いでした。

でも、7月3日あたりに、クロネコヤマトのメール便で届きましたよ。

ちなみに、地域は東京23区ですが。

地域によって、多少違うのですかね。

もうすぐ中旬も過ぎ、下旬に差しかかろうという時期です。

再度、問い合わせをされてみたら、いかがですか?


書込番号:11653535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/07/21 11:52(1年以上前)

たぶんメタボさん

情報ありがとうございます。
「たぶんメタボ」さんのところには、届いているのですね。
私は、12日か遅くとも13日には応募した筈なんですがねぇ。。。

ただ、キャンペーン事務局に、この件を伝えても、
どの様な順番で発送を行っているのかも分からないですし、
(例えば、@Fケイタイ応援団の方からとか?)
「7月下旬には・・」と返答もいただいてますので。
そして、何よりも無料キャンペーンですからねぇ。

現在、私と同じように、まだ届いていない方々が、
この書き込みを見て、少しは安心して下さると良いな。
という思いも少しあったので、書き込みをさせて頂いた次第です。

書込番号:11657775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/07/24 17:54(1年以上前)

本日、やっと届きました。

これで、色々な操作設定などが安心して出来ます。

ファイルの設定や移動って、結構面倒くさいですからね。

書込番号:11671938

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/07/29 00:42(1年以上前)

まだ来ない…問い合わせするしかないかなあ

書込番号:11690737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/30 14:11(1年以上前)

こんにちは。昨日SD届きましたので早速、動画を撮ろうとしたら、「メモリー不足・・・」
なんてこっちゃ!最終ロットまで温和しく(使わないようにしよう)していよう。身体に悪い!ストレス症候群になりそうです。

書込番号:11696702

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/08/12 21:10(1年以上前)

ようやく届くかも…

書込番号:11754135

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/08/13 19:45(1年以上前)

ようやく受けとりました
発送日は八月六日…遅いな(-_-;)
しかも建物名が抜けてる始末(ちゃんと入力したんだけどなあ)

今後はもう少しまともにやって欲しいところです

書込番号:11758064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラのAFについて

2010/08/10 10:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

静止画撮影でシーン設定を《標準》に設定し、AFを《標準》や《接写》に設定していても
画像サイズを変更しただけでAFが《顔認識AF》に戻ってしまいます。
これも仕様なのでしょうか?

過去スレに似たようなものがありましたが、これを読んでシーン設定を《標準》にしていれば
AFが自動で変わることはないのだと理解したのですが… 間違ってますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11496284/

書込番号:11742609

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/08/11 00:13(1年以上前)

負の仕様?だと思います。
カメラをOFFにした場合、フォーカス設定が保持されないことは、取扱説明書をみると判りますが、
カメラをOFFにしたわけでもないのに、画像サイズを変更するとAFモードが顔優先AFに変更されるのは、
設定の保持以前の問題だと思います。
設定をやり直さなければならず、設定に際しても順番を考慮する必要が生じ、かなり使いづらいですよね。

書込番号:11745779

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/11 07:19(1年以上前)


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/08/11 09:54(1年以上前)

おびいさん

ミセス・ミルフィーユさんが貼り付けている過去スレと
同じものですよ。

書込番号:11746944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/08/11 11:35(1年以上前)

以和貴さん
返信ありがとうございます。
やはり、故障というわけではないんですね。
画素数も大きいし、コンデジがわりに使えたらいいなと思っていたのですが…
無理でした(T_T)
撮影までに色々な設定を変更する必要があって、シャッターチャンス逃しっぱなしです。

以和貴さんの『負の仕様』という表現、ぴったり過ぎて笑ってしまいました。
わざわざそういう仕様にしたわけではないでしょうから…


書込番号:11747254

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/11 16:43(1年以上前)

>以和貴さん、ミセス・ミルフィーユさん

失礼いたしました。


しかしながら、カメラの設定に関して私が少数派でなくて良かったです。

書込番号:11748191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/08/11 23:41(1年以上前)

おびいさん
私も携帯のカメラでは人物はほとんど撮影しません。
メインは料理や動物です。
撮影に時間がかかると料理は同伴者に嫌がられるし
動物は動いてしまうし…
やはり、コンデジを持ち歩くことにしました(/_;)

書込番号:11750266

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/12 03:27(1年以上前)

私もほとんどケータイで人物を撮りませんよ。

メモ代わりや咄嗟の撮影、後はブログに載せる際のちょこっとしたものですね。

撮影をするって決めた時はやはりコンデジ(リコーCX3)を持って行きますね。

書込番号:11750922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/08/12 10:30(1年以上前)

おびいさん
すごい奇遇です!!
私もCX3です!! ちなみにツートンカラー。
お気に入りのコンデジです。
この春買い換えてからいつも持ち歩いているのですが、
毎日使うコンデジとしては大きいし、重いんですよね…
それでこの携帯を購入したのですが、やはりCX3の代役にはなりませんでした(^^;

書込番号:11751681

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/12 17:22(1年以上前)

ケータイにデジカメまで同じ。まさに奇遇ですね(^_^;)
私はブラックです。
CX3は外見はゴツゴツと野暮ったいくらいスタイリッシュではないですけど(笑)、それが逆に道具としてのカメラと言う存在感を醸し出しているかのような…。

マクロ1pまで寄れて、しかも10.7倍ズーム。ミニチュアライズや様々なオートブランケット撮影ができて、おまけに裏面照射CMOSで暗所にも強い。
液晶は3インチ92万画素のVGAモニター。
あえて高画素化にせず、高画質化を狙った、ある種コンデジでは最強の部類に属すのではと、個人的に思っています。

でもセンサーの画素数じゃF-06Bの方が上なんですけどね(^_^;)

脱線失礼いたしました。

書込番号:11753159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイブレータの振動について

2010/08/12 04:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

バイブレータの振動で
バイブレータをオンにして
スライドをきちんと閉じて
ブーブーって振動しますが
画面からちょっと浮いた感じで
すごい振動音が携帯全体に響いて
画面?に振動がいって
うるさいです、、、
画面の受話口辺りを押さえると
正常なのですが
押さえないでやると
すごいうるさいです、、
これは自分だけでしょうか?
それとも
デザインの作りに問題があったのでしょうか?
初めてのスライドでこういうのは初めてなのでわかりません、、

書込番号:11750964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/12 04:30(1年以上前)

結構あるみたいです。私のF-06Bもかなりビビってうるさいですよ。
携帯だと検索できないですが、過去に同様のスレがあります。ご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11542751/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11567727/

書込番号:11750981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング