docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

電子辞書の削除について、他質問

2010/08/08 14:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:148件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

素人からの質問です。
先日悩んだ末当F-06B(ホワイト)を購入いたしました。決め手はWiFiと多機能、デザイン
です。色々弄ってますが、現状解らない点質問させて下さい。
1.端末のメモリを確認すると電子辞書が63%も占めていました。電子辞書はm.SDカードにて
 全て入れてますので、端末メモリの電子辞書を削除したいのですが方法が解りません。
 ご教授お願いいたします。
2.待受け画面にショートカットアイコンを設定しようと操作しましたが、画面側でなく
 待受ランチャー側に入ってしまいます。待受け画面へのショートカットは出来ないので
 しょうか? またランチャー側に同じアイコンが3つもありますが削除出来ません。削除
 の方法は?
初歩的な質問で恐縮ですが、お力お貸し下さい。

書込番号:11735028

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/08 15:12(1年以上前)

1)手っ取り早い本体に入っている電子辞書の削除は、SDカードを抜いて電子辞書を起動させて一括削除すればOKです。SDカードを抜かなくても本体の電子辞書を削除出来ますが、上手く説明が出来ないので、151に電話して聞いて下さいm(__)m

2)待ち受けランチャーを起動させて、十字キーで、どれでも良いのでアプリに赤枠を合わせて、メニューキーを押すと待ち受けショートカット設定と言うランチャーでの一覧が出て来るので不用なアプリにカーソルを持って行き削除ボタンを押せば削除出来ます。

書込番号:11735109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/08/08 15:29(1年以上前)

麗緒さん  早々の回答有難うございます。

1) 早速やってみます。

2) 簡単な事をお聞きして申し訳有りません。すぐ出来ました。
  
  取説読めば良いのでしょうが、どうもパソコンであの膨大なPDF読む気になりません。

書込番号:11735158

ナイスクチコミ!1


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/08 16:39(1年以上前)

悩みオジサン さん>

同感です!パソコンで見るのは、本当に面倒です。やっと項目に、たどり着いたと思うと○○ページ参照!ウンザリしますね、詳細版はドコモショップで貰えると言うクチコミが有ったので貰いに行くと、もう店の分しか無いので、コールセンターに問い合わせて貰って下さいと言われ、送ってもらいましたが、どうも本を捲るのは苦手ですし、文書では理解出来ない事が多く結局10:00〜20:00時までは、151に聞いてばかりです。

書込番号:11735352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/08/08 17:12(1年以上前)

麗緒さん  有難うございました。

 端末側の電子辞書も無事削除出来ました。
 機能満載なだけに色々解らない事が出てきそうです。詳細版の取説貰えるのですか?
今後の為にも貰っておこうか・・・

書込番号:11735451

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/08 17:52(1年以上前)

悩みオジサンさん>
私の解り辛い説明で、上手くいった様でホットしています。

詳細版は通常はDSで貰うらしいのですが、発売されてから日が経ってますので、在庫の有るショップは少ないようなので、取り合えず電話で来てから行った方が良いと思います。
151で貰えるのは、コピーした物ですが、私の所へは運が良かったのか普通の本を贈って来てくれました。DSでも151でも無料で貰えるので、何かの時に貰っておけば便利だと思います。

書込番号:11735595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/08 18:52(1年以上前)

>取説読めば良いのでしょうが、どうもパソコンであの膨大なPDF読む気になりません。

全部読む必要なんてないですよ。
必要な時に必要なページだけ見れます。PCの中に保存しておけば好きな時に見れるし冊子のように探す必要もないでしょう。
左の目次から探すようにすればいいと思います。右のスクロールを使えば好きなページへ一発で行けます。
目次のパターンはFでもSHでもメーカーが変わっても大体同じパターンになっていますから、機種変更した時のためにも慣れると今後もずっと便利です。


書込番号:11735790

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新後のカメラ

2010/08/05 17:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

質問致しますm(_ _)m

ソフトウェア更新後

カメラ起動で
起動速度が非常に遅くなりました
普通の時がたまにあり

よくカメラ起動の立ち上がりが
遅くなったりします

同じ症状の方いますか?

またリフレッシュや
電源を切って電池パックを抜いたり
FOMAカードを外したり

してますが症状が直りません


よろしくお願いいたします

書込番号:11723177

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/08/05 17:25(1年以上前)

これに付いては、いつも情報をくれる友人も心配していた部分なんですよね。
今回の更新で、カメラ起動時ワークメモリの参照と解放の動作が入るようになりました。いま使おうとしているカメラの機能(静止画・動画・美肌・バーコード)でワークメモリが足りているのかを確認して、足りない場合は解放します。(SH-07Bでは2回目の更新で採用しているそうです。)
しかし、解放する容量が多すぎると、解放作業に使うワークメモリが足らない場合が有り、結局リフレッシュしないとダメな場合も有るので、う〜ん。今回のバグ、美肌機能のために急ぎ、処理・対応したって感じですね。SH-07Bみたいにその場合は、待受けに戻し、再度起動で足りない容量を再度解放って出来ないのかなぁ?と友人が話してましたね。
ちなみに本来ならば今回は7項目修正予定が信頼性の問題から、2項目に減らされているそうです。

書込番号:11723214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/05 17:38(1年以上前)

でも、遅くなっても撮影できないよりいいですね。
先ほど、別件で再起動させたせいか今カメラ起動したけど速かったですね。

さっき外で暑い青空を撮った時は、そう言えば遅かったような・・・

書込番号:11723259

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/08/05 18:16(1年以上前)

そう言えば、カメラ終了時にも、ワークメモリに余裕が有れば解放してくれてるようなので、起動後は少しはマシなるかな?って言ってましたね。
ただカメラWP多用すると電池持ちが悪くなる可能性が有りそうです。以前より実行プログラムが増えてますので…(-_-;)

書込番号:11723395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/05 18:21(1年以上前)

Mootさん

ワークメモリというのは
どこかで
設定するのでしょうか((T_T))?
知恵がなくすいません((T_T))


友里奈のパパさん

やはり遅いですか…((T_T))

書込番号:11723414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/05 18:26(1年以上前)

裏で作業してるメモリー(記憶領域)だと思ってください。
特に設定などはありません。携帯が勝手にやってる作業(ワーク)なので。

書込番号:11723428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/05 18:29(1年以上前)

友里奈のパパさん

なるほど((T_T))
ありがとうございます\(^o^)/

書込番号:11723437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/06 09:42(1年以上前)

あら、更新で対応したの知らずに別スレで悪態書いちゃった。(汗)

取り敢えず妻の携帯だけ更新してみよう。

書込番号:11726027

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/08/06 09:54(1年以上前)

SALTBEACHさん
携帯のワークメモリはパソコンのメモリみたいに差し替えで簡単に容量を増やせません。サイズや電力の問題も有りますし、メインチップとの相性もありますので、現状のサイズで、消費電力に大きな負担をかけない容量に押さえているとの話ですね。
フルHD用にエンコードチップを別に搭載するのがベストらしいですが、現在の日本の技術では厚みが今より、5センチ近く厚くなり、熱処理にも問題が出るそうなので、暫くは今回と同じく基幹ソフト任せになりそうですね。
ワークメモリ関連は、今回の更新で多少ましになる程度だと思われます。容量が増えたわけではないのでm(__)m

書込番号:11726059

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/06 14:18(1年以上前)

Mootさん >
>厚みが今より、5センチ近く厚くなり、
これって5mmの間違いですよね。
いくらなんでもエンコーダチップ乗せるだけで5cmはないのでは、、
と思ってしまったので。

書込番号:11726855

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/08/06 15:49(1年以上前)

僕も聞いたんですが、チップセットのみなら5ミリも有れば充分ですが、排熱処理、防水性、他のチップへのノイズ干渉を考えると、厚みが5センチ近く、縦横が2センチ近く必要だとのことでしたよ。現状市販されてるデジカムの多くがこのサイズだと言ってましたよ。
確かに最近は低温タイプのが有るそうですが、まだまだ高価なので、採用すると販売価格がとんでもない事になるそうです。それでも1〜2センチは必要だといってましたね。

書込番号:11727109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/07 23:33(1年以上前)

更新後、カメラ起動出来ないという不具合は発生しなくなりました。出来れば旅行前に直って欲しかった。(笑)

カメラ起動時間はあまり変わってないような気がします。

ただしHDムービーは問題なく撮れるようになりましたが、撮った動画を再生しようとすると、「再生できません」「メモリ不足の為、アプリケーションを終了します」となる。
リフレッシュすれば再生出来ますが、全て不具合がクリアされる前に新機種が出そうな予感。(汗)

書込番号:11732838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

wifiについて

2010/08/07 21:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 久島川さん
クチコミ投稿数:60件

この機種でwifiを使ってiモードが見れると聞きました。
それでですがこれはホームUやパケホーダイダブルなどを契約しなくてもwifiできますか?
Nの機種はホームUに入らなければいけないのに対しこの機種はホームUが対応してないので疑問に思いました。

書込番号:11732214

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/07 21:36(1年以上前)

ホームUに加入しないとWi-Hiでiモードは不可能です。FはホームUに対応していないので不可能ですね、私もホームU加入する予定でNを買ったのですが、家の電話回線がNTTでは無く関電のeoなので、ホーム加入も出来ず、諦めました。

書込番号:11732259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/07 21:36(1年以上前)

誰に聞いたか知りませんが、WiFiでi-modeは見れませんよ。

書込番号:11732262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/07 21:37(1年以上前)

かぶっちゃいましたね。すみません。

書込番号:11732267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/08/07 21:39(1年以上前)

この手の質問は過去にたっぷり出てますので過去ログを覗いてみたり
検索してみて下さい。
私個人としてはこの機種でwi-fi使ってiモードが出来るというのは初耳です。

書込番号:11732272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/08/07 21:40(1年以上前)

かぶりまくり失敬

書込番号:11732280

ナイスクチコミ!0


スレ主 久島川さん
クチコミ投稿数:60件

2010/08/07 21:44(1年以上前)

すいません。間違った情報でした。アクセスポイントと勘違いしてしました。みなさんありがとうございました。

書込番号:11732296

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2010/08/07 22:47(1年以上前)

技術的に無理なのではなく、この機種ではホームUプロファイルをダウンロードさせないようにドコモ側で制限しているようです。
エージェントで撥ねるんでしょうね。

書込番号:11732610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

製造年月の横の【F】

2010/08/06 19:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 howaantoさん
クチコミ投稿数:29件
別機種

すみません、ちょっと気になることがあったので質問お願いします。
 購入してまだ1週間たたないのですが、すでに2回交換になりました。
で、今回のは今のところ調子が良いので 少しホッとしているのですが・・

 電池パックを外したら、製造年月が確認できると思いますが
Q:写真だと右下なのですが、
 製造年月 2010-07 のあとに【F】とありますけど、
 (私の勘違いかも知れませんが、前機種には入ってなかったような??)
 みなさんのにも【F】って 書いてありますか?

書込番号:11727793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/06 19:50(1年以上前)

私のは2010年5月製ですが、Fの文字ありますよ。

書込番号:11727824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/06 20:20(1年以上前)

私のも5月製ですがありますよ。
確か交換前の4月製もあったと思います。

悪さされることはないと思いますが、製造番号くらいは隠して画像はUPする方がいいと思いますよ。

書込番号:11727927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/08/06 20:54(1年以上前)

>howaantoさん
私のは4月製ですが写真と同じです。

ちなみに身近に置いてあるF01B、09A、01A、906-904まで「F」書かれていました
F01Aだけが上方にポツンと書かれていた

書込番号:11728068

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/06 21:11(1年以上前)

6月と7月に基盤交換して貰ってるのにこの部分は交換しないんですね?2010-05Fのままです。

書込番号:11728151

ナイスクチコミ!0


スレ主 howaantoさん
クチコミ投稿数:29件

2010/08/06 21:54(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
安心しました。
・・あまり今回のように交換する機会が
過去になかったので、気にし過ぎていました。

友里奈のパパさん、アドバイスありがとうございます。
ホント、確かにそうですよね。今後気をつけます。

ご協力に感謝です。ありがとうございました。

書込番号:11728357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/06 23:18(1年以上前)

麗緒さん

交換じゃなくて修理だからですよ。
ケースを交換しても製造番号が変わらないようにシールも貼り変えるのが普通ですね。
製造番号は基板だけじゃなくて端末全体を個別しているものなので。

書込番号:11728750

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/06 23:39(1年以上前)

友里奈のパパさん

基盤も外装も液晶も交換しているので、実質は機器交換したのと同じだと思うのですが?
シリアルNoは、保証書の関係で、そうかな?とも思いますが基盤の製造年月は違うはずなので、おかしいと思うのですが?・・・
修理前と同じ様な不具合が出ているので、本当は基盤交換して無いのかも解りませんね?

書込番号:11728860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/06 23:45(1年以上前)

>基盤も外装も液晶も交換しているので、実質は機器交換したのと同じだと思うのですが?

実際には逆にすべて交換している可能性はあると思います。

>シリアルNoは、保証書の関係で、そうかな?とも思いますが

そのとおりですね。

>基盤の製造年月は違うはずなので、おかしいと思うのですが?・・・

基板の製造年月のシールは無いですよ。見えているのはあくまで「端末」の製造番号です。

あと、基盤ではなく基板ですね。
基盤・・・物事を成立させるための基礎となるもの。土台。

書込番号:11728895

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/07 00:29(1年以上前)

機種不明

友里奈のパパさん>

いつも有難う御座いますm(__)m
実は国語O点なんです!
仕事で契約書や見積書を誤字、脱字で、お客さんから赤ペンでチェックを入れられて「やり直し!」って言われる事常時ですが、どう気を付けてもサザエさんです(T_T)

また口答えする様で、すみませんが、製造年月と書いていますが?・・・・

書込番号:11729087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/07 01:01(1年以上前)

その白いシールは基板に貼られていますが、基板だけのことではなく、端末の事を記載しています。
製造年月は基板の製造年月ではなく端末の製造年月を差します。
製造年月の左上の製造番号も基板の製造番号ではなく、端末の製造番号になります。


書込番号:11729192

ナイスクチコミ!1


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/07 01:14(1年以上前)

なんか納得出来るような?不に落ちないような?
例えば、性転換して全身成型しても、麗緒は麗緒、友里奈のパパさんはパパさんと言う事ですね!

書込番号:11729222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/07 01:22(1年以上前)

思い出してください。
最近の機種は薄くするために、バッテリーケースがなく基板が見えていますが昔の機種は基盤が見えなかったと思います。
このシールが基盤に直接貼られるようになったのは最近ですね。
以前はプラスチックの躯体に貼られていました。

>例えば、性転換して全身成型しても、麗緒は麗緒、友里奈のパパさんはパパさんと言う事ですね!

これは、このケースには当てはまらないような。
もうひとつのスレで話してる液晶の話なら当てはまると思いますよ。

書込番号:11729246

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/07 05:15(1年以上前)

>友里奈のパパさん

途中から「基板」が「基盤」になってますよ。

書込番号:11729500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/07 05:35(1年以上前)

ホントですね。変換ミスですね。

書込番号:11729514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/07 12:18(1年以上前)

横からですが、結局のところ
「いくら基板といっても一部品であり、基板交換をしたからといって新しい個体になった訳ではない」
ということですよね。

基板を交換しても液晶を交換しても個体自体は変わっていないので、当然シリアルも変わらなければ製造年月も新しくなることはない、ということです。

書込番号:11730510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

水濡れ時のスピーカーについて

2010/08/01 17:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:4件

こちらの機種を購入後すでに3回新品に変わっているのですが、新しくなってから水で軽く洗ったら着信音などが耳元まで持っていかないと聞こえない状態になるのですが、これは仕様なのでしょうか?
交換以前の機種は少し音はこもったもののさすがに音が耳元まで持ってこないと聞こえなくならなかった気がしたので。

書込番号:11706542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/01 18:17(1年以上前)

水で洗った後、暫くは音が小さい時がありますね。

カメラのシャッター音が聞こえなくなる時もありますが、悪用はいけません。(汗)

洗った後、すぐ電話で話すと相手の声が聞こえづらいのは難点ですが実用域ではあります。

私のは暫くすれば元に戻ります。

書込番号:11706669

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/01 19:40(1年以上前)

水で洗った後、ちゃんと水をきってタオルなどで拭いてますか?

それでも直らなければ、今回も不良かな?

書込番号:11706955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/01 20:20(1年以上前)

私はティッシュで拭いてます。

書込番号:11707094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/01 22:18(1年以上前)

SALTBEACHさん
ティッシュはカスが隙間などに残る可能性があるのでタオルなどの方が良くないですか?
異物には弱そうですし(笑

書込番号:11707676

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/01 22:26(1年以上前)

私はエアダスターで水分を飛ばしています。

書込番号:11707737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/01 22:34(1年以上前)

前にも思ったんですがエアダスターも怖いような気がします。
防水部分を押し広げ水分を押し込むる可能性がありそうです。
やっぱりタオルなど水分を吸い取るものが一番良さそうな気がします。

書込番号:11707791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/01 23:43(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
なかなか仕事の都合上DSに行く時間がないので助かります。

自分の場合はぬらしてからは1時間以上しないと元に戻らないです・・・
もちろんぬらしたらまわり等は綺麗にタオルでふき取っているのですが、すぐに音を戻すとなると画面を強く叩いてスピーカー部分から水を抜かないとほぼ聞こえない状態です。
今も試しにぬらして見たのですが、やはり耳元まで持ってきてやっと聞こえる程度です・・
やはり一度DSに持っていたったほうがよさそうですか?

書込番号:11708212

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/02 00:09(1年以上前)

そこまで申告でしたらDSで同じ条件を作り試して貰い、交換か、修理か判断してもらうのが1番ベストだと思います。

書込番号:11708350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/02 06:11(1年以上前)

確かに深刻ですね。

濡らしてすぐは、かなり音量下がります。
最初は私もカスを気にしてタオルでしたが、いまいち水気が取れにくい。

次にキッチンペーパーを試すも、ごわついていまいち。

ティッシュを擦らずにスポイト原理で水気を吸い出すと、案外素早くスピーカーが回復します。

まぁ、防水性能は備えてますが、非日常機能ですので事後メンテナンスは必至。

メンテナンスしても著しく回復しないならば、やはりドコモショップに相談ですね。

私のは幸いにも、毎日の水洗いに耐えてくれています。
プールに行っても、不必要に浸水はさせないつもり。(汗)
水中撮影は2台持ってる防水コンデジに任せ、この携帯は浸水より風呂場等の水辺で操作出来るという利点を活かそうと思ってます。

書込番号:11708928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2010/08/02 15:42(1年以上前)

私もたまに洗いますがスピーカー部分はティッシュにポンポンって叩いて終わりですね〜

書込番号:11710299

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/02 23:13(1年以上前)

セーム皮も水をよく吸い取りますし、水分を吸い取れる掃除機が有れば良いかも解りませんが、ロッソーニさんのは、やはりDSで見てもらった方が良いと思います。交換前は、そんなに酷く無かったんでしょ!?

友里奈のパパさんの仰る通りエアダスターも二次災害が出そうですね?

書込番号:11712282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/08/02 23:35(1年以上前)

エアダスターは強力過ぎるけど、口で吹くのも効果的でした。

今日ティッシュでも吸い出せなかったので、口で吹いたら飛びました。(笑)

書込番号:11712409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/03 15:45(1年以上前)

横から失礼します。
自分のも同様に水濡れ後1時間程度、ワンセグなどの音声はかすかに聞こえる程度になります(ちなみに5月製)。
布で拭いても、軽くトントンしても、テッシュを当てて吸いだそうとしても出てこず、結局スピーカーを下にしてテッシュの上に置いて、その間寝るか、テレビを見て忘れるという方法を取っていました(笑)なんか耳に水が入って出てこない時に似ています。 
最近、言われている不具合が色々出てきたので、昨日DSに行ったら即交換となりましたが、そのDS含め付近のDSに在庫が全く無いとのことで、現在入荷次第交換の状態です。
それで多少良くなればなぁとかすかな期待で待っています。

書込番号:11714523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/08/06 12:43(1年以上前)

皆さんありがとうございます。先日DSに持っていったところ交換となりました。
ですが、どこにも在庫がないとのことで修理になってしまい最低2週間ぐらいかかるとのことです。修理でで長いと1ヶ月ぐらいかかるのですかね?
修理後は不具合が出ないことを願います。

書込番号:11726560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

英語辞書の音声の単語数について

2010/08/05 07:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:125件

電子辞書が壊れたので、この機種を電子辞書代わりに購入しようかと考えているのですが、ドコモに問い合わせると、発音の収録単語数は非公開だと解答されました。ネットで調べると、パソコン用の製品版?は15000個と書いてありました。携帯用では削減されているのでしょうか?増強されているのでしょうか?理想は5万語位の発音があると、電子辞書代わりになります。どなたか、情報をお願い致します

書込番号:11721554

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/05 09:26(1年以上前)

あまり期待しない方がいいですよ。
語彙はそれなりに収録されていますが、英語の発音音声データはそれほど収録されていません。

書込番号:11721795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2010/08/05 09:32(1年以上前)

情報、ありがとうございます。英語の辞書目的に購入はダメなようですね。購入前に確認できて助かりました。

書込番号:11721812

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/05 19:46(1年以上前)

さすがに電子辞書の代わりとしては辛い部分がありますが、ケータイ用の辞書としてはかなりのものだと思います。

検索に少しクセはありますけどね(^_^;)

書込番号:11723712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング