docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

側面の3つのボタンでの音楽操作?

2010/07/23 17:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:125件

購入前の相談なのですが、この機種は他の富士通の端末と異なり、側面のボタンで音楽の操作が不可能らしいのですが、落下の確率を少しでも低くするために、音楽操作はポケットに入れたままでスキップしたいのです。今後のソフトウエアの更新とかで、側面のボタン機能が変更されるとかは無理なのでしょうか?次の機種まで待つしかないのでしょうか?側面のボタンの音楽操作はPとかNではOKなのですが、画面がこの機種より小さいので悩んでいます。

書込番号:11667508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/23 18:06(1年以上前)

ソフトウェアの更新はあくまで不具合を無くす事が目的で、仕様を変更することはないでしょう。

防水端末なので、頻繁に端子カバーを外すのもあまり良くないので、この際Bluetoothベッドセットを購入されてはいかがでしょうか?

書込番号:11667616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/23 18:47(1年以上前)

私は3つのサイドボタンのうち、ひとつにブルートゥースのON・OFFに設定して、プレイヤー及びワンセグ設定で自動接続にしてワイヤレスヘッドセットで使ってますね。
持ち運び時など本体はキャリングケースかバッグなどの中です。
AVRCP対応のヘッドセットなら曲送りや停止、音量とリモコン操作できますのでブルートゥースのオンオフするときだけ本体を出す使い方にしてます。

書込番号:11667740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2010/07/24 18:40(1年以上前)

やはり、ブルートゥースしかないのですね。
相性とか雑音とか、別に充電しなければいけないとか、色々マイナスのレポートを読むと怖いんですよね。側面のボタンでの操作になぜ対応してくれないのでしょうか?今回はパスして次機種を待つことにします。

書込番号:11672109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/24 20:12(1年以上前)

ボリューム調整だけなら有線のイヤホンでもありそうですけどね。。。
曲送りなどの操作のついてるやつは私は見かけたことないですね。。

書込番号:11672436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 プレゼントのmicroSD

2010/07/15 21:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 yanshinyaさん
クチコミ投稿数:13件

追加分で応募したんですが、まだ届きません.

追加分で応募した方はどうなんでしょうか?

書込番号:11632468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/15 22:07(1年以上前)

私も追加分ですが、まだ届きません。
以前の書き込みで、追加分じゃない人が問い合わせて7月半ばとあったような。

追加分は月末以降じゃないでしょうか

書込番号:11632667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/15 22:49(1年以上前)

まだみたいですよ。
下記スレも参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11548100/

こちらは発売初日に応募して受け取った方々の状況
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11483857/

書込番号:11632920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2010/07/17 12:57(1年以上前)

私は追加のくちで、残りあと4,000個くらいの時点での申し込み
でしたが、1週間ほど前に届きました。
因みに、地域は東京23区です。

以上、ご参考まで。

書込番号:11639299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/07/20 13:30(1年以上前)

私の場合は、6月14日に購入して、その日の夜に登録したのですが、追加キャンペーン扱いでした。

でも、7月3日あたりに、クロネコヤマトのメール便で届きましたよ。

ちなみに、地域は東京23区ですが。

一度、問い合わせをされてみたら、いかがですか?

書込番号:11653519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/07/24 19:14(1年以上前)

追加分で残り3,000人台の時に応募しました。

今日届きました。

書込番号:11672226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

皆様の端末はいかがでしょうか?

2010/07/24 00:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ひちゅさん
クチコミ投稿数:48件

@ミュージックプレーヤーについてですが、音楽ファイルを『選択削除』をしようとしたところ、
削除の処理をしている画面になり削除を完了するのですが音楽ファイルは残ったままで削除されていません。

何度試しても同じ結果です。
ちなみに『1件削除』であれば削除されます。



A受信メールについてですが、『microSDへ全件コピー』を選択しコピーが開始されるのですが、
途中で『microSDの保存領域がいっぱいです』と表示が出て中断してしまいます。
microSDの容量は16GBであり空き容量は2GB程残っているのでコピーは可能だと思うのですが…

こちらの機種のキャンペーンに応募をしていただいた未使用のmicroSDでも同じ結果です。

私が最後に受信メールの全件コピーをしたのは7月11日であり、それ以前はコピーができていました。
7月12日のソフトウェアの更新後、できなくなったようです。



長文で申し訳ございませんが皆様の端末はいかがでしょうか?

過去ログで見つけられず、新規書き込みをさせていただきました。

書込番号:11669239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/24 02:58(1年以上前)

1については、本体で操作しているのかPCで操作しているのか等どんな場面なのかちょっと良く分からないので何ともいえません。

2については、リフレッシュしたあとでもなるんでしょうか?
いつものワークメモリ解放がうまくいってない感じですね。

書込番号:11669674

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドセットを使った場合

2010/07/22 13:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:17件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

この間、通話不良で新品に交換してもらったのですが、
今日電話をかけた相手に聞こえにくいと言われてしまいました。

そこで質問なのですが、Bluetoothのヘッドセットを使って通話した場合、
相手への聞こえ方は、ヘッドセットを使わない時と比較して、どんな感じですか?
ヘッドセットを使った方が通話品質が良くなるのであれば、
試してみようかと思うのですが・・・車の運転に必要なものですし。

実際使われた方、できればヘッドセットのモデル名もよろしくお願いします。

書込番号:11662707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/22 14:14(1年以上前)

本体のマイク、スピーカーを使わないので改善の見込みはあります。
基本的にはどれでも使えますが、安物は音量が調節出来ないものもあるなど、お薦め出来ません。
音量、品質、通信安定性などから、5,000円以上のものをお薦めします。
また音楽を絶対聞かないなら方耳タイプ、聞くなら両耳タイプでしょうか。
私は、4つ持っていますが、今はLogitec LBT-HPS01C2をメインで使っています。
基本的に方耳タイプですが、イヤホンがもう1つ付属しており必要な時だけステレオにすることが出来ます。またA2DPに対応しているので、通話だけでなく、音楽、1seg、i-motionが聞けます。(方耳ならモノラルで、両耳ならステレオで)
価格も5,980円ぐらいなので手頃です。

しかし、相手に聞こえにくいのは異常なのでdocomoショップに相談する方がいいと思います。

書込番号:11662813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/23 13:40(1年以上前)

携帯での通話が聞こえにくいからといってヘッドフォンで解消するかどうかは
分かりかねます。ぼくは通話に問題はないので判断がつきません、すいません。

ただ僕は、車で移動が多いのでBleutoothヘッドフォンを使っています。
ソニーのDRC-BT30です。
いろいろと商品を見たのですが、ヘッドホン?耳にひっかけるようなタイプはマイク部分が
耳の近くだと思いますので、本当に相手に聞こえるのかな?雑音おおいんじゃないかな?
という考えが離れず。本体にマイクが付いているのを探しました。

これで会社に電話しますと、よく聞こえますよ〜と。普通ですよとのことでした。
本体部分にクリップがついているのでみぞおち部分に留めて使っています。
何に使うかが重要でしょうから、大きな電気屋さんにいけばお試しできるところも
あるので実際に試させてもらうのがよいかと思います。

両耳タイプがいいのか片耳タイプがいいのかは人それぞれでしょうね。僕は会社への
往復電車内で音楽を聴いたりすることも考えこれにしました。
音質に特にこだわりはないので、携帯しやすいコード巻き取り式のイヤホンを使用して
います。音楽聴いている最中も電話がかかると分かるので便利ですよ。

値段も品ぞろえもピンキリですからカタログなどとにらめっこしてくださいね〜

書込番号:11666884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/23 14:49(1年以上前)

>耳にひっかけるようなタイプはマイク部分が
耳の近くだと思いますので、本当に相手に聞こえるのかな?雑音おおいんじゃないかな?
という考えが離れず。

少し補足しておきますね。
方耳タイプは探索パパさんの書いているように口からマイクまで遠いのでマイク感度を一般的には上げています。そこで雑音が多くならないようにマイクを2つにしてノイズリダクションを搭載している機器が多いですね。(安物以外)
通話専用のヘッドセットで通話がまともに出来ないようなら誰も買わないと思います。
逆にステレオヘッドセットタイプの殆どはマイクも1つでノイズリダクションもないです。

私が使っているのは、
両耳タイプ・・・docomo純正ワイヤレスイヤホンセット02、モバイルキャストMPX3000R。
方耳タイプ・・・Logitec LBT-HPS01C2、SonyEricsson E-289

あと、車で使う場合は、東京都など条例で両耳タイプは違反となる場合があるようです。

書込番号:11667076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/23 17:43(1年以上前)

回答いただきましてありがとうございます。
みなさん、通話のトラブルがないようでうらやましい限りです。

とりあえず、ヘッドセットはどのみち必要なので、
片耳タイプを中心に色々と見に行ってきます。
東京ではないですが、運転中に両耳がふさがるとちょっと怖い気がしますね。

あと、通話のトラブルですが、おっしゃる通りあきらめずに
再度ショップに持って行ってみます。
これで交換だったら3台目になりますが・・・

初めて買ったいわゆるタダじゃない携帯なので、
僕もみなさんのように普通に通話ができるようにがんばります。

書込番号:11667533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 これって普通ですか?

2010/07/22 16:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 yanshinyaさん
クチコミ投稿数:13件


10日に電源落ち等があったので修理に出しました.

今日になってもまだ返ってきてないので、さすがにイライラして電話して聞いてみたら、まだ時間がかかるとの事.

お渡しは最短で4〜5日後と言われました.

代替機も使い辛いと言うと左様でございますかと謝罪なし.



こんなもんなんですかね?

書込番号:11663107

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/22 16:21(1年以上前)

ショップの対応は確かに不親切ですが、現状docomoの通常修理は1週間〜2週間ですから、通常の範囲だと思いますよ。
僕が出したような詳細検査修理ならば1ヶ月は必要になりますが。

書込番号:11663156

ナイスクチコミ!0


スレ主 yanshinyaさん
クチコミ投稿数:13件

2010/07/22 16:30(1年以上前)

>>Mootさん

通常範囲なんですね.

買って使ってた期間よりも修理期間の方が長くて余計にイライラしたんですよね.


店員の対応はかなり不快でした.

書込番号:11663187

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/22 16:33(1年以上前)

ですねぇ。修理依頼が多くてイライラしていたかな?
僕は代替機は借りずに、以前使っていた機種を使うようにしています。今は箱入りしていたSH-07Bですが、代替機は使いにくくて当たり前だととらえてますので。
そうするとdocomoポイント200P貰えますしね。

書込番号:11663195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/22 16:38(1年以上前)

最短4〜5日は日曜日に修理出したりして平日続きで稼働出来る場合で、メーカーの修理が混んでいない場合でしょうね。
富士通はこのF-06Bの修理だけで今は結構大変なんじゃないかな!?(笑
(出してる人多そうだから・・・)

書込番号:11663203

ナイスクチコミ!1


スレ主 yanshinyaさん
クチコミ投稿数:13件

2010/07/22 20:05(1年以上前)

>>Mootさん

代替機借りなかったらポイント貰えるって知りませんでした.

貴重な情報ありがとうございます!



>>友里奈のパパさん


やっぱ修理依頼多いんでしょうねー.
なにか対策をとっていただきたいw

書込番号:11663885

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/22 20:51(1年以上前)

私の場合、大特急希望の詳細修理で、24日、2回目の通常修理で連休が挟んで11日でした。
私の行くDSは、代替機は1年位前の結構嫌いな好きな機種を選ばせて貰えます。途中で、使いにくかったら別の機種にも交換して貰えるので、気になっている機種の機能を試せて、逆に修理に出すのが、楽しい時も有りますが、無くしたり水没などさせると15000〜18000円位の弁償が有るので、気は使います。

書込番号:11664127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/23 09:26(1年以上前)

私も修理出してます。 DoCoMoの対応も人によってマチマチですが基本はだいたいナメてます(笑) 僕も今出してますが、たいていどんな店員に聞いても「そんな現象は聞いた事ないです。そんな報告ないです。」こういう店員に当たったたらハズレと思って間違いないですよ。やつらは知ってるハズだし前もって聞いてるハズやと思います。修理は二週間きっかり預かるみたいです。この機種に関しては皆さん怒りに震えてると思いますね(笑)

書込番号:11666136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨコ画面での操作性

2010/07/21 22:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 tarikochiさん
クチコミ投稿数:11件

購入検討者です。無線LANでインターネットを閲覧したく、N−04Bかこれか悩んでいます。この機種のヨコ画面に惹かれていますが、ヨコにしてボタンでインターネット閲覧時の操作性はいかがなものでしょうか?タッチパネルはまったく使う気がありません。N−04Bはヨコだとタッチパネルしか使えないようなので・・・この機種はいろいろと不具合がありそうなので、悩んでいます。アドバイスお願いします。

書込番号:11660520

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/21 23:13(1年以上前)

私もWi-Fi目的でN-04BとF-06Bで迷った揚句、ニューロの快適さが、忘れられず、N-04Bを購入しましたが失敗でした。Nは、写真の多いブログなど見ていると途中で、写真が半分で止まってしまったり、画面が真っ白に成りフリーズしてしまいます。N-06Aでは、そんな事が無かったのでDSへ持ち込むと、色々と調べてもらって、仕様との事でした。写真も06Aでは取り込み出来ますが、04Bでは、メモリー不足で取り込み拡大が出来ません。是も仕様との事でした。またカタログには、1.5Mと書いて有りますが実際には、500KBだそうです。TouTubeも常時途切れます。何よりもビューアスタイルでは文字入力出来ないし、開いた状態では、横向けに持ち画面を見、文字入力する時には縦にしと大変不便なので、F-06Bの発売を待ち機種変しました。但し、F-06もYouTubeは4分位で、動画が止まってしまい何度か画面をタッチすると又 再開します。この現象は2回修理に出しましたが、異常なしで基盤と外装交換で帰ってきました。私の大好きなニューロポインタもNET観覧では使い辛く余り威力を発揮しません。
無線RANを重要とお考えでしたらF-06Bをお勧めします。

書込番号:11660704

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/22 10:04(1年以上前)

tarikochiさん
一応確認ですが、LAN接続でのインターネットってフルブラウザの事ですか?
iモードだとF-06Bは非対応です。
一応確認まで。

書込番号:11662133

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarikochiさん
クチコミ投稿数:11件

2010/07/22 22:22(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

麗緒 さん
F−06Bの動画閲覧以外で、他に何か不具合とかありますでしょうか?

Moot さん
説明不足で申し訳ありません。フルブラウザのことです。iモード非対応というのは、ホームUのことでしょうか?

書込番号:11664624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング