docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

LEDの色について

2010/07/08 20:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:14件

カメラレンズ横のLEDの色は何色でしょうか?私のは白色というよりも黄色に近い色で光ります
みなさんの色は何色でしょうか?

書込番号:11600486

ナイスクチコミ!0


返信する
Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/08 20:18(1年以上前)

過去にも何度か出ている話題ですが
ライトはどの端末でも「白」ではありません

書込番号:11600500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/08 20:18(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11489541/

こちらを参照ください。(過去スレです)
みなさん黄色っぽいというかクリームっぽいというか。

書込番号:11600503

ナイスクチコミ!1


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/08 20:44(1年以上前)

私のは、特に酷い黄色に発光します。ルディー色の猫を撮ったのに、黄色に写っているので、DSに持ち込み、写真を見せると即「フラッシュ使いましたね!」と言われたので、仕様では無いでしょか?家の中で、認識オートで写真を撮ると異常に青く写るので、そのためだと思います。

書込番号:11600602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/07/08 21:40(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます
みなさんのも白色ではないのできっと仕様なんですね
心配がひとつ減りました
あとはアップデートでどれくらい快適になるかですね
楽しみです

書込番号:11600892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

電池パックのところに水が入ってきます

2010/07/07 02:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

電池パックの真ん中辺りに水が入ってきます。幸い水没反応は出ませんでした。しかし真ん中辺りなんて、何処から入ってくるのでしょうか?3回ほどありました。
皆さんのはどうですか?

確認しましたが、既出でしたらすみません。

書込番号:11594109

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/07 06:28(1年以上前)

「バナナを二個食べて」

おっ!一発で変換できた(^_^)

でも本当はバナナは「個」じゃなくて「本」なんだけどね(^-^;)
そうすると

「バナナを日本食べて」

になってしまいますね。


さて前置きはそれくらいにして、本題ですが、私のはないですね。防水ケータイなので。

リアカバーのロックはちゃんとしていますか?
防水ケータイの意味をなさなくなりますので、お早めにdocomoショップにて点検されることをお勧めします。
水濡れ反応が出てからでは遅いですからね。

書込番号:11594358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/07 09:11(1年以上前)

電池パック真ん中なら水濡れシール反応しますがね。ここに書く暇あるならドコモショップに駆け込み点検受ける方が良いと思うよ。
中カバーの表面には水滴は付くから水に浸けたりしたら拭かないとね。

書込番号:11594652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 09:58(1年以上前)

おびいさん、ジャグリーマンさん、ご返事ありがとうございました。
リアカバーはきちんと閉じていますし、キャップも閉じています。しかし、キー部分から浸水している感じです。
ジャグリーマンさんのおっしゃる通り、ショップへ持って行こうと思います

書込番号:11594773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 10:30(1年以上前)

考えうるのは「結露」かと思いますが、急激な温度変化のある環境で使用されているということはないでしょうか?

書込番号:11594867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 10:45(1年以上前)

オ電子レンジさん、ご返事ありがとうございます。
電池パックの浸水ですが、2回は水洗いしたときでした。後の1回は望ましいことではないですが、浴室に持ち込んだ時です。水が溜まる場所がクリアキー、2、5のあたりで、よく触っている部分ですので、露結ですかね。さらに夏なので湿度が高く、バッテリーが高温になりやすいので。

書込番号:11594916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 11:16(1年以上前)

いま一度、取説のP22「水抜きについて」を確認されてはいかがでしょうか?

書込番号:11594980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 11:26(1年以上前)

オ電子レンジさん、再びのご返事ありがとうございます。
濡らしたあとは、拭くだけでなくきちんと振って水を飛ばさないといけませんね。

書込番号:11594996

ナイスクチコミ!0


Pot.Detaさん
クチコミ投稿数:12件

2010/07/07 18:14(1年以上前)

結露は温度が低くなった場合に起きるけどかなり水分入らないと起きないよ。
密閉されていれば湿気も中に入らないから結露は起きないのではないかな。

書込番号:11596072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 20:43(1年以上前)

Pot.Detaさんご返事ありがとうございます。
露結で無いとすると、やはりキーの隙間からの浸水ですかね。因みに、F-01Bでも1度だけバッテリーのところに水が溜まったことがありました。

書込番号:11596620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 21:28(1年以上前)

すみません
×露結
○結露

気象予報士の勉強2年目なのに間違えました(笑)

書込番号:11596802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

標準

カメラのフォーカスについて

2010/07/04 20:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:39件

本日購入したのですが、カメラのフォーカスが
動かなくなってしまいました...
接写で撮影してから調子がおかしくなったような
気がします。
試しに電源を入れ直しましたが変化無しです。
回復方法を教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:11583492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/04 21:03(1年以上前)

電話に出るときのボタン押しても変わりませんか??

書込番号:11583590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/04 21:05(1年以上前)

カメラのAFの駆動がしないようならショップ行く以外ないと思います。

書込番号:11583608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/07/04 21:56(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

ノアード君様
> 電話に出るときのボタン押しても変わりませんか??
はい。
「AF」ボタンを押すとフォーカスマークは緑色に変わるのですが、液晶に表示されている画像はピンボケのままです。

ジァグリーマン様
> カメラのAFの駆動がしないようならショップ行く以外ないと思います。
一番早い解決策かもしれませんね...
ショップに行くことも考えたいと思います。

書込番号:11583953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/04 22:02(1年以上前)

>「AF」ボタンを押すとフォーカスマークは緑色に変わるのですが、液晶に表示されている画像はピンボケのままです。

このコメントで「故障」に一票かな。

書込番号:11584002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2010/07/04 22:31(1年以上前)

友里奈のパパ様
> このコメントで「故障」に一票かな
コメントありがとうございます。
ショップからの回答をいずれ投稿いたします。

ジャグリーマン様へ
名前を間違えてしまい、申し訳ございませんでした。

書込番号:11584172

ナイスクチコミ!0


Ashley.さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/05 02:27(1年以上前)

私も同じ症状が出て困っていたのでこの投稿を見て安堵しました
以前電源断が2回あり、ショップに行ったのですが特に異常なしで、それから電源が切れることはなくなったのですが、それ以前からカメラのピントはなかなか合わなくてほんとに困っていました
ショップの実機と設定を同じにしても私のはぼけるんです
一度別のショップに相談したのですが直してもらえたので安心して使っていたらまた合わなくなりました
おそらくスレ主さんと同じような症状だと思うのですがAFのフォーカスマークが緑になる寸前(マークは赤色のまま)にピントが合い、緑になるとぼけます
電源入れ直ししても、リフレッシュもしても変わらなくて
08Aのがキレイに撮れるなんて、、、なんだかショックで。。。
今度の休みにでもショップでまた相談してみようと思います

書込番号:11585277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/05 03:53(1年以上前)

>私も同じ症状が出て困っていたのでこの投稿を見て安堵しました

ちょっと違うと思いますよ。
おおゆうさんの場合はAFが全く作動しない。
Ashley.さんの場合は、AFは作動するがピントが甘い。
じゃないかな?

おおゆうさんの場合は最初はAFが作動していたようなので故障の可能性大。
Ashley.さんの場合のAFは作動するけどピントが甘いというのは使っていてそうなるってちょっと考えにくいので初期不良の可能性が高そうな気がします。

書込番号:11585383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2010/07/05 07:03(1年以上前)

コメントありがとうございます。

私の事象は友里奈のパパ様が書かれている通りです。
最初は撮影ボタンや「AF」ボタンを押すと
ピントが合っていました。

その後、接写での撮影を試したところ、
それ以降ピントが合わなくなりました。

現在も状況は変わっておらず、
焦点距離にして5cmくらいで固定されている
ような感じです。

後、気になる動作として設定を変えても
カメラを再度起動すると設定が戻ってしまいます。
例えば、AFモードを「標準」に設定しても
勝手に「顔優先AF」に変わってしまいます。
背面のLEDフラッシュが3秒周期で発光しており
そのタイミングで設定が戻ってしまっている
ような感じです。

書込番号:11585541

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/05 09:03(1年以上前)

おおゆうさん>

AFモードを「標準」に設定してもカメラを再度起動すると顔優先AFに変わってしまうのと、フラッシュの点滅は、仕様ですので、故障では無いです。旧機種は、最後に設定した機能が残っていましたが、最近のほとんどの機種は、再起動で顔優先AFに成ります。(私は、人の写真を撮る事が無いので大変不自由に成りました。)

書込番号:11585751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/07/05 09:11(1年以上前)

麗緒様
コメントありがとうございます。

> AFモードを「標準」に設定してもカメラを再度起動すると顔優先AFに変わってしまうのと、
> フラッシュの点滅は、仕様ですので、故障では無いです。
了解しました。
AFが動作しない件とは切り離して考えます。

> 旧機種は、最後に設定した機能が残っていましたが、
> 最近のほとんどの機種は、再起動で顔優先AFに成ります。
理解しました。
他にも取扱説明書で見落としている事があるかもしれませんので
もう一度読み直してみたいと思います。

書込番号:11585768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/07/05 22:37(1年以上前)

経過報告です。
ちなみに事象は未だに改善していません。

早速ショップに行って事象の説明を行い携帯をDoCoMoの担当に渡しました。

すると、被写体を変えるたびにピントが都度合ってしまいました...

「どうやったら動くようになったんですか?」と聞いたんですが、「特に何も」とのこと!?

その後、AFモードが引き継がれない事を確認しながらカメラのAFを操作していたら事象が発生しました。

近いところで焦点が固定され遠い物を映しながらAFボタンを押してもピントが合わない状況です。

再び担当に携帯を渡したところ、事象を確認してもらえました。

担当はどこかに電話してくれたのですが、事例がないとのこと...

結局、水曜日に本体交換という事になりました。

せっかく保護シートが綺麗に貼れたし、いろいろ設定もしたり、有料でダウンロードした物もあるので、簡単に交換と言われても何だか手放しで喜べません...

とりあえず、交換までの間、再現方法を模索したいと思います。

長文失礼しました。

書込番号:11588762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/05 22:58(1年以上前)

ダウンロードした着うたなどは。ちゃんと移してくれと言えばやってくれると思います。
サイトによっては移動が出来るならmicroSDに移動し、新しい端末にまた移動させることも出来ます。

液晶保護シールも他のスレで書きましたが再利用が可能だと思いますよ。
(この機種は防水だから綺麗に貼れるまで何度でも貼り直せる)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/SortID=11583844/

書込番号:11588904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2010/07/06 00:20(1年以上前)

友里奈のパパ様
コメントありがとうございます。

> ダウンロードした着うたなどは。ちゃんと移してくれと言えばやってくれると思います。
> サイトによっては移動が出来るならmicroSDに移動し、新しい端末にまた移動させることも出来ます。
ダウンロードしたデータは全てmicroSDに移せました。

> 液晶保護シールも他のスレで書きましたが再利用が可能だと思いますよ。
液晶保護シートに関しては再利用を試してみたいと思います。

初めてのスライド携帯&防水携帯で、昨晩などワクワクしながらかまってたので、愛着が湧きつつあったのですが、残念です...

書込番号:11589399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/06 00:30(1年以上前)

交換してAF不具合が解消し、愛着復活することを祈ります。
私もこのF-06Bは久々に愛着が湧く端末だと思っているので・・・

書込番号:11589435

ナイスクチコミ!1


Ashley.さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/07 02:10(1年以上前)

おおゆうさん
症状を混同してしまって申し訳ございませんでした
友里奈のパパさんの初期不良という言葉を聞き、考えてみれば確かに最初からカメラの写りはボケていました
不安だったのでショップの実機をいじりましたが、AFを押さなくてもピントは合いキレイに撮影できるのですが私のは押さないと必ずボケてしまい、AF押してもボケることがほとんどです
被写体は遠くのものを撮影するときに起こります
近くのものはキレイに撮れるので、最初はマクロがオンになっているのかと思いましたが違ったようです
同じカメラ機能の不良に舞いあがって、つい早とちりして、大変失礼致しました

本日ショップへ行き、確認してもらいましたがやはり設定でも改善できなかったので、店員さんが「前回も電源落ちなどがあったみたいなので取り替えましょうか」と本体を取り替えてくれました
私が使っていた本体はジリジリジリと、フォーカスする時間が割と長かったのですが、交換していただいた本体で撮影すると、ショップ実機と同じくAFを押さずともピントが合ってキレイに撮れるしフォーカス時間も短かいのでこの先は大丈夫かなと安心しております

中のデータは交換機に症状がうつってしまう可能性があるので電話帳とブックマークだけにしましょうとのことで他は諦めました
着うたは取り直しですが幸い、着せ替えやマチキャラは再ダウンロードができたので良かったです

私もこの機種は発売を楽しみにして久しぶりに欲しいと思えた機種でしたのでこの症状は悲しかったです
不安が募ると悪いところばかり見えてしまうけれど、今のところは交換していただいたことで改善したのでこの先は大事に使っていこうと思います
おおゆうさんの本体も交換で改善するといいですね

書込番号:11594104

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/07 06:13(1年以上前)

着うたなどはmicroSDにバックアップ出来ますし、docomoショップに頼めば交換した端末に移してもらえるはずなんですけどね。

って、もう遅いですね(^-^;)

書込番号:11594340

ナイスクチコミ!0


Ashley.さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/07 11:31(1年以上前)

おびいさん
アドバイスありがとうございます
電話帳とブックマーク以外のデータを移すことによって交換機に同じ症状が発生してしまう可能性が高いので辞めた方がいいですと言われたので諦めました
この症状は実際にあると以前伺ってたので
microSDにバックアップ取ったんですが、交換機に入れたらmicroSDが認識しないという事態になってしまって、諦めです。
交換前の本体では認識するのですが、そういえば数日前からmicroSDを開くとmicroSD in useと出てしまって中の写真が開けなかったのを思い出しました
もしかしたらそのころから壊れていたのかもしれませんね(このころは本体がいろいろ怪しかったので本体を疑ってましたが。笑)
店員さんは交換前機では認識するから今良ければ新しくmicroSDを買って、店舗のコピー機でやればコピーできるかもしれないですけどどうします?まで聞いてくれたんですが富士通の4GBのキャンペーンのがせっかくもらえるのに2000円も出して2GBを買うのはなんか悔しかったので諦めました笑
試しにパソコンに入れてみましたがやはり反応しませんでしたね

書込番号:11595005

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/07/07 11:52(1年以上前)

「microSD in use」つまり「microSDが使用中です」はここで散々言われている不具合の一つで、今後のソフトウェア更新で解消するようです。
それにdocomoが認可したCP(コンテンツプロバイダ)から正規に購入した着うた等のデータで、ケータイ本体が不具合を起こすというのは本来ならあってはならないことです。
ですので、その言い分はショップ側の詭弁です。

以前、違うキャリア、端末でしたが、私も同じようにショップの店員に言われたことがありました。
では、正規で購入しダウンロードした着うたなのに不具合があるのなら弁償して下さいと詰め寄ったことがあります。
挙げ句には正規なら問題ないですねと、言われましたよ。

書込番号:11595051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/07 14:57(1年以上前)

ただこの機種F-06Bは、microSDHCに移動した著作権保護されたデータを戻せない不具合もあります。
私も戻せませんでした。(同じサイトの同じ着うたがP-07A同士だと戻せたのにF-06B同士だと戻せない)
docomoショップが修理の際にやってるセンターにそっくり預けて修理が終わったらそっくり戻すのなら出来るのかな??(IC以外)

書込番号:11595539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2010/07/07 19:23(1年以上前)

Ashley.様
このスレッドにコメントをいただいたことについて私は迷惑とは思っていません。

むしろ、このスレッドがキッカケでAshley.様の問題が解決できて良かったと思ってます。


おびい様、友里奈のパパ様
情報提供ありがとうございました。


私の方の状況としましては、本日ショップにて交換してきました。

結局、再現方法は分からずじまいでした...
とりあえず、症状が出たままの状態でDoCoMoの担当に渡しましたので、何かしらの役に立てればと思いました。

交換は本体とバッテリーのみだったのですが、合わせて緑色だったFOMAカードを白色に変更しました。

FOMAカードに傷などは無かったのですが、精神的に落ち着くだろうと思い変更しました。

新しいF-06Bではフォーカスが合わないという不具合は発生しておりません。

この調子で不具合が発生しないでいてくれることを願ってます。

この素晴らしい機能を持った端末を相棒のような感じで大切に使っていきたいと思います。

アドバイス、コメントをくださった方に感謝します。
ありがとうございました。

書込番号:11596310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

着信の際

2010/06/25 15:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:7件

クローズ時に着信があった時に相手の名前や電話番号が表示されると思うのですが、非表示設定などは可能ですか?

おわかりの方、教えてくれませんか。)

書込番号:11542638

ナイスクチコミ!0


返信する
光秋さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/25 17:21(1年以上前)

非表示には出来ないですね。
名前だけ
または 名前+番号ですね

書込番号:11542923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/25 17:39(1年以上前)

「プライバシーモード」で表示しないように設定することは可能です。
もしくは「着信ひかえめ設定」で、表示文字サイズをものすごく小さくすることは出来ます。

書込番号:11542978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/07/07 10:22(1年以上前)

ありがとうございます。プライバシーモードで表示しないように出来る。とは、電話もしくはメールの着信時は、番号だけ表示という事でしょうか?どの様な感じで気づくのでしょうか?ストレート携帯は所有経歴がないのですが…かなり使いやすそうで興味ありまして。ただ、二つ折りと違い、画面が直で見れてしまうから、皆さんどうされてるのかなあ?と思いました。

書込番号:11594842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 11:00(1年以上前)

シークレット属性を設定した相手からの電話着信時には、電話番号だけ表示するように設定できます(電話帳未登録の扱いになる)。
また、メール受信時には、表示も通知もしないように設定できます(着信動作が行われない)。
それと、「プライバシー新着通知」という機能があり、電池アイコンの種類を変えて表示することにより、シークレット属性を
設定した相手からの着信履歴や新着メールがあることを確認できます。

ちなみに私はここ数年スライドケータイを使用していますが、プライバシーモードは使用していません。
特に他人から見られて困るような相手はいないので・・・。
とはいえ、必要以上に大きく表示する必要もないので、「着信ひかえめ設定」はしてあります。

書込番号:11594950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/07/07 11:24(1年以上前)

オ電子レンジさん、わかり易く、ご丁寧な対応ありがとうございます。ストレート携帯のセキュリティ、スゴいですね。仕事柄、営業職で様々な場面があるので、プライバシー情報には気を使う必要がありまして…設定で色々出来る事が出来て良かったです。ありがとうございます。

書込番号:11594993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

正味、買いですか??

2010/07/06 21:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

そろそろこの機種の本領が分かってきた頃だと思いますので、質問します。

現在、905シリーズを使っていますが、F-06Bへの購入を検討しています。

発売前から「この機種しかない」と思っていたのですが、発売されると、以外と造りが甘いところがあるようで、スルーというご意見も多数あるようです。

敢えて質問します。買いですか?それとも冬春モデルまで待った方がいいですか?あなたのご意見で結構ですので、よろしくお願いします。

書込番号:11592550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/06 21:29(1年以上前)

参考になる意見があっちこっちで出ているわけですし、
それを参考に自分で決めるのが一番だと思います。

それに、もうすでに自分の中で答えが決まっているのでは?
ご質問の意図が判りません。

書込番号:11592662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度3

2010/07/06 21:31(1年以上前)

あたし的には、辞めた方が良いと思います。

正直後悔してますから…

今まで富士通をお気に入りで愛用してきましたが今回のでガッカリです。

書込番号:11592677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/07/06 21:36(1年以上前)

自分で決める参考にしたいので質問してみました。

いつも持ち歩くものですし、一度買えば最低2年回は持ち続けるわけですし、どうせ買うならいいものを買いたいと思っています。

前の質問にもあるように「この機種しかない」と思っていたのですが、スルーというご意見があまりに多いのでちょっと躊躇しだしています。

背中を押して欲しいというのもありますが、思ったより良い機種でないのか?というところを知りたいので、実際に買った方、買わなかった方のご意見をお伺いしたいと思っています。

書込番号:11592702

ナイスクチコミ!0


ray-ntさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/06 21:36(1年以上前)

辞めた方がいいですよ

書込番号:11592703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/06 21:50(1年以上前)

せっかくここまで様子を見たなら、もうしばらく待って
ソフト更新でどこまで改善されるか見極めてから
判断するのもありかと思います。

個人的にはバグさえ解消すれば、かなり良くできた
端末だと思います。

書込番号:11592797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/06 22:04(1年以上前)

今の機種への不満は?
F-06Bのどんな機能や性能に魅力を感じる?又は使ってみたいと思う?
重視する機能は?
絶対付いてないと困る機能は?
こんな感じのことを書くともっとアドバイスが貰えるかも知れませんよ。

私は過去富士通の機種をあんまり欲しいと思ったことは無かったけど今回は欲しいと思った。
F904iは使ったことあるけど安かったから買ってみただけで1カ月も使ってないし。
"仮に"、PやSH、NのPRIME-seriesが、不具合は一切ないと言われてもF-06Bを選ぶでしょう。

書込番号:11592881

ナイスクチコミ!2


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/06 22:04(1年以上前)

「そろそろ本領」と言うのがどういう事なのか…

不満で多いのは
気になる不具合が多い
のが一番だと思いますが(スレッドの流れを見て)
まだ、ソフトウェア更新もない状態ですから…

もしその点が気になっている部分であるなら
ソフトウェア更新があって、どのくらい不具合が改善され、いい状態になったのか
のレポートがあってからでいいのでは?と率直に感じます…

個人的には
F09Aからの機種変で
後悔はしていませんが

スレ主さんが
どのようなところが良いと思っているのかもわからないので「買い」とは断言は出来ません
(どの機種でも完璧なのはないと思ってますから)

書込番号:11592886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/07/06 22:05(1年以上前)

メール・データ回りはシャープそのものです。
AtokからiWnnに変更されていて、日本語変換に戸惑いを感じています
発売日に購入してからまだ慣れません・・・というより拒否反応が強いです(笑)

もしFファンとすれば、少しガッカリされるかも知れません
遊ぶ端末としては悪くはないのですが、少しハードに使うといろいろ面倒が(泣)

どこまでソフトウエアのアップデートで修正されてくるのか期待してますが
多分難しいだろうな?富士通の使い勝手の良さを再現はしてくれなさそう。

買いかどうかはやはりご自身が決められることですしね。
アップデートの結果を見てから考慮されても遅くはないと思います

書込番号:11592895

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/06 22:10(1年以上前)

にながわしねもんさん>
かなり気にいっている様なので、是非買うべきだと思います!
他の機種を買っても、後悔してF-06Bが欲しくなると思います。私も、発売を待ちきれないのと、ニューロが大好きなのでN-04Bを購入しましたが、結局F-06Bの多機能が諦めきれず、機種変しました。
電子辞書、QWERTYキー、WiFi、タッチ機能、フルハイビジョン、防水、FMトランスミッター、Bluetooth,ワンセグ、1320万画素カメラetc欲しい機能が全て整った、機能の宝石箱じゃないですか!
スルーとか、辞めた方がと仰る人は、不具合に対してだと思います??
でも、販売中止しないって事は不具合は、直る見込みが有るからだと思います。
注意)買ってからもしも、不満が出ても責任は取れませんので、最後は自分で決めてくださいね!

書込番号:11592935

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 01:09(1年以上前)

答えは、それはどうかな…という感じです。ただ皆さんも口コミされている通り、もし!ソフトウェア更新であらゆるバグが改善されるなら、結構評価は上がると思いますよ。みんな大金払って購入した仲間だと僕は思ってます(笑)なので治らない時は…皆さんdocomoショップになだれ込みましょう。

書込番号:11593951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 07:47(1年以上前)

私は不具合もないので現在満足してます^^*
買って良かったと思ってます。

書込番号:11594481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/07/07 08:16(1年以上前)

あえて質問した、というスレ主さんに、あえて言うけど、

「愚問」じゃない?

F-06Bに対する評価は、発売後1ヶ月足らずにかかわらず同類の他の機種を遙かな凌ぐ勢いで列挙されてきてるんだから、それらを読んで、自分の心の中でみんなの意見を取捨選択して、それで決めればいいじゃない?

買いだ、スルーだ、いくら意見を集めても堂々巡りだと思う。

書込番号:11594516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/07 09:17(1年以上前)

人の意見で購入に背中押して欲しいなんて考えなら買わない方がいいよ。
スレ主みたいなタイプほど買った後に文句ブーブーになるから。

書込番号:11594669

ナイスクチコミ!4


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/07 10:24(1年以上前)

私的には携帯の性能・機能云々言うほど1日の使用頻度低いです^^;
ま〜性格もあるのでしょうけど現状の性能(もたつき・変換等々)に不満は有りません。
カメラも正直使いません^^;

完成度が悪いなどの意見が有りますが、
同じ性能でも満足する人、不満な人それぞれです。

ですのでやっぱり答えは・・・自分の判断で・・・としか言えません^^;


決して安い買い物では有りません、
自分の好みのスタイル、自分の求める性能、自分に必要な機能・・・じっくりお選びください^^

書込番号:11594847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 docomoショップにて

2010/07/03 12:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

私は緑色FOMAカードなんで白色FOMAカードに交換してください
って頼みにいったら
『有料でご購入されると言うことですか?』
って聞かれまして、
『いや、無償で交換してくれるって聞いたんですが…』
って言ったら今使ってる機種を聞かれて、F06Bですって言ったら
『海外にいかれるんですか?行かれないなら何も問題ないので交換はできません。有料ならこうかんしますが?』
って言われました…

料金とられるの嫌だったから交換はやめてきたんですが…交換してくれないもんなんですか…?

書込番号:11576596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/07/03 12:24(1年以上前)

「海外に行く」と答えれば良かったのかもしれませんね。

書込番号:11576600

ナイスクチコミ!4


flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/03 12:28(1年以上前)

F-06Bの製品ページに『F-06BではFOMAカード(青色カード)はご使用できません。』と
あるから、緑色のは使用可能だから有料だったのでは?

書込番号:11576627

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/03 12:41(1年以上前)

i-mode中にダウンロードしたデータを保存するさいに出来ないときや、再起動するって言えば無償でしたよ。

書込番号:11576685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/03 13:09(1年以上前)

ただ替えてください、では替えてくれないのかも?

私の場合、電波の入りや電源おちなど、不具合が出たのでタダで替えてもらいましたけど。

書込番号:11576794

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/03 13:18(1年以上前)

そうなんですか@@?
今回F06Bに機種変する時「緑」から「白」に無料で変えてもらいました。

ただ私の場合カードの表面の透明なフィルムが半分めくれてたので
私:「これ大丈夫ですかね?」
DS:「問題は無いと思います。心配なら交換いたしますか?」
私:「お願いします」
となりました。

ん〜でも何か破損とか不具合でもないのであれば
無料・有料は別にして変えなくても良いと思います。
DSの言う通り海外でも行くのであれば別ですが・・・。


結局何を言ってもDSの方で有料と言うなら・・・残念ながら有料なのでしょうね><
もしくはその店員さんの勘違いかもしれませんね。

書込番号:11576843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/03 15:07(1年以上前)

スレ主さんは何の目的でFOMA CARDを緑から白に変えたかったのかな?

みんなが書いてるけど青CARDからとか、傷付いたり破損してたり、使用上問題があれば変えてくれるはず。個人の希望だと有償は当たり前だとおもうけど。

書込番号:11577189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2010/07/03 15:20(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます…
以前のレスにも書きましたが、メールの送受信、返信ボタンを押してからメール画面になるまでに時間がかかったり、カメラ起動すると白い線が出て再起動したりするので、この掲示板で相談させていただいたところ、カードを変えてみるのもひとつの手だと教えていただいたので変えてみようと思った次第です。


たしかに問題を言わずに、ただ取り替えてくれと頼んだので無理だったのかもしれません……

別のdocomoショップで再チャレンジしてみようと思います

書込番号:11577230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2010/07/03 18:02(1年以上前)

別のdocomoショップで不具合を説明してから交換をお願いしたら交換していただけました!


みなさまありがとうございました!

書込番号:11577805

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/03 18:51(1年以上前)

Mootさんにアドバイスお願いしたいのですが>
私のFOMAカードも緑で、透明フィルムが、半分めくれていて、「端末を変えた時に、FOMAカードを挿入して下さいと、メッセージが出て何度も抜き刺しを繰り返すと使えるけど、交換して下さい」とお願いしたのですが、「今問題なく使用出来るので、大丈夫です!不具合を確認出来ない限り有料です。」と言われましたが、flatoutさんの、仰る通り、ドコモのHPに『F-06BではFOMAカード(青色カード)はご使用できません。』書かれていますね!F-06Bを購入した時の話なので、このFOMAカードは、この機種では、使用できませんと言う説明が、無かったのは、店員のミスですね? 不具合続出で、今、詳細点検に出していますが、多機種では、アンテナ3本出るのに、圏外に成るのも緑カードが、原因かも解りません?有料の相談室に講義する予定ですが、海外で使わない限り緑カードでも問題無いんもでしょうか?お手数ですが、回答宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:11578023

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/03 19:03(1年以上前)

現状FOMAカードには、一番初期の青カードに、第二期の緑カード、第三期の白にDOCOMOロゴ、第四期に白にdocomo小文字ロゴが有りますが、カード内に保存出来る電話帳の件数、海外利用の可否がありますが、以外にICの位置がミリ単位で違います。
この為最新機種の一部では、ちょっとした振動でICの位置がずれ、最悪ショートして端末が再起動する場合があるので、最新機種は新しいカードでテストしているので、新しい方が位置も正確に合わさった状態になりやすいので、誤作動も少なくてすむんですよ。ICの材質も変わっていて通電性も上がってますから、端末からの要求にもスムーズに答えられるようですね。

書込番号:11578079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/03 19:53(1年以上前)

カードを変えてから不具合はなくなりましたか?

書込番号:11578308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2010/07/03 20:41(1年以上前)

カメラはまだわかりませんが、送受信スピードは上がった気がします(^^)

書込番号:11578529

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/03 21:34(1年以上前)

Mootさん>
早速の返信有難う御座いました。青=緑だと思っていました。私のは、緑ですので一応許容範囲ですね?プライベート用で、白い第四期docomoカードも有るので、修理から帰って来て不具合が出るようなら、一度交換して試してみます。

書込番号:11578765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/07/03 22:41(1年以上前)

ご参考までに。
http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:11579111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2010/07/05 20:57(1年以上前)

今日他のトラブルでDS行ったんですが、そのときここで書かれているように緑のカードは海外で使用ならばトラブルがあるように書かれていたので聞いてみたんですが緑でも全然大丈夫ですとのこと。もう少ししたら海外の予定なんですがと伝えても安心して使ってくださいとのこと。今までP905i使っていて何のトラブルもなかったんですが、F−06Bは緑カードでも大丈夫なんですかね?

書込番号:11588099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/07/05 22:51(1年以上前)

wikipediaより
○BlackBerry Boldなど一部の端末(一部海外事業者にて通話、通信ができなくなることがある、白色カード以降が必要)

心配ならこれを利用してみてはいかがでしょう?
セリフは「来週友人からBlackBerryを貰うんですが、友人からこの機種はFOMAカードが白じゃないと海外で使えないと言われたので換えて欲しい。再来週海外に行くので」
まぁ嘘を言うことになるのであまり感心できる方法ではないですが・・・

あと、BlackBerryの話しを出せばスマートフォンの料金プランの説明などしてくると思いますが、そのくらいはちゃんと聞いてあげてください。
返事は「BlackBerry貰うまでに考えておきます」と。

書込番号:11588861

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング