docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothについて

2010/06/14 15:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

Bluetoothで、マウス接続はできるのでしょうか?
フルブラウジングしているとき、使えれば便利だなと思いました。

また、無理なら、タッチパネル(指)以外での、入力方法はあるのですか?
ペンみたいなものが、使えれば、使いやすいので。

なにぶん、手が大きいので、キー入力もタッチパネルも使いにくいんです。

ちなみに、任天堂DSについてるタッチペンは使えませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:11494929

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/14 15:49(1年以上前)

マウス接続は出来ないですね。
あと、タッチパネルには大きく分けると2種類あります。
○DSや券売機の様なモノに使用される「感圧式」
○ipohneや、F-06Bの「静電式」
です。
感圧式はタッチパネル上を押さえることによって反応します。だからDS付属のスタイラスペンが使えます。

静電式は指先に発生する微細な静電気の動きに反応します。つまり簡単に言うと、静電気が発生して無いものでは反応しません。強く抑えても意味が有りません。静電気が発生しやすいようにやさしくなでるのがコツです。

最近ではiphone用に、静電式でも使えるタッチペンが2000円ぐらいで有るそうですが、画面に傷が付きやすくなる(保護フィルムを貼っているなら、保護フィルムが)ので、注意が必要です。お試しください。


書込番号:11495015

ナイスクチコミ!2


@dcm....さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/14 16:13(1年以上前)

横から失礼致します



Bluetoothでのキーボード接続も不可能ですか?

書込番号:11495088

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/14 16:32(1年以上前)

キーボードは大丈夫ですね。対応器機はF-04Bと同じようですよ。

書込番号:11495136

ナイスクチコミ!0


@dcm....さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/14 17:04(1年以上前)


>Mootさん



教えてくださってありがとうございました

書込番号:11495247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/15 12:31(1年以上前)

>Mootさん
ご丁寧な回答ありがとうございます。

そのような便利なものがあるんですね。
探してみたいと思います。
タッチペン、手にいれたら、またここに報告させていただきます。


p.s.
Mootさんが言われた,液晶をそっとなぞるようにしたら、だいぶ反応よくなりました(笑)

書込番号:11498847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/24 18:11(1年以上前)

iphone用のタッチペンで良さそうなものがオークションにて見つかりましたので、GETしました!
ちょっとお高いですが、なかなかの使い心地です。

ヤフーオークションで、「電容 スタイラス」と打てば出てきます。

探している方は、よかったら見てみては?

書込番号:11538961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/25 12:30(1年以上前)

静電容量方式対応のタッチペンってずいぶん安くなりましたね。ヨドバシで980円からありました。

つい、ネタで買いそうになりました。

書込番号:11542088

ナイスクチコミ!0


@dcm....さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/25 16:02(1年以上前)

iphoneのタッチペンで操作すると、やはり画面傷つきますか?

書込番号:11542682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

不具合なのでしょうか?

2010/06/25 10:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:10件

カメラボタンを1秒以上長押ししてビデオを起動させると「メモリー不足」と出てしまいます。また、たまに正常にビデオににりますが、今度は画素数の変更ができません。これは不具合なのでしょうか?

書込番号:11541743

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/25 10:08(1年以上前)

端末リフレッシュしても変わりませんか?

書込番号:11541758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/25 10:23(1年以上前)

返信をありがとうございます。素人なのでもう少し詳細を教えて頂けますか?どのようにリフレッシュすればよいのでしょうか?

書込番号:11541796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/25 10:31(1年以上前)

メニューから設定→時計→端末リフレッシュ設定→リフレッシュ実行です。

マニュアルなどは一応読みましょう。

書込番号:11541812

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/25 10:35(1年以上前)

この機種にはせっかくサーチキーが付いているんですから、サーチキー→使い方ガイドで『端末リフレッシュ』検索すれば説明書いりませんよ。

書込番号:11541823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/06/25 10:36(1年以上前)

有難うございます。後ほど試してみます。結果を報告いたしますので宜しくお願い致します。

書込番号:11541826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/25 12:14(1年以上前)

今、試してみました。結果はビデオになりました。しかし、サブメニューで画素数がQUIF(176×144)しか選べないのはどうしてでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:11542035

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/25 12:20(1年以上前)

まず、
1.現在の状態はスライド開いた状態ですか?閉じた状態ですか?横モーションですか?
2.保存先は本体ですか?SDですか?SDなら空き容量は?
以上が最低でもわからないと回答に困ると思います。

書込番号:11542052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/25 12:27(1年以上前)

今の状態です。↓
1.現在の状態はスライド開いた状態で、横モーションです。
2.保存先は本体です。(SDでもおなじ症状です)
宜しくお願い致します。

書込番号:11542077

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/25 12:36(1年以上前)

一応横モーションでは最大でHDサイズとなります。フルHDは撮影出来ません。
後、VGAサイズ以上は撮影後のファイルサイズが大きいので、SDで無いと厳しいんですが、起動後にカメラキーを押して出る設定画面はどうなってますか?

書込番号:11542115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/25 12:45(1年以上前)

カメラがインカメラになっているんじゃないですか?

書込番号:11542150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/25 12:52(1年以上前)

起動後のカメラは全ての画素数が選択可能です。カメラを動画に切り替えるとQCIFしか選択ができません。ちなみにインカメラ(自分撮り)ではありません。宜しくお願い致します。

書込番号:11542176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/25 13:01(1年以上前)

現状、カメラは自由に全て選択可能ですが、ビデオはQCIFのみの選択しかできない状態です。やっぱり不具合なのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:11542216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/25 13:20(1年以上前)

カメラの設定はインカメラでなくフルになっていました。宜しくお願い致します。

書込番号:11542256

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/25 13:36(1年以上前)

ファイルサイズ制限はどうなってますか?

書込番号:11542298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/25 13:43(1年以上前)

申し訳ありません、ファイルサイズ制限の見方を教えて頂けると有難いです。宜しくお願い致します。

書込番号:11542317

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/25 13:49(1年以上前)

サブメニュー→3→2です。

書込番号:11542330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/25 14:06(1年以上前)

有難うございました。解決いたしました。本当に助かりました。
今回のアドバイスにより全て解決いたしました。

書込番号:11542361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プライバシーモードについて

2010/06/24 00:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:3件

すみません、もしご存知なら教えてください。

microSD内に作ったフォルダの属性設定で「プライバシーモード」を“ON”にすることが出来ますか?
私の場合、“OFF”の状態で薄く表示されており、変更可能なアクティブ表示になりません。

ちなみに本体内では上記のような現象は発生せず、正常に「プライバシーモード」を“ON”にすることが出来ます。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11536707

ナイスクチコミ!0


返信する
光秋さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/24 01:32(1年以上前)

microSD内に作ったフォルダの属性設定で「プライバシーモード」を“ON”にすることが出来ますか?
自分のもSD内ではONにすることは出来ないですね。
それに、SD内でのフォルダー移動のときに複数選択もできませんね、これは不具合ですね。

書込番号:11536824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

電池の持ちについて

2010/06/21 10:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 manataroさん
クチコミ投稿数:4件

例えば夜の9:00にフル充電完了したとして、その後朝の7:00まで全くの未使用なのに電池が40%消耗してるんですけど、これって普通の消耗量なんでしょうか?
ちなみに電池は軽いエコ設定にしてあります。
不良品じゃないか?って思ってるんですけど、みなさんの電池はどうですか?

書込番号:11524550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/06/21 10:45(1年以上前)

>全くの未使用なのに電池が40%消耗してるんですけど、これって普通の消耗量なんでしょうか?

GPSやIチャンネルなどが動いていたとしても、画面が常時通電だったとしてもそれは異常なんでは・・・

書込番号:11524564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/21 12:23(1年以上前)

例え話と言うことは実際はそうではないということ?

あなた以外が使用しているのかもよ。

書込番号:11524807

ナイスクチコミ!0


NetWaveさん
クチコミ投稿数:100件

2010/06/21 12:54(1年以上前)

電池の減りは早いですね、この機種の前にP-02Bを使っていて電池の減りとアラーム時にバイブの設定が出来なかったのでF-06に買い直しましたが、こちらのほうがもっと電池の減りが早いです。

私もmanataroさんと同じような設定にしています。

全て切れるものは切ったのですが!とてつもなく早く減ります。

書込番号:11524909

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/21 13:19(1年以上前)

私の場合、たまにバッテリー表示が大きく前後します。
普通のアイコンなら分かりにくいのですが、パーセント表示にすると、例えば

50%→45%→55%

のようになったりします。

バッテリーが慣れてない間はこんなモンだと思っています。

書込番号:11524980

ナイスクチコミ!0


スレ主 manataroさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/21 14:12(1年以上前)

早レスありがとうございます。
メール一回受信するだけで1%消耗する、といった具合です。
まだ買ったばかりなので、もう少し様子を見てみようと思いますが、みなさんもやはり消耗がとてつもなく早いみたいなので、やはり私のは不良品かもという期待は出来そうにないみたいです(TT)

書込番号:11525111

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/21 16:30(1年以上前)

小生もスレ主さんと同様でドコモショップに見て貰いましたが、本体もバッテリーも異常なかったです。ショップの方もこの機種を使っているらしく「私のも凄い勢いで減ります」と言ってました。これでは仕事にならないので、P04Bがキャンペーンで機種変更30000円だったので替えました。今は凄く電池が持ち良いです。

書込番号:11525442

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/21 17:20(1年以上前)

iコンシェルだけ作動させた状態で、フル充電後に9時間睡眠、アラームでバッテリーがゼロに
なりましたよ、先日…その後、充電完了までに4時間弱かかったので、表示不良ではなく、
本当にバッテリーが空になっていたようです。
1日おきに症状が出る様になったので(端末リフレッシュは週1回で、その時はしてませんでした)、
その日以来、ソフトウェア更新までF-03Bを使うことにしました。
減る時は、恐ろしい勢いで減りますよ、GPSをOFFにしてiチャネルの更新OFFでも。
ちなみに、F-06B以外のFOMA端末では、9時間寝ても5%も減りません。
以前もここの書き込みで、8時間で50%に、という方がいらっしゃったのですが、
私もその時はそのくらいだったのですが、今は更に悪化、毎日フル充電しても気が付くと
減ってしまっています、なんだか電気代ばかり食うような…。
9時間、メールも電話も着信無し、一人暮らしです、誰かが使ったわけでもありません(多分)。
ちなみに、その夜はiコンシェルの情報も一切ありませんでした、完全画面OFFの待ち受け状態。
端末リフレッシュを繰り返しても、端末充電開始音・終了音は完全に鳴らなくなりました。
予測変換もONなのですが、メールを入力する度に、リセットされている有様で、どうやら、
…契約後数日好調、その約1週間後くらいでバグというか不良出まくりです・゚・(つД`)・゚・
電源ON/OFF、FOMAカード抜き差しもしましたが、悪化する一方です。
(ちなみに、FOMAカードは青文字の「FOMA」ロゴのものなんですが、これも交換対象?)

ちなみに、バッテリー残量は上下しません、減る一方の表示です。
(後、F-03Bは充電完了音の後は、「Full」になるのですが、F-06Bは「100%」です。)
これが仕様だとしたら、例え予備バッテリーを購入したとしても、…ちょっと使い続けるのは
無理かもしれない、と、F-03Bに戻る覚悟で飾ってあります。

manataroさんの症状より非道い症状の私がおります。とほほ。
ただ、こればかりはDSで再現するのは難しいと思うので、泣き寝入りするしかないと思ってます。
1日おきで発生してますが、持ち込んだ日がその日なら、画面表示する度に減るのがわかりますが、
そうじゃないと普通に使えるので。
また、寝る前は普通だったのに、アラームでバッテリー切れ、というのは予測不可能。
とりあえず、使えない端末にお金を払うのもいい勉強になるよ…ということで、諦めてます。
電子辞書も持ち歩ける、と思って、いい買い物をした、と思ったのですが、とてもじゃないけど
広辞苑をだらだら見ていたら、電話機能が使えなくなるくらいのバッテリーの持ち、でした…。
甘かった、と思うより他、ありません。

書込番号:11525579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/21 20:48(1年以上前)

自分もスレ主さま同様、初めは夜フル充電後待ち受け状態で放置、翌朝には40%程消費していました。(設定は、GPSはOFF、iコンシェルON、3G固定で、画面やキーイルミは省電力にしていません)そこで、今までのバッテリーに関するレス等を参考にバッテリーの慣らしをやってみました。バッテリーを使い切ったあと(電源が落ちるまで使う)フル充電という作業を数回繰り返すというヤツです。そして慣らし後はというと、同様に放置後、翌朝は3%程度の消費に抑えることができるようになりました。自分はバッテリーの慣らしという作業は初めてなんですが、これほど効果があるとは思いませんでした。もし未実施でしたら、試してみる価値大と思います。

書込番号:11526354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/21 22:26(1年以上前)

カープたかさんのように慣らしの工程を行うのが良さそうです。
慣らしによる効果は充電容量よりも寿命の方が影響があるって何かで見た記憶がありますので、カープたかさんの場合も慣らしで容量が増えた訳じゃなくて、慣らしに因ってバッテリー管理ソフトウェアが装着されたバッテリーを理解できたような感じなんじゃないかなぁ。(推測)

F-06Bは決してバッテリーの減りが極端に短い機種ではないと思います。
PRIME-seriesの中でもハイスペック機の割によく持つ方だと思えるくらいです。
1度交換したので2台目ですが、どっちも割と持ちますよ。

睡眠時間中に減るのは大体3〜4%くらいです。
オートGPS、iコンシェル、iチャネル、3G/GSM自動、BluetoothはON、WiFiもON・・・節電になるような設定は全くしていません。

何度か5%以下位まで使用→フル充電。これを数回繰り返しても一晩で数十%も減るようなら「何か」の不良だと思います。

書込番号:11527024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/21 23:46(1年以上前)

皆さんの書き込みを見て驚いているのですが、私のも夜9:00にフル充電完了したとして、その後朝の7:00までの間にメールを2〜3通受信したくらいなら、せいぜい3〜4%くらいしか減らないです。
ほかに同僚が二人持ってますけど私と同じような感じだといってます。

ちなみに私の設定は、殆どデフォルトで強いて言えばマチキャラをoffしてるくらいでしょうか。
故障じゃないとすると、wifiとか何か裏で動きっぱなしになってるのでしょうかね。

書込番号:11527510

ナイスクチコミ!0


スレ主 manataroさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/21 23:48(1年以上前)

なるほど!
電池を使い切ってフル充電を繰り返す!早速やってみます。
あの後、ウォーキングカウンターが起動しているのに気がつきoffにしたところ、少しだけ電池の消耗が減ったような気がしていたのですが、やはりまだまだ激しい消耗量で諦めていたところです。
いい情報ありがとうございました!

書込番号:11527521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/23 19:54(1年以上前)

iコンシェル契約、iチャネル契約、オートGPSをONで、1時間に約8%のバッテリーを消費します。
満充電から10時間後に残20%

オートGPSをOFFにすると、1時間に約6%のバッテリーを消費します。
10時間後に残40%

マチキャラ(ひつじ)をOFFにすると、1時間に約1%ちょいのバッテリー消費になりました。
10時間後は残85%

たかがマチキャラで、こんなに劇的に変わるなんて〜
ソフトウェアアップデートによる改善を期待します。

書込番号:11534983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

リンク先のURL表示機能

2010/06/13 15:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 あみ22さん
クチコミ投稿数:20件

F-06Bユーザの皆様、こんにちは。

昨日、F-09AからF-06に買い換えを行い、
早速使用しているのですが、F-09Aでimode使用時にリンク先のURL表示機能があったのですが
F-06Bに上記の機能はありますでしょうか?

Docomoのホームページの詳細説明書にも、特に書いていないようなので
機能自体が無くなってしまったのかな…っと少し残念に思っているのですが。

もし機能があるならば操作方法を、是非ご教授願います。

書込番号:11490446

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/13 17:09(1年以上前)

普通に表示してますよ。

書込番号:11490891

ナイスクチコミ!0


ひちゅさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/13 17:38(1年以上前)

私もリンク先のURLが見つけられません。

もしよろしければどのような手順で表示できるのか教えていただけませんか?

書込番号:11490998

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/13 18:17(1年以上前)

リンク先のURLってiメニューの上部に表示されている部分ですよね?

表示されていませんか?

もし違う部分でしたら申し訳ないです。

書込番号:11491161

ナイスクチコミ!0


スレ主 あみ22さん
クチコミ投稿数:20件

2010/06/13 20:31(1年以上前)

おびいさん

早速のご返信ありがとうございます!

imenu上部のリンクの表示とは、現在表示しているページのURLが表示されているのでしょうか?
それでしたら、残念ですが少し異なります。

質問させていただいたURLの表示は、選択しているリンクのURLを
見る機能だったのですが…
この機種には残念ながらその機能は無さそうみたいです。

ご丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございます!


ひちゅさん

imodeの機能を色々調べてみましたが、
この機種ではリンク先のURL表示機能は無さそうです。
少し残念ですよね…^^;

書込番号:11491821

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/13 21:39(1年以上前)

なるほど。そうでしたか。

勘違いしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:11492207

ナイスクチコミ!0


ひちゅさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/13 22:45(1年以上前)

あみ22さん
本当に残念ですね…
隠れ機能というか、知る人ぞ知る機能だからですかね?
かなり重宝していたのですが…


おびいさん
ありがとうございました!

書込番号:11492620

ナイスクチコミ!0


HALCA.xxさん
クチコミ投稿数:19件

2010/06/16 21:33(1年以上前)

リンク先のURLというのは表示中のページのURL確認という解釈でよろしいのでしょうか?

それでしたら、サブメニューから「URL入力・情報」→「URL表示」で確認できますが。。

書込番号:11504976

ナイスクチコミ!0


talesさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/16 21:48(1年以上前)

これから表示したいと思ってカーソルを合わせているリンク先のURLを表示したいという意味のようです。
PCならブラウザの左下に出てくるあれですよね。

あったら地味に便利な機能そうですよね。

書込番号:11505061

ナイスクチコミ!0


スレ主 あみ22さん
クチコミ投稿数:20件

2010/06/16 23:10(1年以上前)

HALCA.xxさん 
ご返信ありがとうございます!
talesさんにフォローしていただいているように、
現在ページのURLでは無く、カーソルを当てた箇所のリンクのURLのことでした。
私の質問内容が言葉足らずでした…申し訳ございません。
丁寧に教えてくださって、本当に有り難うございます!

talesさん
質問内容のフォローして頂き、有り難うございます!
凄く地味な機能ですが便利だったので、
今回の機種に搭載されていないのは少し残念です…

書込番号:11505602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/06/21 18:52(1年以上前)

横レス失礼します。

ちなみに上部でスクロール表示されるURLを消す(表示させない)設定ってありますでしょうか?私にとっては必要無いので消したいのですが。
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:11525875

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/21 20:51(1年以上前)

残念ながら無いようですよ。

私も気になりF-01Bの時に客センに問い合わせましたが、「そう言う仕様です」と言われました。

書込番号:11526376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/06/23 16:51(1年以上前)

>おびいさん

やはり消せないんですね。いろいろ調べても見つけられなかったので・・
いずれ気にならなくなると思いますので、早く慣れたいと思います。
ありがとうございました。


スレ主さん、横レス失礼しました。

書込番号:11534241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画転送

2010/06/23 11:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 kevin34さん
クチコミ投稿数:7件

この機種はSONYのBDレコーダーからの動画転送に対応してますか?

書込番号:11533262

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/23 12:12(1年以上前)

レコーダーの形式にもよると思います。

書込番号:11533397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング