docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キーイルミについて

2010/06/20 12:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:23件


ブラックを使っているのですが

キーイルミがですねライチとグレープとマンゴーの時に

メニューボタンの左上の部分が少し赤い色なんですけど

これって正常ですか?

書込番号:11520511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2010/06/20 13:02(1年以上前)

シアンですけどメニューボタンの左上は少し赤いですね。

書込番号:11520676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/20 14:56(1年以上前)

そういう仕様です。

書込番号:11521042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/20 23:59(1年以上前)

ブラックです

私もキーイルミ(方向キー上の部分)がかなり暗いです

あまり気にしてませんが。。。

書込番号:11523483

ナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/23 10:38(1年以上前)

多分キーバックライトの配列の問題なのかな?って思っているのですが・・・

ちなみに、私のは白ですが
暗闇だと
メニューボタン側の側面のメニューボタン付近の銀縁との境の所から、赤色の光が漏れてます・・
と同時に、背面のWifiの文字のあたりからも、なぜか赤色のひかりが・・・(^^;

まあ、あくまで「暗闇」で目立つだけですし
自分の端末は、幸い他のスレッドで書かれている不具合のうち
端末再起動は購入初日に2度あったのみ(カメラ使用時とフルブラ使用時)、カメラや動画が使えないという事は一度も経験ないので(因みに端末は5月製造。FOMAカードは緑のままです)私は気にしないでそのまま今の端末を使います。



書込番号:11533138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

違い

2010/06/22 22:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ぱら1111さん
クチコミ投稿数:3件

ドコモショップより電気屋さんなどの量販店で携帯電話を購入したほうが安くなっている場合があるのですが、なぜですか?
よろしければ教えてください!

書込番号:11531268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/22 22:33(1年以上前)

非常に簡単に。

電気屋さんなどは売るだけ。売れば終わり。他のことはしない。
docomoショップはアフターサービスも行うから店員もが多い。面積も売るだけより広く必要。他キャリアの製品は売ることが出来ない。修理も受け付けなければならない。クレームも聞かなければならない。解約も受け付ける。料金の支払いまで受ける。プランや使い方の説明も。

価格そのものはオープン価格なので販売店が自由に決めて良い。ので、上記理由で差がつく。

そんな感じでしょうか。

書込番号:11531360

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

iモード中の操作で電源リセット

2010/06/21 11:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 arytonさん
クチコミ投稿数:7件

下記症状が出ています。

iモード中で閲覧中、
menu→[1]bookmark→[1]Bookmark一覧→[1]Bookmark→下キーを何回か連打
とすると、数秒間固まった後で、電源リセットされてしまう。

タッチ画面ではなく、ハードキーで操作しています。
表示が出る前に、素早く一気に操作すると発生します。
(画面も見ずに、menu・[1]キー3回・下キー連打といった感じ。何度か繰り返すと発生します)

夕方、ドコモショップに行く予定ではありますが、同じ症状の方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:11524631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/21 11:32(1年以上前)

何回か試しましたがなりませんね。
連打する事は通常使用ではないと思いますよ。

書込番号:11524689

ナイスクチコミ!0


スレ主 arytonさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/21 12:10(1年以上前)

情報、ありがとうございます。
使い方によるものか、私の端末固有の問題なのか、確認したかった次第です。


ちなみに、連打と書きましたが、
例えば「こ」を入力するのに2→2→2→2→2と打つ場合に、表示が「かきくけ」と変わるのを見てから打つ人は少ないと思います(私はこの場合、2を5回連打します)が、それと同じ意味合いです。

書込番号:11524780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/21 12:36(1年以上前)

arytonさんのおっしゃる方法を試したら、見事に一発で再現しました。
その後、再度試したら、2回目で再現しました。
その後もなんどか試しましたが、1回か2回で再現しました。
(ちなみに開いていたiモードサイトは@Fケータイ応援団でした)
おまけに、勝手にリセットはしないものの、待ち受け画面に戻ってしまい、その後iモードサイトに
接続できないという異常が発生しました。(でもなぜかメールチェックは出来た)
一応これは端末リフレッシュで復活しましたが・・・。

ちなみに下キーの代わりに上キーでも同様に異常が発生します。

しかし、これはちょっとひどいバグですね。

書込番号:11524845

ナイスクチコミ!0


スレ主 arytonさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/21 13:14(1年以上前)

再現情報ありがとうございます。
とても助かりました。

症状が少し異なりますが、再現性はありそうということで、
ドコモショップで確認後、結果をご報告します。

書込番号:11524967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/21 13:20(1年以上前)

再現方法をもう少し突き詰めてみました。

1. iモードサイトに接続する
2. MENUキーを1回押す (サブメニューが開く)
3. [1]キーを1回押す (Bookmark一覧とBookmark保存の選択肢が表示される)
 (↑までの操作はゆっくりでもOK)
4. [1]キーを続けて2回押し、すぐに下キー(or上キー)を連打

4.を実施すると一瞬待受画面が表示された後、(下キーを押していた場合は)電話帳が表示された状態で固まり、
数秒後に画面がにじみながら消えていき、再起動に至ります。

ゆっくり操作することで回避はできますが、操作に慣れればなれるほど発生しやすい現象ですね。

書込番号:11524981

ナイスクチコミ!1


スレ主 arytonさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/22 00:12(1年以上前)

ドコモショップで確認してもらいました。
その場で現象が再現できたため、新品と交換してもらいました。
ただ、データをすべて移行したためなのか?新しい端末でもまったく同じ症状です。

残念ながらソフトのアップデートに期待するしかないようです。

不具合の指摘があがらないと対応しないような雰囲気なので、困っている方は問い合わせるのがよいと思います。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/index.html

書込番号:11527655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/22 00:21(1年以上前)

現象の特性からして個別不良とは考えにくいのに、他の端末で再現性も確認せずに交換対応するなんて、
おかしなDSですね。

書込番号:11527711

ナイスクチコミ!2


スレ主 arytonさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/22 11:37(1年以上前)

同感です。

なお、展示機では再現しませんでした。
見るとその端末はデータが全然少なかったため、比較にならないかもしれない、という話しにはなりました。


ただ、何度も食い下がったものの、そういった報告はあがっていないの一点張りであまり通じませんでした。
部品によるもの・中のデータによるものという二種類の原因が…、とか説明してましたから…。

発売して間もないこともありますし、そのうちバージョンアップがあるかもしれないので、Bookmarkのあまり使わないものを別フォルダに移動して試してみます。


詳しい情報、ありがとうございました。

書込番号:11529018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/22 15:06(1年以上前)

オ電子レンジさん

私のも発生したのですが、電子辞書をマイクロSDに移してメモリ空き領域増やしたら発生しなくなりました。
メモリの60%以上が電子辞書で占領されて空きが少なくデータが大量だとメモリ不足から発生するとか考えられないでしょうか?

書込番号:11529643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/22 15:17(1年以上前)

残念ながら、私は購入直後に本体の電子辞書データを削除しており、本体の空きメモリは現在72%の状況ですが、
それでも前述のように発生します。
個人的にはBookmarkをある程度以上多く登録していると発生するのではないかと睨んでいるんですが・・・。

まぁ、私はそれほど高速で操作することはないので、実は特に困っていないというのが本音です。

書込番号:11529671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/22 15:27(1年以上前)

オ電子レンジさん
ありがとうございました。
メモリ整理した段階でブックマークも消したから発生しなくなったんですね。

書込番号:11529694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影するとノイズが酷くないですか?

2010/06/22 08:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:7件

HD動画を目当てにこの機種に変えたのですが、
HD画質自体には満足しているものの、ノイズがひどくないですか?

砂嵐音というか、「ザ〜」と、いう音が気になってしまいます。

前のSH−01Aで撮影した動画と比べると、
どうしても気になってしまいます・・・。

ちなみにボイスレコーダーで録音した際も同じ症状が見受けられました。

みなさんはそんなことないですか?
私だけの症状であれば、交換対応などでなんとかしようと思うのですが・・・。

書込番号:11528530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/22 09:08(1年以上前)

試してみました。仰る通りノイズみたいな音を拾いますね。
ハンズフリーで話した時も相手からザーって音が入ると言われた事があります。
SH07Bでも動画録画時にノイズ入ると聞いた覚えあります。

書込番号:11528686

ナイスクチコミ!0


光秋さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/22 10:04(1年以上前)

たしかにノイズがあります。

書込番号:11528814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

画面

2010/06/21 13:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:11件

30センチくらいの高さから
落としてしまったんですが…

画面全体にヒビが入り
タッチパネルも使えなくなってしまいました…

落としたのは初めてです


こんなに簡単に
割れてしまうものなんでしょうか?



無料で交換は
むりですよね…

書込番号:11525039

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/21 14:02(1年以上前)

auのG′zシリーズなら良かったのにね。
残念ですが説明書にも記載の通りに強化ガラスなんですが、衝撃には弱くて当たり前なのが携帯の液晶ですので、誰が考えてもスレ主さんの過失ですから、携帯お届け保証サービスで本体交換でも、修理でも同額の5,250円ですね。

書込番号:11525089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/21 14:54(1年以上前)

ガラスは硬いが割れやすい。
樹脂は割れにくいが柔らかい。
落としたのがdocomoショップの店員でもない限り有償でしょう。
プレミアムクラブに入っていれば5,250円の修理代。
ケータイ保証お届けサービスに加入していれば同額。
どちらかでしょうね。

書込番号:11525211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/06/21 19:07(1年以上前)

そんなに簡単に割れるんですか?

今日僕も机の上から(40センチくらい上)落としましたが

まったくの無傷でしたよ?

打ち所が悪かったんでしょうね・・・

書込番号:11525932

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/21 21:23(1年以上前)

自分の過失は控え目に、他人の過失は大袈裟に。


人ってそんなモンですよ(^-^;

書込番号:11526572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/06/21 21:31(1年以上前)

落ちる場所にもよりますよね

書込番号:11526627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードにあるミュージックが聞けない

2010/06/20 08:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 MIMI-pupさん
クチコミ投稿数:1件

F−09Aで使っていたmicroSDカードの音楽をF−06Bの
ミュージックプレイヤーで聞こうとしたところ、曲名は表示され
るのですが65曲中の3曲しか再生できません。
ファイルは「着もと」で作成した3gp形式です。

全ての曲が再生不可なら諦められるのですが、再生可能なものも
あるため何か原因があると思われます。
なお、静止画(jpg)と動画(mp4)は再生されます。
解決方法をご存知の方がおられましたら宜しくお願いします。

書込番号:11519802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/21 15:25(1年以上前)

ミュージックプレイヤーは、WMAで同期しないと再生出来ないように思います。3GPは、サイトからDLしたものでは、ありませんか?それと、SDカードは実機でフォーマットしないと、駄目だったとおもいますが、一度PCにバックアップ、SDフォーマット、WMPで同期って感じかしら!違っていたら、ペコ^-^です。

書込番号:11525269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング