docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

同じ症状のひといませんか?

2010/06/17 09:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

1.待受画面でiモードボタンやメールボタンを押したときにそのメニューが表示される前に一瞬違う画面が表示されます。

2.閉じたときに画面が消える設定にしているんですが、たまに勝手につきます。その時に横の鍵ボタンを押すと消えるんですがまたすぐつきます。


3.たまにカーソルが勝手に動きます。タッチパネルが反応してる感じに思えます。当然画面には一切触っていません。


上記のような症状が出てる人いませんか?
交換して直るとは考えにくいですが、交換してみるべきでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11506821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/18 00:11(1年以上前)

私のでは同様の症状は出ません。
電源入れ直しか、端末リフレッシュを実行しても改善しないようなら不具合だと思われますので、
ショップで診てもらった方がいいと思います。
2か3が都合よくショップで再現できるとすんなり交換してもらえると思うんですが。

書込番号:11510158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/06/20 12:05(1年以上前)

レスありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

症状ありませんか…再起動してもリフレッシュしても変化がなく…
なにやら更新の話が出ているようですので、様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:11520488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/21 11:25(1年以上前)

私も同じ症状がたまにでますね。

iモードの最初の接続の時や、切断するときにたまにですが一瞬画面がおかしくなります。

ちなみに、私はがたつきがひどくて一度交換して貰ってますが、交換前も後も同じ症状でましした。


あと、タッチパネルが勝手に反応もあります。

なんででしょうね(笑)

まぁ、あんまり使ってて影響はないので私は気にしてません!

書込番号:11524669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳の画像について

2010/06/20 21:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:1件

基本的な質問になるかもしれませんが、どなたか教えていただければ幸いです。

メール受信時に、電話帳に登録してある画像を表示させることは可能ですか?

かなり調べてみたのですが分かりません。
他社の携帯では大体可能のようです。

富士通の機種にはそのような機能はないのでしょうか?

書込番号:11522567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/06/20 21:39(1年以上前)

う〜〜〜〜〜〜ん
画像登録してる方からメールが来ても画像表示されませんねぇ
私の設定が悪いのでしょうか。

書込番号:11522670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/20 23:36(1年以上前)

「便利な機能があるから使え」と言われちゃうから、使い方ガイドで調べました。
設定確認後テストしたけど着信の画像表示はしませんね。
今度は取説詳細版をくまなく見て、設定を変えたりして
別回線からの着信テストを行ったけどやはりダメでした。

F-01B⇔F06Bです。F-01Bは問題なく表示しています
どこか「設定」が悪いのか、「ソフトのバグ」なのか「仕様」なのか?(笑)

書込番号:11523359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 auからの乗り換え

2010/06/20 13:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:99件

だいたいお金はどのくらいかかりますか?

書込番号:11520746

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/20 13:36(1年以上前)

購入費用?月々?

購入費用なら凡そ59808円が多いでしょう。(電気量販店)
docomoショップなら6万円超え。
かな。

書込番号:11520800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2010/06/20 14:43(1年以上前)

結構かかるんですね。

書込番号:11520997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/06/20 14:46(1年以上前)

今や普通です

書込番号:11521009

ナイスクチコミ!3


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/20 15:38(1年以上前)

auからだと、6月いっぱい
チェンジ割で最大10500円割引ですよ
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/everyone_docomo/index.html

近くのお店を何件か回ってみるのが良いかもですね。

書込番号:11521174

ナイスクチコミ!1


mamamonさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/20 16:55(1年以上前)

わたしもauからの乗り換えです。
端末価格はどこも横並びですね。
ちなみに、24回分割の頭金なしです。
頭金の5000円があるかないかでお得感がでてきますが・・
あとは、付属品をくれるお店を探すのがいいと思います。
MNP(新規扱い)なので色々もらいました。
4GBメモリーSD 電源アダプター 3000円分のモバイラーズチェック
さらに今月中ならチェンジ割10500Pもらえます。

書込番号:11521445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

標準

市販の保護フィルムについて

2010/06/18 16:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:8件

F-06B(ブラック)を最近購入しました
いつも購入直後に液晶&カメラレンズ部分に市販の保護フィルムを貼っています
もちろん今回も。。
そこで皆さんの使用状況なのですが。
皆さんはフィルムって貼られてますか?
特にカメラ部分。。
この機種はカメラ部分が本体とほぼフラット状態なので長期使用などに伴う傷つきや汚れなどが気になります
ですがフィルムを貼るとその分ほんの若干ですがフィルムのくもり具合やフィルム自体のざらつきなどが撮影画像にほんのり載ってくることがあるかと思います。
みなさんは貼ってる派ですか?貼ってない派ですか?
ご意見お願いします

書込番号:11512265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/18 16:46(1年以上前)

今までは、カメラ部分にも保護フィルム貼ってましたが
撮影した画像が、なんかボヤっとした感じになってしまったので
外してしまいました。
ちなみに、前機種(P-07A)は貼っていなかったのですが
そんなに傷も気にならなかったので、大丈夫かなぁ?って感じです。

書込番号:11512291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/18 18:05(1年以上前)

周りの電気屋等みんな売り切れなのでまだ何も貼っていません。

買えばメイン液晶には貼ると思いますがカメラレンズまでは貼らないと思います。

>ちなみに、前機種(P-07A)は貼っていなかったのですが
P-07A・・・同じですね。

気になるのであれば、「F-06B撮影写真を追加」に貼らずに撮った写真があるので、比べてみてはいかがでしょう。

書込番号:11512549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/06/18 19:08(1年以上前)

私も液晶にはフィルムを貼る派なんですが今回は、カメラにも貼るべきなのか迷ってます。

それと、一つ、この場をお借りして伺いたいんですが購入時に貼ってある、飛散防止シートは剥がしてももよいのでしょうか…。すみません。
保護フィルムを貼る前にシート上を傷つけてしまいました。

書込番号:11512753

ナイスクチコミ!0


CoCoすさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/18 19:17(1年以上前)

メインの液晶画面もレンズ回りも、特別なコーティングが施されている訳でないので、両方貼ってます。特にコンクリート上などに落下させてしまった場合は、フィルム有りと無しでは機体表面へのダメージの差が出てくるかと思います。

また、カメラレンズ回りですが、フィルムなしのままだと、機体本体に細かな傷ができれば、その傷がずっと残りますが、フィルムが傷つく場合、フィルムを張り替えればクリアになりますんで、一眼レフレンズに付ける。保護レンズの考え方と同じですね〜

書込番号:11512787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/18 19:18(1年以上前)

>飛散防止シートは剥がしてももよいのでしょうか…。
普通は剥がさないと思いますし、剥がさない方がいいと思います。

>保護フィルムを貼る前にシート上を傷つけてしまいました。
う〜ん、docomoショップにご相談を。外装交換するしかないかなぁ。

書込番号:11512791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/06/18 20:08(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
傷保護を優先か画質等優先かやはり分かれますねぇ〜

まみんちさん>傷の度合いがわかりませんが飛散シートは剥がさずにドコモショップにて先に相談した方がいいと思います。
剥がしたりしてしまうと保障の対象外とみなされることもあるかと思いますよ
(ショップによってまちまちなのでw)

もう少々引き続き本件の皆さんのご意見おねがいしますw

書込番号:11512947

ナイスクチコミ!1


CoCoすさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/18 20:48(1年以上前)

↑わかってないなぁ

本体に傷がつけば、画質優先どころじゃないんだって、常時ソフトケースに入れて、傷つかないように携行すれば別だけどね

書込番号:11513117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/06/18 21:07(1年以上前)


あなたが言ってる画質優先どころじゃないってのは傷がついた場合のことです!
そうではなくて傷が付くの覚悟で貼らずに傷ができるまでは画質優先でいくか、画質を落としてでも傷が付かないように保護するかってことです!

書込番号:11513203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/18 21:46(1年以上前)

まぁ一眼レフと違って携帯は1〜2年で買い換えるからね。
あと気合い入れて大切な写真を撮るよりも記録を取るような感覚で撮るのが携帯のオマケカメラの使い方としては多いように思います。
多少の傷なら万一付いてしまっても記録目的なら問題ないし、傷が付かなければ機種変更まで少しでも綺麗に撮れる。

どっちにしても考え方は人それぞれなんだから、押し付けなくてもいいと思います。

書込番号:11513400

ナイスクチコミ!2


CoCoすさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/18 22:15(1年以上前)

フィルムと本体の強度差は、具体的に如何程あるのでしょう?また、本体はフィルムに比べどれくらいの期間、画像に影響が出る傷付着にまで、具体的に何日間耐えられるのでしょうか?

また、フィルム装着でいかほどの画質低下があるでしょうか?
多分印刷しても パソコン画面上でも差はわからないでしょう!

仮に本体に深くえぐれたような傷か何度も磨れて磨りガラス見たいに傷が入れば、おそらく影響がありモニター上でも確認できるでしょう。フィルムはあくまで保険かと、またフィルムに擦り傷が入れば、張り替えればいいかと、理想は薄い傷がつきにくいガラス板でしょうか?そこまでする人はいないと思いますが。そもそも、携帯の画質はやや向上してきてるとはいえ、本チャンカメラじゃないので、画質優先うんぬんなんて、まぁナンセンス話、画質を求めるならば、カメラで撮るかね?(携帯が唯一のカメラ所有という方がおられて綺麗さを求めているかも知れませんが。)

最後に人生いろいろ携帯もいろいろ自分の好きに使用すれば良いかと思います。(笑)

書込番号:11513536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/18 22:22(1年以上前)

こんなことでムキになるなよ。

書込番号:11513571

ナイスクチコミ!4


CoCoすさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/18 22:25(1年以上前)

達観するなよ

書込番号:11513586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/06/18 22:26(1年以上前)

COCOすさんの能書きはほっときましょ。。
そんなフィルムの性能がどうとかそんな細かい話ではないので。。

単にユーザーの皆さんはどのように使ってるのかって話なのでw

書込番号:11513604

ナイスクチコミ!3


CoCoすさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/18 22:59(1年以上前)

スレ主様が、普段からフィルムを貼っておられる。特にカメラ部分、画質を気にされている。とご推察したため、返信したまでです。気に入らない意見なら、聞き流されて結構です。

ご質問に対し、貼る派、貼らない派については、私は貼る派です。

能書きとは「自分の優れた点を並べ立てた言葉」ですよ。

書込番号:11513750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2010/06/19 13:19(1年以上前)

皆さん、アドバイス頂きありがとうございます。

今日、購入元のDSに行ってきました。
店員さん「これは気になりますよね…。ちょっと、待って下さい。」とバックヤードから保護フィルムを持って、「最初から貼ってあるものは試供品でして別に剥がしてもかまいませんよ。剥がして、このフィルムを…市販の400円くらいのフィルムを貼って下さい。」「どうしましょう?ここにあるフィルムを貼ってさしあげましょうか?」と言われ、断りました(-_-;)。

とりあえず、また、違うショップに行ってみます。

書込番号:11516096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/20 10:37(1年以上前)

まみんちさんへ

間違っていたらごめんなさい。
まみんちさんがおっしゃっている飛散防止シートというのは、
購入時から付いている、上につまみのような物があるフィルムの事でしょうか?

それでしたら飛散防止シートではなく、ただの保護フィルムで
DSの方がおっしゃるように剥がして良いものだと思うのですが…。

書込番号:11520162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 きしみ…

2010/06/18 10:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:109件

この質問は過去にありましたが、書き込みされた方は解決したみたいで、あまりご意見が書き込まれていなかったため、新たに質問させて下さい。
i/アプリマークのキー辺りやAFのキー辺り、文字をうつ時に本体のきしみが気になります。夜静かな時に使うとかなり気になります。
みなさんの端末はメールなど打ってる時にボタンを押す音とは別の不快な音がなりますでしょうか?
私の近くのドコモショップは交換に厳しく、以前画面横に別の端末にはない隙間があっても交換は無理と言われたことがあります。
今回のきしみも何だか不安で…ぜひ、ご意見をお願い致します。初心者ですので、文に間違いがありましたらお許し下さい。

書込番号:11511216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/18 11:01(1年以上前)

この機種に限らず軋みは起こりやすく個体差もあります。
主さんの携帯の軋みが許容の範囲内かどうかは掲示板上ではわかりません。やはりドコモショップの判断になりますがその場で交換を望まなければメーカーに送ってもらう方法もあります。
そんなに気になるくらいの軋みなら購入時に外観チェックした段階でもわかるような気がしますが…
店舗の実機と比較されてみたらどうですか?

書込番号:11511349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/06/18 14:35(1年以上前)

カワセミ君さん ありがとうございます。
ドコモショップへ持って行ったんですが、メーカー点検と言われましたので点検に出しました。もし、軋みがメーカーも認めたとしても、新品に取り替えるのではなく、修理になると言われました。

購入してまだ一週間も経っていないのに、修理って…て思いました。1年間の保証は何のため? なんでしょうか。。。

これは普通の対応なんですかね?
それと、ホットモックを触ってみましたが、キーは多少軋みましたが、私の端末のような軋みは感じませんでした。特に通話中片手で携帯を持った時に少し力を加えると握ってるところ(サイドが)ギシギシいうような事はホットモックではなかったです。

書込番号:11511906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/18 14:59(1年以上前)

>1年間の保証は何のため? なんでしょうか。。。

勿論、故障した場合に無償してもらうためです。
保証書にも交換については書いてないと思います。
それでも店頭で確認出来る明らかな故障、初期不良なら1年間は預託機に交換(即日修理)してくれるdocomoは良心的だと思います。
ただ、故障、初期不良って本来付いている機能が機能しないってことでしょう。
『ボタンが押せない』や『押しても反応しない』なら明らかな故障、初期不良だと思います。
また、docomoプレミアムクラブに入っていれば保証は3年間あります。


書込番号:11511982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/18 15:03(1年以上前)

メーカー修理になったのですね。購入して直ぐで心中お察しいたしますが、軋みなどは故障と切り分けれない分メーカーの方が良いと思います。

書込番号:11511991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/18 15:16(1年以上前)

あと、きしみの程度もここでは分からないからね。
酷すぎたら交換もアリかと思います。

書込番号:11512033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2010/06/18 15:35(1年以上前)

友里奈さん
たしかにここでは、これが絶対とわかる事ではありません。ですが参考までに、みなさんのお使いの端末はどうなのか?をお聞きしたかっだけです。ここではわからない事をお聞きしてすみませんでした。

カワセミ君さん
発売延期など待ちに待った携帯で高額と言う事もあり、少し過敏なのかもですね…長く使いたいので少しでも気になるとこは解消したいです。 メーカーが判断して何もなければ仕方ないと思えると思います。ただ、実機を触って私が気になってる事が、あまり感じられなかったので、少しショックです。 メーカーが軋みを治してくれて戻ってくる事を祈ります!

書込番号:11512090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/18 15:44(1年以上前)

あっ、別に責めた訳ではありませんよ。
>1年間の保証は何のため? なんでしょうか。。。
に反応しちゃっただけですから。
最近、携帯電話に関してはすぐに「交換」するのが当たり前、「交換」が保証の範疇だと勘違いされている方が多いと感じていたので。

きしみは私の端末も少しありますよ。気にせず使っていますが。

書込番号:11512118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2010/06/18 15:58(1年以上前)

友里奈さん

文の感じ方って難しいですね…いつも、こちらのクチコミを拝見するだけだったんですが、どうしても気になりショップへ行く前にみなさんに聞いてみようと、今回思い切って初めて登録をしました。少し厳しいご意見に感じてしまっていました。

メーカーから戻ってきたら、変わらなくても気持ち的に、こんなもんなんだと思えると思います。
戻ってくる間、使い始めたばかりなのに携帯をいじれないのが悲しいですが… 我慢して待ちます。

書込番号:11512164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/18 17:41(1年以上前)

メーカーからは修理内容などの結果もついてくると思います。
改善されてる事を祈っております。

書込番号:11512458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/06/18 17:50(1年以上前)

カワセミ君さん

ありがとうございます。
もう一点、気になる事がありましたので、先ほどショップに連絡しました。合わせて快適になって戻ってくるのを願って待ちたいです。

書込番号:11512489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/19 21:36(1年以上前)

私のものも同じような状態です。
スライドさせて下半分を握るように持った時(力は入れていない)やキー部分の真ん中部分を押すと妙にキシキシします。
ショップに行って見てもらいましたが、研修生の女の子に
「電池のふたが薄いからだと思います」と言われ、話にならないと思い帰ってきました。

一緒に買った姉のものにはきしみなど見られませんでした。

書込番号:11517925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/06/19 21:47(1年以上前)

マサコ・デラックスさん
コメントありがとうございます。
同じですね。軋まないのと軋む端末なら、軋まない端末を使いたいですよね…高額ですし。

私もショップの実機でたしかめましたところ、軋みがなく別の物のように感じました。それでも言われたのが、点検でした。

メーカーの方が軋みを感じてくれて、改善されて戻ってきてくれればいいんですが。何となく変化なく戻ってきそうな予感です…

書込番号:11517973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/19 21:47(1年以上前)

キンキンする意味がイマイチわかりませんが私のはボタン周りはかなりふかふかしてます。
あまり気にはしてませんが…

書込番号:11517977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/06/19 22:20(1年以上前)

カワセミ君さん
言葉で伝えるのは難しいですね。。
私も購入時から3日ぐらいは気になった事がなかったんですが、マイクロSDの不具合をたしかめにショップに持って行き、帰ったその日の晩から気になりだしたんです。
ショップ裏で何かあったのかな?とか考えましたが、考えても仕方ないのでやめましたが。

私みたいに気にならないなら、きっと私がショップの実機を触った感じのように軋みはない方なのかもしれませんね!個体差と言うんでしょうか。

そう言えば、ショップで実機の方には、私の端末に感じる軋みが感じないです。と言ったら、ショップの方は、「これはあまり使ってないですから」と言われました。。。

書込番号:11518081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/19 22:30(1年以上前)

>ショップ裏で何かあったのかな?とか考えましたが、考えても仕方ないのでやめましたが。


どういう意味合いかわかりかねますが…バックヤードで何かしたとかでしょうか?

使い込めば軋みやがたつきは発生します。
スライド式の中でも富士通はスライドの遊びや軋みはあります。

書込番号:11518126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2010/06/19 22:49(1年以上前)

カワセミ君さん
偶然にもほんとにその日からだったため、何か悪いように悪いように考えてしまったのかもしれません。

F-09Aを使用時は、携帯が軋む音なんて気にもらなかった事だったので。F-06Bは、キーのとこなど少し薄い感じですもんね。
私の発言が不快なものでしたらお詫び致します。

書込番号:11518236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/19 23:31(1年以上前)

気持ちはわかります。
ただ、ショップを疑ったら気の毒です。

書込番号:11518502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/06/20 08:25(1年以上前)

カワセミ君さん

そうですね…反省してます。

書込番号:11519695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロード辞書

2010/06/19 19:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ranashさん
クチコミ投稿数:36件

Fのサイトでは、何故かダウンロード辞書非対応機種となっており、顔文字等全てのダウンロード辞書をダウンロードできません。
が、本器自体には、ダウンロード辞書の項目はあり、使えるようなのですが、Fのサイトでダメならなんのためにあるのでしょうか?
この機種だけ特別でいつか対応させるのでしょうか?

書込番号:11517452

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/19 19:52(1年以上前)

既に過去スレに記載されていますが、iwnnの不具合でダウンロード辞書による特定文字の入力による再起動が頻発して、先に発売されたSH-07Bでダウンロード辞書の配信停止を受けて、富士通も検証している最中です。
DOCOMOから提供された、過去のATOK辞書からiwnn辞書への変換ソフトに不具合が有るようです。SHは書院からiwnn変換ですがソフト的には同じだそうですね。
なので、発売時の本体には顔文字辞書と、絵文字変換辞書は入っています。( ^∀^)とか((T_T))とか出ますよ。

書込番号:11517498

ナイスクチコミ!0


スレ主 ranashさん
クチコミ投稿数:36件

2010/06/19 19:54(1年以上前)

おぉ!

一発で解決しましたwww

ありがとうございました!

書込番号:11517512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング