docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
293

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

シールについて

2010/06/14 23:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 boasoさん
クチコミ投稿数:4件

カメラの所と電池パックのふたの所にあるシートって普通ははがすんですか?

書込番号:11497282

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/15 01:10(1年以上前)

剥がす剥がさないのは個人の自由ですが、カメラ側のシールは剥がさないとカメラ機能が使えないですよね?

書込番号:11497639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/06/15 01:55(1年以上前)

しかもスピーカーと赤外線も剥がさないとほぼ使えませんね

書込番号:11497772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

D905iと比較して

2010/06/14 17:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 蒼丑さん
クチコミ投稿数:31件

良かったところ、良くなかったところなど教えて頂けませんか?
D905iから機種変された方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:11495319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/14 22:30(1年以上前)

D903i→D905iからの機種変です。12日の発売日に購入して今日に至っています。D905が使いやすかった(神機)のでとても、心配しながらの購入です。買って帰っていじりだした時の感想は「ショック」と思っていました。所が、今日に至っては、神機を超えそうな気配です。音楽も多少音が小さいですが、お風呂場で聞くとエコーが掛って最高でした。
漢字変換もATCKと変わらない位にお利口です。イヤホーンつけて聞くと疑似5.1チャンネルになるし、PCとのWIFIも非常に便利です。これなら、D905を忘れられそうな気持です。まだ、設定はいじってないので、これからカスタマイズして行こうと思います。音は個人の感覚が違うので、私的てあることを書き添えます。ホットモック触ってみてください。

書込番号:11496865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/06/14 23:55(1年以上前)

私はDシリーズの愛用者でしたが、やむなくPのスライドに変更したのですが使いにくく、本機種へと変更です。

D-905iは本当に文字変換もお利口で使いやすい神機でした…でも、暫くD機を離れていた私には、この携帯はD機を彷彿させる携帯でしたよ。

これから、私仕様に変えていくのが楽しみです。

書込番号:11497342

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼丑さん
クチコミ投稿数:31件

2010/06/15 01:33(1年以上前)

お二人の感想を拝見して更に期待しますね。
D905iからP-01Bに機種変したんですが、Dの使いやすさが良すぎてPからDに戻りました。
一度、温モック触ってみて最終決断します。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:11497715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール返信

2010/06/14 21:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:11件

返信して
送信完了を待たずに
スライドを閉じてしまうと
未送信になるのは
ドコモの仕様だとわかりました

ですが、確実に未送信で
未送信ボックスにメールはあるのに
どうして返信マークがつくのでしょうか?

まさかそれも仕様・・・?

書込番号:11496652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2010/06/14 22:09(1年以上前)

ドコモの仕様なんですね!
D904iがそんなことなかったので、すごく不便だなーと思っていました。

せめて、送れませんでしたというエラーにしてほしい。。。

書込番号:11496741

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/06/14 22:18(1年以上前)

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11495111&page=1&guid=ON#content


仕様ではないようですよ。

書込番号:11496794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/14 23:51(1年以上前)

あっちょんさん
D904は違ったんですか!
スライド初めてなもんで・・・

おびいさん
設定しても無理でした
ありがとうございました!

書込番号:11497327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

ドライバインストールについて

2010/06/13 21:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

ドライバーのインストールができません。

インストールの開始を押すとこまでは行けるのですが、

パソコンで接続して下さい。って出て接続したら失敗しました。

何度かやってるんですがデバイスが認識されなくてインストール出来ないです。

これってもう無理なんでしょうか?

わかれば教えてください。

ちなみにPCはWindows vista home premiumです。

ケーブルは FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01です。

書込番号:11492231

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/13 21:50(1年以上前)

一応確認ですが、32bitのOSですよね。64bitは非対応なので。
僕の場合は添付のCDでは無くて、docomo製品ページ(F-06B)の製品サポートから毎回ドライバーをダウンロードしてますが、そのダウンロードをしたソフトを起動して、表示される通りにやれば出来ましたよ。まずは接続せずに開始ですが。

書込番号:11492270

ナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/13 21:58(1年以上前)

多分、データ通信では無いとおもいますので・・・

端末内のmicroSDとPCとやり取りするのであれば
USBモードをmicroSDモードに切り替え
WMPで音楽データ転送であればMTPモードに切り替え
ですよ。

つないだ状態で、画面上部(ピクトエリア)にタッチすると
「ステータスメニュー」と出てきますので。
そこの「USBモード設定」でモード切り替えてください。


書込番号:11492321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/13 22:09(1年以上前)

私も今日ドライバーのインストールをしましたが、付属のCDロムを使わずに、ドコモのホームページからドライバーをダウンロードしました。

インターネット接続環境にあるのなら、試してみてはいかがでしょう。

ドコモのホームページの右端中央あたりに
「アプリケーションダウンロード」
という項目があります。
以後、
FOMA用アプリケーション→通信設定ファイル(ドライバ)→FOMA用通信設定ファイル(ドライバ)→docomo PRIME series(ドコモプライムシリーズ)
→F-06B→F-06B通信設定ファイル(ドライバ) ダウンロード
→Windows Vista®用→32ビット版(もしくは64ビット版)
と順番にクリックしていきます。

ダウンロードができたら、
f-06b_driver_vista32 (←64ビット版なら数字は64)
というファイルができますので、その中のインストールをクリックすれば、ドライバーがパソコン内に設定されると思います。

32・64どちらかというのは、マイコンピューターを右クリックしてプロパティを開き、その中の「システムの種類」というところで確認できます。

実は上記の方法は、ドコモの151に電話して、私自身がオペレーターの方に教わりながら実行したものです。

言葉が拙いですので、もしこれでもできないというのであれば、私と同様、教わりながら試してみたらいかがでしょう。
直接画面を見てもいないのに、私のヘタな説明にもかかわらず、上手に指導してもらえましたよ^^

書込番号:11492387

ナイスクチコミ!0


Dony Zさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/13 22:11(1年以上前)

発言訂正・・・
「だと思うので・・」と決め付けるのはおかしいですね
失礼しました。
そして私の発言が的外れでしたらすみません。

書込番号:11492397

ナイスクチコミ!0


kazy1222さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/14 00:06(1年以上前)

ご自分でドライバのインストールをされているみたいなので、通信モートでPCと接続したいのだと思いますが。
MTPとmicroSDモードの時は、自分でドライバを用意しなくても大丈夫ですからね。
64ビットと32ビットでドライバのインストーラーは分かれていますが、OSと異なるドライバのインストーラーを実行すれば、エラーになるでしょうから問題ないと思います。

もしかして、以前に別の携帯電話をPCの同じUSBポートに接続して通信モードで使用していませんでしたか?以前のドライバをアンインストールしても残骸が残っていて、新しい機種の電話機を認識できないのかもしれません。
可能であれば、PCの別のUSBポートに接続して認識できるかを試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:11493065

ナイスクチコミ!0


floveさん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/14 03:24(1年以上前)

FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01は非対応です。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/option/option_compatibility/option_check/entry.html?def_o=AMD59003

FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02が使用できます。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/option/option_compatibility/option_check/entry.html?def_o=AMD59016

書込番号:11493520

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/14 14:28(1年以上前)

我が家はFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01で出来てますが…(^^ゞ

書込番号:11494769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/14 22:53(1年以上前)

こんばんは!私も01で出来ました。携帯とUSBケーブルを直に繋いでますか?win7 (64bit)

書込番号:11497012

ナイスクチコミ!0


floveさん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/14 23:41(1年以上前)

Mootさんkirikirimaikoさんが使用できていても、FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01が非対応というのはドコモのHPに記載されています。FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01はUSBのチップセットの違いにより、使用できるPC、使用できないPCがあるようです。

書込番号:11497273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

スライドの戻り

2010/06/14 13:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 yamato1225さん
クチコミ投稿数:5件

発売日に白を購入しましたが
質問・確認?をしたく書き込んでみました。

スライドを戻す時、普通に戻すと最後までカチッ!と戻りますが
ゆっくり戻すと、最後まで戻らず
1・2ミリ?の所で止まり手でカチッと戻さなくてはなりません・・・
F-04Bも使用してますが、どんなにゆっくりスライドを戻しても
勝手に最後までカチッっと戻ります。

スライド携帯は、F-04Bが初めてで
その戻り感覚が普通?なのかと思っていたので・・・

皆さんのF-06Bは、どうでしょうか?
これも遊び?の一つなのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:11494547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/14 13:40(1年以上前)

F-09Aも同様に手前で止まりましたよ。
実用上問題無かったので気にもしませんでしたが・・・

書込番号:11494649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/14 14:26(1年以上前)

一番底の部分を見て頂くと分かりますが、本体と液晶面が離れないように食い込むようになっています。
その部分の抵抗が原因だと思います。
このお陰でむやみに本体と液晶面が離れないようになるので仕方ないかと思います。

書込番号:11494762

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato1225さん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/14 17:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます^^

そうなんですか・・・遊び?って感じなのですね
スライドを閉じた状態で、軽くタッチ面を上にあげても
ズレるのも遊び?ですか?

スライド携帯って・・・みんなそうなんですかね?^^:

書込番号:11495392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/14 17:50(1年以上前)

>スライドを閉じた状態で、軽くタッチ面を上にあげても
ズレるのも遊び?ですか?

ちゃんと閉じてないと思いますよ。
最後まで閉じたら上がらないと思います。
最後まで閉じなかったら上がると思うけど・・・

書込番号:11495419

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato1225さん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/14 17:59(1年以上前)

いや、ちゃんと閉じた状態でです・・・
カミ合わせが?があまいんでしょうかね^^;

書込番号:11495449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/14 18:07(1年以上前)

最後までキッチリ閉じて遊びがあるなら甘いと思います。
docomoショップに相談する方がいいと思います。

書込番号:11495484

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato1225さん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/14 18:14(1年以上前)

わかりました^^

いろいろありがとうございました。

書込番号:11495521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 私だけでしょうか…

2010/06/13 10:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:7件

初めての書き込みです!

F906iから昨日買い換えました。
使っていて、「故障?」「こういう仕様?」と思う点がいくつか出てきました…


◆カメラ起動中にフリーズした後、真っ白な画面になって変な線?が3本出てきた後電源が切れた

◆ミュージックプレイヤーで曲を消そうとしたら「microSDが使用中です」と出て消せなかった

◆SDカード内で複数の画像を移動する時、移動先フォルダを確定と押したらデーターBOXのメニュー画面に切り替わって移動できなかった

◆SDカードの画像を決定ボタンを押して見ようとすると「microSDが使用中です」とでて見れない

私の使い方が悪いのでしょうか…

みなさんは、このような事起きていませんか(:_;)?

書込番号:11489346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/13 10:27(1年以上前)

まず、ドコモショップに持って行き確認されるべきではないですか?

書込番号:11489393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 10:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

その方がいいですかね…
行ってみます!

書込番号:11489408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/13 10:33(1年以上前)

何かmicroSDに集中してますね。もしかしてmicroSDに問題があるとか!?

とりあえず私のF-06Bにどれも症状は出てませんね。

書込番号:11489426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 10:39(1年以上前)

>>友里奈のパパさん

返信ありがとうございます。

今は取り敢えず前機種のF906iで使っていた、サイズが小さいSDカードを使っているのですがそのせいでしょうかね(:_;)?

書込番号:11489449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/13 10:51(1年以上前)

容量は関係ないと思いますよ。

とりあえず、Fのサイト行ってキャンペーンのmicroSDHC4GBを応募してください。間に合えば必ず貰えるので。
先ほど、まだ6,000枚ほど残ってましたよ。

書込番号:11489487

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/06/13 11:01(1年以上前)

◆SDカード内で複数の画像を移動する時、移動先フォルダを確定と押したらデーターBOXのメニュー画面に切り替わって移動できなかった
は購入時からなりますね。店頭のホットモックもなりました。友人のもです。ソフトウェアアップデートで解決待ちになりそうだと言われました。ちなみにi-modeの画面メモもSDに保存不可でした。同じように全ての個体でです。
待たされた割には落ち度が有りますね。
あっ、カメラの件は設定→時計にある、端末リフレッシュで解決すると言われました。僕は毎日、使う事が少ない時間に自動でするようにしていますよ。

書込番号:11489526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 11:07(1年以上前)

>>友里奈のパパさん

まだ残ってるんですか?★
もう無いかなぁと勝手に諦めてました…(笑)

応募してみます!
ありがとうございます(^O^)

書込番号:11489553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 11:13(1年以上前)

>>Mootさん

そうなんですか!?
すごく不便なので早く対応してほしいですよね…。

カメラの件もMootさんのように設定してみます(^^)

ありがとうございます★★

書込番号:11489573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/13 11:13(1年以上前)

複数移動は今やってみたら私のもなりました。
バグですね・・・

yakinikugirlさん
間に合うといいですね!

書込番号:11489575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 11:21(1年以上前)

>>友里奈のパパさん

早く対応してほしいですよね(*_*)

無事間に合いました♪
ありがとうございます★

書込番号:11489607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/13 11:49(1年以上前)

SDカード内のフォルダ間移動(複数選択)での不具合は
本日DSにて確認してもらいました。
不具合の報告はほとんど無いようでしたが
店舗内の機種等を調べてもらったところ
F-06B全てに症状が出てるので、これから調査に入ると言っていました。
ソフトウェアの更新になるかどうかもこれから決まります。
という事でした。

書込番号:11489721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 11:55(1年以上前)

>>パンダコパンダコーさん


ご報告ありがとうございます!
私だけじゃなかったんですね。
早く対応してくれる事を願うだけですね(>_<)

ありがとうございます!

書込番号:11489753

ナイスクチコミ!0


Miyahanさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件 miyalog 

2010/06/14 13:02(1年以上前)

うちも画像を移動ししたら発生しました。
おまけに電源は入らなくなるわで、さんざんです・・・。

書込番号:11494541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング