
このページのスレッド一覧(全293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年6月14日 11:51 |
![]() |
4 | 2 | 2010年6月13日 23:12 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年6月13日 22:31 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月13日 20:18 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月13日 18:12 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月13日 15:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
初めまして、この機種の購入を検討しています。
分割で購入を考えているのですが、7月1日から割賦販売法が改正され分割に
ついては、信用情報機関へ個人信用情報が登録されると聞きました。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/purchase/value/notice/index.html
毎月の携帯料金の支払いの滞りなどは今までなく、これからもすることはないと思うのですが、やはり分割で買うのはこれからローンやクレジットカードの審査などに影響を及ぼすことはあるのでしょうか?
0点

ショップで確認して貰いましたが、登録されるのは7月1日現在残っている端末の分割代金の残りと、これから契約する端末の購入分割金です。
通話料金等は関係有りません。
auやSOFTBANKと同じように個人の借入になりますので、他で金銭の借入やクレジットカード作成時に借入として判断されるそうですよ。
書込番号:11490382
0点

ローンと同じ扱いになるってことかな?
そうなると分割は使いたくなくなるな。
今までも一括購入派だったけどますます一括で買うようにしよう。
書込番号:11490457
0点

Mootさんありがとうございます。
やはりそうですか・・・給料が入るまで待とうと思います。
書込番号:11494307
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
先のスレで書きましたが設定していれば電池消耗はあります。
特にオートGPSを使用すると移動中は頻繁に交信しますから電池の消耗はあります。
スレの別立てするより、関連質問はまとめるべきと個人的には思います。
書込番号:11492773
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
受信BOXには12個のフォルダ、ブックマークには17個のフォルダを作ってます。
でもメール→受信BOXの順に開くと、受信BOXには7個しか表示されません。
2ページに分かれてます。
どうやって操作しかたわかりませんが、さっきは12個のフォルダがひとつのページで見れました。
そしてブックマークのほうも同じで7個しか表示されません。さっきは15個がひとつのページで見れました。
文字サイズを変えてもダメです。
どなたか教えてください。
0点

スライドしている時としていないときだと自動で大きさがかわるのでそれではないでしょうか。
書込番号:11492431
0点

スライドでは変わらずです。
タッチ操作の設定をやってみたらできました。
どうやら1タッチと2タッチでフォルダのサイズが変わるみたいです。
ありがとうございました。
書込番号:11492530
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
P-905iからの機種変更ですが、P-905iでは出来てF-06Bで出来ないことが2件出てきました。
1)アラーム(マナーモード中)
マナーモードを設定しているとアラーム音が鳴りません。
P-905iならマナーモード優先でOFFに設定しておけばマナーモード中でもアラーム音が鳴りました。
アラームの設定をみましたが、その項目がありませんでした。
アラーム音をマナーモード中でも鳴らすにはどうすれば良いのでしょうか?
2)スライド閉じた状態での「操作優先」の機能について
スライドを閉じて画面が消えている状態では機能しません。
P-905iの時は、「待受画面」以外の画面の状態にして、二つ折りに閉じた状態でも機能してました。
2件とも出来ないのでしょうかね・・・?
0点

マナーモードについては
オリジナルマナーモードにて設定項目のみ鳴らす事が出来ます。
設定項目にもちろん「アラーム音」もありますよ。
操作優先については
11489112のスレにも書き込みしましたが
そのような「仕様」みたいですね。
書込番号:11491713
0点

Dony Zさん
有り難うございました。
オリジナルマナーモードで設定できるのですね。
試してみたいと思います。
操作優先は、仕様でどうしようもないのですね・・・残念です。
書込番号:11491748
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

自分も昨日から四苦八苦しております^^;
1.受信トレイに新規フォルダ作成
2.作成したフォルダでサブメニュー→フォルダ管理→フォルダ設定でシークレット属性オンに
3.メニュー8621→メール・履歴の指定フォルダを非表示
これで新規フォルダが見えなくなります。
解除するには待ち受け画面で左長押し+暗証番号でフォルダが見えるようになります。
私は単純にフォルダにロックを掛けてもらえればいいのですが、この機種色々配慮?してくれているようで、もっと簡単な方法があるのかも・・・
書込番号:11491141
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
また質問させて頂きます。
今日 docomo shopで
温モック触ってきました!
タッチの感度も良く、
F-06Bに決めました(^O^)/
その温モックに、
少しザラザラした白っぽい
画面保護シートが貼っていました。
そのシートはもともと
付いているものですか?
市販なら商品名を
教えてほしいです(^^)!
お願いします。
0点

その保護シートの上部に、
はがす為のつまみのような部分があれば、
最初から付いているものです。
でも、最初から付いてるシートは、
画面を見る際に見えにくくなるので、
私は市販のに変えています。
書込番号:11489761
0点

▼ケータイマニアさん
ありがとうございます。
確かつまみが付いていました!
とりあえず付いている
シートのまま使ってみます。
書込番号:11490560
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
