docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
カメラ側のシール(指紋認証部等ふさいでたもの)は
剥がしたのですが、カメラレンズ部分の丸いシールは
剥がすものですか?
剥がしずらいのですが、傷がついており
剥がしたいです。
剥がしても問題ないのでしょうか?
皆さんは剥がしてますか?
書込番号:11714512
0点
みんな剥がしていると思いますよ。
買った時に付いている保護シートで残さなければならないのは硝子飛散防止だけですね。(メイン液晶に二重に貼ってある下の方)
店で売っている液晶保護シートに付属しているレンズ用シールは貼る派と貼らない派がいますね。(私は貼っていません)
書込番号:11714620
![]()
2点
そもそも剥がさないと、富士通端末のウリである指紋認証が出来ないでしょ?
書込番号:11714767
0点
おびいさん
指紋のところは剥がしたって書いていますよ。
書込番号:11714849
2点
そうでしたね。失礼いたしました。
ま、剥がす剥がさないは自由ですから、お好きなようにってことですかね。
書込番号:11715117
0点
友里奈のパパさん、おびいさん
ありがとうございます。
液晶側のは剥がしやすかったので
剥いでいいものだろうと思いましたが
カメラレンズの所は剥がしにくいので
剥がしちゃいけないのかと
不安になりました。
先ほど無事、剥がせました。
写真が綺麗にとれるようになって
良かったです^^
書込番号:11715151
0点
元から付いてたものなら剥がした方がカメラ撮影も綺麗に撮れると思いますよ。
もし傷等つくのが心配なら市販の液晶保護シートについてるカメラ部分用のシートを貼るといいと思います。
ただシートを貼ると若干、もやった感じで撮れてしまうこともあるので私は結局それも剥がしてしまいました。
持ち歩くときとか常に市販のキャリングケースに入れてるので傷も付きにくいと思い今は液晶面のみにシートが貼ってありますね。
書込番号:11715166
1点
スレ主様、当該スレ内での質問をお許し下さい。
カメラレンズ部分の保護シールというのは、赤外線とLED(ストロボ)とカメラレンズ部分全体に貼ってあるのでしょうか?
確かにその部分の感触は違うなと前から思っていたのですが、爪でカリカリやって違っていたらと思い、シールは貼られていないと結論付けておりました。
どの様な感じで、どの部分に貼ってあるのか、(スレ主様のみならず)ご教授頂けますと幸いです。
※単純に分からずにお聞きしております。ケチを付けたい訳ではございません。(勘違いされた経験があり、書き込みも萎縮しながらなので「悪い意味」で取らないで頂きたく存じます)
書込番号:11716452
0点
よくよく思い出してみたら
>カメラレンズ部分の丸いシール
私のには最初から貼ってなかったですね。
運送時に箱の中で傷がつかないように最初から大雑把に貼ってある保護フィルムはありましたけど(もちろんすぐに剥がしました)。
書込番号:11717180
0点
私は思い出そうとしたけど、思い出せなかった・・・(T-T)
書込番号:11717281
0点
たしかにおびぃさんのおっしゃるとおり、最初のはカメラ周りのアクリル?部分全体を(ストロボ部含む)大雑把に覆ってついてたように思います。
透明度も液晶のとこに最初に貼られてたものと同じぐらいのものだったかと。。
爪でかりかりしないと剥がせないようなレベルじゃなかったような気がしますし丸じゃなかったかも。。
ちなみに私が使ってた市販のシートはカメラ周りのアクリル部全体の形にカットされておりストロボ部だけくりぬかれてる形状のものですね。
こちらだとちょっと爪でカリカリしないと剥がしにくいです。
書込番号:11717541
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/12/30 8:03:00 | |
| 4 | 2015/09/10 23:23:07 | |
| 2 | 2012/10/30 18:07:33 | |
| 3 | 2020/11/08 4:48:02 | |
| 1 | 2012/06/11 10:26:12 | |
| 0 | 2012/05/28 22:17:38 | |
| 2 | 2012/05/26 9:35:05 | |
| 0 | 2012/02/09 14:33:19 | |
| 9 | 2011/12/28 19:02:52 | |
| 6 | 2011/12/13 9:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと22時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







