


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
YouTubeを見るのに修理前までは、最初にモバイルモードをPCにすれば、後は普通にYouTubeを見る事ができ横のサムネイルを選ぶと動画が見れていましたが、修理後、選ぶとサムネイルだけの表示がけになり、いちいちPCを選ばないと見れなくなりました。その上ほとんどが404NotFoundとエラーが出て来る様になってしまいました。又新たな不具合?かと思うのですが解決方法が有りましたら教えて下さい。
書込番号:11921518
1点

>修理後、選ぶとサムネイルだけの表示がけになり、いちいちPCを選ばないと見れなくなりました
F-06Bはちょっと分かりませんが、アクセスしているのはYouTube mobileですよね。
YouTube mobileは8月終わりくらいから新デザインになりましたが、そのせいではないでしょうか。
丁度修理時期と重なってしまったのかも知れませんが、修理とは直接関係ないと思います。
この辺の記事が参考になるかと。
http://juggly.cn/archives/8125.html
>ほとんどが404NotFoundとエラーが出て来る様になってしまいました。
Youtube mobileにアクセスしているのだとすると、HTML5対応になった事で、F-06Bでは
動画が開けなくなってしまっているかも知れませんね。
PCのIE8からYoutube mobileへ行って画像表示しようとしても同じように"表示できません"
との表示がされました。
よく分かってないのですが、"モバイルモードをPCにする"と言うのはUserAgentをiモード
では無くてPCにすると言う事に相当するのでしょうか。
それならば、
http://m.youtube.com/
では無くて、
http://www.youtube.com/
にアクセスすれば、これまで通り閲覧できるかも知れません。
やってみないと分かりませんが。
いずれにしても、Youtube側の仕様の変更なので、F-06Bの不具合という事では
無いとは思います。
書込番号:11930792
2点

バーテックさん>
回答有難う御座います。
F-06Bは昨日(18日)修理に出してしまったので、確認出来ませんが、PCから試して見るとhttp://m.youtube.com/からだとwebページ表示不可の表示が出ますが、先に06Bと同様にPCモードを選んでからyuotubeに入って行くと動画を見る事が出来、横のサムネイルを選ぶと選んだ動画が次次と見れるのは、修理前のF-06Bと同じです。
修理後のF-06Bは、次の動画を選ぶとサムネイルのみの表示に変わり その度にPCを選らばなければ成らない様になっていたのと、N-04Bでは、写真の多い掲示板など見ていると途中で同じ404NotFoundの表示が出てフリーズするのは機器の仕様と言われたので、何らかの仕様が変わってしまったのか異常なのか解りません?
またGoogleのHPからYouTube検索し、PC版を見るから入って行ったので、http://www.youtube.com/で観覧しようとしていたと思うのですが、帰ってこない事には解りませんが、結果が解り次第報告させて頂きます。
書込番号:11937229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



