


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
ボタンがかなり取れて困っています。DSに持っていったら有償修理と言われました。なんでこんな欠陥品を売っといて有償なのか。富士通は一生許しません。この携帯の支払いが終わったらdocomoのキャリアも解約して他社の製品を買います。
書込番号:13490821
8点

同じく、ボタンがぽろぽろ取れまくっています。操作している際に取れたなら、接着剤で付け直しますが、知らぬうちに取れたのもいくつか(泣
DOCOMOへ「これは、設計ミスでしょう、メーカーには他にも同様の事例がいってるはず。」と聞けば、メーカーにはこのような事例は来てないようですとのこと…
更に、自分の場合タッチパネルの不具合もあり、そこだけチェックしてもらえないか聞くと外装を直さないと中身は見れないとの返事。
富士通製品は二度と買いません。
書込番号:13491472
7点

私も酷いもんですよ!私も二度とFは持ちたくはありません!
私の場合機種交換3回・修理・点検で8回は出してます。
この前の例はカメラの不都合で修理出したら(店員確認済み)、異常無しで帰ってきて1週間もたたない内にカメラ起動せず?はっ!!!どうなのこの対応!しかもあまり修理で出すから、店長対応でこれかよ!まったく!
書込番号:13503043
5点

私も半年で3回の故障
画面が真暗になり使用不可
その度に交換してもらいましたが、また同様の故障…
仕事で使用している携帯であり、こう度々故障すると、その度に仕事には支障が出る事や
故障の度に時間を作り来店しなければならない不満を伝え
ダメ元で機種変更を希望したら
意外にスンナリ
「お好きな機種に交換致します」との事で
今日、新機種のCA-01Cに無料で交換してもらえました
ショップで対応は違うのかもしれませんが…
もうFは使いたくないです
('A`)
書込番号:13611740
3点

発売当初は電源や機能的な不具合のスレが多く、
ボタンが取れたというのは無かったような・・・。
後期製造は何か仕様変えたんですかね?
ちなみに私もこの携帯でアンチ富士通になりました^^;
書込番号:13612559
3点

私もこの機種のおかげでアンチ富士通になりました。
不具合でドコモショップに持っていくと
嫌な顔されます…。
「どこか違うショップでゴネテミテクダサイ」でした。
現在はスマートフォン(au)に変えましたが
この機種を持っていた頃のストレスは
全くなくなりました。
今までは一体何だったんだろうか〜って感じでした。
機種交換費用などお金は掛かりますが
Fから乗り換えてみると天国です♪
各キャリアの最新機種でF****と書いてあると
ものすごく警戒してしまいます。
スマートフォンであろうと
Fシリーズは一生使いません。
「喉元過ぎれば熱さ忘れる」
富士通は全く知らん顔ですね
書込番号:13646058
3点

確かに06Bは酷かった。
だけど、
もう二度と富士通は買いません、とか
もうドコモ解約します、とか…
そんなヒステリー起こさなくても。
どんなメーカーでも、どんなキャリアでも、製品として高評価になるものもあれば、この機種のように「最低!」とぶち壊したくなるものだってありますよ。
実際、この後に発売されたこの機種の後継機09Cは評価4.34、二つ折りタイプの01Cは4.54、ユーザーからの評判はいいですよ。
もっとも、06C等での“人柱”の上に成り立っているような気がしますけどね。
私は富士通贔屓なんで、06Bを処分した後に07B→05Cと使っていますが、概ね満足しています。
まぁ、一番賢い購入方法は、新製品にすぐ飛び付かずに、ユーザー評価をチェックしてからにすることではないでしょうか。
高い買い物ですから。
書込番号:13692820
3点

こうちゃんの辛口○○○さん
確かにおっしゃるとおりだと思います。
ヒステリーは起こしたくないですが
富士通とドコモの知らん顔はたまりませんね
ショップ店も言ってますが、かなりの失敗作だったんでしょう。
アロウズ!?
とか何とか言うシリーズが出ていますが
また一杯詰め込んで大変なような気がします。
出来ないことするな!
って言いたいです。
もうすっかりdocomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板
も冷え込んでいますが、掲示板自体を削除して欲しいです。
あると、どうしても見に来てしまいますので。。。
書込番号:13705241
3点

1回目 こちらの声が相手に聞こえない
再現せず、一応基盤交換→交換後は不具合なし
2回目 電源は入るがディスプレイが付かなくなる
修理対応
3回目 電池が急激に消耗する
普段は寝る前100%あれば、起きるとせいぜい98%位なのが
寝る前に100%→起きると20〜30%台がたまに発生
原因調査するも原因不明、一応基盤交換
これ以外にも、電池の減りが日によってばらつく、
ワークメモリ不足により写真・動画を保存できない
などの不具合は相変わらず発生しています。
ボタンが取れる不具合は今のところありません。
取れる位使う前に別の不具合が発生してしまい、修理交換となってしまいますので。
はっきり言って、普通の携帯電話として使い続けられるほど
信頼できる機種ではありません。
ドコモショップの対応は他の機種との交換は出来ないの一点張り。
電池減りの不具合が直りそうにないため、もうあきらめました。
F905iを使っていた時には不具合や修理でショップに行くことなどなかったのに……。
別の機種にしようにも、ドコモのハイエンドモデルは富士通だらけ。
ひとりでも割が解約できる1月にMNPする予定です。
書込番号:13730258
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



