docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1031スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi

2010/06/03 05:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件

この携帯を持っているだけでwifiのアクセスポイントになるんですか?
一緒にDSとかiPhoneとか持っているとwifiに繋がるんですか?

書込番号:11444908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2010/06/03 06:25(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wi-Fi

書込番号:11444942

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件

2010/06/03 06:49(1年以上前)

とおりすがりな人さんへ
申し訳ありませんが携帯からアクセス出来ません(*_*)

書込番号:11444972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/03 08:41(1年以上前)

巨人命さん>
無線LANルータ等がなくても、mopera U(月額525円)を契約するとアクセスポイントとして使えます。
ただし、パケホーダイダブルだと上限が10395円になります。

一応、モバイル版のURLも貼って置きます。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki?search=Wi
-Fi

書込番号:11445199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/03 08:44(1年以上前)

変なところで改行されてしまいましたね。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki?search=Wi-Fi
です。

書込番号:11445208

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件

2010/06/03 08:56(1年以上前)

皆さんありがとうございました。無料では無いんですね。

書込番号:11445232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変

2010/06/02 23:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:2件

auのW62CAがやっと24ヶ月払いが終わるのでDoCoMoへ移ろうかなと思ってます。本日、デモ機を操作しましたがすごくいい(^O^)サクサク動くしカメラも素早く撮れる(o^∀^o)1320万画素だし(^O^)W62CAでかなり悲惨な目にあったのでもうauに未練ありませ〜ん( ~っ~)/変えちゃおうかな(^O^)今なら他社から乗り換えだと機種1万円割引だし(^w^)

書込番号:11444049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/06/03 00:05(1年以上前)

ええ!変えちゃって下さい!w
私は画素数はプリントしないので100万画素くらいで十分なんですがね。

書込番号:11444314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/06/03 00:09(1年以上前)

変えちゃうがよろしい。

書込番号:11444335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/03 02:00(1年以上前)

ワタシもauのw62ca使っていますが、ものすごーーく酷い目に遭いました・・
携帯は毎日使うものだから変な機種だったりするとかなり不幸になりますね。
早く普通に使える携帯にしたいと毎日思ってました。
この機種はレスポンスも良さそうだし早くキャリアを乗り換えて機種変したいです!

書込番号:11444678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/03 09:14(1年以上前)

同じくauから乗換思案中のモノです
現在W53CAを3年半ほど使っていますが
機種変したくても魅力のある機種がなくて…
そんな時に輝いて見えたのがドコモでした(笑
料金形態もauと何ら変わりなさそうなんで
2年縛りが解ける9月に家族で乗換ますよ!!
中でもこの機種は魅力的ですよね〜
久しぶりにワクワクする携帯見つけました(^-^)

書込番号:11445272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/06/05 00:20(1年以上前)

いや〜、同じ考えの方がいるものですね。自分はW52Sから乗り換えを検討しています。FMトランスミッターは何気にポイント高いですね。IDO時代から10年の付き合いでしたが、オサラバです。

書込番号:11452880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 レスポンスはサクサク

2010/06/02 19:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 kitakunnさん
クチコミ投稿数:101件

今日ホットモックに触ってきましたレスポンスはサクサクた。あの裏面のちゃっちさがなければなー・・・・・・・昨日N−04Bを機種変してしまいました。

書込番号:11442744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/02 19:12(1年以上前)

いや〜同感です。
裏面の特にブラックのあの梨地が安っぽいですよねー
だから今回は男ながら、ホワイトにしようかと思っております。

書込番号:11442775

ナイスクチコミ!0


w@Rさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/03 13:29(1年以上前)

CM並みのサクサク感は、あるのでしょうか?
瑛太が、写真をスライドさせてる場面です。

書込番号:11445949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 HD動画の形式は

2010/06/02 19:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:17件

最近の携帯はHD動画が録画できますが、形式はAVCHDですか?

書込番号:11442728

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/03 17:23(1年以上前)

MP-4です。

書込番号:11446619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信20

お気に入りに追加

標準

文字入力が

2010/06/02 16:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:77件

2週間前からワクワクしてて、先週に近所の量販店で予約し、通販で保護シートも買い、9日発売だと喜び、今日DSへホットモックをいじりに行ってきました。


メールのタッチパネル入力なんて楽しみだなと思っていましたが・・
画面上のボタンが小さく接近してるので2つ同時に押してしまう事が多発。

物理キーのようにボタンを触っている感触がないから、狙ったボタンをピンポイントで押すのは難しいです。

面接触じゃなく、なるべく点接触になるようにしようとしましたが、指にボタンが隠れてしまうのと、右下の方のボタンを押す時と、左上の方のボタンを押す時では、親指の角度が違うので指の接触する部分が変わり、難しいです。


指は少し太めだか、手は小さい方。


フリック入力も反応したりしなかったりな感じで、フリックのつもりが隣のボタンを押す事になったりもします。


じゃあ、物理キーの方でと思ったが、こちらも上下の幅が細目なので、結構同時押しになってしまいます。

慣れれば大丈夫かと思って20分位練習してたけど無理。慣れそうな気がしません。

一番大事な文字入力がストレス溜まりそうなので、Fー06Bはキャンセルする事にします(>_<)


ちなみに今はD905i使いです。

小さ目のボタンは苦手かもという方は、是非ホットモックを触ってみる事をお勧めします。

書込番号:11442237

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/02 16:50(1年以上前)

こんにちは!上記機種に興味津々です。今日DSに行ってホットモックさわってきます。D905iからの買い換えを検討中です。2年半使いましたが、この機種より使いかってが良いことを希望しています。又、報告致します。

書込番号:11442272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/06/02 17:17(1年以上前)

kirikirimaikoさん、こんにちは。

同じD905i使いの人が、どういう感想になるか興味あります。
でも女性の指なら大丈夫ですかね。


Fー06Bは、他の機能は素晴らしいのですので、自分に合わなかった事が残念です。

書込番号:11442349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/02 18:42(1年以上前)

私も触ってきました。おっしゃるとおりの操作感でした。ストレス溜まりまくりです。
タッチでのメール入力を一番期待していたので残念です。
高機能なんですが、この一点で購入意思がなくなりました。
今は大人しくF09Aを継続しようと思います。実物触ってみると逆にF09Aを良いと感じました(笑)
やはり、買う前に触れるのは大事ですね。

書込番号:11442652

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/02 18:56(1年以上前)

むむ〜なんか雲行き怪しいですね@@
・・・やはりまだ2つ折りが良いのかな〜?

書込番号:11442714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/06/02 21:39(1年以上前)

カルガラさん、こんばんは。

私だけかと思いましたが、同じように感じた方がいて安心?しました。

買う気満々だったので、大変がっかりしましたね。

でも、このタッチパネルで、フリックを駆使しながらサクサク入力できる方も、きっと居るんでしょうね。
そんな人は正に神業ですね、尊敬しちゃいます。

欲しいと思えるスライド携帯が発売されるまで、私も今のD905iを使おうと思います。

書込番号:11443391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/02 21:58(1年以上前)

良や悪というのはあくまで購入した製品に対して良かった・悪かったという用途で使うので、ホットモックで試した程度で悪とつけるのは少し早計です。

書込番号:11443499

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:77件

2010/06/02 22:35(1年以上前)

自分も欲しいと思って予約した製品ですし、悪い製品ですというつもりは全くないですが、一応使用してみたレポートなので、「レポート」としたのですが、選択肢が「レポート(良)」か「レポート(悪)」しか無く、書いた内容からして(良)ではおかしいので、消去法で(悪)としました。

不快に思われた方が居ましたらお詫び致します。

書込番号:11443748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/06/02 22:48(1年以上前)

クラポケ さんのおっしゃっているのは、
http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
「レポート(悪): その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「悪い(満足できなかった)」内容の場合 」のことで、
「実際に製品を使用していないのに」だと思いますが・・・

書込番号:11443829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/06/02 22:50(1年以上前)


私も予約ウキウキ中だったのですが…

なるほど!腑に落ちました。
というのも非常に特徴的な入力なのに、HPやカタログなどで積極的な紹介されておらず、何だかおかしいなと思っていました。

賛否があるというよりも、あまり良い評価をされていないようなのでPRに使われていないのですね…
私も残念ですが、この入力に関してはあまり期待せずにいるようにします。

あまり期待しすぎるとダメだったときにショックが大きいですもんね。
みなさん情報ありがとうございます。

書込番号:11443843

ナイスクチコミ!0


hama4129さん
クチコミ投稿数:17件

2010/06/02 23:14(1年以上前)

ちょうど話題に合いそうなのでコメントさせて下さい。

私は元々D905を使用していて、先日Xperiaに機種変更しました。
1ヶ月使用しても、ど〜してもタッチパネルでの文字入力になれずにイラつく毎日。
そんな時、不具合が発生したので新品交換してもらい、それを機に売ってしまいました。

そこで次に購入しようとしたのがコレです。

みなさん?(主)とは発想が全くの逆で
選んだ理由が
 「Xperiaの様なタッチパネル」+「キーボードのあるD905的なスライド」
だったからです。

CMで「文字入力にはキーボード!」 とそちらをウリにしているように
私の様な「タッチパネルの文字入力はカンベン」
というユーザーをターゲットにしていると思います。

でなければキーボードパネルを付けてる意味がありませんから。


書込番号:11443995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/02 23:55(1年以上前)

タッチパネルでの文字入力なら、個人的には手書き認識をおすすめします。
F-04Bでもかなり使えますし、ホットモックを触った限りF-06Bもかなりいい感じでした。

書込番号:11444260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/03 01:25(1年以上前)

"その製品を実際に使用した"になっていますね。
購入前や発売前であっても、店頭で試しにホットモックを触ってみたとかなら使用したことになりますよね。
失礼しました。

書込番号:11444608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/06/04 11:24(1年以上前)

ホットモックさわってきました。
レスポンスはなかなかいいです。

文字入力に関してはやはりフリック入力がやりづらいです。
タッチパネルの感度もiPhoneにはかないません。

どうしてあのような扇形にしたのか…理解に苦しみます。
画面に表示されているボタンも小さく、入力ミスが目立ちました。

物理キーの方も小さいですが普通に扱えるレベルではあるので全体的に見ると良機種だと思います。

書込番号:11449796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/04 12:24(1年以上前)

フリック入力は、扇形を無視して下記の感覚でフリックすると、いくらかマシになります。

い行:左下、う行:左上、え行:右上、お行:右下

書込番号:11449983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/04 13:42(1年以上前)

今、阪急梅田駅ビッグマン前でドコモイベントやってます。
未発売モデルを含め全機種さわれますので、
タッチパネル入力方法が気になる方は是非お試しを♪

書込番号:11450277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/04 23:16(1年以上前)

時間がなかったのでちょこっとだけホットモック触ってきましたが、
タッチパネル文字キーの表記文字が思いのほか細くて小さかったです。
私のような老眼中高年世代には少々辛いサイズでした。

それはそうと、各種UI相当変わってますねぇ。
慣れるまで戸惑うかもって感じました。

関西にお住まいでホットモック触ってみたい方、
阪急梅田駅ビッグマン前のイベントは
明日5日土曜日も11時から19時までやってるそうです。
未発売含め夏モデル全機種それぞれ全カラー揃ってましたよ。

書込番号:11452463

ナイスクチコミ!1


リムスさん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/06 12:19(1年以上前)

梅田ビッグマンのイベントは昨日までだったのでしょうか?
今日もやっているなら行こうと思うのですが・・・

書込番号:11459206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/06 14:13(1年以上前)

梅田なう。
残念ながらやってませんねえ。

書込番号:11459596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/06/06 20:14(1年以上前)

オープンしたばかりのアリオ北砂のヤマダにホットモックが在ったので、ちょっと触ってみました。6倍感度がいいという宣伝文句通りの快適なタッチパネルじゃないでしょうか。まぁ片手で打つならスライドして物理キーが無難でしょう。ちょっとキーが小さいですが重量バランスも良く自分には打ち易い物理テンキーでした。横にして両手打ちならQWERTYが快適そうです。感度も良く打ち損じもしませんでした。iPhoneのように病み付きになる程かはともかく快適なタッチパネルだと思います。iPhoneと違って解像度の高い液晶で文字表示も滑らかで美しくていいんじゃないでしょうか。

書込番号:11461018

ナイスクチコミ!0


リムスさん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/06 20:17(1年以上前)

ソニフェチさんありがとうございます。
発売日までまだ日はありそうですし、またイベントやってほしいですねぇ。
関西でホットモックを置いている所を探しているのですが、なかなか見つかりませんし・・・
梅田ラボが一応早そうなのでHPはチェックしているのですが。

書込番号:11461031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信52

お気に入りに追加

標準

延期・・・。

2010/06/02 16:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 ryushokenさん
クチコミ投稿数:21件

DSに確認したところ延期の情報。
1週間くらい延びそうとの事です。

書込番号:11442172

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/06/02 17:42(1年以上前)

発売が6月9日からさらに延びたということですか?

書込番号:11442440

ナイスクチコミ!1


jodo0037さん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/02 20:05(1年以上前)

ショップから連絡がありました。新しい発売予定日は15日だそうです。

書込番号:11442963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/06/02 20:25(1年以上前)



6月9日に有休入れてしまい。。。。

書込番号:11443053

ナイスクチコミ!2


tomoryo71さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/02 21:18(1年以上前)

本日20時前にDSで予約しましたが9日と言われましたが・・・
公式HPにも延期等のお知らせはないですが情報が錯綜しているのでしょうか?

書込番号:11443277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/02 21:21(1年以上前)

発売延期って本当ですか?
こちら関東地区ですが、予定通り9日発売とのことでした。
富士通では、今月末までキャンペーンも実施とのことで
全て予定通りとの話ですけど…
明日には、予定変更とか話が出るんですかね???

書込番号:11443290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2010/06/02 22:04(1年以上前)

そういえば・・・
今日帰りに寄ったビックカメラのモックに
貼ってあった「9日発売」の札が外されてた!!

書込番号:11443548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/06/02 22:14(1年以上前)

個人的に11日がいいんだけど…。もし不都合があったらギリギリまで頑張るのかな、富士通さん。

書込番号:11443609

ナイスクチコミ!1


ray-ntさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/02 22:25(1年以上前)

昨日9日発売の電話来ましたが、延期の連絡は来てないです
明日あたり来るんだろうか・・・

オンラインショップは「9日発売」になってるのに〜

書込番号:11443685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/02 22:36(1年以上前)

関西のケーズ電気に本日夜7時頃寄りましたら6月9日発売決定の札はありましたね。
昨日の今日で延期なんてあるんですかねー?

書込番号:11443762

ナイスクチコミ!1


白姫さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/06/02 22:56(1年以上前)

茨城県なのですが、近くのショップでは9日表示ですね。

個人的には10日発売希望です。
毎月、ドコモポイントが10日付けで加算されるので・・。

初日に購入しないと富士通のプレゼント貰えなさそうなので・・。

書込番号:11443882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/02 23:03(1年以上前)

昨日発売日決定なのに予約したDSから連絡がなかったので電話してみたら発売日延期になりました。と言われました。日にちが決まりしだい連絡します。とのこと。9日発売ならあと一週間の我慢だとおもっていたのに。。。

書込番号:11443933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/06/02 23:40(1年以上前)

本日(夕方6時頃)、名古屋市内のDSにて確認してきましたが
発売日は9日で間違い無い様でしたよ(^-^)b
ついでに予約もして、値段も確認してきましたし♪
発売日は変更ないと思われます(*^-^*)

書込番号:11444179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/06/02 23:53(1年以上前)

案外最新情報が伝えられてないDSが多いんですよね。
延期は本当のようですよ。しかも現状未定とのこと・・・。

書込番号:11444247

ナイスクチコミ!1


hama4129さん
クチコミ投稿数:17件

2010/06/02 23:57(1年以上前)

2日18時の情報

DS、ヤマダ電機共に発売延期、しかも期間は未定だそうです。
なんでもソフトウェアのバグで回収してるそうです。

これは長引くかもしれませんね。

書込番号:11444267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/03 00:04(1年以上前)

間に合いそうになかったら告知ですかね〜。

書込番号:11444306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2010/06/03 00:13(1年以上前)

まぁ手に入れるまでが1番わくわくしますよね。
1ヶ月延びたら秋冬まで待ちますがね。

書込番号:11444354

ナイスクチコミ!1


和菓子さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/03 10:10(1年以上前)

『延期と言われた』と書かれている方々がいますが、どちらのDSやヤマダ電機でしょうか?

正解な情報が欲しいので、是非とも教えてください。

書込番号:11445390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/06/03 10:18(1年以上前)

「延期と言われた」という投稿者は、ほとんどのかたが投稿実績が少ないのは偶然でしょうか?

書込番号:11445412

ナイスクチコミ!5


和菓子さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/03 10:28(1年以上前)

>gankooyaji13さん

それを言っちゃ駄目ですよ(笑)

書込番号:11445437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/06/03 11:30(1年以上前)

予約してる者です。
ドコモショップ西葛西店に確認しましたが、9日にお待ちしておりますということでした。
何事もなく発売されそうな気がしますが・・

書込番号:11445608

ナイスクチコミ!1


この後に32件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング