docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1031スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり。

2011/04/02 13:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:29件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度1


合計六回修理したものです。
過去に書き込みもさせていただいております。
何回修理しても、直らない事は多々ありますが
コレでもなんか逆に愛着湧いてきました笑

最初は、故障ばかりでイライラばかりでしたがこれはこれでこんな携帯なのかなぁと。

考えてみると、この携帯を作る事にどれだけの人の苦労があるかとか色々考えてしまったり^^;

それをクソだとか言ってた自分が今は恥ずかしいぐらいです。

確かに不具合は多いですが、この機種に限った事でもありませんしね。

よくよく考えてみると、せっかく買ってもらった機種ですので不具合だろうがなんだろうが二年持ってから文句言うべきでしたね。

何だかんだ言って、問題児だと思って後二年間お世話になる事にします。


ユーザーの一人の心境の変化でした。

あ。
だからと言って、もう富士通製品を買うつもりは全くありませんので。(^^)

書込番号:12850158

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音について

2011/03/26 10:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 akihikaさん
クチコミ投稿数:3件

携帯でデビュ−でこの機種を購入したんですが分からないことばかり・・・
できるだけ自分で調べているんですが、着信音量は調節できないんでしょうか?いまの音量では少し小さいので・・・
分かる方いらっしゃたらご回答お願いします

書込番号:12823407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2011/03/26 11:34(1年以上前)

メニューから本体設定へ行き、音/バイブ/マナーを選択

上から三番目の音量設定で着信音などの音量設定ができます(^^)/

書込番号:12823528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 akihikaさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/26 11:37(1年以上前)

迅速は回答ありがとうございます
ちゃんと音量調節できました^^
ありがとうございました

書込番号:12823535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラの手ぶれ機能

2011/03/20 23:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 sussunさん
クチコミ投稿数:6件

カメラの手ぶれ機能は使用する度にONにしないと使えません。

F-01Aを以前使っていましたが、一度ONにするとその機能がカメラを消してもう一度立ち上げ

ても維持されました。

使う度にONにするのは面倒です。動画の方は手ぶれ機能は維持するのに静止画はなぜ?

不自由に思われた方はおられませんか?

データーアップで改善されることを期待していますが…

書込番号:12802143

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/01 00:25(1年以上前)

>カメラの手ぶれ機能は使用する度にONにしないと使えません。

過去ログでも散々書き込みがありますね。


>不自由に思われた方はおられませんか?

そう思われた方は皆さん他機種へと変えているでしょう。

書込番号:12845228

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データリンクへデータの転送

2011/03/19 01:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:2件

ドコモのデータリンクにデータを転送したいのですが、
液晶が割れてしまいなにも見えず、手探りで入力しています。

本体から入力する暗証番号と認証パスワードのところで
どうしても止まってしまい、次の工程へ行けません。

本体では一体どのような画面が出ているのでしょうか?

読み込みはしているので、おそらく入力が間違っているのだとは思います。

一連の動作を細かく教えていただけると助かります。

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:12794521

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/03/20 21:38(1年以上前)

こちらの操作ガイドが参考になると思います。
既にご覧になられている場合は、ご容赦下さい。

http://datalink.nttdocomo.co.jp/data/manual/1.9.0.1/datalink_manual_1.9.0.1_op.pdf

書込番号:12801683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/31 19:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

新しい携帯が届いたので、確認しながらデータ転送することができました。

書込番号:12844057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い時ですかね?

2011/03/18 03:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:47件

最近色んな機種が値下がりしてるみたいで、この機種も機種変で(10年割り)\14800でした。あまり評価のいい機種ではなさそうですが、全部入り携帯が一つほしくてF04Bかこの機種か悩んでいます。そこで質問なのですが、この機種もF04Bのように、基盤が変わったのでしょうか?最近いい評価がでてきだしたので気になっています。だとしたら製造日はいつ以降から基盤がかわったのでしょうか?
それからメッキが剥がれやすそうなのですが、何色が剥がれにくいとかありますか?

タッチパネルは専用のオススメの保護シールなどはありますか?保護シールを張ったままタッチパネルはサクサク動くのでしょうか?
アドバイス、ヨロシクお願いします。

m(__)m

書込番号:12791432

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/03/18 07:13(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000165467.K0000138367.K0000111921
F-04Bは非防水です。全部入りが欲しいならF-06Bの方が良いのでは?

最新機種のF-01Cが二つ折タイプに戻ったわけですから、結局スライド式は個体として扱いにくいし重いから不人気で投げ売りセールなわけです。

ご自分で、見て、触って、感じとって、”やっぱり安い”と思ったら買い時なのでは?

書込番号:12791551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2011/03/19 06:34(1年以上前)

回答ありがとうございます。確かに投げ売り的な感じはしますね…。学生は飛び付いてましたけど、全部入りでタッチパネルなら学生は喜ぶでしょうね。

実機を触った事はありますよ。確かに重いと思いましたが、なんとなくしっくりくるので悩んでいました。
基盤が変更されていたり、見えない内部の改造がされているなら買いたいと思いました。

書込番号:12794759

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/20 10:57(1年以上前)

根本的に基盤は変わっていませんよ。
本生産は9月頃に既に終わっているようです。
最後の機種交換で11月製造ロット(生産調整品)を使用しましたけど、なんら改善されていませんでした。
ハードの問題もありますけど、ソフトウェアの面でも色々と問題もあります。
ソフトウェアアップデートも頻繁に行われましたけど、改善できていないようです。
ドコモショップでもF-06Bの話をすると「あの機種は色々とありましたから…」と言われます。
私は安いからと言って購入することはお勧めできないですね。

書込番号:12799190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 修理について

2011/03/13 16:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:11件

F-06Bのカメラが
割れて修理する予定ですが
著作権あるデータ(着うた・画像)
は修理後のF-06Bに移行させる事は可能でしょうか?

やはり著作権ついているデータの移行は不可能ですか?

教えて頂けたら幸いです

書込番号:12778185

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/13 16:31(1年以上前)

取得したサイトによりますね。
後、window media プレイヤーから同期したファイルは、製造番号と、FOMAカードが、変わらなければ大丈夫です。

書込番号:12778203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/13 16:35(1年以上前)

素早い対応有り難うございます

レコチョクからダウンロードした
着うたは移行不可ですかね?

書込番号:12778212

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/13 16:38(1年以上前)

アーティストによるみたいです。コブクロとか、ドリカムは無理みたいですね。

書込番号:12778224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/13 16:41(1年以上前)

そうですか(´Д`)
AKB48や徳永英明さんは
移行できるかわかりますか?

書込番号:12778230

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/13 16:58(1年以上前)

落としたことが無いので、わかりませんね…。
サイトのサポートへ、メールで問い合わせてみては?

書込番号:12778275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/13 16:59(1年以上前)

有り難うございます

そうすることにします。

書込番号:12778278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/14 16:40(1年以上前)

カメラの破損なら「データ一括転送」ができると思うので、
それならデータは著作権保護がかかっているデータも消去されずに残りますよ。

100%成功する保証はないので、消えてしまったらおしまいですが。

書込番号:12781115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/03/15 00:59(1年以上前)

ありがとうございます!!

私の住んでる地域では
震度6弱を記録したため
テーブルに置いてあった
携帯電話が落下し、カメラが
破損してしまいました。

とりあえずショップのほうが
営業再開した後、
修理に出したいと思います。

書込番号:12782736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/20 21:08(1年以上前)

データ一括転送(?)ってよく聞くけど、携帯内の全てのデータを交換機(預託機)に移行できるの?画像とかだけじゃなくメール(受信送信共に)とかも全件ちゃんと移行できる?

後、データ一括転送ってドコピーでケーブル指して全データ転送するのとは違うのかな?

書込番号:12801522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング