docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1031スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ボタンの剥がれ

2011/11/16 00:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:559件

みなさんはすでにボタンが取れたと書き込んでいますが、僕もとうとうCLRボタンが剥がれてしまいました。今まで、NとSHとPを使いましたが、初めてでした。最悪です。

書込番号:13771426

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/16 00:14(1年以上前)

次は真ん中の決定キーか電話切るキーがとれるかな♪
修理は4,000以上です…♪
国内メーカー悲惨すぎが悲しいです♪
それでもサムソは嫌だから我慢します(T_T)

書込番号:13771471

ナイスクチコミ!0


工房@さん
クチコミ投稿数:19件

2011/11/16 14:15(1年以上前)

ボタン剥がれはお店によっては無償交換になりますよ。

ドコモショップの店員に聞いたら、ボタン剥がれは店員の個人の判断になるみたいです。

書込番号:13772995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件

2011/11/16 18:30(1年以上前)

リラブタさん、工房@さんありがとうございます。
近くのドコモショップへ電話問い合わせをしたら、5250円かかるそうですが、状況を見るときに修復不可能となれば無償となることもあると言われました。あと、この価格.COMの口コミに何人かの方がボタンが剥がれて修理したと書かれていてもドコモの方には一切ボタン剥がれの事象は報告されていないそうです。おかしいですね。

書込番号:13773675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/11/23 19:16(1年以上前)

わたしもCLR,決定がはがれました。
ドコモショップに言ってみましたが、そのような報告があがっていないので有償修理で4,5千・・と。
こちら見てみたら同様な方やはりいらっしゃるんですね。

書込番号:13803412

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

こんな携帯折ってすててしまいたい

2011/11/13 11:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

キーのタッチも
変換も、自動でひらがな選択を確定する機能も
ひらがな選んでいても、押した回数以下の選択を出して確定させられる。

ひらがなの”と”を選ぶ時に、あなたは ”た” を選んで ち つ て と

だから、5回押しますよね、でも、表示は裏切りますので まだ ”て”を
表示しています。思わず確定してしまうのでやり直しになってしまいます。

あれ、押し方少なかったかなと思って、もう一度やりますよ

すると今度は慎重に押します。 た ち つ て ......あれ表示が遅くて
ついて来ないな...ちょっと待ってあげよう

そうしているうちに て が自動的に選択されてしまいます、 と が必要なのであわててもう一度押すと

すでに、 て は確定していて そのあとに た が選択される

僕は  と が欲しくてキーをおしているのに、結局 得られるのは ”てた”

もう、しびれますよ。

そのうち他のメールが受信されて、その間 メールを書くのをストップ。

なぜなら、受信中にいずれかのキーを押すと、受信が中止されてしまうから。
我がままな携帯君です。

クリアボタンを押すと、今度は契約してもいない、iチャンネルが始まる

携帯に慣れようと頑張りますが、これほど人の気持ちに逆らう携帯も珍しいのではないでしょうか。
お願いですから素早くメールを打たせてください。とお願いしながら文章をかいています。

ああ、ストレスが溜まる

前に使っていた
2007年発売のSO903iTV相当昔の携帯ですが、
使い易いのでそちらに戻すことにしました。

2007年のソニーの方が優秀で使い易いなんて、メーカーはかなり反省した方がいいね

アナログの時代に懲りて、もう大丈夫だろうと思って富士通を買った僕が間違いでした。

書込番号:13760187

ナイスクチコミ!6


返信する
leona28nさん
クチコミ投稿数:14件 photohito 

2011/11/13 15:59(1年以上前)

値段が付いてるうちに売ってしまえばいいと思います。

折るなんてもったいないです。

書込番号:13761241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/11/13 16:33(1年以上前)

自動カーソル移動をOFFにすればいい。
折るくらいストレス溜まるなら説明書ぐらい読みましょう。

書込番号:13761370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2011/11/13 16:55(1年以上前)

おっしゃる通りです。
説明書読めばいいんです。
そう、その通り。うみのねこさんがおっしゃっている事は
正しいです!

しかし、
出来のいい装置はそんなの必要ない場合が
多くなってます、消費者の舌が肥えているとも言えます。

より直感的であって欲しいと願っている私は間違っていますか?

書込番号:13761449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/11/13 16:59(1年以上前)

なら、その直感的やらの機種にすればいいだけでしょう。
直感的なものは引いては細かい設定ができないことが多いです。
それでは困るという人が富士通のガラケーを使う人には多いと思います。
逆にその利点がないなら最初から富士通を選択する必要なかったわけで。

書込番号:13761471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2011/11/13 17:11(1年以上前)

ちなみに・・・いつからお使いなんですか?

書込番号:13761513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2011/11/13 20:00(1年以上前)

F-06Bが壊滅的にひどい機種だということですよ。

だからといって、富士通製品が全てダメかといったら、そうではないと思います。
どんなメーカーにだって、名機と評されるモノもあれば、欠陥品とけなされるモノもあるのではないでしょうか。
「○○○(←メーカー名)は二度と買いません」
などとヒステリーのような投稿をする人を見かけますが、そんなこと言っていたら買う機種がなくなってしまいそうです。

スライド式は折りにくいでしょうから、白ロム買取店に出すなり、オークションで買い取ってもらうなりして、少しでも被害を最小限にした後に、ユーザー評価の高い機種を新しく手にすることをお勧めします。

書込番号:13762230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/13 21:00(1年以上前)

いやー気持ちわかりますよ深く同情致します。私もこの機種を発売後に六万で購入し手を焼きながら使ってます。
ストレスは文字入力だけですか?フリーズやボタンがはずれたりしてませんか?
数年周期で買い換える人がたまたまこの機種の発売時期にかぶって、価格コムのレビューみずに買ったとしたら悲劇ですね!この機種は富士通にとっても思い出したくない過去のはず。 でもね、たまたまハズレ引いたからって富士通全てを否定してはだめです。この機種の後継機のレビュー見てみてください。高い勉強代でした。ぼくはF-05Dが欲しいですが人柱のみなさんのレビューが出揃うまで購入しません。普通にサクサク使える機種が増えてほしいですね。

書込番号:13762499

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:34件

ボタンがかなり取れて困っています。DSに持っていったら有償修理と言われました。なんでこんな欠陥品を売っといて有償なのか。富士通は一生許しません。この携帯の支払いが終わったらdocomoのキャリアも解約して他社の製品を買います。

書込番号:13490821

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度1

2011/09/12 18:33(1年以上前)

同じく、ボタンがぽろぽろ取れまくっています。操作している際に取れたなら、接着剤で付け直しますが、知らぬうちに取れたのもいくつか(泣
DOCOMOへ「これは、設計ミスでしょう、メーカーには他にも同様の事例がいってるはず。」と聞けば、メーカーにはこのような事例は来てないようですとのこと…
更に、自分の場合タッチパネルの不具合もあり、そこだけチェックしてもらえないか聞くと外装を直さないと中身は見れないとの返事。
富士通製品は二度と買いません。

書込番号:13491472

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2011/09/15 16:13(1年以上前)

私も酷いもんですよ!私も二度とFは持ちたくはありません!
私の場合機種交換3回・修理・点検で8回は出してます。
この前の例はカメラの不都合で修理出したら(店員確認済み)、異常無しで帰ってきて1週間もたたない内にカメラ起動せず?はっ!!!どうなのこの対応!しかもあまり修理で出すから、店長対応でこれかよ!まったく!

書込番号:13503043

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2011/10/11 16:06(1年以上前)

私も半年で3回の故障
画面が真暗になり使用不可

その度に交換してもらいましたが、また同様の故障…


仕事で使用している携帯であり、こう度々故障すると、その度に仕事には支障が出る事や
故障の度に時間を作り来店しなければならない不満を伝え

ダメ元で機種変更を希望したら

意外にスンナリ

「お好きな機種に交換致します」との事で

今日、新機種のCA-01Cに無料で交換してもらえました


ショップで対応は違うのかもしれませんが…


もうFは使いたくないです
('A`)

書込番号:13611740

ナイスクチコミ!3


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2011/10/11 19:58(1年以上前)

発売当初は電源や機能的な不具合のスレが多く、
ボタンが取れたというのは無かったような・・・。

後期製造は何か仕様変えたんですかね?


ちなみに私もこの携帯でアンチ富士通になりました^^;

書込番号:13612559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2011/10/18 22:51(1年以上前)

私もこの機種のおかげでアンチ富士通になりました。
不具合でドコモショップに持っていくと
嫌な顔されます…。
「どこか違うショップでゴネテミテクダサイ」でした。

現在はスマートフォン(au)に変えましたが
この機種を持っていた頃のストレスは
全くなくなりました。
今までは一体何だったんだろうか〜って感じでした。
機種交換費用などお金は掛かりますが
Fから乗り換えてみると天国です♪

各キャリアの最新機種でF****と書いてあると
ものすごく警戒してしまいます。

スマートフォンであろうと
Fシリーズは一生使いません。
「喉元過ぎれば熱さ忘れる」
富士通は全く知らん顔ですね

書込番号:13646058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2011/10/29 08:53(1年以上前)

確かに06Bは酷かった。

だけど、
もう二度と富士通は買いません、とか
もうドコモ解約します、とか…

そんなヒステリー起こさなくても。

どんなメーカーでも、どんなキャリアでも、製品として高評価になるものもあれば、この機種のように「最低!」とぶち壊したくなるものだってありますよ。

実際、この後に発売されたこの機種の後継機09Cは評価4.34、二つ折りタイプの01Cは4.54、ユーザーからの評判はいいですよ。
もっとも、06C等での“人柱”の上に成り立っているような気がしますけどね。

私は富士通贔屓なんで、06Bを処分した後に07B→05Cと使っていますが、概ね満足しています。

まぁ、一番賢い購入方法は、新製品にすぐ飛び付かずに、ユーザー評価をチェックしてからにすることではないでしょうか。
高い買い物ですから。

書込番号:13692820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2011/10/31 23:25(1年以上前)

こうちゃんの辛口○○○さん

確かにおっしゃるとおりだと思います。

ヒステリーは起こしたくないですが

富士通とドコモの知らん顔はたまりませんね

ショップ店も言ってますが、かなりの失敗作だったんでしょう。

アロウズ!?
とか何とか言うシリーズが出ていますが
また一杯詰め込んで大変なような気がします。

出来ないことするな!

って言いたいです。

もうすっかりdocomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板
も冷え込んでいますが、掲示板自体を削除して欲しいです。

あると、どうしても見に来てしまいますので。。。

書込番号:13705241

ナイスクチコミ!3


to_mbさん
クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2011/11/06 16:33(1年以上前)

1回目 こちらの声が相手に聞こえない
     再現せず、一応基盤交換→交換後は不具合なし
2回目 電源は入るがディスプレイが付かなくなる
     修理対応
3回目 電池が急激に消耗する
     普段は寝る前100%あれば、起きるとせいぜい98%位なのが
     寝る前に100%→起きると20〜30%台がたまに発生
     原因調査するも原因不明、一応基盤交換

これ以外にも、電池の減りが日によってばらつく、
ワークメモリ不足により写真・動画を保存できない
などの不具合は相変わらず発生しています。
ボタンが取れる不具合は今のところありません。
取れる位使う前に別の不具合が発生してしまい、修理交換となってしまいますので。

はっきり言って、普通の携帯電話として使い続けられるほど
信頼できる機種ではありません。
ドコモショップの対応は他の機種との交換は出来ないの一点張り。
電池減りの不具合が直りそうにないため、もうあきらめました。

F905iを使っていた時には不具合や修理でショップに行くことなどなかったのに……。
別の機種にしようにも、ドコモのハイエンドモデルは富士通だらけ。
ひとりでも割が解約できる1月にMNPする予定です。

書込番号:13730258

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 そんなにひどい?

2011/09/15 08:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:23件

2010年9月よりF-06Bを使用していますが自分の使う範囲内でソフト上の不具合は今のところでていません。一般的な使い方で使う人にはいい携帯だと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:13501755

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/15 08:29(1年以上前)

あまり携帯を使わなくて文字の入力速度も遅く安く購入したかたなら大概の携帯は満足でしょうね!
電子マネー数種類、GPSナビ、アプリ、Wi-Fiなど使いまくってる人には耐え難き苦痛でしょうね(+_+)六万円は大きな出費です
高い授業料でしたが今後はクチコミ十分読んでから買います

書込番号:13501778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2011/09/15 08:41(1年以上前)

私の場合電源が落ちたりしてたので・・・使い方云々の話ではないです><

形状やスペックだけ見たらとても良い機種なんですけどね〜。

1年使って大丈夫なら心配ないかもしれませんね^^

書込番号:13501805

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2011/09/15 08:44(1年以上前)

リラブタさんさっそくありがとうございます。たしかに金額を考えるとその通りですね、自分はそんなに機能を使いこなせない…

書込番号:13501812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/09/15 08:57(1年以上前)

masa・HSさんコメントありがとうございます。自分もカタログでスペックを見てこの機種を選びました、当時このサイトを知っていれば選んでいなかったかも?でも、選んでしまったんだからもうΙ年不具合が出ない事を願いながら大事に使おうと思います。

書込番号:13501838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/15 09:33(1年以上前)

トラブル出なくてもこのもっさり感は耐え難いが耐えてます(+_+)
そのうちボタンが取れるかもしれません。僕は気づいたらクリアキーとれてました。友人は決定ボタンとれました。修理は4,000程度ときいて諦めて使ってます。気を付けてください

書込番号:13501927

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2011/09/15 09:57(1年以上前)

リラブタさん忠告ありがとうございます。ボタン取れやすいみたいですね、自分のは今のところ大丈夫です。しかしどうみてもボタン取れは製造者責任ですね、なのにユーザーが4000円も払うのはどうして?これだけの訴えがあるのに前例が無いで通るのはどうして?私はなるべくタッチパネルを使用していこうと思います。

書込番号:13501984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合対応

2011/08/03 15:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:18件

この機種にして約半年?修理回数10回(うち、交換6回)不具合まったく治りません。
多い症例は
勝手に電源ダウン(操作、通話時含めて)
タッチパネル作動しない
通話時、声が聞こえなくなる
通信が勝手に切れたり、応答しない等
これってどうなんですかね?最近のDSの対応は本体メモリ容量が一杯だから消してくれと。
ほとんどプリインストールの辞書だったりアプリなんだけど。
これは泣き寝入りしかないんですかね?今、別のDSに持っていくか悩んでます。

書込番号:13330689

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/08/03 15:37(1年以上前)

別機種

現状で活躍してるFケータイ

この機種は不具合多いようですね。地雷機種お疲れ様です。別機種ですが私もF-04Bのビミョーな使い勝手の悪さに地雷踏みました!

私がアナタだったら、ストレス溜めずに「新品交換依頼してサッサとオクで売り飛ばして別の機種へ」機種変することでしょう。

と言いつつ、私はいつも革命的な機能を追加する富士通ケータイのファンです。スレ主様には申し訳ないですが、F-06Bがあったからこそ、それに続くF-01C、F-09C、F-10Cは、ワンセグ感度も良くなって最高に使いやすいケータイになった感はあります。ありがとうございます。

書込番号:13330746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/08/03 15:57(1年以上前)

お礼言っていただくために質問したんじゃないです。
それにオクにだしたところで不具合で評判のこの機種が売れるとは思えないのですが。

書込番号:13330793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2011/08/03 16:34(1年以上前)

阿仁銀山さん
こんにちは。

修理10回とはすごいですね。
まだ発売して1年とちょっとですから、あなたの使い方がよっぽどでない限りそれは機種の何らかの不具合によるものでしょう。
今までの修理の明細的な紙があると思いますが、まだあるでしょうか。
あるなら、それを全部持って行ってドコモショップでごねましょう。
ひたすらとにかくもうこんな機種使っていられるかとごねるのです。
泣き寝入りをしたくないなら、正直それしか方法はないのです。
ドコモショップ窓口のお姉ちゃんお兄ちゃんの話ではテンプレ会話ばかりで埒があかないので、なるべく上の人を引きずりだしてください。

またこれまでそれだけの回数修理をしているのですから、修理にかかった代金はそれなりの額に達しているのではないでしょうか。
もし、例えば万単位にでもいっているならそれは明らかにユーザーの不利益です。
自治体の消費者センターに相談しましょう。
ユーザーにできることはこれくらいしかありません。
泣き寝入りしたくないなら、諦めず面倒がらずにがんばってください。

書込番号:13330889

ナイスクチコミ!4


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2011/08/04 02:58(1年以上前)

原則初期不良であっても修理・同携帯への交換はしても他機種への交換はNGみたいです。

しかしこの機種は個体による初期不良では無く、
つまりこの携帯自体が不良携帯みたいでドコモからOKが出ているようです。
(あくまで推測ですが^^;)

ごねると言うのは置いといて、
特別機種変みたいなものを他の方がされていると言う事を伝え、
そして真摯に困っている事を伝えてみては?

書込番号:13333187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/08/04 06:02(1年以上前)

特別機種変ですか。それについてはあまり期待しないほうがいいと自分は思うのですが。
店舗によって対応にずいぶん差があるようですし、そういった報告を多く見るわけでもないですし、自分が感じたドコモの対応はうるせー黙って修理しろと言いたげでしたから。
下手に出ると相手してくれませんよ、ドコモは。
ただスレ主さんが修理回数二桁ですからね、出来るのならしてあげてもいいと思うのですが。
とりあえず言ってみてもいいんじゃないですか。

書込番号:13333323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/08/04 12:30(1年以上前)

ありがとうございます。知り合いが特別機種変してもらったと聞いたのでその話を、店員でなく副店長に話します。店長はドコモ社員であり、店にいないらしいので。もうすぐ1年なのでそれまでにはなんとかしたいです。

書込番号:13334198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/08/04 12:38(1年以上前)

>もうすぐ1年なのでそれまでにはなんとかしたいです。

交換ですら対応は1年です。以降3年未満は修理対応です。(プレミアクラブ加入で)
特別機種変更して貰うには機を逸したようにも思えます・・・

>店長はドコモ社員であり、店にいないらしいので。

docomo直営のdocomoショップはないのでドコモの社員がdocomoショップに店員としていることはないでしょう。
単なる販売店(代理店)の社員かと。
私が良く行くパナ系docomoショップの店長も店にいるのは月のうち半分くらいですね。

書込番号:13334227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/08/04 15:01(1年以上前)

もうすぐといってもまだ4ヶ月です。
ちなみに私が言った社員はエリアマネージャーを指すので誤解を招いたようですいません。
現状は交換、預け、初期化してデータを戻す(通信、SD、CDR)とDS店員に言われやりましたが、まったく治らないのが現状です。ちなみに昨日DSに行ったら、考えうる対策はもう無いと言われました。
一応、別店舗に明日また伺う予定ですが。(対策してすぐ電源オチされたので)

書込番号:13334609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/04 23:56(1年以上前)

手間ですが、DSを何件か回ってみると親切なショップが見つかるかもしれません。
修理履歴を確認してもらって、それでも修理になります とDSの店員さんが返答するのであれば、そのDSで粘る?のは
やめて次のDSへ行ったほうがいいですよ。
(いきなり、店長さんを出せとか言わないで、冷静に修理しても治らないことを説明したほうがいいと思います)

書込番号:13336561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/08/05 07:45(1年以上前)

ありがとうございます。このサイトで書かれている不具合等の報告を印刷して持っていこうと思います。
とりあえず、今日近所のDSに行って駄目そうなら別店舗に行ってみます。

書込番号:13337220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/08/05 10:27(1年以上前)

まあ方法はどうあれ、うまくいくといいですね。
頑張ってください。

書込番号:13337587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/13 15:59(1年以上前)

みなさまのご意見大変参考にさせていただきました。ありがとうございます。 私も先日 1年を超えた頃からデータが消えたり 電源落ちするようになり、チェックしてもらい「問題ありません」でしたが、ちゃんと修理に出しました。

「特に問題はありませんでしたが 基盤を交換しました。さらに、防水機能が甘かったので 外装も変えました」ようは 別々の部品ですが 新品にしてくれました。

でも、その後も電源落ちはありましたので、 もう一回修理に出そうか迷っていましたが
みなさまのご意見を伺ってあまり意味のないことなのかと 判断しました。

ただ、プレミアクラブ?のおかげか 保証に入っていたおかげか 3年まで 保証されているとのことなので もう少し待って 更に おかしくなるようなら 再度修理に出そうかと思います だめでもともとですが 少しでも新しくなるなら ま、いいかです。

ソフトバンクの修理は高くて 新品を購入した方が早いとの噂をききますし、
3年保証してくれる会社はドコモだけみたいなので。

データはすべて バックアップを取ってくれて 代替えも貸出してくれました。
ですので、修理されて取りに行ったときは 修理に出した時と全く同じ状態で
返却してくれました。 バックアップしたCDもくれました。

メーカーの問題ですが DSとしては 精一杯のサービスをしてくれたのかと
思いました。

書込番号:13495109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真のファイル名

2011/09/10 12:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 manixさん
クチコミ投稿数:2件

写真のファイル名は、本体またはSDから削除すると連番がクリアされるのですが、クリアさせない方法はありますか?

書込番号:13481972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング