
このページのスレッド一覧(全1031スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2010年10月22日 16:08 |
![]() |
3 | 3 | 2010年10月21日 23:30 |
![]() |
5 | 7 | 2010年10月19日 19:58 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月18日 18:05 |
![]() |
2 | 5 | 2010年10月18日 13:38 |
![]() |
3 | 6 | 2010年10月17日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
この携帯を落として液晶が割れてしまいました。保護シールを貼っていたのでばらばらにはならず、ひびの様になっていますけど。
今まで大きな不具合がなかったんですが、5250円を出して携帯補償お届けサービスでリフレッシュ品と交換するとハズレをもらう可能性もあるのかなと思い、液晶修理にしようか迷っています。液晶の表示自体は問題なく、表面のガラスの破損とタッチパネルが効かない状態ですが、故障修理だとどのくらいの費用・期間がかかるか、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
1点

液晶修理の場合2〜3,000円程度だと聞いていますが、06Bの場合、解体すると防水機能の関係で、外装交換も行ないます。
外装交換だと3,980円で液晶も込みで交換なので、お届けサービスよりも安く上がると思います。
が、液晶破損により、他の場所の有料点検と言う場合も考えられますので、113か最寄のDSで問い合わせて下さい。
書込番号:12038241
1点

麗緒さん
どうもありがとうございました。早速明日ドコモショップに行ってみようと思います。
書込番号:12038261
0点

120vert さん
追伸:もしも修理点検も必要と成った場合、プレミアクラブに入って居れば、基板交換も含め5250円とお届けサービスと同じ値段だったと思います。(年寄りの記憶なので間違っていたらすみません)
その場合だと お届けサービスは2年間使わなければ3000円分のポイントが付くので、お届けサービスを使わない方が得だと思います。
*納期:修理だと約1週間位、お届けサービスだと2〜3日
書込番号:12038484
1点

麗緒さん
ありがとうございます。基盤交換も含めてその料金なら修理の方が安いですよね。
でも修理の際はデータやFelica含むアプリもすべて消しておく必要があるのですよね?以前使用していたF-01Aが手元にあるので移そうと思いますが、修理から戻ってきてまた移すのが2度手間ではありますね。
書込番号:12038830
0点

自分は2回落としてリフレッシュ品を使用しています。
1回目は、8月製造のリフレッシュ品で、電源落ち等の不具合はありませんですした。
2回目は本日届き、確認してみると9月製造のリフレッシュ品でしたが、スライド開閉時にザラザラする感じがしてDSへ持って行きました。
DSからケータイ補償お届けサービスセンターへ連絡してもらい、症状を伝えてもらい再度交換の対応をしてもらいました。
DSにある交換用を見せてもらいましたがその機種も多少ザラザラ感がありました。
今は交換機待ちの状態なのでまた届いたら一報たいと思います
書込番号:12046601
0点

しえんこむさん
結局私の場合、DSで補償お届けサービス4750円、修理3800円と言われ、修理を選んでしまいました。その間以前使用していたF-01Aに戻りましたが、長い間使用していた機種なのに、F-06Bを4ヶ月間使用したあとなので、キーの間隔が離れすぎていて使いづらく感じているところです。しかし日本語の変換はやはりF-01Bの方が上ですね。しかしせっかく長い間保険料払っているのに補償サービスを使わなかったことをまだ半分悔やんでいます。
書込番号:12046734
0点

外装交換して、ぴかぴかになって帰ってきました。
交換前少し滑りが悪くなっていたスライドも滑らかになりました。
みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:12098328
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
YouTubeを見るのに修理前までは、最初にモバイルモードをPCにすれば、後は普通にYouTubeを見る事ができ横のサムネイルを選ぶと動画が見れていましたが、修理後、選ぶとサムネイルだけの表示がけになり、いちいちPCを選ばないと見れなくなりました。その上ほとんどが404NotFoundとエラーが出て来る様になってしまいました。又新たな不具合?かと思うのですが解決方法が有りましたら教えて下さい。
1点

>修理後、選ぶとサムネイルだけの表示がけになり、いちいちPCを選ばないと見れなくなりました
F-06Bはちょっと分かりませんが、アクセスしているのはYouTube mobileですよね。
YouTube mobileは8月終わりくらいから新デザインになりましたが、そのせいではないでしょうか。
丁度修理時期と重なってしまったのかも知れませんが、修理とは直接関係ないと思います。
この辺の記事が参考になるかと。
http://juggly.cn/archives/8125.html
>ほとんどが404NotFoundとエラーが出て来る様になってしまいました。
Youtube mobileにアクセスしているのだとすると、HTML5対応になった事で、F-06Bでは
動画が開けなくなってしまっているかも知れませんね。
PCのIE8からYoutube mobileへ行って画像表示しようとしても同じように"表示できません"
との表示がされました。
よく分かってないのですが、"モバイルモードをPCにする"と言うのはUserAgentをiモード
では無くてPCにすると言う事に相当するのでしょうか。
それならば、
http://m.youtube.com/
では無くて、
http://www.youtube.com/
にアクセスすれば、これまで通り閲覧できるかも知れません。
やってみないと分かりませんが。
いずれにしても、Youtube側の仕様の変更なので、F-06Bの不具合という事では
無いとは思います。
書込番号:11930792
2点

バーテックさん>
回答有難う御座います。
F-06Bは昨日(18日)修理に出してしまったので、確認出来ませんが、PCから試して見るとhttp://m.youtube.com/からだとwebページ表示不可の表示が出ますが、先に06Bと同様にPCモードを選んでからyuotubeに入って行くと動画を見る事が出来、横のサムネイルを選ぶと選んだ動画が次次と見れるのは、修理前のF-06Bと同じです。
修理後のF-06Bは、次の動画を選ぶとサムネイルのみの表示に変わり その度にPCを選らばなければ成らない様になっていたのと、N-04Bでは、写真の多い掲示板など見ていると途中で同じ404NotFoundの表示が出てフリーズするのは機器の仕様と言われたので、何らかの仕様が変わってしまったのか異常なのか解りません?
またGoogleのHPからYouTube検索し、PC版を見るから入って行ったので、http://www.youtube.com/で観覧しようとしていたと思うのですが、帰ってこない事には解りませんが、結果が解り次第報告させて頂きます。
書込番号:11937229
0点

少し遅れたようですが解決済みではないみたいなので返答します。
もしかしたらフルブラウザの方のCookieが無効になっていませんか?(MENU294)
そうであればCookieを有効にして再度試してみてください。(MENU292811)
404のエラーに関しても無効状態にすると同様に再現できました。
それでも直らなければ一度iモードの設定をデフォルトに戻してみるのも手だと思います。(MENU295)
書込番号:12095753
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

Edyアプリをダウンロードし、コンビニ等の端末でチャージするか、クレジットカードからチャージすればOK。
書込番号:12074786
0点

ダウンロードは、
i-modeトップページ→メニューリスト→おサイフケータイ→電子マネー「Edy」
から。
書込番号:12075239
2点

お二人ともご回答ありがとうございました.....
もうひとつ質問なのですが、Fー06BのSDはドコのもので何GBぐらいがいいのでしょうか?
書込番号:12075749
0点

Transcend8GBクラス6を問題なく使っています。
携帯で富士通のサイトへ行くと対応表がありますよ。
容量は使い方に因ります。
音楽も入れてFHDムービーも撮影するなら16GBの方が余裕があっていいと思いますけど。
ご存じだと思いますが、FHDムービーを撮影するためにはクラス4以上が必須です。
安物のクラス表示は信用できない場合もありますので注意が必要です。
書込番号:12075819
2点

友里奈のパパ様せっかく回答いただけたのに返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
(次に続く)...
書込番号:12084845
0点

>音楽も入れてFHDムービーも撮影するなら16GBの方が余裕があっていいと思いますけど
は、よく意味がわかりました...ども↓
>ご存じだと思いますが、FHDムービーを撮影するためにはクラス4以上が必須です。
のクラス4とは何のことですか? まだF-06Bも買っていないし、携帯のSDも使ったことがないのでよくわかりません。
書込番号:12084878
0点

読み書きできる速度です。
数字が大きいほど速く書き込めます。
F-06Bの場合、フルハイビジョンで動画を撮影するとデータ量が多くなり、クラス4以上の書き込み速度が必要になります。
書込番号:12084991
1点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
この機種でiコンシェルをお使いの方にお聞きします。オートGPSを活かした地域情報は入ってきますか?私のF-06Bには全く入ってこないのです。
「暮らしのガイド」のような一般情報は入ってきますが、地域のグルメ情報などのエリア情報が一切入ってきません。発売当初に買ったものを通話不良(マイクの不良)で交換してもらったのですが、交換後、通話品質は格段に上がったものの、代わりにiコンシェルのエリア情報が入ってこなくなりました。
交換前は、確かに入ってきていました。自分にとってはそれこそがiコンシェルの醍醐味なので、それがないならiコンシェル継続の意味もなく、困っています。
iコンシェル及びオートGPS設定関係は何度も見直しましたし、ドコモショップでも見てもらったので問題ないはずです。
同様の症状が出ている方はいませんか?また原因に心当たりがあればぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

iコンシェル→コンテンツ一覧へ→地域で探す→iコンシェルが役立つ!お店を探すの順に開いていった所に住んでいる地域のグルメやショッピングなどが出てきませんか?そこから選びなおせばいいのではないでしょうか?
以前もこの設定をしていませんでしたか?
書込番号:12073189
1点

ドアラ大好きさん
ご回答ありがとうございます。それがそういった特定のお店の情報ではなく、今いるエリアのおすすめグルメ情報をドコモが選別して送ってくれるような感じなんです。福井県に旅行に行ったら、オートGPSで私が福井にいる情報が送信され、「この辺では○○が名物。○○の有名なお店はXX」までの情報が自動的にきました。地元の大阪でも何度かそういった情報が来ていましたが、交換後は一切来なくなったんですよね…
iコンシェルでそういう情報は来ませんか?あれは何だったのかな?幻???
書込番号:12076347
0点

私も確かiコンシェルジュで新規に設定したら届くようになりました。。
今も届いてます。
ご当地こだわりグルメのメールから調べてみました。
下記のサイトに飛びました。
地図アプリメール
地図検索や周辺検索などが無料で使える"地図アプリ"
さらに無料マイメニュー登録すると…
今いるエリアのオススメ情報があなたのケータイにメッセージRで届きます!
一度こちらのサイトで調べてみてはどうでしょうか。
書込番号:12078299
1点

シザーハンズ69さん
ほぼ間違いなくそれです!!iコンシェルではなく、地図アプリだったんですね。この携帯の購入当初はiコンシェル申し込み時に自動的にONになったんですかね?それとも交換前の機械で私がごちゃごちゃ触っているうちにONにしたのか…?
早速設定してみました。まだ情報は来ませんが、まず間違いないと思います。おかげで霧がパッと開けました。本当にありがとうございました!!
書込番号:12078483
0点

dylan_lukeさん
良く考えてみたらうるおぼえですが、iコンシェルジュのご当地キャラの何か設定して届くようになった気がしてます。
地方に行った時など便利ですよね。
お力になれて良かったです。
書込番号:12078554
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
欧州出張の時に時差があるので、現地で寝る時に電源OFFにしています。
日本が昼間なので、皆さん電話を掛けて来るのですが、現地が夜中なので
電源OFFを忘れるとひどい目にあいます。
ただ、電源OFFなので何か急用の際にも対応できません。
そこで、質問なのですが、特定の人(家族等)からの電話着信だけ鳴るよう
にしたいのですが何か方法があるのでしょうか?
メールは鳴らなくて良いです。
宜しくアドバイスお願い致します。
0点

必要な家族だけグループを作り、その他のグループはすべてシークレットにする。
で、夜中はプライバシーモードにしておけば作ったグループの方のみ着信音が鳴ります。
シークレットにしたから方からの着信は鳴りません。朝起きてプライバシーモードを解除すればすべての着信履歴も見れます。
デメリットはグループ単位でやらないと設定が面倒です。
今はこれくらいしか思いつきません。
書込番号:12075180
1点

着信を「無音」に設定して、特定の人だけを「個別着信設定」で好きな着信音に設定するというのは、どうでしょうか。
メールの着信音も同じように設定できます。
1.富士通のiモードサイトである「@Fケータイ応援団」で、「着信音をかえる」から、
着信メロディ→いろいろ→無音 を選択し、ダウンロードする。
2.F-06Bで着信音を「無音」に設定する。
MENU→7→4→0→2
3.個別着信設定で、特定の人だけの着信音を任意のものに登録する。
電話帳検索→電話帳にカーソル→MENU(サブメニュー)→3→2
書込番号:12075192
1点

以和貴さん
私も最初にその方法を思いついたんですが、バイブまで設定を変えないといけないのと昼間と夜間の毎日の切替で毎回すべて設定し直さなくてはならないので無理かと思いました。
まぁスレ主さんの判断することですけど・・・(笑
書込番号:12075224
1点

皆さん
アドバイス有り難うございます。
すんなり出来ないのですね・・・。
取り敢えず試してみて考えてみます。
書込番号:12075416
0点

>すんなり出来ないのですね・・・。
かなり特殊な使い方ですら仕方ないでしょうね・・・(笑
頑張って便利な使い方を見つけてください。
書込番号:12075637
0点

私はツーインワンで切り替えして使っていますよ。
最低でも月額840円掛かりますが・・・
書込番号:12076089
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
