
このページのスレッド一覧(全1031スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 8 | 2010年10月2日 23:17 |
![]() |
4 | 6 | 2010年10月1日 15:55 |
![]() ![]() |
10 | 23 | 2010年10月1日 12:52 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年10月1日 00:56 |
![]() |
0 | 1 | 2010年10月1日 00:50 |
![]() |
16 | 18 | 2010年9月30日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
初めて書き込みさせて頂きます。
今回、F-06Bを購入しました。それに合わせてmicroSDHCを購入しようと思っているのですが、8GBを使用した場合FHDで録画をしたら約どれくらいの時間が録画可能なのでしょうか?
お分かりの方がいらっしゃいましたらお教え頂きたく思います。
宜しくお願い致します。
0点

フルHD撮影は24fpsで14Mbpsだそうですので、8GBSDの実使用領域を7.5GBとした場合
http://bel.s221.xrea.com/size_forecast/を参考に計算すると72分程度という値になります。
(音声のビットレート値がわかりませんでしたので、上記は128kbpsにて計算しています)
書込番号:12000119
0点

maybexさん、さっそくの返信有難うございます。
8GBで約70分も録画可能なんですね!さっそく購入しようと思います。ちなみにFHDで70分間録画しようとした場合、本体側での何か設定のようなものはあるのでしょうか?
当方、何分機械音痴のところがあるものでこの様な高機能なものを買ってしまい、手に余っているしだいです。
重ねての質問になりますが宜しくお願い致します。
書込番号:12000182
0点

連続では、19分55秒しか録画できませんので間違いの無いように!
書込番号:12000223
0点

麗緒さん返答有難うございます。
トータルで約70分の録画が可能と言うことですね。とてもためになりました。
maybexさん、麗緒さん色々と有難うございました。また何かあれば宜しくお願い致します。
書込番号:12000261
0点

たぶんキッチリ70分は無理かと思います。
撮影中に空きメモリを使用するようなので撮影するためにはmicroSDHCに"空き"が必要なようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111921/
も参考にしてください。
あと、買ったらまずF-06Bでフォーマットしてくださいね。
普通はフォーマットしなくてもごく普通に使える機種が殆どですが、F-06BはF-06BでフォーマットしないとFHDで撮影可能時間も少なくなります。(19分55秒にならない)
更に附属の電子辞書をDVDからmicroSDに入れると2GB弱使用します。
写真も撮るでしょう?
音楽も入れるかも??
まだ買ってないのなら16GBクラス6の方がいいかも知れません。
書込番号:12001495
2点

友里奈のパパさん詳しいご説明有難うございます。
まだ購入していなかったのでおっしゃる通りの16GBのクラス6を探してみます!
色々と有難うございました。
書込番号:12001624
0点

友里奈のパパさん>
F-06Bには16GBクラス6が、1番良いというクチコミ有りませんでしたか?
書込番号:12002438
0点

?
ないと思いますよ。(私が覚えていないだけかも知れませんが・・・)
バランス的には8GBの方が良さそうな感じですよね。(以前のMootさんの書込み他を見ていると)
ただ、私も以前から8GBがあるから使っていますが、電子辞書、音楽、写真他を入れていると空いているのは1.8GBです。
ムービーをよく撮影するなら16GBの方がいいと思います。
但し、16GBのクラス6は書き込みを見ているとちゃんとクラス6のスピードが出ていないものもありそうなので慎重に選ぶ必要がありそうですね。
書込番号:12002610
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
待ち受け画面を富士通から配信されているアントに設定しています。
でも、半月もするとカウンターはそのままですが、画面の成長?がリセットされてしまいます。せっかく巣が成長して楽しみにしていてもがっくりします。
こんな設定なのでしょうか?
どなたかご存知のかたいらっしゃらないでしょうか。
0点

@Fケータイ応援団から問い合わせてみてはいかがでしょうか?
トップページ→よくある質問(下の方)→その他→解決しない場合はこちら
返信はしないと書いてありますが、アドレス書いておけばもしかしたら返信してくれるかも。
返信が無い場合は、アントのダウンロードページをちょくちょくチェックして見るとか。(注意書きが増えたりしていないか)
書込番号:11994576
1点

もしかして、これでは?
■歩数計連動待受Flash「アント」の問題につきまして
7/30に公開された歩数計連動待受Flash「アント」につきまして 歩数の表示と発生イベントに問題がありました。
7/30〜8/4の期間中、ダウンロードされたお客様には、 ご迷惑おかけして大変申し訳ございませんが、 再ダウンロードをお願い致します。
書込番号:11994824
1点

たばさたんばりんさん
ありがとうございます。
私もそう思って9月に入ってからもダウンロードしてみたんですが、やっぱりリセットされたのです。
気に入っている機能だけに、ちょっとがっかりです。
パパさん
いつもありがとうございます。
やっぱり気長に待つしかないですかね(;o;)
電源落ちの再起動などは多少びっくりしますが、待てばなんとかなるので、我慢していましたが、この機能は積み上げてきたものがゼロになるので、結構つらく感じます。書き込みされてる皆さんに比べれば、他愛のない悩みなのでしょうけど。
また、一から頑張ってみます。
書込番号:11994898
0点

コウセイママ さん
F-07Bの情報で申し訳ないのですがアントだけでなく私のお気に入りのMURAも今朝リセットされていました。
プリインストールされているうさぎさんのほうはそのままです。
毎日楽しみにしているのでがっかりでした(泣)
書込番号:11994940
0点

歩数計対応待ち受けは、毎月1日にリセットされるんじゃないですか?
(どこにも説明書きは見当たりませんが・・・)
わたしは「積み木」を待ち受けにしているのですが、毎月1日に新しくなります。
ちなみに8月は「姫路城」9月は「ピサの斜塔」でしたが、今日からは「モンサンミチェル」が出来上がるようです。
書込番号:11995643
2点

ミチョンさん
私もF-01Aの時からプリインストールの歩数計対応の待ち受けにしていて、その成長が楽しくて新しい機種にしても取り組んでみたんですけどね。
プリインストールなら大丈夫なのでしょうか。
今度試してみます。
ちょっとここ通りますねさん
!!!そんな!!!
そんなシステムになっているなんて知りませんでした。プリインストール版は月単位ではなく歩数単位で成長していたので・・・。新しい情報ありがとうございました。
1か月でなんとか頑張らないといけないのですね。・・・頑張ります。
書込番号:11995865
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
ずっと、不具合に困ってて
今日docomoショップに行ったら、
昨日、たまたま画面にできた傷の修理代が
4400円くらいかかると言われ
傷がなくても3500円?くらい送料とかがかかるといわれ、
傷ができる前に持ってくればよかったとまで言われ。
もともと高いし必要としてない
画面の傷の修理代がかかるから
修理は諦めました。
一年たってないのに、こんなもんかって
イライラしちゃいました。
ぜひ、画面を傷つける前に
皆さんは修理に出してくださいね!
1点

保証する側からすれば、傷がある=衝撃があった。と解釈せざるを得ないでしょうから仕方ないでしょうね・・・
実際には傷と不具合が関係なくても店頭では関係ないのかあるのかを判断する権限は無いですから。
残念ですが仕方ないとしかいいようがないですよね。
書込番号:11950862
2点

友里奈のパパさま
カバンに入れててできたキズだけど
キズ代を払わないと、
根本的におかしいとこは直さない
仕方ないのかもだけど
納得はしてないですけどね。
こんなに高い携帯買って
最初からおかしいのに
利用者側の落ち度を逆手に
お金をとろうとする感じに
理不尽さを感じています。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:11951566
0点

いいかぁさんの"ぜひ、画面を傷つける前に皆さんは修理に出してくださいね!"
がすべてを物語っているような気がします(^_^;)
すべては傷付けた後に持って行ったから・・・
あと、修理の場合一部だけを直すという考え方はメーカーにはないようです。これは携帯電話に限ったことじゃなくて、パソコンや家電製品全般に共通してるんじゃないかな?
書込番号:11951688
0点

友里奈のパパさま
他の家電は結構いい壊れっぷりでも
さらっと修理を受け付けてくれて
無料で帰ってくるんですけどね〜
まあ、もうどうでもいい感じです。
おかしな携帯を買った自己責任ですね!
まだ新しいし分割がいっぱいだから
そのうち壊れていただいて
新しいのをいただこうかなって。
それで5000円だし
値段的には大差ないから
docomoショップでも
そうすればいいと言われたので。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:11951748
0点

いいかぁさん>
外装交換しても¥3,980なのに、酷い話ですね!
対応する店員にもよりますので、別のDSで修理依頼してみてはどうですか?
私も2回目の修理の時、「古く成って子傷とか入ってからやったら、富士通は外装交換してくれるから嬉く思うかも・・・・」と言ったら、「汚い携帯は無償修理の対応に成りません」と言われましたが、D-902iを使っている時、液晶にかなり目立つ傷が有りましたが、電源落ちの不具合で、新品に交換して貰って事も有りますので、諦めないで、不具合の修理だけでも相談して見ては、と思います。
傷が原因で、出る不具合だと料金を払いますので、傷は直さなくていいと言ってみてはどうですか?
書込番号:11952158
0点

防水パッキンが分解時、構造上(防水パッキンは外装パーツと一体化している部分も多いので)破損してしまうので、多くの防水端末では修理でバラす際に、防水パッキンが破損してしまい外装パーツの交換が必要になる。
この際、修理部管理責任者へ交換前の部品提示が理由如何に関わらず必要。責任者の判断で無償での交換と判断されれば、無償。傷等がある場合は有償になるそうです。
なぜ有償か?は、パパさん記載のように傷=外圧損傷と捉えます。外圧損傷によって、最近の携帯では部分的にハメコミでの組み立てになっているので、ハメコミ爪部が破損したり、接合部の防水パッキン(液晶周りにも有ります)の傷が浸水の要因になりかねないと判断されて交換されてしまいます。修理上がりですぐにまた修理になりそうな可能性のある部分は「0」で返すようにしています。
さらに、携帯の場合分解修理した後、新品と同様の検査を受けないといけません(無線機器なので)。この際に問題となりそうな点は全て交換となってしまいます。そうしないと無線機器として認証検査を通過できず、依頼者にお返しできないからです。
以上、富士通の友人より。
書込番号:11961160
0点

Mootさま
ご返信ありがとうございます。
結局は不具合の場合は何があろうとも
ダッシュで出すしかないですね!
まあ、少しでも損害を少なくしたい
相手側の気持ちもわかりますが
もともと高いもの。
当然、こんなひどいものとは思わず購入し
携帯電話の、電話とのしての機能すら
ひどいもので。
こんなのを売りつけて
こちらの少しのミスと
どこだよ!それ…
と言うような小さな文字で書かれてる文を出され
docomo契約の際にはこの文章があって
契約してるから同意してるんですよ
だからキズ代は払えという
docomo側の姿勢にうんざりしました。
画面以外にもキズはあるけど
画面が重要なんですね〜
なので、まだ買って間もないので
支払いもまだまだあるし…
しばらくして、キズがたんまりできたら
5000円で新しいのもらいます!
さすがに高すぎてなかなか
機種変は出来ないから…
お友達に聞いていただきありがとうございました。
ただ、二度とこの会社は買わないだけ〜
です。
ありがとうございました!
書込番号:11961876
0点

>ただ、二度とこの会社は買わないだけ〜
話の流れからすると、docomoを二度と買わないという意味だと思いますが、修理、交換に対する考え方はdocomoが一番甘いですよ。
au、SoftBankにしたらもっと厳しいと思ってキャリ変更する方がいいと思います。
勿論docomoを擁護するつもりはないのでキャリ変更は自由です。
書込番号:11961906
1点

auも結構甘かったような…。
何度か修理に出しましたけど、修理時に料金を請求するようなことを言われたこと、一度もなかったです。
書込番号:11961926
0点

友里奈のパパさま
さすがに、docomoはかえないですよ〜
アドレス変わっちゃうから!
まあ、しょせんそんなもん!
と思うことに!
なぁんて思う人が増えると
ますます、日本の携帯会社は
怠慢な感じになるんでしょうが…
まあ、これも仕方ないこと!
ご返信ありがとうございました。
書込番号:11961934
0点

おびいさん
auの場合は預託機や修理準備品というのがないので交換が新品購入後90日以内に限定されてしまいますよね。白ロム購入端末は交換対象にすら入らないし。また交換に関する運営(90日や対象)は厳格ですよね。修理に出してしまえば甘いというか何というか・・・おびいさんの言いたいことは分かります(笑
(預託機や修理準備品がにのはSoftBankも同様ですが)
まぁ修理に出すこと、交換もSoftBankは一番厳しいですよね。
いいかぁさん
そうでしたか。ただ富士通か他のメーカーかという事でしたら、docomoショップでの対応は同じだと思います。(条件が同じであれば)
実際修理に出してしまえば、「こうなって帰ってきた」という結果にはメーカーによる違いがあるかも知れませんが・・・
書込番号:11961973
0点

パパさんのに追記
auでは購入時の電話番号以外のauICカードで使用時は90日の初期不良交換対象外で、なおかつ、初期不良で修理にだした場合、auICカードが違うと、外装に傷が有ると有償になる場合が有ると、今年始めから追加されました。
Softbankは全てメーカー直送修理で、Softbankは何もしないので、メーカーについた際に不具合再現出来ないとそのまま返送されます。docomoの様に念のための基板交換もしません。
しかも、初期不良でも外装に傷が数ミリ有っただけでも有償になることが有ります。
新品交換もメーカー出しでメーカー判断になります。
書込番号:11962002
0点

おびいさま
なんだか、話が難しくて
ついていけてないですが
携帯の仕様上、キズが無くても
画面は新しくなっちゃうみたいだから
(解釈が間違ってたらすみません。Mootさま。)
きっと、少しでも損害を減らすため
画面にキズが少しでもあると修理代がかかるって
言うんでしょうね!
携帯選びって難しいなぁって思う出来事でした。
ご返信ありがとうございます!
書込番号:11962055
0点

友里奈のパパさま
携帯選びってこんなにめんどうだと
はじめて知りました。
今までこんなひどい携帯に
あたったことがないから…
次は見極めて買わなきゃですね!
ありがとうございました。
書込番号:11962076
0点

>友里奈のパパさん
あくまでも修理の話でして…。
それに端末交換の場合、F-01Bの時は購入後一週間程度でアドレス帳などのデータが飛んでしまい、電源落ちもあったので、初期不良として交換を求めましたが、断固として端末交換には応じてもらえませんでしたね。
やむなく修理に出しましたけど、その際も「本体に少しでも傷があれば申し訳無いですが有償となります」と何度も釘を刺されました。
今のF-06Bは二回簡単に交換してもらえましたけど(^_^;)
auは10年ほど使っていましたが、90日を過ぎても多少の外装の傷は大目に見て無償修理してくれましたよ。
書込番号:11962193
0点

おびいさん
90日云々は交換に関する基準のようですから修理には関係ないですよ。
書込番号:11962212
0点

>友里奈のパパさん
スレッドのタイトルが「修理代」とあったので…。
書込番号:11962260
0点

おびいさん
私は話の流れでキャリア変更するならという返信で総合的に書きました。
そう分かるように書いたつもりですが・・・
90日云々が修理には関係ないと書いたのは、おびいさんか『90日以上経っていても修理・・・』と90日云々の話と修理の話が一緒になってしまっていると思ったからですよ。
書込番号:11962320
0点

Softbankは、傷や落として壊れた等の後からでもSoftbankの保険に加入出来て無料で修理して貰え、修理後、保険の解約もOKです。(注:解約後6ヶ月間は再加入出来ないのと、全損と、水没は保証の対象に成りません。)
書込番号:11963188
0点

>Softbankは、傷や落として壊れた等の後からでもSoftbankの保険に加入出来て
>無料で修理して貰え、修理後、保険の解約もOKです。
>(注:解約後6ヶ月間は再加入出来ないのと、全損と、水没は保証の対象に成りません。)
いつの時代のサービスでしょうか???
ソフトバンクアフターサービスならば既に受け付け停止(2006.10.25)。
その後導入されたスーパー安心パックも2007年10月1日以降受付停止ですよ。
ソフトバンクは新規購入時以外にキャリアの有料保証に加入できませんよ。
少しは調べてから書いて欲しいものです。
書込番号:11994567
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
この機種には製造日に違いがありますか??
またそれにより不具合が改善等されているということはありますか?
オークションで購入しようと思うのですが、6月販売印のものと9月販売印のものがあり迷っているので参考にさせて下さい
また3万ちょっとが落札のラインのようなのですが、ショップ等で正規に入手する場合とどれほど値段に違いがあるのでしょうか?
よろしくお願いします
0点

値段が同じなら9月製の方が多少でも改善されていると思いますが、私の場合8月製を9月半ばに修理から帰って来たのですが、クチコミに書かれていない新たな不具合が出て現在長期点検に出しています。
またネットオークションではもう2,5000円位でないと高いと言えます!
正規店では、多少ショップによって少々の値引きは出てきましたが、6万位で余り変化は無いようです。大手家電店、スーパー等の携帯ショップなら、1万以上値引きとか商品券が付いている所が有ります。何処で買っても保証はドコモショップでして貰えるので安い店を探すのが賢い買い方だと思います。
また、白ロムを買う時は、評価の良い安心出来る人から買わないと、保証外の不良品を掴まされる恐れも有るので慎重に選んでください。
書込番号:11993373
1点

もし9月の販売印がある方が9月製なら、私なら改善品の9月製にするわ。
8月製なら6月のでもどっちでも同じだと思うわ。
書込番号:11994068
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
こんばんわ。
9/30更新後から、スライドを開けっ放しだと画面がずっと点いたままになってしまいます。
また、スライドと連動させて画面OFFにしているのに、こっちも点きっぱなし・・・。
心当たりある設定はすべて見ました。問題はないように思えます。
どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか?
0点

メールを受信してから、きちんと画面オフするようになりました・・・。
この半日ならなかったのに、なぜだろうと不思議ですが、自己解決いたしました。
自己解決で申し訳ないです。
それでは、失礼いたします。
書込番号:11994041
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
先程9月製造分に交換してもらったのですが、その時に明日10時からアップデートあるという話を教えてくれました。
具体的に改善される項目を聞くと、かなり沢山の項目が改善されるとパソコンをスクロールしながらの返答。
一部しか教えて貰えませんでしたが、通話関連の聞こえにくいなどの不具合やカメラ周りなどの不具合が解消されるようです。
心待にされている方もおられると思いますのでご報告までに。
ドコモ某支社のショールーム兼ショップでの情報なので信憑性は高いかと。
5点

カメラは2回目の更新ですね。
項目が多いというのは評価できるな(^_^;)
BluetoothがONでも自動リフレッシュ出来るようになったらいいのになぁ・・・
あと、9月24日から?ダウンロード辞書も使えるようになっていますね。
書込番号:11986892
1点

BluetoothがONで自動での端末リフレッシュ設定や電池を1分以上外したらウォーキング/Exカウンターがリセットされるや繰り返し設定のスケジュールが消えないなどが解消されるといいなあ。
書込番号:11987101
0点

自分も今日購入後初電源落ちでドコモショップに行きました。
修理、交換、それとスレタイのアップデートで様子を見るの3択でした。
30日10時からの更新になるとのことでした。
更新は確定事項です。
内容は表だってはあんまり期待できないものですが裏で含まれる内容は結構あるかもとのこと。
自分は一度本体交換したらあとが面倒なのと、まだ一回目の電源落ちなのでファームウェア更新で様子を見ます。これなら更新以降不具合出ても問題なく交換できるので。
どんな内容が含まれるか分かりませんがとりあえず更新する価値があればと思います。
書込番号:11987997
0点

>ダウンロード辞書
「人名」の中の「お笑い芸人辞書」の項目で
<<変換例>>
ぐっさん → ぐっさん
って…(^_^;)
書込番号:11989282
1点

しかも「ぐっさん」は内蔵辞書に入ってますしね(^^;
書込番号:11989855
2点

アップデート来ましたね。
改善内容は
1)フルブラウザで手書き入力画面起動後、ピンチ操作ができなくなる場合がある。
2)ヨコモーションスタイルにて、フルHDサイズ(1920x1080)で撮影した画像が自端末(F-06B)へメール送信すると閲覧できない場合がある。
3)メッセージRの新着アイコンをタッチしても表示されない場合がある。
書き換えに掛かる時間は約12分だそうです。
書込番号:11990138
1点

>友里奈のパパさん
アップデート後、BluetoothがONでも自動リフレッシュ出来るようになってますよ。
書込番号:11990200
1点

>ドアラ大好き さん
>繰り返し設定のスケジュールが消えない
そんな不具合があるんですか?
書込番号:11990236
0点

ソフトウェア更新しました(^^;)
BluetoothをONで自動リフレッシュ設定にしてみましたが出来ませんでした( p_q)
あらら(^^;?)
書込番号:11990250
1点

結局、通話関連の不具合。電源管理不具合はOPP管理下なので修正なしですね。
そろそろ、docomoOPP担当部署も本腰入れて欲しいですね。レスポンスもSH-07Bのアップデートと違い、全く変わらなかったし…。
書込番号:11990359
0点

自動リフレッシュは8分後に設定してみましたが、ダメでしたね。(Bluetooth ON)
おびいさんの端末が出来るのならBluetoothだけでなく他にも原因がありそうですね。
書込番号:11990376
1点

Mootさん
ソフトウェアの更新でレスポンスが改善するというのは非常に稀ですよね。
これは期待しない方がいいと思います。
それだけSH-07Bのレスポンスが酷かっただけではないでしょうか。
書込番号:11990391
0点

更新直後の報告ですので、使っているとなるかもしれないですけど。
改善確認できたのは!
待受画面で時計設定(全ての種類)上に設定してもすぐに起動する。
リフレッシュ後i-modeマーク点滅(私の場合は100%点滅してました。)がなくなった。
マイピクチャの画像、メール画面(スライドoff設定)スライド閉じても勝手に表示されなくなった。
横向きでスライド閉じるとなります。
Bluetooth関連やカメラの手書き機能(ワークメモリー不足)は残念ながら改善されてませんでした。
書込番号:11990502
0点

パパさん
シャープが公的にコメントとして「OPPの処理順序等の動作改善をしてもらった」とコメントしています。
つまりはF-06Bでも、同じOPP採用機なので、OPPの動作改善は行えるってことだと思うので、期待しています。
書込番号:11990534
1点

すみませんでした。“自動”リフレッシュでしたね。
試してみましたが、私のも出来ませんでした。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
書込番号:11990537
0点

ソフトウェア更新しましたが、BluetoothをONの状態では端末リフレッシュの自動実行はできませんでした。
ちなみに、スケジュールとウォーキング/ExカウンターとオートGPSを使用しているから、出来ないのかな?
書込番号:11990644
0点

Mootさん
それはつまり、改善を依頼しなければならないほどレスポンスが悪かったと認識していたということではないでしょうか。
F-06Bのレスポンスはどうしょうもないレベルではないので富士通がdocomoにわざわざオペレーターパックの不具合ではない動作順序まで依頼するかどうか・・・不具合が絡んでいるような案件ならわかるけど。
おびいさん
そうです。自動リフレッシュです。
手動なら以前から出来ていましたよ。
書込番号:11990842
0点

シャープは強気だし、撤退居されるとドコモは困るので、対応するのと、富士通に比べ開発能力等かなり技術に差が有るので対応出来るのだと思います。富士通は現状どう考えても、触れば不具合が増えるしか考えられません!
書込番号:11993106
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
