docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1031スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 情報提供

2010/09/03 23:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:77件

皆さんお疲れ様です!
わたしの携帯も、トラブル続きで、何回もdocomoショップに通い、交換、修理の連続で、電源落ちが直らず、ショップに相談したところ、ようやく改善品が、今月、10日に入るそうです!私の携帯も交換する予定です! 是非とも、皆さんもdocomoショップに相談をしてみて下さいね!!
直ること?楽しみです!

書込番号:11856688

ナイスクチコミ!3


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/03 23:53(1年以上前)

ゆーとらむくんさん>
ナイス情報有難う御座います。明日DSに行く予定でしたが、10日以降にします!

書込番号:11856737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/09/04 00:10(1年以上前)

麗緒さん、こんばんは!
私の携帯も調子が悪く、docomoショップに相談しておりました。店員さんが.次、トラブルがありましたら、違う機種に変更してください!と言っておりました。しかし、電話がありまして、改善した機種に変更してくださいと連絡くださいましたので、とりあえず、交換して、様子を見てみたいと思います!
是非、よくなりますように!願っております。
頑張ってくださいね!!

書込番号:11856847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/04 02:53(1年以上前)

ということは、アップデートもその辺りに来そうですね

書込番号:11857455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/09/04 07:48(1年以上前)

ゆーとらむくんさん

情報ありがとうございます。
わざわざ、電話が来たということは、それなりの改善の自信作なんでしょうね!
これを糸口にオール解決になると本当にうれしいです。

アップデートで改善になるか、基板交換が必要なのかどうなるのかわかりませんが、今後の動向に期待したいと思います。

書込番号:11857830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/09/04 08:19(1年以上前)

ルーディメンツさん

SALTBEACHさん
おはようございます!
皆さんの悩みが本当に解決してくれれば、助かりますよね!私も含めて!
正直、何度となく、不具合起きたときに、他の機種にしたいと思った事か? しかし、なんか、やっぱり、この機種が、好きなんですよね! 皆様も感じていらっしゃることじゃないかと?
今度こそは、不具合全部が、改善されますように!願っております!

書込番号:11857906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/04 14:28(1年以上前)

具体的にどの不具合の改善品でしょうか?聞いてないでしょうか?
電源落ちの改善品でしょうか?(最初の書き込み見るとこれかな?)

>しかし、なんか、やっぱり、この機種が、好きなんですよね! 皆様も感じていらっしゃることじゃないかと?

全くその通りです。不具合あってもこの機種が好きですね!

書込番号:11859183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/09/04 15:01(1年以上前)

友里奈のパパさん、こんにちは!
私がdocomoショップに相談した内容は、電源落ちと、再起動の件でした!
何回も何回も、交換修理しても、やっぱり、この機種と別れずにいまして! 直るものなら直して欲しくて!願っておりますよ!!

書込番号:11859306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/04 15:31(1年以上前)

再起動はまだ許せますが、電源落ちは落ちたままになるので何とかして欲しいですよね。
私の端末は9月2日にdocomoショップに入荷したものなのでまだ再起動も電源落ちもないので様子見ですね。

書込番号:11859409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/04 16:19(1年以上前)

今日修理から戻りました、家に帰り設定してる時に電源落ちです。余り酷い時はまたDS行きですがしばらく様子見です。

書込番号:11859574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 docomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/09/04 17:30(1年以上前)

知らないうちに電源落ちは確か一度もないなぁ。

さすがに知らないうちに電源落ちばかりして修理しても改善されなかったら、私は好きだと言えず手放しているだろうな。(汗)
フリーズは今のところ月1位かな。

書込番号:11859867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/09/04 21:35(1年以上前)

こんばんは。私もこの機種を使っていますが、最近電源落ち無くなりました。
買った当初は頻発してたしDSにも相談してましたが…。
アップデートがあったわけでもないのに不思議ですねぇ、これも個体差ですか…?

書込番号:11861034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/09/06 10:47(1年以上前)

皆さんお疲れ様です。私も今4台目ですが、是非とも改善の機種のレポートを楽しみにしてます。それまでDS行きは待機します。

書込番号:11868411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/09/07 14:07(1年以上前)

改善するのか?楽しみですねぇ!
是非、レポートさせていただきますね!

書込番号:11873794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/09/11 07:05(1年以上前)

改善準備品に交換してきました!
第一印象は、液晶画面が、とても綺麗ですね。とても白い(青白系)かな!!
2番目に、ボタンの押し具合が絶妙ですねぇ!! しっとり感があります。きしみ音ないです!

レスポンスは、変わらないか、少しだけ、いい感じです。

電源落ち、再起動は今のところは、ありません。
もう少し、いじってみたいと思いますね(^-^)

書込番号:11891494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/11 16:02(1年以上前)

ゆーとらむくんさん

過去に何度も話題になっていますが、F-06Bの液晶は発売当初から海外メーカー2社が供給しています。
1社は白っぽく、1社は黄色っぽいようです。納品台数と納品時期の関係から発売当初は白っぽい液晶が多かったようですが、最近は少なくなってきているようです。

修理準備品についてですが、私が行ったdocomoショップでは2台入荷して在庫がありました。1台は白っぽい液晶、1台は黄色っぽい液晶でした。
(白っぽい方は私が持って帰りましたが・・・)
"まだ白っぽい液晶の端末もある" 感じじゃないでしょうか。

ボタンはアタリでしょうね。
十字キーの下ボタンやクリアボタンあたりを押すと、中の基板を押し更にバッテリーが動いて異音が出る個体が多いようです。
私の修理準備品もボタンの異音は小さいです。

あと、バッテリーカバーですが、しっかり閉まる個体と閉める際に軽い感じで軋む個体があるようです。
私の場合、1台目、3台目はしっかりしています。2台目は少し緩く軋みがありました。

今も続く不具合の中で致命的なのは"電源落ち"くらいなので、これがないのが一番重要ですね。
私のF-06B修理準備品も交換後1週間ですが、まだ電源落ちも再起動もないです。

書込番号:11893398

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/09/11 23:15(1年以上前)

しかし、3回目のアップデート来ないですねぇ。

書込番号:11895570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/09/15 21:18(1年以上前)

残念です!

修理改善品に交換したんですが、起こってしまいました!電源落ち&30分後再起動!通話終了後!早速、docomoショップに連絡しております。

もう、他の機種に変更しようか?悩んでおります。(他の機種交換)、勧められました

書込番号:11915397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

端末交換なりました

2010/09/12 23:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B


今日の午後
友達からメールがきて
返信をしようと
スライドを開いたら

画面が一瞬ついて
きれました。
キーバックライトは
普通についてます。
電源は切れませんでした。

仕方なく電池をいれなおして起動させても
改善ならず。(/--)/

電池残量が少ないかと
思い 充電器つなげても
充電ランプつかず
意味はありませんでした。

docomoに持っていって
無事端末無料交換
してもらえました。

docomoショップいわく外部接続端子
が機能しなかったため
データのうつしかえは
まったくできませんでした。

ちなみに
2010年4月製でした
交換品は
2010年8月製でした

書込番号:11901557

ナイスクチコミ!1


返信する
恭久さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/13 13:52(1年以上前)

私も意外というか、今日端末交換してきました。
昨日(今日の深夜)PCのトラブルでサポセンと通話中に電源落ち、再起動が発生したため(7月初旬に購入し初めて発生)DSへ。
店内の検査では異常なし、機械の?処理によって再起動することもありえるなどとのちょっと??
な説明がありましたが
「一番基本であるな通話中に電源が落ちるなんてありえないでしょ。」との一言であっさり
端末交換となりました。
ほんと意外なくらいあっさり交換なんでちょっとびっくりしました。
保護フィルムも貼ってあったので、代わりに黄色い感じの保護フィルムをもらいました。

書込番号:11903551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/13 14:15(1年以上前)

この時期に交換となると、改善品の修理準備品か販売用の新品かが気になりますよね。
販売用の新品の大半は、8月製造でも対策前みたいですからね。

書込番号:11903623

ナイスクチコミ!0


恭久さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/13 16:01(1年以上前)

友里奈のパパさんのおっしゃるとおりですね。
ただ、今フィルムも貼り終えたところなんで、これで打ち止めと願いたいところです。

書込番号:11903906

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/09/15 18:16(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/motos_hara/
ここ見てください。詳細書いてますが、ホント腹が立ちます。交換にまたまたまたまたまたなりました。

書込番号:11914378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/15 19:09(1年以上前)

Mootさん、ブログ拝見しました。ご愁傷様です。
フェリカチップの不具合は残念ですが、お腹立ちの要因はdocomoショップ店員の不手際であって交換された修理準備品のF-06Bには何の責任もないので気を取り直してください(笑

書込番号:11914613

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/09/15 19:29(1年以上前)

パパさん
ちょっと追記訂正しましたが、ほんと外出先で知らないショップでは、不具合の対応ってホントイマイチなショップが多いように感じてます。
取りあえずはSH-10BとSH-07B 2台持ちですね。

書込番号:11914706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本体左側の充電キャップ

2010/09/08 22:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

充電キャップの爪が簡単に折れてしまいました。

これはDSに行ったらどの位で修理から返ってきますか?

また、皆さんのキャップも折れたりしてないですか?


いくら防水仕様とはいえ、深すぎて、今まで使っていたL字の充電器も使えなく不便です。

書込番号:11880860

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/09/08 22:49(1年以上前)

本体に傷がなく、キャップの交換だけで済むなら無料ですよ。
店頭に在庫が有ればすぐに交換してもらえるので、キャップの在庫有無を確認してからdocomoショップに行くといいですね。

書込番号:11880911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/08 23:50(1年以上前)

キャップを交換してもらった後は、爪の形状から閉める際には手前側に軽く押しながら閉める方がいいと思います。

書込番号:11881337

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/09/09 09:37(1年以上前)

どちらにせよ、交換しないと防水機能が効かないので、早急に交換すべきでしょうね。

私は、殆ど充電キャップを使わないのでまだ大丈夫ですね。

書込番号:11882565

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/09 22:33(1年以上前)

キャップは緩くならなければ、今度は折れるということになるんでしょうね。
他のスレでも書かれているように、USB接続するには、キャップの開け閉めは避けて通れないのに、
ドコモショップの使用を控えろというのは納得できませんよね。
一年前に使用していたSH-07Aは、USB付き卓上ホルダでパソコンに接続できました。
このような形態であれば、使用を控えろというのも解るんですけどね。

接続端子部がL字型になっている充電器は、私も持っています。
N900i用として購入したものですが、今でも職場に置いて使っています。
F-06Bに使用すると、L字の向きがキャップ側になってしまうのと、
くれお3504さんが仰っているようにF-06Bの端子が深いところにあるため、
キャップとL字端子部が接触して、きちんと差し込めないですね。
仕方がないので、もう一つ卓上ホルダを買おうかと思っています。

書込番号:11885557

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/09/09 23:00(1年以上前)

コンデジの本格的な防水カメラであるルミックスFT−2を使ってますが、開閉する場所は電池パックやSDカードを入れる場所と端子部の二箇所と同じですが、ロック機能がしっかりしている分、スゴく分厚くて大きくて開いたままだと、邪魔なサイズです。だから、携帯の防水機種での蓋の小ささは防水できるのかと心配になります。以前のエクシリムのコンデジ防水はネジ止めで充電するのも大変でした。
携帯のサイズで、ケースからハミでないように、デザイン性を維持させながら、さらに小さく永年性を持たせ、電波の透過を考えつつ防水機能を維持するのは、今の技術、素材じゃ厳しいのかなぁ。と思いますね。消耗品と捉えて考えるのが妥当なのかな?

書込番号:11885720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/09/12 13:18(1年以上前)

本日、DSにてキャップの交換をしてもらいました。 店員は折れる度に無料にて何回も交換してくれるそうなので安心しました。 ついでに、文字の予測変換について聞いてみたら、その様な報告はDOCOMOに報告は無いみたいですね。

皆さんのコメント参考になりまたした。

ありがとうございます。

書込番号:11898315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2010/09/14 09:04(1年以上前)

私も交換してきました。愛想つきてて一ヶ月ほっといたけど…
したら、店員さん外すのに悪戦苦闘、しまいには、「お客様が外して下さい、ちぎれることがありますんで…」
チョッ、ちぎれたら俺のせいか?どんだけイラつかせんのこの携帯。
まあ、無事交換できましたけど、つぎは交換せず、外したままにしときますわ。

書込番号:11907595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:40件 docomo PRIME series F-06Bの満足度3

F06Bのメール作成画面についてみなさんの知恵を拝借したいのでよろしくお願いします。
私は、文字入力時、背景色が白だと目が痛くなるので、カラ―テーマを黒に設定しています。
メモ帳作成画面など、ほとんど黒背景なのでありがたいのですが、メール作成画面は白の背景色となり、頭をかしげています。設定をいろいろ探してみましたが背景色を黒、文字を白にする方法については、プリインストールされてないようです。
お聞きしたいのは、どなたか次のような都合の良いきせかえツールをご存じないでしょうかということです。
@ メール作成時は黒の背景・白文字
A 送信時は白背景・黒文字に自動的に置き換わる
B 受信時は黒背景・白文字に自動的に置き換わる
メール作成背景と文字色選択は、デコメールでできないことはありませんが、きせかえツールについてご存知の方、ご紹介をお願いします。
長文ですみません。

書込番号:11858745

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/04 18:32(1年以上前)

まっくるーさん こんばんは

きせかえツールやiアプリでも、まっくるーさんのご要望にお答えするものは無さそうですね。
(あったら、ごめんなさい。)

メール作成については、予め黒背景・白文字のテンプレートを作成し保存しておき、それを毎回呼び出してメール作成後に白背景・黒文字に変換して送信するか、あるいはメモ帳で作成した文章をメールに貼り付けるぐらいしか思いつきません。
メールの閲覧は、送信された方の思いが背景色や文字色に込められている場合もありますので、一度は原文のまま目を通された方がいいと思います。

書込番号:11860130

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 docomo PRIME series F-06Bの満足度3

2010/09/05 22:22(1年以上前)

 以和貴さん、ご回答ありがとうございました。
 返信遅れ、申し訳ございませんでした。PCしょっちゅう開いてないもんですから、と言い訳させてください。(ぺこり)
 さて、ご教示のように、デコメール対応しかないんでしょうかねぇ。以前、その方法で作成したものの、白黒反転させるのを忘れて送信してしまい、ヒンシュクを買ったことがあります。特に急いでいるときに間違える可能性があるので、なんとかワガママなきせかえツールがないものかと、探している次第です。
 そのうち、良いツールが見つかりましたら、よろしくご紹介ください。
 ありがとうございました。

書込番号:11866442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 docomo PRIME series F-06Bの満足度3

2010/09/13 21:53(1年以上前)

以和貴さん、前にいただいたご回答で次のアイディア。なかなか重宝してます。
ありがとうございました

>あるいはメモ帳で作成した文章をメールに貼り付けるぐらいしか思いつきません。

アイディアを御提案いただいたときは、煩わしいんじゃないかなと思ってたのですが、使ってみてその有効性に感心してます。
今では、メモ帳に様式を保管して重宝しています。
効果は、
@メモ帳が黒背景白文字なこと
A待ち受けショートカットに登録することで、読み込みが素早くできること
B新規保存で元の様式が保護されること
Cメモ帳からそのまま新規メール作成画面に転送された形で、メール画面では白背景黒文字に替わること
Dあとは、送信先と件名を記入すれば送信可。送信待ちで保存も編集も可
Eオマケに、作成途中の誤送信の心配がなくなったこと

Dについて、送信先と件名を様式として保存できるメール画面と違い、いちいち入力の必要がありますが、決まった操作ですので慣れました。
重宝してます。ありがとうございました。
やはり、私のワガママな要求はなかなかないですねー。(苦笑い)

書込番号:11905427

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/13 23:38(1年以上前)

まっくるーさん
少しはお役に立てたようで、私もうれしく思っています。
まっくるーさんの要求は、決してワガママではないと思いますよ。
携帯電話を使用する人は様々ですから、 まっくるーさんのように背景色が白だと目が痛いという方も
沢山いらっしゃるのではないかと思います。
私の職場でもパソコンの白い画面(ワープロ、メール、表計算)は目がチカチカするというので、
背景色を変更している人がいます。
いろいろと新しい機能を増やすのも結構ですが、これからの携帯は、ユーザーフレンドリーな
人に優しいものであってもらいたいと思います。

書込番号:11906275

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

誤作動?

2010/09/13 18:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:8件

私は故障で端末(F-06B)を5回交換、1回修理に出しています。

最後に交換してもらった8月製造の端末で珍現象が起きるので困っています。
内容は通話を終えて直ぐに別の人間に電話をしようとリダイヤルボタンを押すと何もいじっていないのに勝手にカーソルが動き、ランダムに履歴の中から一人選んでリダイヤル画面まで進んでしまいます。
この現象はたまにしか起きませんが、一度起きてしまうと中々収まらず、ちょっとしたポルターガイスト状態です。
直ぐにDSに相談し、修理に出しましたが結果は【異常は確認できなかった】とのことで戻ってきました。

DSの人が言うには、電話を終えた後は汗や顔の汚れなどが付着していてタッチパネルが反応して誤作動に繋がったのではとのことでした。

保護シールもしているしそんなに付着させるような使用はしてないと思いましたがその場は帰りました。

それからしばらくしてまたこの現象が起きたので直ぐに画面をゴシゴシ拭き取り、リダイヤルを押すとやはりこの現象が起きました。2、3回ボタンを押したらこの時は収まりました。

携帯でこんなに振り回されるのは初めてです。

過去のクチコミを読むと同じような現象の人がいないようですが
勝手にカーソルが移動するなどの誤作動があった方いらっしゃいますか?

書込番号:11904425

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/13 19:14(1年以上前)

同じ現象ではないのですが、Bluetoothヘッドセットで発信する際、リダイヤルのはずがリダイヤル2番目の人に発信されるという事がありました。何度リダイヤル発信しても2番目の人に・・・
仕方なくBluetoothをHSPに切り替えて本体で発信後ヘッドセットに切り替えて通話しました。(再起動させるより早いから)
後ほど電源OFF、ONしたらちゃんとリダイヤルされるようになりました。

同じじゃないけどリダイヤル関係という事で(笑

書込番号:11904556

ナイスクチコミ!0


璃烏さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 twitter 

2010/09/13 19:19(1年以上前)

私もなりますよ!
パラパラ勝手にカーソルが動きます。
最近ではメールを打つ際も勝手にカーソルが移動するので気付いたら文章がおかしくなってたり‥。
因みに、発売初日に購入して修理はまだ一度も出してません。
先月、上記の不都合で修理をお願いしたら、修理が立て込んでるので9月以降にしてくれと言われたので、今週中には出しに行く予定です。

書込番号:11904574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/09/13 21:37(1年以上前)

とうとう、同じ症状の方が名乗りを挙げてくれて、本当にうれしいです。私も全く同じ症状がでました。
結局、四回交換して、他の機種に交換したのですが、差額(スマートシリーズ)が発生しました。一万円も安い機種に替えたのに、支払いは06Bのままなんです。
買ったその日から、いろいろあって満足に使えてないのに・・・

そんな現象は聞いたこともないと言われ、あたかも何もないのに、クレームをつけてるみたいにいわれ、最悪です。




書込番号:11905322

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/13 22:29(1年以上前)

タッチパネルの暴走ということでは、私も経験があります。
こちらの過去スレも参考になるかもしれませんね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11839476/

書込番号:11905708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/13 22:32(1年以上前)

単なるタッチパネルの暴走なら私も1度あります。
2台目だったかな。
毎回リダイヤルでなるのなら原因は別の所にあるのかも知れませんね。

書込番号:11905740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

標準

ワンセグの電波

2010/09/11 22:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

この携帯のワンセグって電波が他のケータイより入りにくいと思ったのですがみなさんはどう思いますか?


電波が入りやすくなる方法なんかもあれば宜しくお願いします

書込番号:11895270

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/11 22:43(1年以上前)

入りにくいどころでは無いでしょう!
購入時にワンセグは映りませんって店の人に言われませんでしたか?

アンテナを伸ばして、指で摘むと感度は少し良くなります。
それでも駄目なら、家庭用のUHFのアンテナ線を06Bのアンテナに繋げば、どこでもアンテナマークが3本立って高感度に成ります。

書込番号:11895349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/09/11 23:09(1年以上前)

やっぱりそう思いますよね!

共感できる人がいてうれしいです


これはやはりDSに持っていったほうがいいんですかね…

書込番号:11895513

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/09/11 23:13(1年以上前)

私はdocomoにしてからケータイで全くワンセグを観なくなりました(^_^;)

確かに前機種のF-01B購入時に「富士通端末はワンセグ感度悪いですよ」と言われました。
流石にF-06Bはホイップアンテナがある分、内蔵ワンセグアンテナのF-01Bに比べて多少マシになっていると思いましたが、殆ど変わりませんね。

書込番号:11895553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/09/11 23:17(1年以上前)

友達が持ってるauとソフトバンクの携帯のほうが電波入りやすいんですよ

やっぱりDSにいくべきなのかなぁ

書込番号:11895588

ナイスクチコミ!0


S-PROGRAMさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/11 23:41(1年以上前)

自分のF-06Bは8月最終日に購入しましたがアンテナ3本くっきり映りますよ。
個体差があるのか8月末入荷分に改善されたものがあったのかは分かりませんが、購入後12日経ちましたがとりあえず電源落ち、ワンセグ録画、写真撮影など不具合は確認できてません。

書込番号:11895750

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/11 23:59(1年以上前)

限度はありますが、F-06Bのアンテナに導線を繋げれば感度は良くなりますよ。
導線には鰐口クリップを付けてあり、アンテナとの着脱が容易になるようにしています。
これで、受信できないチャンネルでもアンテナマークが3本になることもあります。
導線は、小学校のときに理科の実験で豆電球を点けるときにの使ったものと同じと思っていただいて結構です。
長さは適当ですが、1.5m位です。20年位前に他の目的でこれを作ったのですが、
こんなところに役立つとは思ってもいませんでした。

書込番号:11895864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/09/12 00:03(1年以上前)

やっぱり個体差ですかね…


交換したほうがいいのかな…

書込番号:11895888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/09/12 00:05(1年以上前)

そんな方法があるなんてしりませんでした(^ω^)

ありがとうございます

書込番号:11895903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/09/12 00:27(1年以上前)

Fケータイのワンセグに関する悪評はF904iの昔よりクチコミ・レビューともにうんざりするほど有りますよ。
ワンセグ重視ならFケータイは絶対買ってはいけないのは半ば常識になってるとばかり思ってましたw

個体差とかでドコモショップへ行っても仕方ないかと思いますけどねぇ・・・

書込番号:11896026

ナイスクチコミ!4


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/12 00:36(1年以上前)

つかちゃさん>

友達の持っているSB携帯は、富士通では無いでしょ!ドコモでもSH,P少し落ちて最近のNはワンセグ感度良いですよ!
私の8月10日に交換したF-06Bは今までの3台と変わらず酷い感度不良でしたが、今日修理から帰って来た物は、少し感度が良く、ボケていた画像もかなりハッキリと映る様になっているみたいです。(手持ちのP-903iTVと比べれば、やはりかなり酷い感度ですが)

富士通機に関しては、ワンセグの感度不良は、どこのDSでも購入時に説明が入りますので、交換は無理かも解りませんが、一度DSに持ち込めば、交換は無理でも修理受付はして貰えるので良くなる可能性は有りますが、とんでも無い不具合のオマケ付きで帰って来事、2回有りましたので、余分な手間暇は覚悟して下さい。

そのうち訳の解らない不具合が99%以上の確立で出ると思いますので、その時、ついでに訴えてはどうでしょうか。

書込番号:11896070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/09/12 00:44(1年以上前)

ソニフェチさん》
やっぱりこれであきらめたほうがいいんですかね

麗緒さん》


自分はビックカメラで買ったのでその説明を受けてないんですよ


じゃあそのようになったら持っていこうと思います

書込番号:11896117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/09/12 01:15(1年以上前)

>麗緒さん
ワンセグネ申木幾のP903iTVと比べるなんて!!!(笑)
月とスッポン・天と地ほどの差ですね orz

書込番号:11896271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/09/12 01:34(1年以上前)

感覚でなるべく分かりやすく書くと、

ワンセグ受信感度
P>SH>N>>>>F
電波強度が強い場所ならFでも映りますが、微妙な場所だと他機種は写ってもFだけ映らないと思った方がいいと思います。

強電波の場所でよく見ている方→大丈夫ですよ〜よく映りますよ〜
微妙な場所で見ている方→Fは全然ダメだよ!
いろんなメーカーの機種でいろんな電波強度の場所で見たことがある方→Fのワンセグが使い物にならないのは常識です。余程電波が良くないとまともに映りません。

こんな感覚で(笑

書込番号:11896325

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/12 02:00(1年以上前)

つかちゃさん>

富士通=ワンセグ映らないが、常識化しているので、不具合で持って行く人が居なくて富士通はそれでユーザーは満足していると勘違いしているのかも解りませんね?

大勢でワンセグの不具合を申し出れば、改善に取り組むかも解りません。
似和貴さんの仰る様に銅線を繋げば感度が良くなるのなら、アンテナの改善だけで済むので簡単な事です。

ビッグカメラほどの大規模店の店員は、説明してくれませんでしたか、わたしの行くミドリ電化、ジョウシン電気、ヤマダデンキでは説明してくれますが、・・・

それでしたら、DSに持ち込みワンセグ感度不良を申し出やすいではないですか!
もしかすれば当りの悪い本当に平均よりも悪い感度も考えられますし、暇を見つけて一度DSに行ってみては、と思います!

ソニフェチさん>
>ワンセグネ申木幾のP903iTVと比べるなんて!!!(笑)
ちょっと酷だったでしょうか?でも場所、角度によりSHの方が良い場合も有り感度に関しては甲乙付けがたい状態ですが個人的には画像のコントラストと色の強いPの方が好きです。

いつもPとSH迷って、ワンセグ画像でP,カメラ機能、液晶でSH、1対2でSHに決まりますが、
今回のFの多機能には、カメラ、ワンセグ、機能のの酷いのは和かってましたが多機能を、使えば不具合が出ますの説明がパンフに書いて無かったので、ついつい多機能の欲ボケでFを選んでしまいましたが良い教訓になりました。

書込番号:11896395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2010/09/12 08:17(1年以上前)

docomoショップで発売されてすぐに買いましたが、「ワンセグは映らない」と言われませんでしたよ!売ろうとする製品のマイナス点を言うのは、変じゃないでしょうか?自分は、普通の家の2階の部屋で横にしてアンテナを出しても3本は出ていて見えています。しかし、1階の部屋では、アンテナを出しても見えません。以前使っていたP905iは1階の部屋でアンテナを出してはっきりと見えていました。他の人が言うようにF−06Bは確かにワンセグの電波は悪いと思います。過去の書き込みにはアンテナにストローを付けて、そのストローにアルミ箔を巻くと良いと書き込んでいる人がいましたので、一度試してみてください。それから、修理に出しても富士通に届く間に不具合などをリセットされるとよく他の書き込みで書かれていますので、修理ではなく交換してくださいと言って、交換前と交換後に店員と一緒に確認した方が良いかもしれませんよ!もし、変わらないようだとまたdocomoショップに行かないといけませんからね。

書込番号:11897021

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/09/12 11:56(1年以上前)

ワンセグの受信感度について、アンテナの改良だけでも、かなり改善できると思いますし、
それだけの技術力はあると思います。
飽くまで個人的な意見ですが、一部のメーカーの機種だけが売れるのではなく、どのメーカーの機種も売れるように、
キャリアが制限をかけているのでは...と疑いたくなります。

書込番号:11898001

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/09/12 12:15(1年以上前)

>「ワンセグは映らない」と言われませんでしたよ!売ろうとする製品のマイナス点を言うのは、変じゃないでしょうか?

ワンセグを重視されているユーザーに各端末の得手不得手をちゃんと説明するのは売る側の義務だと思います。
後々トラブルの原因になりますからね。


>ワンセグの受信感度について、アンテナの改良だけでも、かなり改善できると思いますし、
>それだけの技術力はあると思います。

それをずっとしてこなかったのはメーカーの限界なのかと思ってしまいます。
パソコンでもこの夏モデルに関して言えば、テレビ関係はNECやSONYに遅れ(予約録画で自動起動、自動シャットダウンが出来ない)をとっていますから。

書込番号:11898071

ナイスクチコミ!1


S-PROGRAMさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/12 17:12(1年以上前)

場所によってはアンテナ感度の減衰が激しいですね。
一応自分の部屋では完璧に入りましたが外出先では厳しいかも。
車の中などは遮蔽されていて厳しいです。
屋外で見るなら場所を探さないといけないです。

先ほど書いた個体差はないようです。

ま、外出先でバッテリーを食うワンセグよりミュージックプレイヤーの方を利用しているので割り切って使うしかないようです。

書込番号:11899202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング