docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1031スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待受ランチャーのアイコンについて

2011/07/18 16:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 MTB48さん
クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series F-06Bの満足度4

アイコンを39×40のGIFファイルに変更してみたところ、標準画像として最初から設定されていた画像よりも小さく表示されてしまうのですが、解決策はありますか?

既出でしたらすみません。

書込番号:13268074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

皆様同じなんですね…

2011/07/10 13:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:2件

今年の一月に、三年以上使ったSH703iからこちらの携帯に機種変更したものです。
電池の持ちがいいことから、P-05Bがよかったのですが、当時興味のあったアイウィジェットがついていなかったことから断念。結局カメラの画質・アイウィジェットの有無などからこちらの携帯にしました(アイウィジェットはほぼ使っていないのですが…)
正直、P-05Bにすればよかったと今でも後悔。
電池の持ちは微妙、ワンセグはほぼ電波が入らない。事前に調べておけば良かったのですが、急に買うことになったので…

それでも前の機種と比べれば、三年以上差があるから当たり前ですが、画面は大きいし、レスポンスも早い。iモードの際のスピードが段違いと、良い面はたくさんあり、そこそこ満足はしていました。

強いて気になる点を挙げるならば、iモードの際にたびたび通信ができなくなること。それまではサクサクとできていたものが、急に一分近く通信にかかったり、さらには電波が入らなくなり、再起動を余儀なくされることもありました。前機種にはなかったことです。あとはたまにフリーズしたり。

そして先日、クリアボタンがポンと取れてしまいました。
ドコモショップに持って行って修理に出すことに。原因として、鞄の中でボタンが押されたり…と言われましたが、ありえないだろうと聞き流していました。
現在代替え機として使っているのがP-08A。特に不具合なく使えています。一番驚いたのは電源の入る速さです。途中でiモードの通信が止まるなどもありません。

今日こちらを見て唖然としました。ここまでボタンが取れやすく、さらには不具合だらけとは…
まだ学生の身分で、機種変更するにも結局は親の金。気軽にできないことが悔しいです。

ここで皆様にご質問です。このボタンが取れる不具合。有償修理になるそうなのですが、これはおかしいのでしょうか?
また、私の携帯にたびたびおこっていたiモードと接続できなくなる現象。こちらはどう思いますか?
その他、この携帯でおこった不具合等教えていただけましたら幸いです。

書込番号:13237205

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2011/07/10 15:35(1年以上前)

yukiirousagiさん

一読させていただきました。
ボタンの件に関してですが、クリアボタンが取れるという症状は自分含め某巨大掲示板等でもよく見る不具合です。
またこの携帯はスライド式ですので、鞄の中でボタンが押される、といった事が起こるとは考えにくいような気がするのですが。

自分の項でも書いたように、店長さん曰く、ボタンがはたして不具合でとれたのか強い圧力でとれたのかはわかるそうです。
代替機を預かっているようなのでもうしているかもしれませんが、お急ぎでないなら一度預かり検査に出し、店の人に余す所なく問い詰めてみることをおすすめします。再起動に関しても、内部の検査で何かしら情報が得られるかも知れません。

とにかく問い詰めることです。なぜよく見られる不良なのに無償で修理ができないのか、なぜこのような不具合が未だ改善されずに放置されているのかを相手が嫌がるまで聞いてください。
またその際、表で受け付けている人では話にならないので、できるだけその店で上の人間を出すように言ってください。

それでもダメで、なおかつ怒りや不満があるなら消費者センターに電話をしましょう。
明らかに消費者が不利益を受けていた場合、それについての苦情があったと情報を残し、かつ対応についての指導をしてくれるはずです。
とにかくあきらめないことです。

書込番号:13237534

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

8回目の修理で、、、

2011/07/05 23:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:29件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度1

私は、元F-06Bユーザーで使用中に8回【実質は7回】修理・不具合に悩まされたユーザーです。

修理内容は、最初は再起動から始まり。
・電源がつかなくなる
・タッチパネルの誤作動
・画面ON・OFFの不可
・電話機能の誤作動
・プライバシービューの解除不可
・iモード通信の接続不良
と、まあまあここに書くだけでは上げきれないほどありました。

前々から、違う機種への変更はお願いしていましたが地元の店舗では不可能の一点張り。
まぁ諦めて使っていたんですが、6月中旬にまたしても電話機能の不具合【電話発信中になるがすぐに切断される】・Felicaの接続不可・タッチパネルが無反応。
とこれでもかってぐらいにバグが出ましたので、2ヶ月ぶりぐらいに引越し先のDOCOMOショップへ【普通二ヶ月単位でも行きすぎだろって感じですがw】。

とりあえず、預かり修理という形になり一週間ほどで返ってきました。
これで安心と使っていたのですが、またしても「ワークメモリ不足」やiモード接続時に電源が切れるの症状が多発しました。

なんかまぁ呆れ気味でまたDOCOMOショップへ行き、富士通並びにDOCOMOに対しての信用まったくなくなりましたよ。と一言・・・・するといつもどうりの謝罪の後にちょっと責任者と変わりますと言われました。

なにを言われるのかとヒヤヒヤしていましたら【ずっと無償修理だったので何か言われるのかなとか考えてました】

・責任者らしい人「このたびは、この機種について何度も何度も修理や交換でお手間を取らせてしまい本当に申し訳ありません。もしお客様がこの機種を信用できない。もうこれ以上使いたくないとおっしゃるのでしたら、当店にある在庫のみとなりますが他社製品と交換ということでご満足いただけないでしょうか?」
と言われました。

断る必要もありませんのでお願いしますとお願いしてスマートフォンですがXperia arcに機種変更してもらいました。【もちろん無料で】

今のところこちらに変えてもらって不具合も大してないですし、普通に使えております。

その責任者さんに聞いたところ、その店舗ではF-06Bに対してのクレームや苦情は非常に多いですが大抵の方は1・2回で不具合はなくなるらしいです。ですがたまに僕のような何回修理しても直らない人もいるようでそういう人には特別機種変更を勧めているようです。

ですので、何回も修理しても直らないという方はオークションなどで売ってしまう前に何度かお近くのDSに相談してみるといいかもしれません。【だめだったら店舗を変えてみるとか】
僕自身それで変更してもらえましたから。

というか本当にユーザーに否がない不具合多いらしいですねこの機種。
DSの方も非常に困っていました。
「お客様の使い方どうこうで直らないバグがたくさんあるので、お店としても困っています」
だそうです。


長々と申し訳ありませんでした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

書込番号:13219369

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 泣き寝入りしたらダメです

2011/06/17 20:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

この携帯を購入して1年。購入3日で不具合発生。この1年で交換回数3回。度重なる不具合に購入から半年経ったある日。会社の同僚が同機種を使用していて不具合多発の為、購入店にクレームに行ったら他メーカーに交換してもらえたという事例を知り、自分も購入店へ。でも「他の店舗はどうか分かりませんが当店では他メーカーへの交換はできません」の一点張り。泣く泣く諦め、不具合にイラつきながら1年が経った時に、また同機種を使用している会社の同僚が不具合多発でクレームを出し、他メーカーに交換対応。ショップの場所を聞き、即座にそのショップへ。そこでは副店長から「他メーカーへの交換可能」の言葉が!ただし、購入から1年以内とのこと。自分は対象外でNGになりました。
不具合で悩んでる方!泣き寝入りしたらダメです。DS側はマニュアルを通してきますが、必ず裏マニュアルがあります。自分のような被害者がこれ以上増えない為にも屈しないで下さい!

書込番号:13143669

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/29 18:47(1年以上前)

そうですか、粘り強く交渉すれば交換してもらえることもあるんですね。
私は車載電話から始まって20年以上ドコモを使っていますが、このF-06Bほど酷い携帯電話に当たったことはありません。
何度も頭にきて手に持っているこの携帯を投げつけてやろうと思ったか分かりません。
よく富士通はこんな携帯を不具合を承知で販売したものだと思いました。
もう二度と、決して、絶対に、富士通の商品は買わないと決めました。
丁度私も1年になるので他の携帯に交換予定です。

書込番号:13193909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/06/29 19:37(1年以上前)

ちゃあちゃん様。返信ありがとうございました。
このFー06BはDOCOMO側も「不具合のある携帯」と認めたのに、なんの対処もしない体制にも憤りを感じます。現代の顧客のニーズに全く応えず、昔ながらの体制を頑なに変えない。こんな体制を続ければ、いつか必ず顧客は離れていくことでしょう。DOCOMO側に「この客ならねじ伏せれる」と判断され泣き寝入りするしか方法がなかった、たくさんの弱いユーザーを本当に気の毒に思います。私も二度と富士通は使いません。DOCOMOも2年契約が満了したら乗り換える予定です。

書込番号:13194073

ナイスクチコミ!2


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2011/06/29 21:17(1年以上前)

裏マニュアルと言うか…昨年から既に「特別機種変」と言う事で大分騒いでいましたよ。
それにしても不良品に対して期限が有ると言う話もおかしな事ですよね。

ま〜この機種は特にひどいと思いますが、
今の携帯は大なり小なり何かしら不具合が有るようですが…。

書込番号:13194512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2011/07/02 23:05(1年以上前)

私も1年近く不具合と戦いましたが、文句言っている自分も辛くなってきたので
まだ分割1年ほど残っていましたがオークションで処分しました。
特別機種交換と言うのは聞いたことがありますが、余程の事じゃないと対応不可
のような気がします。
不具合が多発しすぎたかゴネまくったかでしょうね。

この機種をオークションで処分してから、以前使っていた機種にとりあえず戻し
たあと、Docomoショップに行き店員さんとあれこれ話していたら、私が
F−06Bを過去に使用していたのを知らなかったのでしょうか
「いやぁ〜あの機種(F−06B)は最悪の機種でしたね」だそうです。

「在庫処分で一括0円でも売りさばくのが大変でした」
との事でした。

「喉もと過ぎて熱さ忘れる」

最近今頃になって「この機種が欲しくなって来ました」なんて、悲しい人がたまに
見かけますが、その方々にお願いします。
実際に1年近く使用して苦しんできたユーザーとして言わせて頂きますが。

中古でもオークションでも手に入れて使おうなんて考えないでくださいね。

このような事を書くと営業妨害になるのでしょうか?
元ユーザーの素直な気持ちです。

書込番号:13207014

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2011/07/05 20:42(1年以上前)

ろひさまさん

営業妨害なんかにはならないと思いますよ。

買ってよかった、を伝えるのも、
買ってはいけない、を伝えるのも、
どちらも購入検討者に役立つレビューだとは思いますから。

でも、「中古でもオークションでも手に入れて使おうなんて考えないでくださいね。」と言いながら、当の本人はこの機種をオークションで処分したわけですよね。
そこには、新たな犠牲者?が生まれたわけで。

責めてるわけではないんです。
なぜなら、自分自身もこの機種を最低と批判しながら、オークションに出した一人なのですから。

価が付くうちに少しでも損失を回収したかった…そんな保身根性でした。
なんかちょっと罪悪感が湧いてしまって、書き込みしました。

書込番号:13218411

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

F06Bのキーパッド

2011/07/02 10:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。

去年の6月にこの携帯を購入して使っていたのですが、昨日いきなりclearキーのパッドがはがれてしまい、今日の朝にドコモショップに電話したら、「キーパッドは全交換になるので4000円かかります。」と言われてしまいました。キーパッドが剥がれやすいという報告はショップも聞いてるみたいなのですが、今までそういう事例がないので無償にならないとの事みたいで…。
今まで携帯何台か使っていますが、こんな事は初めてです。部品交換で4000円もとられるなら機種変更しようかと考えています。(あと1年支払いは残ってますが)
皆さんならこういうときどうしますか?

書込番号:13204232

ナイスクチコミ!1


返信する
sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2011/07/02 11:19(1年以上前)

さかな(゜)))<<さん

私の場合は今年の4月にENTERボタンが取れました。
(私がいつも行っているドコモショップでは私で2人目だと言っていました)

私の場合も通常は有料になると言われました。
ただ4月の時点で既に1回交換しているので(1回目は今年の1月にタッチパネルの不具合で無償交換)ドコモショップの方も申し訳いと思ったのか、交換品があるのでということで特別ですよと無償交換してもらいました。
(2回とも同じドコモショップに持ち込みました)

その時の話では外れた部品を無くしていたら無償交換にはならなかったと言ってました。


最近また、閉じている状態でロックを解除しようとしてもタッチパネルが反応しないことがしばしば起きるのでスマートフォンに交換しようかなと思っています(指紋認証は問題ないのですが)

書込番号:13204376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/02 11:41(1年以上前)

去年7月16日に購入し先日クリアボタンが剥がれて無くなってました
どこまで糞携帯なんだと笑って呆れました 同じタイミングで買った友人はenterボタンが取れてます
あすドコモに持ち込む予定だが一年以内なのに金取られるかもしれませんね ボタン無くしてますからね へし折りたいが新製品に飛び付いた教訓として我慢して使います

書込番号:13204439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/07/02 14:17(1年以上前)

sr18deさん

こんにちは。
回答ありがとうございます。

ENTERボタンが取れたっていうのもあまり聞かないですよね(・・;)
不具合の多い機種とは聞いていましたが・・・。
スマートフォンに交換ですか?スマートフォンもいいなぁとは思うのですが、
サイト未対応とかもあったりしてなかなか踏み切れません(^_^;)



リラブタさん

こんにちは
回答ありがとうございます。

同じですね(^_^;)
クリアボタン無くしちゃったんですか(・・;)
え〜一年もたってないのにお金取られるんですか(-_-;)
それもどうかと思いますが・・・
何か機種変更した方がいいのかなと気持ちが傾いてしまいました^^;

書込番号:13204965

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

今更ですが欲しいです。

2011/06/24 00:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件

かなり不具合があるみたいですが、発売当時から気になっていました。

Fは昔から着信音量が小さいですが、こちらも同じで小さいでしょうか?
現在P-02B使ってますが着メロはほぼ満足いく音量ですが着うたが小さいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:13170051

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/24 08:40(1年以上前)

あなたはオートGPSやカメラ、歩数計、待受カスタマイズをせず、パケホー契約不要な方ですか?
スピーカーが背面、微妙な防水のせいで着信音量は小さくワンセグ困ります。特にナビタイムのカーナビアプリの音声が車の音に消されて大変です。まぁ使えないこともないのであなたが我慢強くライトユーザなら探して買ってください

書込番号:13170781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2011/06/24 12:32(1年以上前)

大阪のリサイクルショップならあるかも。
もしくは名古屋か。

書込番号:13171373

ナイスクチコミ!0


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件

2011/06/24 13:19(1年以上前)

レスありがとうございます。

着せ替えとパケホーは必要です。歩数計も使えたら良いです。
ワンセグは見ないので不要ですが、やはり音量が小さいのですね。
最近ドコモは音量小さいですね。他社に移ろうかとも考えています。

元トヨタ党さん

買うならオークションで買おうと思っています。
ここ数年オークションで買ってます。

書込番号:13171526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/25 11:57(1年以上前)

着せ替えパケホー使うならどうぞ、評価のよい別の端末を検討してください。ぼくは富士通が嫌いなわけじゃありませんがこの端末は特別ひどいので敢えて選ばなくてもよいのではないかと…
まぁ同じ思いをしてほしくないだけです!

書込番号:13175558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件

2011/06/27 00:07(1年以上前)

リラブタさん

解りました。止めておきます

ありがとうございました。

書込番号:13183031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング