docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-06B のクチコミ掲示板

(9013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1031スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

がっかり

2010/08/17 23:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:118件

富士通のケータイは906、09Aと3台目。
機能的には最強だけどタッチパネルを意識しすぎた作り。ケータイはケータイ、スマートフォンはスマートフォン。
こんな作りならいっそキーボードなくしちゃえばいいのに。無駄に大きいカスタマイズできないデスクトップアイコン。四種類あるがどれもキーボードから一発起動できるもの。電話帳もメールフォルダも無駄に大きく字間が大きい。指の大きい人でもタッチしやすいようにという配慮だと思うがケータイのタッチパネルはあくまでオマケでキーボード主体ではないのか?
せっかく復活した前面マルチ、検索キーも意図がバラバラ。
Nに再度戻ろうかな。

書込番号:11776442

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/17 23:26(1年以上前)

行間なら変えれますよ。
2タッチに設定すれば従来の行間になります。
カスタマイズできないデスクトップアイコンって待受ショートカットですか?
であれば好きなようにカスタマイズできますが・・・

書込番号:11776549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件

2010/08/17 23:43(1年以上前)

ほんとですか?わざわざDSに行って聞いてきたんですが。
デスクトップアイコンはメニュー、電話、メール、検索の4つがデフォルトで大きさも位置も変更できないと言われました。
差し支えなければ操作方法ご教授ください。
さらに、電話帳一覧、メールフォルダも一画面で多くの情報を表示できるようになりますか?字間 と書きましたが行間の方が正しかったかと思います。

書込番号:11776644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/17 23:53(1年以上前)

待受けショートカットは上4つは変更出来ないです。上4つ以外なら好きなようにできます。

行間は、MENU→8→9→♯→2タッチ操作モード

待受けショートカットは、MENU→8→1→2→6

待受けショートカットの上4つ以外は普段は表示されていませんが、スライド開いて決定ボタンを押すとMENUにカーソルがあると思います。そのまま下ボタン押すと他のショートカットも表れます。

2タッチ操作モードにすれば、電話帳、メールフォルダも倍くらいは表示してくれますよ。

書込番号:11776701

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件

2010/08/18 00:16(1年以上前)

感激です!ドコモショップで解決できなかったことがいとも簡単に解決できました。むしろ行間問題の方が重要でしたのでありがとうございました!
デスクトップアイコンは思った通りでした。F-09Aは好きなものを10個自由に貼り付けられた(標準待受画面で表示可)ので重宝してました。
キーで一発起動できるものがなぜデスクトップアイコンとして変更もできず最上部にあるのか疑問は残りますが、本機を使っていこうと言う意思が固まりました。さっきまでヤフオクで売ってしまおうと写真撮影済みでした(笑)。

書込番号:11776814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/18 00:24(1年以上前)

>本機を使っていこうと言う意思が固まりました。さっきまでヤフオクで売ってしまおうと写真撮影済みでした(笑)。

なんだか私も凄く嬉しいです。
しかし、こんな簡単な説明も出来ないdocomoショップって・・・

書込番号:11776848

ナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/08/18 13:06(1年以上前)

スッスゴイ!
いろんな意味でスゴイ!!

この展開には、ちょっと感動しました。
友里奈のパパさんがスゴイのは当然として、スレ主さんも・・・(^_^;)

DSで説明がされなかったということですが、どのような質問の仕方をしたのか気になります。
4種類のデスクトップアイコンはカスタマイズできるか?→できません。
電話帳やメールの字間は変更できるか?→できません。
だけで終わっていれば、DSの説明不足はあるものの当然の結果かもしれません
(推測にすぎませんが)。

調べれば判りそうな内容でも、どうやら使い方を知らずに不平を言っている方もいるようですね。
取扱説明書の詳細版が附属していないことも多少は関係しているのでしょうか?

何にしろ解決できて良かったですね。(^^)

書込番号:11778421

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:118件

2010/08/18 20:02(1年以上前)

コメントありがとうございます。長々と流れの説明を。
F-09A→F-06Bに機種変。機種は迷わず選択。(この時点ではホームUが使えると思ってました。)自分でできることは自分で。電話帳、メール、ブックマーク等のコピー。Suica残高移行等。
いじっているうちにデスクトップアイコンと行間の問題が判明。
QUICPay等のIC移行のついでにドコモショップへ。
本機と旧機を比較しながらこういう風にしたいんですけど、と説明。
店員さん、「少々お待ちください」と本部?問い合わせセンター?へ電話。
「ドコモショップつくば店の〜と申します。」
結果、できないということに。電話帳一覧も、メールフォルダも。
アイコンの変更は当然できるものと思っていたので特に質問しませんでした。
私としてはドコモショップ店員→専門家?とできないと言う説明を受けて「がっかり」ということになってしまったわけで。
店員さんと電話口の方のスキルに非常に不満足という結果になってしまいました。
その後、ホームUも使えないことが判明。売る前にがっかりを投稿してみようと思った次第です。
スカイツリーが完成するまで(つくばでは満足にワンセグが入りません)は使い込んでみようと思います。

書込番号:11779773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/08/19 10:17(1年以上前)

こんにちは!皆さん、旧お盆も明けてお仕事モードでしょうか?パパさんは、ここの板では
ドコモショップの方より詳しいです。私もショップにいっても「そうなんですか?」って事がしばしばです。もっと勉強して欲しいというのが実感です。最終ロット待ち(期待薄)ですが
カスタマイズして有るしどうしようか、思案中です。アイコンの整理にも時間が掛かるしね!8割はスライド閉じて作業出来るようになったし・・・・

書込番号:11782187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合機種交換後

2010/08/17 00:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 us-styleさん
クチコミ投稿数:92件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

お世話になります。
以前、友里奈のパパさんにアドバイスを色々頂きました。ありがとうございました。
スレッドが下がっておりましたので新たにこちらにて報告したいと思い建てさせて頂きました。

まず基板は8月製造で、こちらの掲示板で言われている黄ばんだ液晶でした。
F-06Bを持っている知り合いと私のF-06Bを比べて違いが分かる程度で余り黄ばんだ様には感じませんでした。
良い言い方をすればナチュラルで、この液晶はこの液晶で良い点もあるのかなと。
寧ろ私はこちらの方が白に感じ気にいってます。(主観によります)


今回、起動不能の再起動無限ループにて交換になったのですが、以前の基板でのF-06Bとの違いですが(液晶は抜きで)

良くなった点

1.キーレスポンスが若干改善された

2.通話品質が改善された
・以前は聞き返される事が多々
・(話し相手)自分の声が跳ね返ってくる

3.造りが良くなった(剛性UP?ギシギシ音がしなくなった)

4.電池の持ちが良くなった(気のせい?)


悪くなった点

・気付いたらフリーズ・再起動している、電源が落ちている(無操作時)


今はこのぐらいが感じるところです。
不具合箇所は様子を見ていこうかと思います。

書込番号:11772596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/17 01:11(1年以上前)

良かったですね。と書いていいのかな??(笑

8月製造っていうのは以前も書きましたが基板だけのことではなく、F-06B本体を指しています。
キーレスポンスは新品状態になれば改善されたように感じる方も多いですが、大半は気のせいだと思います。使い込んでデータが溜まれば同じだと思います。
スライドにガタツキがあったりバラつきがありますよね。この機種は。
フリーズ、再起動、電源落ちは、頻度が多いようだとまたdocomoショップでしょうか・・・
液晶は好みですよね。めちゃくちゃ酷い訳ではないですし。(黄色がかった方でも)

書込番号:11772667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/08/19 09:55(1年以上前)

私も昨日8月製造の新品交換となりました。レスポンスは変わりませんしこれから様子を見ようと思います。この後の書き込みにありますがたまに自分で撮ったFHDの動画が再生不可になったり本体への移動が出来なくなることがあります。再生はしばらくしてから再チャレンジすると再生できたりという感じです

書込番号:11782132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

急な発熱?

2010/08/17 22:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:2件

6月に購入し、2週間でフリーズ等の理由で6月末に新しい物と交換。
1回目、2回目の更新を済ませて特に今まで異常がありませんでした。
しかし、先日の土曜日に何も操作していないのに急に発熱?(電池周りと思われる)
があり慌てて電池残メータを見てみると1時間あまりで30%位減っていました。
当然、Wifi等一切使用せずまた、GPS等も使用してません。
単純に待ち受け状態にしていて、ワンセグも観てませんでした。
お決まりの電池パック取り外し、少し時間おいて再起、
リフレッシュ等をしてみたら、収まりました。
何か更新でもあったのでしょうか?(聞いてませんが)
また、いつもなら自動更新にしているので更新なら更新マークが出ていましたが
今回は、何も表示(通常以外のもの)されてませんでした。

色々発熱、熱く、等で検索しましたが探し方が悪いのか要領をを得ません。
こちらの掲示板の方々なら、何かわかるかと思って投稿してみました。
こんな経験をされた方いますか?
・急に発熱(ホッカイロ状態)、急に電池の減りが早くなった。

書込番号:11776181

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/17 22:46(1年以上前)

夏風邪でしょうか?
冗談はさておき、更新はありません。
バッテリーやどこかで接触不良でも起こしていたのでしょうか。
何もしていないのに急な発熱は怖いですね。
同じようなことがあればdocomoショップへ行く方がいいと思います。

書込番号:11776265

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/18 08:16(1年以上前)

docomoショップに言いに行ったほうが良いと思います。

書込番号:11777561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/18 22:42(1年以上前)

友里奈のパパさん、AK69さん
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。今日、仕事帰りにDSに行って話しをしてきました。
簡単に上記の様な症状を説明すると、やはりそんな相談は聞かない、との事でした。
ですが、電波状況が不規則(不足?)の場合にバッテリー出力が少し上がるのでその時に熱が上がるのかもしれません、と店員に言われました。
でも、充電中の時以上に電池が温まっていて減りが早かった事を伝えると、もう1人の店員が「私のもなります。よく布団の上に放置しますが、たまに温まっていますよー。1回交換してますが同じです。」と2人目の店員が言ってました。「だから仕様じゃないですか?」とおっしゃっていました。
内心、えーっと思いましたが確かに本体交換してもらっても電池は今までのですから、変わらないのかもしれません。
一応、ドコモに送って修理・検証してみますか?と聞かれましたが、何だかんだで愛着の湧いてきたこの機種、手離すのがちょっと寂しかったりして…
それで、取り敢えず様子をみる、て事にしました。またなれば、今度は修理です。

書込番号:11780655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UNDO 機能

2010/08/18 13:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:192件

文字を入力し、変換を間違えたときに再変換を行うUNDO機能ってありますか?
タッチ入力の時はUNDOキーがあるのですが、押したら文字が消えちゃいました(汗)
普通にキーで入力時はみつかりません。

書込番号:11778394

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/08/18 13:30(1年以上前)

タッチ入力の時のUNDOキーに相当するのは、音声電話開始キー(長押し)ですが、
同じように文字が消えちゃいますよ。
残念ですが、確定後に文字の再変換はできないようです。

書込番号:11778499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2010/08/18 17:42(1年以上前)

やっぱりUNDOって消えちゃうだけの機能なんですね。。。

書込番号:11779239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

@交換後の保証書 A隙間

2010/08/17 02:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 howaantoさん
クチコミ投稿数:29件
別機種

質問お願いします〔初歩的な質問で申し訳ないです〕。

今月この機種をヨドバシで購入して、不具合で 1週間以内に
DSで2回交換してもらい つかっております。
・1回目・・FOMAカード読み込めず交換
・2回目・・スライドするたびに日付が“1月1日”の正月になってしまう上、
     画面がガクガク動いて安定しないので交換
2回とも、DSの人は「初期不良ですので新品と交換します」と
新しい箱を持ってきて、とても丁寧な対応で交換してくれました。

質問@今わたしが手元に持っている保証書ですが、
   最初に購入したときのヨドバシの保証書の いちばん最後のページに
・1行目→1回目の交換の〔日付〕と〔交換後の製造番号〕と〔受付店〕が記入。
・2行目→2回目の交換の〔日付〕と〔交換後の製造番号〕と〔受付店〕が記入。

ところが今日職場で、同機種で同じように新品交換になった人と話してたら
『私は(交換後)保証書も新しくなった』と言います。

実際のところはどうなのでしょうか?
新品と交換になった場合、保証書も新しくなるのでしょうか?

質問A
私のは本体にちょっと力を加えると、写真のように隙間ができます。
みなさんも同じですか?

書込番号:11772803

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/17 05:37(1年以上前)

1、保証書
例えば保証書を持って行かずに交換になることもあります。契約を伴う携帯電話の場合は携帯電話会社がユーザーの使っている機種を製造番号含め管理していますので他の製品ほど保証書の持つ意味はないと思います。実際私は不具合でこの機種に限らず何度も交換してもらってますが、保証書を持って行ったことは一度もありません。
気にする必要ないと思います。

2、隙間
その程度なら私のF-06Bも同様になります。過去にもこの話題のスレがありますが、酷いものはもっと開くようですよ。
普段から開かないように最後まで閉めてロックがかかるようにした方がいいと思います。
この機種はスライドにガタツキがある個体もあるので、次に交換することがあれば開き具合を注意するといいと思います。

書込番号:11772961

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/17 08:24(1年以上前)

私も一度DSにて交換してもらいました。
保証書は新しい端末の製造番号の入ったものになりましたよ。
日付は旧端末の購入日のままです。
今後の修理等の際は新しい製造番号の方の保証書を使ってくださいといわれました。
新しい方があるので古いのは破棄してもらってもいいですよって言ってましたね。。
howaantoさんの場合新しいのはもらってなさそうなので絶対破棄はしないほうが良いと思います。
現在の製造番号が書いてあればそのまま使えるかと思いますよ?

端末の隙間は私の交換前のは結構がたついていてスライドも最後までしっかりしてませんでした。(これが最大の交換理由)
今のところあまりガタツキも無く隙間も写真ほどではないですけど持ち方などによっては多少浮くときもありますね。
個体差はかなりあるかと思います

書込番号:11773217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 howaantoさん
クチコミ投稿数:29件

2010/08/17 10:59(1年以上前)

友里奈のパパさん
こげぽんさん 

早速の返信、そして心強くなれるよなアドバイス ありがとうございます!

@保証書のことは、職場のものが『ヨドバシで買ったものだから、
 “新品”じゃなく“預託機”に交換されてるんじゃない?
 だから保証書もずっとヨドバシのものに書き足すんだよ』とか
 言うので、急に気になっておたずねして しまいました。
A隙間は過去スレ読まずに いっしょに質問してしまいました、すみません。
 多少みなさん隙間あったり、個体差もあるとわかって良かった、安心できました。

初めて憧れだったスライドタイプ使うので、いまだにドキドキしながら触っています(笑)
またケータイを眺める時間も過去になく多くて、そのため気になることも出てしまったり。
・・気にし過ぎの日々が数週間続いてしまってました、すみません。 ありがとうございます!

書込番号:11773607

ナイスクチコミ!1


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/17 23:02(1年以上前)

解決済なので どうしようかと迷いましたが、写真の開きは、完璧な不良だと思います。

私のはもう少しマシでしたが、DSの人に「酷いですね、古く成ると使い方が悪いと判断され有料修理に成る可能性が有るので、早く修理に出して下さい」と言われましたが、面倒なので暫く様子を診る事にしましたが、翌日には強烈な異音が出だしたので修理にだしました。

書込番号:11776368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/17 23:20(1年以上前)

写真程度の開きで不良ですか?

なら、私が使った2台も店頭で見たF-06Bもみんな不良になってしまう・・・
手で開けば2〜3mmくらいなら開きますよ。自然に持っているだけで開くなら明らかな不良でしょうけど。

書込番号:11776496

ナイスクチコミ!1


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/08/17 23:43(1年以上前)

別機種

隙間

え、こんなに隙間、開くんですか。
解決済みなのにすみません。
私は、タッチパネルをほとんど使わず、出来ればOFFに出来れば
どんなにいいだろう、と思ってるくらい、いつもテンキーを出して
使ってますが、発売日から隙間はこの状態です。
…隙間に関しては、当たり端末だったのかもしれない。
いつもこのように、ぴっちりと閉じます。

書込番号:11776643

ナイスクチコミ!1


スレ主 howaantoさん
クチコミ投稿数:29件

2010/08/17 23:54(1年以上前)

麗緒さん
友里奈のパパさん

先日から相談にのっていただいて ほんとありがとうございます!
隙間なのですが、
写真のように開くのは、中心より左側をもって機体を持ち上げたら
2ミリぐらい自然に開くんです。
で、中心より右側(開いてる側)を持ったら 開かないんです。

多少の隙間は“個性”と思えばいいんだ♪・・と、思い直してたんですが
実は夕方から いきなり
【待受ショートカット】の 下に隠れてるショートカットが
何度タッチして 上げようとしても まったく無反応で、
(隠れてるショートカットが)現れなくなってしまってるんです。
電源を入れ直したり、いろいろやってみてるのですが今まだ改善してません。
 しばらく様子をみて、改善しないようなら次の休みにDS行ってみます。
そのときに隙間のことも話してみようと思います。どうもありがとうございます!

書込番号:11776706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/18 00:01(1年以上前)

Amenoさん
何もしなければ開きませんよ。
スレ主さんも「本体にちょっと力を加えると」と書いているように力を加えたらというか手で開こうとしたら。の話です。

howaantoさん
上フリックも何もないところをタッチもダメですか?
あとはバッテリーを外してみるくらいですね。

書込番号:11776751

ナイスクチコミ!0


スレ主 howaantoさん
クチコミ投稿数:29件

2010/08/18 00:14(1年以上前)

Amenoさん 

“当たり端末”って表現、イイですね! あやかりたいです。

交換前ので、スライドするたびに1月1日“お正月”になるのが
あったのですが、さすがにそのときは後悔しまくってました。
が、今は“このケータイと仲良くなろう”と前向きになれました。
 やはり『当たり』『ハズレ』って、ありますよね(笑)

書込番号:11776808

ナイスクチコミ!1


スレ主 howaantoさん
クチコミ投稿数:29件

2010/08/18 00:21(1年以上前)

友里奈のパパさん
いつもアドバイスとても感謝しています、ありがとうございます。
 上フリックも何もないところをタッチ・・しても、無理で、
なぜだかカレンダーが現れたり、なんかおかしなことになってきました。
バッテリー外し〔とFOMAカード外し〕は2回繰り返しましたが効果なかったです。
・・でも大丈夫です! なんとか向き合ってみますね。 ありがとうございました。

書込番号:11776840

ナイスクチコミ!1


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5

2010/08/18 12:51(1年以上前)

>友里奈のパパさん

本当だ…読み落としです、スレ主さん含めて失礼いたしました。
…ていうか、今必死に再現してみたのですが、そういう状況で持つことがないので、
2mmほど液晶をスライドさせた状態で液晶の上部を強く押せば隙間が出来ました。
完全に閉じた状態では、隙間は全く出来ないですよね…と、他のスライド端末を
全部出してきて確かめました、画像で完全に閉じた状態に見えたので勘違いしてました。

スレ主さん、でも、私は他の肝心な機能が相変わらずどうにもなりません。
その、「完全に閉じた状態で液晶上部に力を入れて押しても隙間が出来ない」事だけで
言えば、「当たり」だったんだなあ、と思ったのでした。ややこしくてすみません〜。

書込番号:11778361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール受信について

2010/08/17 14:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:6件

メール受信設定で操作優先にしてて、受信メール開いたままでスライドをしめててもメールきたら、音なっちゃうんですけど、鳴らないようにできないのですか?

書込番号:11774322

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/08/17 16:39(1年以上前)

画面OFFの状態では、着信音が鳴ります。
スライドクローズした際に、画面がOFFになっていたということはないでしょうか?

書込番号:11774666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/08/17 16:43(1年以上前)

返信ありがとうございます!

オフの状態でならない方法はないですか?

書込番号:11774677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/17 17:00(1年以上前)

画面OFFになっている状態は"操作中"ではないので無理だと思います。
"音"だけの問題ならマナーモードにしておけば鳴りません。

書込番号:11774736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/08/17 17:01(1年以上前)

残念ながら無いと思います。
マナーモードにしていても、バイブレータが振動します。

書込番号:11774741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/08/17 17:03(1年以上前)

返信ありがとうございます!

やっぱりだめですかー

前の携帯はできたのでできると思ってました!

書込番号:11774746

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/08/17 17:05(1年以上前)

友里奈のパパさん、すみません。
かぶってしまいました。

書込番号:11774755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/17 17:11(1年以上前)

質問にのってくれたお二人さん、とても助かりました!

ありがとうございます!
自分でなんとかしてみますね!

書込番号:11774778

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/08/17 17:38(1年以上前)

以前使用していた携帯ではできたのに、F-06Bではこんなこともできないのかといったところもチラホラあるようですね。
多機能なF-06Bだけに、そのギャップも大きいのかも知れません。

書込番号:11774861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/17 17:44(1年以上前)

F-06Bというかオペレータパックの仕様というのもたくさんありそうですがね。

書込番号:11774880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/08/18 00:03(1年以上前)

こんばんは。

メールの着信音を消したいのみなら、本体設定でメール着信音offできますよ。

ただ、グループ別・個人設定で着信音を設定していると鳴ってしまいます。

スレ主さんの希望する回答であれば良いのですが…。

書込番号:11776763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング