docomo PRIME series N-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-04B

3.3型 TFT液晶/1220万画素CMOSカメラなどを備えた「瞬撮ケータイ」「メディアスリンク」対応の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月27日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:135g docomo PRIME series N-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-04B のクチコミ掲示板

(712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽取り組みについて

2010/07/15 12:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:33件 docomo PRIME series N-04Bの満足度4

WMA形式の音楽ファイルをWMPに入れて、携帯に同期させた音楽は途切れたり、音質が劣化したりします。auのLISUMOだと正常でした。CDからWMPで取り組んだデータを携帯に同期させるときは正常です。

WMP以外のソフトでCDから音楽データを吸出し、WMAファイルに変換したファイルは正常に再生されますでしょうか?

書込番号:11630526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件 docomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/07/16 22:33(1年以上前)

wavファイルのオシリに無音部を0.3秒程度追加すれば、全部再生されます。

書込番号:11636928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:33件 docomo PRIME series N-04Bの満足度4

7/31までドコモが割引キャンペーン。
チェンジ割10500円、デビュー割5000円〜35000円割引です。
MNP乗換です。

僕はA店でN-04Bが49800円、B店で33800円でした。
B店で買う予定ですが、他の人はいくらで買いましたか?

書込番号:11617161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/14 13:37(1年以上前)

昨日、ドコモ平塚店会員限定で29000円ぐらい(細かい金額は忘れました)で購入しましたよ。
ibodymoとコンシェルと盗難、一括払いが条件でした。
ポイントが11800円分あったので17000円程度で購入できました。

というか、主さん、何を知りたいのでしょうか?

書込番号:11626123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


価格manさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/14 13:45(1年以上前)

池袋のOBMIT'SでMNP18000円位でした。

書込番号:11626143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 docomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/07/14 18:11(1年以上前)

MNP18000て安いですね。

>主さん、何を知りたいのでしょうか?
33800円で買ったけど安いのかどうか知りたくって。

書込番号:11626972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 docomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/07/15 12:21(1年以上前)

どうもレポートありがとうございました。

書込番号:11630536

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どうにもできません

2010/07/11 21:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

スレ主 紅茶109さん
クチコミ投稿数:6件

以前「カメラのモードを夜景にするとフリーズor電源落ち」すると
聞いていましたので、今までは避けていたのですが、
本日野外で撮影したにもかかわらず曇っていたためか、AFモードでも
夜景と判断され、それ以来カメラが全く動きません。

こちらの掲示板で「動画にしてから、再度静止画にするとなおる」と
あったので、試してみましたが、直ってくれません。
挙句の果て、電源も一度では切れないし、動画にした時も
フリーズして結局は強制終了するしかないのです。

これは、モードとして夜景も使えないし、AFモードでも夜景と認識されたら
使えなくなるんでしょうか?

なんだか、まとまりのない文章で済みません。

こういうのはドコモショップに行って変えてもらうときに
変えてもらう機種で夜景モードとかで試させてもらえるのでしょうか??
もう、お金を払ってでも、違う機種に変えたいくらいです。
カメラが、結構魅力でこちらの機種にしたので…

書込番号:11614476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/12 10:12(1年以上前)

この手の不具合はソフトの更新待つ以外はないと思います。本体交換してもバグなら出るし…

書込番号:11616298

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/12 16:42(1年以上前)

購入翌日に私もカメラがフリーズして起動しなくなりました。

MicroSDに電話帳等のデータのバックアップを取ってから本体を初期化したら治りました。

ここの掲示板を見るまで夜景モードで撮影するとフリーズする事を知りませんでした…(^_^;)

書込番号:11617403

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅茶109さん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/25 11:01(1年以上前)

今回のソフトウェアアップデートで
改善されますね。

やっと安心して使えそうです。

皆さんありがとうございました。

書込番号:11675105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

当方、現在n903iを使っております。
妻もn903iを使っています。

妻の携帯がだいぶ壊れかけてきており、自分もそろそろ新機種に変えたいため、N-04Bを検討しています。

現在もうすぐ2歳になるわんぱくな娘が落ち着いてパソコンを使わせてくれないので、
(いまも娘と格闘しながら書き込み中……)
無線LANで自宅なら無料でフルブラウザが使えるという点に魅力を感じています。

が、本日ドコモショップで実機を触らせてもらったのですが、タッチスタイルの時の
フルブラウザの挙動があまりにもひどかったので、躊躇してしまいました。

妻はカメラの速さを気に入って珍しく買ってもいいといっているのですが、
自分が躊躇してしまい……。

時間がなくてコミュニケーションスタイルでのフルブラウザは試せなかったのですが、
フルブラウザをよく利用される方、使い勝手はいかがでしょうか。

最終的にはもう一度触りにいって判断しようとは考えていますが、子供がいると
なかなか実機を試しにいけないため、利用されている方のご意見を聞きたくて
書き込みさせていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:11614130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2010/07/11 21:25(1年以上前)

スレ主です。
すみません、少し荒れてしまいそうな不適切な表現をしてしまったので、お詫びして改めさせていただきます。

「フルブラウザの挙動があまりにもひどかった」

「フルブラウザのタッチスタイルでの挙動が期待していたほどではなかった」

どのように期待と違ったかは、別途レスで書かせていただきます。

不快に思われた方がいらっしゃったら、申し訳ありません。

書込番号:11614284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/11 22:26(1年以上前)

連投すみません。
どの辺が具体的に期待ハズレだったかというと…。

使わせてもらった個体が悪かったのかも知れませんが、とにかく反応が遅かったのです。
フルブラウザを立ち上げてホームページがGoogleだったので、一旦コミュニケーションスタイルに戻して
「テスト」と入力してタッチスタイルに戻して検索ボタンをタップ。
が、うまく狙えてなかったのか数回チャレンジしてようやく検索結果が表示された。
Wikipediaのリンクがあったのでそれをタップしようとしたがうまく狙えず。
拡大しようと親指と人差し指で広げようとしてもなかなか広がらない。
ようやく拡大できたのでリンクをたどったが、ページがある程度レンダリングされた状態で
スクロールしようとしてもびくとも動かず。
ページがいつ完全に読み込まれたかもわかりにくく、タッチにはまったくリアルタイムに反応しない。
店員も苦笑いしながら
「なんかフリーズしてるみたいな動きですね」
と…。

ページの戻るや進むが左右フリックでできず、右下のツールメニューを開かないとできないようで、
しかもそのツールメニューがなかなか開かなくて、正直タッチスタイルでのフルブラウザは
まったく快適ではないと、かなりがっかりしてしまいました。

どなたかも書かれていたかと思いますが、タッチパネルは最初は珍しくて使うけど
すぐ飽きて使わなくなるかも知れないので、重視するつもりはありません。
ただ、あまりにも反応が悪かったので、コミュニケーションスタイルでもそんな挙動だと
ちょっと使えないなあと思った次第です。

カメラ速度は子供の写真を撮るには抜群に良いので、できればこの機種を買いたいと考えているのですが…。

長文乱文、失礼しました。

書込番号:11614700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/12 00:31(1年以上前)

私のN-04Bもそんな感じですね(無線LANなので、データ受信には問題なさそうですが、受信データの処理に時間がかかっているみたいです)

縦でも横でも表示には時間がかかるようですし、そもそも横画面にしてもメニューは縦のまんまで、操作メニュー自体に違和感あります(タッチパネルの反応も手持ちのF-01Aと比べて、いまひとつです)

携帯の画面サイズで、PCサイトの表示に無理がある(ちっさくて見えないので検索は諦めました)と思います。
ただ、携帯電話の電話部分はとても多機能ですね(ホームUとか)

書込番号:11615299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/12 00:58(1年以上前)

まーくろさん

返信ありがとうございます。
タッチパネルはやはりiPhone等には適わないのでしょうね。
タッチパネルの性能は諦めましたが、通常のコミュニケーションスタイルでちゃんと使えればいいかなと考えています。

通常スタイルでのフルブラウザの使い勝手はいかがでしょうか?
ニューロポインターでの操作が快適なら、それでいいかと…。
携帯の画面でPCのサイトを見るのは確かに画面サイズ的に厳しいものはあると思いますが、
ボタン操作で拡大・縮小はできるのでしょうか。

妻と話していたところ、妻も子供に妨害されてパソコンが使えないことに不満を持っていたらしく、
この機種ならPC向けサイトを家の中で無料で見れることを話したらずいぶん購入に乗り気になってきました(^-^;

写真撮影も早いし、フルブラウザが快適に使えるなら購入しちゃおうかと考えているのですが。

書込番号:11615396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/12 01:47(1年以上前)

縦画面(通常スタイル)でのフルブラウザも、正直ビミョーです。
ボタン操作で画面の拡大縮小はできますが、メニューボタンを押す→拡大を選択→倍率選択 の3アクション必要です。
ニューロポインターは、以前の機種でも使っていたので、結構狙った場所に止められます。
十字キーで、縦横ともにスクロールできるので、片手だけで操作は可能です。
(最初にブックマークをきちんと作成しておけば、ボタン操作で選択するだけなので、アクセスは容易ですが)

パソコンに比べてかなり制約はありますが、慣れれば使えるのでは?といった程度でしょうか。
おそらく、お子さんを片手で制止しつつ?利用するのでしょうから、携帯サイズかつ片手操作が必要なのでしょうね。

カメラの起動はとんでもなく早いので、お子さん撮りであれば、他の携帯より有利ではないでしょうか。
(これをアピールして買ってしまうのも手かと)
できれば、もう一度DSでしばし使ってみることをお勧めしますが、総合的に良く出来ていると思います。

宣伝されていない長所として、充電時間が早い(電源オンでもオフでもほぼ同じ)ので、時間を問わず電話がかかってくるような人には便利だと思います。

書込番号:11615520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/12 02:27(1年以上前)

まーくろさん

再びありがとうございます。
やはり微妙ですか…。
拡大・縮小はワンタッチでできて欲しかったですね。
これはソフトウェアアップデートではどうにもならなさそうですよね。

タッチスタイルの時は、ページ読み込み中に拡大・縮小や画面スクロールなどのタッチが
一切効いてないようでしたが、通常スタイルの場合はページ読み込み中に
せめてスクロールやリンクのクリック、読み込み中止などのボタン操作を受け付けてくれるといいのですが。

子供はとにかく大人がやっていることに参加(邪魔?)したがるので、
なにか調べようとパソコンの前に座ると膝の上で暴れたりキーボードをバシバシ叩いたりで、
とにかく落ち着いてパソコンが使えないのです(>_<)

携帯ならおっしゃるように片手で使えたり立ったまま使えたり寝付かせながら使えたりで、
子供の病院や幼稚園等調べられるようになるので、普段は財布の紐が固い妻も珍しく乗り気のようです。

やはりもう一度ドコモショップで触り倒させてもらおうかと思います。

書込番号:11615588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 docomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/07/14 18:17(1年以上前)

フルブラウザは文字が小さすぎて見えないですね。
大きくすると、ページが崩れちゃって。

後、Wi-Fiでiモードメールや、iーモードは使えないんですね。
知りませんでした。(yahooメールとかは使える)

指タッチ・モーションは良いですね。

書込番号:11626995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/14 21:22(1年以上前)

原町田の原人さん

ありがとうございます。
やっぱりフルブラウザにあまり期待するのは難しいんですかね。
画面サイズという意味だと、他の機種も大差ない大きさなのでiPhoneとかじゃないときついんでしょうね。

ホームUにしないと、WiFiでi-modeとかはできないんですよね。
ホームUはいまのところそんなに魅力は感じていません。

家でのWEB閲覧はiPod touchでも買うかっていう手もあるんですが…フラッシュ未対応ですし。

悩みます…。

書込番号:11627761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/18 21:59(1年以上前)

DSで再度試させてもらった結果、フルブラウザの挙動が許容範囲だと思えたので、買っちゃいました(^^;

第一印象がよくなかった分、2回目はそんなにひどく感じなかったようです。

ポイントは、ページの読み込み中はピンチなどの操作は遅いけど、読み込み完了後はそれほどひどくない、ということのようです。

ピンチインアウトは、両手の親指でやることでだいぶ正確にできるようになりました。

また、コミュニケーションスタイルでも拡大・縮小が数字キーの1と3に割り当てられてる他、2キーでサイト全体表示にできるので、使い勝手は悪くなさそうです。

ただし、Googleの検索入力支援やガジェットのJavaScriptとは相性が悪いようで、遅くなりますね。

とはいえ、フルブラウザでWebサイト見放題なのはかなり便利です。

いろいろ使い勝手が変わっているので慣れるまでしばらくかかりそうですが、いろいろ遊んでみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11645890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入するにあたり

2010/07/11 14:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

スレ主 価格.manさん
クチコミ投稿数:53件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

見た目すごいかっこよくて持った感じもいいので欲しいのですが質問があります。メール自分よくするので打ちやすい方がいいのですがどうですか?Nはひかくてき早くて今まで苦痛になりませんでしたが今回のは文字変換が変わってるとかであと決定ボタンはニューポインター?で動きますが押しにくいような気がしましたが使ってて違和感ありますか?カメラは若干きたなくないですか?少しぼやけてるようなくっきりではないですよね?問題点などありましたら教えてください。メールは重視しますのでお願いします。

書込番号:11612331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2010/07/11 14:37(1年以上前)

F06Bでもメールの打ち方にスレ立てされて回答付いてるので見て下さい。文字入力については、F06Bの方がストレスなく打てます。夏モデルから文字入力がiWnnに統一されたためフリーズや電源落ちなどが見受けられます。修正プログラムはSH07BとF06Bは12日から配信されますがN04Bは未定です。

書込番号:11612418

ナイスクチコミ!0


xsatoさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/11 15:53(1年以上前)

当機種

ほとんどランプの灯りで写しました。

カメラですが、たまにピントが合いにくいときがありますが、きれいに写ります。
特に気に入ってるのが、暗いところでオートモードでしっかり写るところです。
暗いバーでランプの灯りで、夜の野外でランタンだけで、など。

書込番号:11612699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TREK9さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度5

2010/07/11 17:58(1年以上前)

発売日からN04Bを使っています。以前使ってきたN906に較べるとニューロ、文字変換とも明らかに劣化しています。メールは返信入力に待たされます(1〜2秒かな)。カメラは、映りもF01BやSH07A、N02Bと比較してみました、PCで確認した程度ですが偽色やムラも少なくうまく処理されていると思います。携帯カメラとしての快適さは満足しています。
あたりが良かったのか、電源落ちやフリーズ等予想外動作にはまだ遭遇してないです。
カメラのライトが黄色ぽいと…ありまして、ですが青白ライトより(1〜2m以上で) うまく撮れると思います。

書込番号:11613249

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格.manさん
クチコミ投稿数:53件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/07/21 19:10(1年以上前)

画像ありがとうございます。あまり綺麗にくっきりじゃありませんね。この携帯のカメラ映りが悪いのが気になります。スピードに関しては早いですが写りに関してはいまいちですね。Nは使いやすいしいいのですが残念。

書込番号:11659238

ナイスクチコミ!0


xsatoさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/23 12:28(1年以上前)

いや、これほんとに暗い中で撮ったんですよ。暗い中、これだけ写ったのは今までの携帯ではなかったので。
画質の判断はこれだけではできないかと思いますので、明るいところでの写真も見て判断されたほうがいいかもしれません。

書込番号:11666641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

写真画像の無線LAN送信

2010/07/08 16:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

撮影した写真画像を、無線LANを使って、DLNAでないパソコンに、iモード料金をかけずに送信する事は可能でしょうか?

書込番号:11599762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/29 18:09(1年以上前)

無理です。諦めてUSB接続かmicroSDで読んだほうが早いです。
それかパソコンの方をWindows7にして、Windows Media Player 11を使ったらどうですか?

書込番号:11693020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/07/29 19:53(1年以上前)

OSはWindows7です。
Windows Media Player 11だったら無線が使えるんですか?

書込番号:11693375

ナイスクチコミ!0


麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度5

2010/08/14 17:48(1年以上前)

手間は掛かりますが、可能です!

まずネットで、goo等のブログで、自分のブログを作り、無線LANを使って、携帯に入っている写真を、アップロードし、その後、パソコンで、写真を選び 名前を付けて保存すれば、可能です。

書込番号:11761924

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-04B
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo PRIME series N-04B

発売日:2010年 5月27日

docomo PRIME series N-04Bをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング