docomo PRIME series N-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-04B

3.3型 TFT液晶/1220万画素CMOSカメラなどを備えた「瞬撮ケータイ」「メディアスリンク」対応の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月27日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:135g docomo PRIME series N-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-04B のクチコミ掲示板

(712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

電池カバーのカタカタ音

2010/06/13 11:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:1件

この機種を購入して約一週間経ってひとつ気になる事があります。
電池カバーがしっかり固定されてみたいで2mmほどの遊びがありカタカタと動くのです。
メール作成中もカタカタと電池カバーの動きが気になって・・・。
 ご購入された皆様のはどうでしょうか? こうゆう仕様?なのでしょうか。
又DSで修理等の対応はしていただけるのでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:11489639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/06/13 13:55(1年以上前)

個体差はあるようです。電池パックカバーはオプション扱いなので交換してくれるかはわかりませんが相談されたらいかがでしょうか?
私も過去何機種か同じような事がありましたが蓋と電池の間に紙を挟んだりしてがたつき止めた事はありますが、あくまでも自己責任ですので…

書込番号:11490182

ナイスクチコミ!0


島唄さん
クチコミ投稿数:123件

2010/06/29 18:51(1年以上前)

この機種は他の機種と比べると確かに、電池カバーに遊びがありますね。電池の膨張が考慮されているのかもしれません。

書込番号:11561177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/06/29 20:47(1年以上前)

私も電池カバーのグラつきを感じます。少し遊びがある感じです。
購入して間もない内にDSへ持っていった方が良いのかな?

書込番号:11561633

ナイスクチコミ!0


島唄さん
クチコミ投稿数:123件

2010/06/30 08:08(1年以上前)

ドコモショップでオプションとして電池パックカバーだけ売ってます。変えたら、ぐらつき感はマシになりました。

書込番号:11563486

ナイスクチコミ!0


島唄さん
クチコミ投稿数:123件

2010/07/01 21:19(1年以上前)

電池カバーですが、梅雨に入ってから、カタカタいうようになった気がする。。
気のせいかな〜

書込番号:11570028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/07/04 13:53(1年以上前)

ショップの実機も同じ様になりますし、インフォメーションセンターで確かめてもらっても、

「動いているような感じは受ける。ただ実際にグラついているかどうかは・・・」

という回答でした。「一応報告はしておくが改善されるかどうかはわからない」という返事でした。やはり個体差ではなく「仕様」と思ったほうが良いのかも知れません。
もちろん、断言は出来ませんが・・・

書込番号:11581897

ナイスクチコミ!1


島唄さん
クチコミ投稿数:123件

2010/07/07 22:34(1年以上前)

ドコモショップでオプションの電池カバーを購入し、本日つけてみましたら、がたつきがなくなりました。
個体差があるのかもしれませんね。。

書込番号:11597211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/07 23:30(1年以上前)

本体ではなくカバー側の寸法のバラつきが原因のようですね。

書込番号:11597562

ナイスクチコミ!0


千颯さん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/22 12:17(1年以上前)

私も買って一週間でがたつき始めたのでDSに持ち込んだところ、「今回は新品と交換できますが、また同じ症状が出るようになっても再び交換はできないので、同じ症例の人達がdocomoにクレームを入れてリコールになるまで待つしかないですね。」と言うような内容のことを言われました。
交換して1ヶ月ほど経ってまたがたつき始めました。

書込番号:11662485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デコメ絵文字について

2010/06/10 20:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

スレ主 zukka-mosさん
クチコミ投稿数:3件

文字変換時にデコメボタンで対応のデコメ絵文字を表示させられるのですが
ダウンロード等で保存したデコメ絵文字は候補の中に表示されません。
これって仕様なのでしょうか?

N-04B使いのみなさんはいかがですか?

書込番号:11478171

ナイスクチコミ!0


返信する
グングさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/10 20:57(1年以上前)

そんなはずはないですよ。現に私は保存したものもきちんと反映されてますし。
保存方法が間違っているか、絵文字を見失っているだけかだと思いますが、それでも違うとなれば不良品かもしれませんね。

書込番号:11478274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zukka-mosさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/11 04:17(1年以上前)

>グングさん
回答ありがとうございます。
デコメ絵文字にタイトルなど付けてもそれでも文字変換時には
候補に反映されていませんでしたので・・・

一応、朝一でDSへ駆け込んでみます。

書込番号:11479855

ナイスクチコミ!0


a&keyさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/22 22:32(1年以上前)

友人と二人でN-04Bを購入。
私の携帯だけスレ主さんと同じ症状が出ました。
ダウンロードした同じデコメ絵文字でも友人の携帯は候補に出るのに、
私の携帯だけ候補に出ません。
そこで、DSへ行ってきました。

DSによると文字変換時にデコメボタンで対応の絵文字を表示させられるのは
初めに入っていた絵文字だけで、
自分でダウンロードした絵文字は候補に表示されない仕様だとしか考えられないと言われました。

みなさんはどうですか?
スレ主さんは、DSでどういう対応を受けられたのでしょうか??

書込番号:11664702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zukka-mosさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/22 23:51(1年以上前)

>a&keyさん
貴重なご意見ありがとうございます。
私がDSで受けた説明も同じです。
文字変換時にデコメボタンで表示させられる絵文字は
プリインストールされているものだけでダウンロードした絵文字は
変換候補の中には表示させることが出来ないと言われました。
これはN-04Bだけでなく、現状のすべての機種でこのような仕様らしいです。
ダウンロードしたデコメ絵文字も候補に出てくれるとすごく使いやすいと
思うのですが・・・

今後出てくる新機種でこういった仕様は改善されるといいですね。

個人的にこの機種のデザインやカメラなどすごく気に入っているのですが
再起動問題の修正などで先日ソフトウェア更新しました。
更新後からメール周りのレスポンスが強烈に遅くなり、メール返信時の
文字入力もかなりもたつくようになってしまいました。
個人的にこのメール周りのレスポンスの悪さは我慢が出来ないので
今は以前使っていたF-09Aを使用しています(^^:

書込番号:11665111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

wmvファイルの再生について

2010/06/10 11:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:218件

パソコンで作成したwmvファイルをマイクロSDに保存
して、それをN-04Bで再生するにはどうすれば良いのか
を教えて下さい。
メニューからいろいろ行ってみましたがファイルが無い
との表示がでます。wmvファイルは再生出来る仕様なの
ですが?

書込番号:11476668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/06/10 12:33(1年以上前)

マニュアルは読まれましたか?docomoのHPに詳細版マニュアルのP264以降に記載がありますのでご参照ください。
質問される時にはもう少し詳しく書かれた方がいいですよ。

書込番号:11476875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2010/06/10 12:59(1年以上前)

初心者ですみません。
詳細版マニュアルは読みました。操作を行うとモーションが保存されていないとか、SDに
フォルダがないとかメッセージが出ます。
フォルダの作成はどうするのか、写真の場合はSDを指定し保存でフォルダも出来ます。

書込番号:11476976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/06/10 18:07(1年以上前)

マニュアルご覧になられてご理解されないのでしたら、ドコモショップにご相談する事をお薦めします。

書込番号:11477759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/10 18:56(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/n_series/index11.html

必要なもの
音楽管理ソフト「Windows Media® Player 10」以上がインストールされたパソコン
microSDメモリーカード
FOMA USB接続ケーブル

microSDカードは携帯本体に挿したまま、パソコンとUSBケーブルで接続しWMPで同期する。

※カードリーダーなどを使って直接microSDに書き込んでも駄目です。

書込番号:11477891

ナイスクチコミ!1


TREK9さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度5

2010/06/10 21:07(1年以上前)

詳しくないので間違っていたらごめんなさいですが
メディアスリンク(Wi-Fi)を使って転送できます。
これすごく便利でお勧めです!

ファイルはwmv(ムービーメーカにてポータブル?用に変換)、3gpp(携帯動画変換君にて)、PCで携帯画面に合わせておいたもがありましたのでそれをメディアスリンクで転送して使っています。
勿論マイクロSDに保存されますよ。

書込番号:11478313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

不具合連発か〜っ!!

2010/06/10 09:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:59件

某大手掲示板で見ましたが、皆さんの端末ではどうですか??

自分の端末はヒットしてしまいました・・・。


●不具合1
 メニュー画面より、2→7→3→1と入力して証明書設定に入り、2ページ目のドコモ証明書を選択表示すると「電源落ち」「再起動」「フリーズ」などが発生。

●不具合2
 カメラを起動し、画像サイズ240×320・ナイトモードに設定。 その後、待ち受け画面に戻り再度カメラを起動するとカメラが起動せず『電源落ち』『フリーズ』などが発生。


ソフトウェアの更新で直るのですかね〜???

書込番号:11476372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/06/10 09:47(1年以上前)

この先のソフトウェアの更新で対応可能な場合は改善されると思います。議論の別れるところですが、ソフトバグなどは新機種には付き物だと思います。多様な機能や使い方がありその都度対応図るしかないと思います。
証明書の件などは通信や通話に実害がないから適当に改善されると思いますしカメラの件は今月中にも出されると言われてるソフト更新に載るかどうかですね。

書込番号:11476425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/06/10 10:11(1年以上前)

どちらもなりますな。
でも、言われないと気がつかないくらいの不具合だw
そのうち直してくれればいい。

書込番号:11476491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/06/10 10:25(1年以上前)

今までもこの手のレアなバグは沢山ありましたよね。更新重ねて行くうちにいつの間にか改善されてるみたいな…

書込番号:11476526

ナイスクチコミ!0


TREK9さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度5

2010/06/10 12:25(1年以上前)

夜景モード撮影後、カメラを再度使う→真っ暗な画面になりますね〜
アップデートに期待したいところですね。

書込番号:11476856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/06/10 12:33(1年以上前)

サイズ関係なく夜景撮影後は再起動するとダメなんだね。起動しない時は、いったん動画モードにして再度静止画モードにすれば起動する。
致命的ではないけど困る人もいそうなレベル。

書込番号:11476873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2010/06/12 08:24(1年以上前)

以下、この件に関してのドコモよりの回答です。



○○ 様

いつもドコモをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
故障・修理 メール受付担当の○○と申します。

このたびは、新しい電話機をお買い上げいただいたにもかかわらず、
ご不便をおかけしていることを深くおわび申し上げます。

お問い合わせの件につきまして、こちらの窓口でも実際に
『N-04B』を使い、ご連絡いただいた手順で「証明書設定」
「カメラ機能」の操作を行った結果、同様の現象を確認いたしました。

貴重な情報をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

なお、現段階ではソフトウェア更新の実施など、今後の具体的な
ご案内を差し上げることができませんが、お客様から頂戴したご指摘は
担当部門に申し伝え、調査を行ってまいりたいと存じます。

最後に、電話機の紛失・故障などで電話帳などのデータが消失した場合、
そのデータを元に戻すことはできませんので、
お客様の大切なデータを守るためにも定期的にバックアップを
お取りいただくことをおすすめします。

◇バックアップについては、次のサイトをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/

これからもドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

------------------------------------------------------------------------------------------
株式会社NTTドコモ
故障・修理 メール受付担当:○○
------------------------------------------------------------------------------------------

書込番号:11484477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/06/12 08:35(1年以上前)

回答文ありがとうございました。
これが契機になりいつかソフト更新が行われたらいいですね。

書込番号:11484507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/13 21:18(1年以上前)

某大手掲示板では
不具合1は全ての人が再現できてるようですが、
不具合2は人それぞれのようですね。

私も不具合1は再現しましたが、不具合2は再現しません。

書込番号:11492076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/14 06:07(1年以上前)

不具合2の方ですが
静止画撮影の設定の違いで発生するようですね。
オートフォーカスONにしたら発生しました。
この設定が関係あるかわかりませんが・・・

書込番号:11493619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/06/26 16:50(1年以上前)

昨日(6月25日)に購入したので試してみましたが、幸いにも同じ現象は起きませんでした。

書込番号:11547366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2010/06/26 17:00(1年以上前)

COBRA THE PSYCOGUNさん、幸運でしたね。

とりあえず私は、ソフトウェアの更新を待つしかないようです。

書込番号:11547397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/07/17 18:43(1年以上前)

7月10日に機種変しましたが、1も2も同じ現象起きました。
証明書はほとんど触らないので特に気にならないけど、
夜景はよく撮るかもしれないので、気になりますねぇ、この不具合。

ちなみに、画面サイズはフルスクリーンでも同様に、カメラが起動しませんでした。
AFはOFFでした。

書込番号:11640461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iモードのことですが・・・

2010/06/09 02:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

スレ主 sylk_さん
クチコミ投稿数:5件

N905iから機種変更しました。

ところでN905iや、親の使用しているN-01Bでは、iモードのページ受信中に『Receiving page』と下に出るのですが、私の携帯では出ません・・・。

これは仕様なのでしょうか・・・?

書込番号:11471644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/06/09 12:06(1年以上前)

仕様です。
i-mode接続出来ないのでしたら問題ですが・・

書込番号:11472538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/06/09 12:46(1年以上前)

i-modeブラウザ2.0になったことによる仕様変更だと思う。

書込番号:11472675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/06/09 12:48(1年以上前)

うみのねこさん

N-01Bってimodeブラウザ2.0じゃなかったでしたっけ?

書込番号:11472684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/06/09 12:55(1年以上前)

あ、N905iだけじゃなくてN-01Bも出ないんだ。
たしかにN-01Bは2.0だね。
ということは俺のは間違ってて単純に仕様変更かな?
俺のも出ないし。

書込番号:11472709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/06/09 13:20(1年以上前)

単なる仕様変更でしょうね。

書込番号:11472789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sylk_さん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/09 18:08(1年以上前)

なるほど、仕様なんですね・・・。
ありがとうございます。

少し分かりづらい気がしますね。
初期不良などでなくて良かったですが・・・。

書込番号:11473610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/06/09 18:35(1年以上前)

個人的には、画面にバン!と出るのは好まないから今の方が良いですが人それぞれですね。

書込番号:11473689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

同じ症状のかたいらっしゃいますか?

2010/06/06 14:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

スレ主 紅茶109さん
クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みさせていただきます。
先日N-04Bを購入し、結構快適に使用しています。

しかし、メールの返信をしようと書いていると
突然電源が落ち再起動してしまうことがあります。

この症状で昨日同一機種で変えてもらったんですが
本日また、この症状が出ています。
こういうのは普通にあることなんでしょうか?

長いメールを書くことが多く、突然電源落ちたら
また書きなおしということになり、正直凹みます。

同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?

…運が悪いだけでしょうか…(泣)

書込番号:11459650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/06/06 14:38(1年以上前)

毎回落ちるのでしょうか?特定の文字変換とかでしょうか?SH07Bでも文字入力での不具合ありますが…
状況をある程度詳しく書いてもらった方が回答しやすくなりますよ。

書込番号:11459668

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅茶109さん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/06 14:46(1年以上前)

毎回というわけではなく、昨日と今日で1回づつです。

とくに特定の文字を書いているときというイメージ
ではありません。
返信画面を起動したあと、という昨日の症状と
本日はメールを書きもう少しで終わりというところで
再起動でした。

昨日機種を同一機種で変えてもらった時のお話では
「衝撃が加わると電池と本体との電流が途切れたりするので
再起動することもあります。あんまり頻繁なら本体のほうの
不具合ということもあるけれど、次また様子見てくださいね」
と言われました。


特に衝撃を与えたこともないのですが…

長々と失礼しました。

書込番号:11459695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/06/06 15:22(1年以上前)

iWnnのバグの可能性が高いですね。これだと何度交換しても同じなのかもしれません。
前機種のN-02Bでもメール本文作成中に端末が再起動したためソフトウェアーの更新で対処されてますから今回も待つしかないでしょうね。
小まめに保存するとか何かで対処するのが良いのかもしれません。

書込番号:11459824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 紅茶109さん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/06 15:30(1年以上前)

ありがとうございました。
こまめに保存しながら、気長にソフトウェアの更新を
待ってみます。
これ以外は、思っていたより使いやすいんですけど。

書込番号:11459865

ナイスクチコミ!0


747SRさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series N-04Bの満足度3

2010/06/06 19:03(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ました。
2日連続でメール作成中に電源落ち再起動
DSにて点検してもらい、同一症状の照会をかけて頂きましたが
6/2日時点では「そういう症状はあがってない・・」との事

現在再度様子を見ていますが、
2回連日以降は症状は出ていません。

特定の文字入力など、原因が解るといいですよね。

書込番号:11460698

ナイスクチコミ!0


KICI.さん
クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度5

2010/06/08 21:54(1年以上前)

私も購入してから今までで3度ほどありました。
ソフトウェアのアップデートで改善できるものだといいんですけどね。

書込番号:11470233

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅茶109さん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/09 19:46(1年以上前)

747SR様、KICI様

ご返信遅くなりまして申しわけありません。

ここに書き込みをしてからは一度もまだその症状が出ていません。

本当にソフトウェアのアップデートなどで改善されるものだと
いいなあと思います。
いつまた、再起動になるかとドキドキしながら、
こまめに保存しながらメールしてる毎日です。

書込番号:11473975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-04B
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo PRIME series N-04B

発売日:2010年 5月27日

docomo PRIME series N-04Bをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング