
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年2月20日 22:08 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年1月18日 20:42 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年1月13日 01:03 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月10日 12:34 |
![]() |
0 | 8 | 2011年1月8日 19:38 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月23日 02:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

SRSは音の臨場感を強調するものなので
iPodより広がりのある音ですが、
それ以外は変わらないかなーという感じです。
でも携帯電話にしては、良い音だと思いますけどね(イヤホンで聴いた場合)。
書込番号:12682397
0点

返信ありがとうございます。
私は臨場感のある音質が好きなので、気に入りそうです。ドコモショップで試しに聞くことはできないかな?
書込番号:12684733
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
パソコン(マック)から画像が転送できません。JPEGでは取り込めないのでしょうか?SDカードに移しても?マークがSDカードに出て認識もしなくなります。
フォーマットすると復旧します。
何が原因でしょう?
対応策はあるでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
N-04BでWIFIを使ってネットなどをするには、mopera Uなどに加入しなければならないのでしょうか(N-04BのHPに書いていましたので疑問に思い)?
また、WIFIを使っているときに、メールの受信・電話は出来るのでしょうか?
また、家にAOSS?WIFIが出来るルーター(無線)があるのですが、mopera Uに加入しなければ、WIFIは使えないのでしょうか?
また、WIFIを使うには、絶対加入などってありますか?
質問が多すぎすいません。この機種を買うか迷っている物です。
0点

Wi-Fi機能の無線ルーターが有れば 子機としてフルブラウザが無料で見る事が出来ます
子機としてフルブラウザを使用するだけでしたらmoperaUの必要など有りません。
>WIFIを使っているときに、メールの受信・電話は出来るのでしょうか?
Wi-Fiシングルモードにしていると使えませんが、優先モードなら使用可能です。
>家にAOSS?WIFIが出来るルーター(無線)があるのですが、mopera Uに加入しなければ、WIFIは使えないのでしょうか?
どのような使い方をされるのか解りませんが、フルブラウザを見るだけならモペラは不要です。
また、WIFIを使うには、絶対加入などってありますか?
iモードも必要でしたらホームU加入が必要です。(ホームU加入には、家の電話がNTT回線でないと対応できません。
書込番号:11750471
0点

>麗緒さん
ホームU加入とは無料ですか?有料ですか?有料ならいくらかかりますか?
横入り(?)すみませんm(__)m
書込番号:11885223
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
最近、使用しはじめた
プリインストールされているレイトン教授シリーズのアプリで、
10分ほどプレイすると必ず画面が固まり、
しばらくすると、電源が落ちるという現象が起きています。
具体的には「レイトン教授と死神の館REMIX 第一章」です。
みなさんの中に同じような方はいらっしゃいませんか?
また、このように特定のアプリ使用中に発生する現象について、
ドコモショップでは故障受け付けしてもらえるのでしょうか??
ぜひ、教えてくださいm(__)m
0点

申し訳ありません。
「プリインストール」というのは間違いです。
正しくは、「iモードサイトからダウンロードしたアプリ」です。
ひきつづき、コメントお待ちしてます!!
書込番号:12488261
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

私の端末は発売直ぐに買ったものなのですが、そのようなものは見受けられませんね。
製造時に混入してしまったのではないでしょうか。
書込番号:12299291
0点

返信ありがとうございます。
私も製造過程で混入したものだと思っていますが
とくに画像に影響がないようなので(厳密にはあるのかもしれませんが)
他の物にも見受けられることなら放置しようかと悩んで質問させていただきました。
書込番号:12301280
0点

僕も今年の8月にN-04Bを購入した者です
レンズには埃が入っていませんが、
画面の中には入っています(;_;)
埃っぽい所には持っていっていないはずなのに
おかしいです…
自分は一年待たずに機種変するつもりです^^
書込番号:12303238
0点

data2316さん、ぱや×ぱやさん、こんばんわ。
実はですね、今年の夏一時間ばかし豪雨にあってしまいまして・・・(^^;)
当然服はびちょびちょだし、携帯も見るも無残な事になってしまっていました。水ぬれ反応シールも真っ赤です。
ですが、今なお現役です。この掲示板にあるような「携帯がぬれた時の対処法」なるものも一つもしていません。
ですから、密閉度はかなり高いと思います(どこかの防水(笑)携帯よりも)。一度DSへ相談に行ってはどうでしょうか。水が入らないのに、ホコリが入るのはちょっとおかしいと思います。
書込番号:12305338
0点

雨に濡れても大丈夫だったんですか(笑)
確かに変な防水携帯よりは丈夫ですね^^
DSへ携帯を持っていこうと思いましたが、
この間オークションで手に入れたP704iが使いやすい為
行かなくて大丈夫そうです(^-^;)
来年の3月にはauにしますしね…
何故かDoCoMoの携帯の操作が自分に合わないというか(--;)
5年間vodafoneの携帯を使っていたので、
メインメニューを開くのはセンターボタンという癖が直らないです(;_;)
よくみたらレンズへの埃はスピーカーから入りそうですね…
書込番号:12309263
0点

ポータブルloveさん ぱや×ぱやさん
こんばんは
画面に埃は気になりますね…(^_^;)
スピーカー部からの混入も考えましたが
水の浸入がなかったとのことなので
スピーカー部との境には何かしらのパッキンがあるのかもしれませんね。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:12315043
0点

ぱや×ぱやさん
docomoの携帯が合いませんか・・・。最近の物はOPPの統合によってどれも似たような操作の物ばかりですからね(^^;)
良き携帯に巡り合えると良いですね。
data2316さん
私の携帯のスピーカーの穴にはホコリらしきものが詰まっていますが、カメラ内部への混入が見られない所を見ると仕切りはあると思います。
書込番号:12319456
0点

埃だと思って放置してましたが、カビ?のような物だったらしく
だんだんレンズカバーの内側全体に広がった為にDSに行ってきました。
すぐに交換して貰えました。購入から2ヶ月でした。
ちなみにカメラのライトが以前の物より白くなりました。
書込番号:12480000
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
パソコンからSDカードに曲を同期させて音楽を聴いていますが携帯のミュージックプレイヤーを起動するのに時間がかかります。SDカードに入っている楽曲が多いと時間がかかるということなのですがそれにしてもかかりすぎるような気がします。
4ギガのうち2ギガの保存容量で約50秒かかります。
この機種はこういうものなのでしょうか?
ちなみに前機種のSH07Bではほんの3秒で起動していましたが、、、、
0点

そう言うものですね・・・f(^_^;
電源を入れる度に読み込んでいますね。でも、一度読み込んだら、次電源を落とすまでスムーズに起動するので工夫するしかないですね。
書込番号:12405749
0点

ポータブルloveさん、有難うございます。
やはりそういうものなんですね。確かに一度起動したら次回からは早くなるので電源を入れてからすぐに起動させることにします。
書込番号:12406408
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
