
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年7月16日 22:33 |
![]() |
0 | 1 | 2010年7月16日 14:09 |
![]() |
2 | 4 | 2010年7月15日 12:21 |
![]() |
3 | 9 | 2010年7月12日 05:43 |
![]() |
3 | 4 | 2010年7月6日 05:04 |
![]() |
0 | 4 | 2010年7月4日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
WMA形式の音楽ファイルをWMPに入れて、携帯に同期させた音楽は途切れたり、音質が劣化したりします。auのLISUMOだと正常でした。CDからWMPで取り組んだデータを携帯に同期させるときは正常です。
WMP以外のソフトでCDから音楽データを吸出し、WMAファイルに変換したファイルは正常に再生されますでしょうか?
0点

wavファイルのオシリに無音部を0.3秒程度追加すれば、全部再生されます。
書込番号:11636928
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
昨日、こちらに機種変しました。
数年振りのNですが、操作そのものに不便さは感じずに使えています。
ただ、本体保存の電話帳のグループ分けが思うようにできず困っています。
仕事柄、25位のグループに分けて登録したいのですが
本体保存では20ほどのグループにしか分けられないようで
それ以上はFOMAカード保存になり、しかも携帯番号・メアド以外は表示できません。
今まで使っていたのは、3年ほど前に買ったD503iなのですが
もっとたくさんグループ分けできて便利でした。
メーカーが違っても最新機種では出来て当たり前だと
勝手に思っていただけにちょっとショックです。。。
説明書や本体ガイドを見てもわかりませんでした。
これが限界ならばもちろんそれなりに設定しようと思いますが
もし、本体保存でもっと多くグループ分けできる方法があって
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
7/31までドコモが割引キャンペーン。
チェンジ割10500円、デビュー割5000円〜35000円割引です。
MNP乗換です。
僕はA店でN-04Bが49800円、B店で33800円でした。
B店で買う予定ですが、他の人はいくらで買いましたか?
0点

昨日、ドコモ平塚店会員限定で29000円ぐらい(細かい金額は忘れました)で購入しましたよ。
ibodymoとコンシェルと盗難、一括払いが条件でした。
ポイントが11800円分あったので17000円程度で購入できました。
というか、主さん、何を知りたいのでしょうか?
書込番号:11626123
0点

MNP18000て安いですね。
>主さん、何を知りたいのでしょうか?
33800円で買ったけど安いのかどうか知りたくって。
書込番号:11626972
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
価格が同じというのは違法ではないのでしょうか?
ドコモから指示されていて競争が起きないような状態
つまり
独占禁止法違反とかにはならいないのですか?
どの機種もまったく値段が変わりません。
下がりません
教えてください
0点

ドコモが小売価格を事実上拘束してたら違法です。
ご指摘どうりなら、違法スレスレで巧妙にやっていそうなのはうすうすわかりますけど、結局消費者をナメてんでしょうね。まあ、文句があるなら買うな、ということでしょうけど、それでも売れているとしたら、ナメたくもなるんでしょうね。
書込番号:11583347
0点

いろんな所でたびたび議論されますが携帯電話は超精密機械で
原価が高く仕入値も高く店頭でそうそう安売りできないでしょう。
店頭でできる価格調整はオプションつけたり、数百〜数千円レベルじゃないですか?
新規は電話本体の他に新たに通信契約も結んでいるので販売報奨金はなくなったという人もいますが、
新たな通信契約分、何かしらあるでしょう。その分引いて安いかと。
というか新モデル発表前後は一年前の機種とか安売りしますよ。
店も限定で短い期間でねらってる人も多いんで目立ちませんが。
独禁法も一般人には難しく私もよくわからず、いかようにも取れるんですが、
ドコモ、au、ソフトバンク間で価格を決めたりしたら違反ですが、
店頭価格は利益分の中で値段差あるんじゃないでしょうか?
書込番号:11584350
1点

気になったのでちょっと調べてみましたが、某サイトでは、
「メーカーがどこであれ販売するのはドコモ、販売価格を決めるのもドコモ、メーカーはあくまで納入が役目」
という意見も見られました。
鵜呑みにする訳ではありませんが、もし、そうだとすればメーカーには価格の決定権など無いという事になりますね。真相やいかに・・・?
書込番号:11584551
2点

>COBRA THE PSYCOGUNさん
>「メーカーがどこであれ販売するのはドコモ、販売価格を決めるのもドコモ、メーカーはあくまで納入が役目」
正解だと思います。もちろんかかったコスト分は請求し、価格に反映すると思いますが。
例えが悪いですが、雑誌の印刷は印刷会社ですが企画、販売、価格決定は出版社です。意味がまた違いますか?
iPhoneとかはスマフォだったり、人気商品(メーカーが殿様)だったり、特別でしょう。
書込番号:11584778
0点

>日焼けの白熊さん
>スレ主さん
もし納入が完了した時点で、販売価格の決定権がドコモに発生するならば、そしてドコモ自体が価格を決めているならば、法には触れないという事ですよね?
私自身、法律に詳しくないのでスミマセン。
書込番号:11584837
0点

ドコモの直営店でない店に販売価格を強制するのは違法で、ちょくちょく引っかかっていますね。
分割払いはシステムのせいにして逃げるとしても、一括払いで価格の固定はドコモの
指示によるものなのでしょうかね?
逆に今まで安売り(今までの、または他の収益を資金に価格を不当に下げて売る)していた
ことが法的に問題あり、今の形になったのでしょう。
上にあった本は独禁法の例外措置なので別で法的に店が安売りできないですね。
書込番号:11597263
0点

>COBRA THE PSYCOGUNさん
独占禁止法はいろいろな設定で想定され(価格協定、小売店への圧力、不当表示等)、
どこに主点を置くかでいかようにも解釈ができる?ので私も正直わかりません。
ここでは違反でないと思いますが。実際に価格差を見ておりますし。
>光マウスさん
>ドコモの直営店でない店に販売価格を強制するのは違法で、ちょくちょく引っかかっていますね。
そうなんですか?初耳です。勉強不足でした。
割引サービスの期間表示で公正取引委員会に注意を受けていたのは知っていますが。
>上にあった本は独禁法の例外措置なので別で法的に店が安売りできないですね。
わかり易いのはと思い、製造メーカーとドコモの関係を、印刷会社と出版社にしてみましたが、
著作物の再販制度のことは例えの外のつもりでした。誤解させてしまいましたらお詫びします。
独占禁止法について調べたらおもしろい解釈も見つけました。
ドコモが安売り商戦(電話本体か料金プランかでまた変わると思いますが)を仕掛けたら、
中小事業者(au、softbank)の事業の妨げになるので独禁法違反で、他社の安売りの追随は可能とのことです。
サービス向上は良いようです。
よくドコモが後手だ、2番煎じだと聞きますがこういう考えもあるんですね。
あくまで一解釈で、主点のおきようで法律はどうとでも取れるので真に受けないでください。
書込番号:11598808
0点

日焼けの白熊さん。
ちょっと誤解のある書き方でした。申し訳ありません。
>ちょくちょく引っかかっていますね。
は同じようなことをした他の企業のことです。ドコモの件は聞いたことがありません。
ただ、量販店以外の代理店が減っているような気がします。何かあるのかもしれませんね。
今はかなりシェアが落ちていますが、寡占状態だった過去はかなり公取にマークされた
と思います。
書込番号:11600628
0点

>日焼けの白熊さん
よくドコモが後手だ、2番煎じだと聞きますがこういう考えもあるんですね。
仰る通りだと思います。パケ代の定額2段階制の投入なども、ドコモは他キャリアより遅かったなど、やはり国内でユーザー数最多のキャリアは、価格改定をガンガン行えないのでしょうね。
しかし、もしドコモが価格を決めているとすれば、ドコモから見て儲けの大きいメーカー、小さいメーカーの差は歴然としているのでしょうか?
それとも仕入れ原価自体、どのメーカーも大差がないのでしょうか?
気になりますね。
書込番号:11615744
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
本日この携帯を購入し今色々といじっています。
自宅の無線アクセスポイントを使い、AOSS接続をしたのですが「Wifiシングルモード」でiモードが起動しません。
「Wifiシングルモードのため使えません」という旨のエラーがでます。
画面にはWifiのアンテナ表示があるのですが、どこか設定が間違っているのでしょうか?
どなたか情報お持ちでしたら助けて下さい!
○環境
自宅の無線はバッファロ WHR-AMG54
Wii,DS,iPod touchは無線で接続できています。
エアステーションのAOSS接続設定を見ると「N-04B」の登録もされているようです
0点

Wifiでiモードを使用するにはホームUに加入しなければならないんですよね?
自分はiモードを全く必要としていないので、知識もあやふやですが…。
書込番号:11579596
0点

回答ありがとうございます。
新しい機種なので分からないことだらけですね。
もう少し色々といじってみます。
ありがとうございました。
書込番号:11587434
0点

いかがいたすさんが仰るように、Wi-Fiでiモードを使用する場合には「ホームU」に加入する必要があります。
なお、単純に加入すればOKではなくて、対応するルーターであったりプロバイダが指定されていたり条件が多数あります。
ホームUのサイトを確認してみてください。
書込番号:11587571
1点

docomoに電話するとすごく丁寧におしえてくれますよ
私の場合はN-06Aのときだったからかもしれませんが、
とにかくしつこいくらい丁寧 笑
一度ホームUを設定さえできれば機種を2回変えてますが簡単です。
あと、環境が整ってない場合でも電話すればどうすればいいのか
丁寧におしえてもらえます
書込番号:11589919
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
ドコモの携帯電話N04ーBですが、埼玉の朝霞の一般的なお店で買っても、東京のLABI池袋で買っても値段はかわりませんか?
ポイントとかで少しでも安くしたいです・・
何か情報あればお願いします。
お待ちしています
0点

バリュー一括なら少しは安いかもしれないけどあまり似たりよったりですな。
この機種に限らず夏モデル買うなら、フリーズや再起動、レスポンスの遅さは覚悟した方がいいと思う。
書込番号:11559473
0点

少し遠出をしてもいいなら、江東区の都営新宿線、西大島駅に携帯ショップ桃太郎と言うお店がオススメですよ。
機種代も他店より安いし、頭金無し、その場で現金キャッシュバック!
問い合わせてみる価値はあると思いますよ〜
書込番号:11571393
0点

LABI池袋はMNPでも49,800円でほぼ定価でした。
お得なのはポイント還元があるくらいですね。
池袋いろいろ見て回ってきましたが、
Ombit's(さくらやの横)が22,800円(MNP)で一番安かったですよ。
書込番号:11581322
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
