docomo PRIME series N-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-04B

3.3型 TFT液晶/1220万画素CMOSカメラなどを備えた「瞬撮ケータイ」「メディアスリンク」対応の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月27日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:135g docomo PRIME series N-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-04B のクチコミ掲示板

(712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音質とバイブレータについて質問

2010/09/09 21:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

スレ主 五話寺さん
クチコミ投稿数:23件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度2

最近の機種は音割れが激しいらしいですが・・・この機種は音割れはしませんか?

最近の機種はバイブレータが弱いらしいですが・・・この機種はどうなのでしょうか?弱いのでしょうか?

最近の機種って本当どの機種も残念な携帯だと価格.comで聞くので・・・。

書込番号:11885095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件 docomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/09/15 10:00(1年以上前)

こんにちは、言葉で説明するよりもご自分でデモ機にて確認された方が早いと思います。
バイブ機能については、確かに以前より弱くなった感もありますが、あとはどこに端末を常時入れておくか等によっても変わります。
自分の場合はほとんど胸ポケットですが、十分その機能は果たしていると思います。 また充電スタンドに置いているときはスタンド自体も動くぐらいやかましいので結構なものだと思いますよ。
ジーパンのポケットとか臀部のポケットに一度だけ入れた事ありますが、気づきませんでしたね。

音割れは、どのような使い方でどこまで許容できるのかわかりませんので、コメントのしようがありません。
僕の中では許容できても、スレ主さんがそれ以上を望んでいたら何にもなりませんので。

書込番号:11912464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iチャンネルについて

2010/09/12 20:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

スレ主 k-m-ikeさん
クチコミ投稿数:6件

昨日購入しましたが、iチャンネルのことでおしえてください。iチャンネルを契約しているのですが、「ベーシックチャンネル」を閲覧したときにはパケット通信料はかかりませんと取扱説明書に書いてあり、ショップでもパケット通信料は発生しませんと言われました。
iチャンネルを起動したら必ず「iモード中」のアイコンが点滅します。iモードに接続中のことだと思いますが、これはパケット通信料が発生しているのでしょうか?
また、iチャンネルを終了するときに必ず「iモード終了しますか?」 YES/NOを確認してきます。今までの機種(SH905iTV)ではこのような事がなかったのですが?
取扱説明書に、iチャンネルの詳細については「ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)をご覧くださいとあったのですが、ショップで貰ったマニュアル等の中にはなかったのです。

書込番号:11900267

ナイスクチコミ!0


返信する
五話寺さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度2

2010/09/12 23:55(1年以上前)

こんばんは♪

「iメニュー」は「iモード」ですがパケット通信料は無料です。きっとそれと同じだと私は考えています。

書込番号:11901564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

開いたときの感触

2010/09/04 05:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:128件

現在N905iを使っているのですが二つ折りのフタを開けたときに、カッチ と音が鳴りカツンと手に開いた感触が残ります これが好きで手放せません。

N-04Bに機種変したいのですが、店頭でモックを触ったのですが開いた感触は、フニャと開きカツンとした音も感触もまったくありませんでした。
モックと現物は違うのですか?
みなさんはどうですか??

書込番号:11857608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/07 12:27(1年以上前)

モックも現物も同じですよ。
回転部のヒンジがグラグラした感じが嫌で
手放しました。
開けると、液晶部が左右どちらかに少し
傾いているような感じです。
確かにN905iはシッカリしてましたね。

書込番号:11873463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2010/09/07 19:24(1年以上前)

参考になりました。
有難うございます

書込番号:11874952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDムービーの再生について

2010/09/07 09:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:1件

一応マニュアルも読みましたが、いまいちわかりませんので教えていただけますか?HDモードで録画したものをドコモデーターリンクを使用してパソコンで再生したのですが、HDモードなのに再生画面が非常に荒く(以前使用していたN905の方が数段鮮明です)なおかつ、同一画面内でピンボケの部分が多いです(オートモード使用)。HDモードってこんなものなのでしょうか。また長時間録画(40分程度)したものはデーダリンクでエラーがでて登録ができません。SDHCはクラス4を使用しています。皆さんのN-04Bはいかがですか?

書込番号:11872972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池残のパーセン表示についてト

2010/09/03 08:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:35件

おわかりになる方、よろしくお願いいたします。この機種を お店で聞いたところ パーセント表示は 常時出来ない機種ですと聞いたのですが、過去の使用されている方の内容を読ませて戴いた中に、出来る様な説明が有りました。実際のところ 常時表示可能?または 何らかの操作で現状のパーセントだけを見れるのか… 私が操作した中では パーセントに切り替えられる項目は見当たりませんでした。よろしくお願いします。

書込番号:11853045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件 docomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/09/03 11:21(1年以上前)

こんにちは。
自分も購入時に気になってショップに聞きましたが、方法はわかりませんでした。

取扱説明書を読んでみたんですが、ショッブの方が言うように常時電池残量を表示する機能はついていないようです。
ただポインティングデバイスでバッテリーのところにポインターを持って行くと、バッテリー残量がパーセント表示で確認できます。
それしか方法ないみたいですよ。
前のタイプなら数字でも表示していたと記憶していたんですけど、なんか不便ですね。

書込番号:11853647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/09/03 12:52(1年以上前)

ご連絡、ありがとうございます。やはり無いみたいですね。 デザイン的には 持ちやすく、結構 形状も美しく思いました。少し レスポンスが遅れる様な感じもしましたが。

書込番号:11853929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

受信メールあり等のお知らせ機能

2010/09/02 19:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

スレ主 東南東さん
クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

久しぶりにN携帯を購入しようかと考えており、N-04Bについて質問させてください。

SHやSO携帯では、着信やメール受信時に気づかなかった場合でも、携帯を開くまで着信ランプ等を点滅させて、それら受信があったことを知らせてくれます。
この機能はN-04Bに搭載されていますでしょうか?

それと長文(500文字程度)のメールを書くことが多いので、文字数が増えた時に動作が重くならないかも気になります。(返信の表示が遅いことについては、あまり気になりません。それとスマートフォンの購入は考えていません。)
長文入力は大丈夫でしょうか?


N-04B所有の皆様、よろしくお願いします。

書込番号:11850838

ナイスクチコミ!0


返信する
xonさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/02 22:44(1年以上前)

こんばんは、着信があり放置したあとは、
背面に2つのランプが指定された色、パターンで光っています。

メール文字500 はあまり使ったことがありません。
以前、コピペで約500文字張り付け、そこから付け足し文字入力
しましたが、遅いなど不具合なく使えたと記憶しております。

いづれにしても、実機で確かめられるとよいのですが。

書込番号:11851780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 東南東さん
クチコミ投稿数:43件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/09/03 08:45(1年以上前)

xonさん

懸念が解消されました。
ホットモックでも操作性等を確認の上、最終判断しようと思います。

レス、ありがとうございました。

書込番号:11853125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-04B
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo PRIME series N-04B

発売日:2010年 5月27日

docomo PRIME series N-04Bをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング