
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年9月27日 10:09 |
![]() |
2 | 3 | 2010年9月5日 22:03 |
![]() |
1 | 0 | 2010年8月22日 22:38 |
![]() ![]() |
1 | 12 | 2010年8月19日 23:30 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月21日 19:18 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月7日 18:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
同じくアップデートしました。
それが原因か分かりませんが、時計が進まなかったり、画像が表示されなかったり・・・・
うちのはおかしいですねー
(--;)
書込番号:11908597
0点

開いてから数秒で時計が現在時刻に修正されるけど、これとは違うかな?
画像が表示されないって、待ち受けが表示されないってこと?
書込番号:11914344
0点

もしかすると、個体差かもしれないですね〜
画像一覧画面でブラックアウトしたままで、洗濯すると表示される感じでした。
現在は画像削除で軽くしたので表示されております。
時計はiモード利用中は進まなくなってます。
あと写真撮影時にシャッター音がしなくなってしまいました。
やはり個体でのバグでしょうかね?
書込番号:11949594
0点

とりあえず初期化したら直りました。
時計のバグも、シャッター音も。
アップデート失敗してたのかなぁ〜?
書込番号:11976199
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
かっこいいですね!
自分の好きな感じです。何を貼ったんですか?
カットの仕方とか教えてください。きれいな仕上がりに驚きました!
書込番号:11864939
0点

マックハリアーで販売しているデコシールを組み合わせて貼ったものです。
シール素材はランダム調のブラックとシャンパンゴールドです。
シャンパンゴールドは、ゴールドよりもシルバーに近い色です。
表面だけ柄に合わせてカット(自分で)しただけです。
書込番号:11865225
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
本日ドコモショップにて以下の不具合を質問してみました。
1.ミュージックプレイヤー演奏中再生エラーが発生する。
2.マナーモードに設定後解除するとiコンシェルの着信音のみ鳴らない。
電源をOFF/ONすると復旧するが、再びマナーモードにすると
症状が再発する。
2件ともソフトの不具合でドコモにも数件情報があがってきているが、ソフトウェア
更新対象までの件数には達しおらず今のところソフトウェア更新するかどうかは
不明との事。
また、設定でメールのみバイブをOFFにてしていますが、マナーモードにすると
バイブが動くので(F−01Bでは大丈夫だった)尋ねてみましたら仕様との事。
なんだかなこの機種は・・・
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
初めまして。
この機種(レッド)を購入してから2週間ぐらいですが、早くもヒンジ(折り畳み部分)がグラつきはじめてしまい、
昨日DSへ修理に出しました。因みに、DSや家電量販店の実機には同じ様な症状はありませんでした。
購入してから、ひと月も経っていないのにチョット残念です。
これは個体差なのか、製品自体の精度なのか・・・?
同じ様な症状の方はいらっしゃるでしょうか?
0点

1月使っていますけど、別にヒンジは正常です。
初期不良品ではないでしょうか?
書込番号:11679137
0点

返信ありがとうございます。
落としてもいませんし、端末を圧迫した覚えもないので、やはり初期不良ですかね?
修理から戻って来るまで使えないのは残念ですが、待つ事にします。
今までドコモの携帯を使っていて、こんなに早く異常があったのは初めてなので、少し残念です。
書込番号:11680322
0点

こんばんは(*^^*)
私も発売してすぐNー04B買いました。
最初はぐらつきなど気にしていませんでしたが最近になって気になるようになりました。
やはり初期不良なのでしょうか(;・д`)
私も修理出してみようと思います。
書込番号:11704035
1点

ちゃい★さんの端末もグラつきがありますか・・・
購入したばかりの機種を、修理の為使えないというのはすごく残念です。
同じ様な症状が多く確認されれば、改善されるのでしょうかね?
修理に出したとき、店員に尋ねてみましたが
「同じ様な症状の相談は、まだ受けていません」
という返事でした。
まあ考えてみれば、その場で勧められたリフレッシュ品を受け取らず、
敢えて修理をお願いした僕も悪いので、残念と言っても愚痴になっちゃいますね。
気長に待つ事にします。直っていてくれ〜!
書込番号:11706278
0点

たった今、修理から返ってきました。簡潔に書くと
ケース&基盤の不良確認をした上で、部品の交換を行った。
と修理結果表に記載されていました。
とりあえず、データも設定もそのままで返ってきたので、様子を見ようと思います。
書込番号:11709874
0点

返信遅れてしまいまして申し訳ありません。
私もdocomoショップ行きました(*^^*)
ですが、ヒンジが1つしかないため多少のズレは仕方ないと言われ交換はもちろん。
修理の案内もしてもらえませんでした(;o;)
こういう時は自分から修理してくださいと言った方が良かったのでしょうか…
書込番号:11763287
0点

ちゃい★さん、お返事有難うございます。お久しぶりです。
>ヒンジが1つしかないため多少のズレは仕方ないと言われ交換はもちろん。
修理の案内もしてもらえませんでした(;o;)
僕は「自分の端末がお店の実機と比べると、明らかにグラつきが激しいです」
といった感じで、実際に店員さんに自身の端末と、お店に置いてある実機を比較してもらいました(あまりにも激しくグラついていました)。
その結果、担当者も自分の手で両端末を比較したうえで修理を決意してくれました。
やはり、高額な買い物ですし、購入して間も無い製品ですからね。ちゃい★が納得出来る処理を頼めば良いと思います。
何も「欠陥品じゃないか!金返せ!」と言うわけでは無いですし。
因みに自分は交換を求めず、最初から修理点検をお願いしました。
僕が持ち込んだ田舎のショップの店員は
「もし宜しければ、交換いたします」と最初に言ってきましたが、自分は「何もそこまで・・・」と思い、修理に出しました。
しかし、なぜ地方によって対応が違うのですかね?
もちろん、ショップの裁量の違いについては今に始まった事では無いですが。
長くなりましたが、やはり、ちゃい★さんが納得出来るよう、店員に「必要ない」と言われても、修理(点検?)に出してもらうのが良いと思います。
僕の端末のような、部品の欠陥の可能性がゼロでは無いのですから。
書込番号:11763568
0点

ちゃい★さんへ
すみません、書き忘れです。
僕は、ショップや家電量販店の実機との比較だけで無く、インフォメーションに電話して
インフォメーションが操作確認・説明用に所持している端末も同じようにグラつくのか、
電話で確認しました。
その結果「その様な現象は無い」という答えが返って来たので、ショップへ持ち込んだ際に、
その旨も店員さんに伝えました。
書込番号:11763631
0点

すみません。11763568の書き込みですが、痛恨のミスがありました。
×・・・ちゃい★が納得出来る処理を頼めば良いと思います。
○・・・ちゃい★さんが納得出来る処理を頼めば良いと思います。
“さん”を付けるのを忘れていました。
ちゃい★さん、申し訳ございませんでした。
書込番号:11764243
0点

お久し振りです(*^^*)
色々アドバイスありがとうございました。
そうですよね。
高いお金出して買ったのに対応の悪さに残念でした。
他のdocomoショップに行き修理など対応してもらいに行ってきます\(^O^)/
さん付け忘れたなど、わざわざありがとうございます。
お気になさらないでください!
色々とありがとうございました!
書込番号:11767227
0点

こんばんゎ。
今更コメントですが。。。(^^;
私も買って2週間ほどで同様の現象が発生しました。
10日くらいは我慢してましたが、
やっぱり気になるので今日docomoショップに行ってきました。
私の場合は、その場で新品と交換。
ただ、閉店間際に行ったので、
データの引き継ぎで閉店後も居座る結果になりました。(笑)
グラつく幅はそれほど大きくなかったですが、
小指1本でもグラつく状態だったので、
「おかしくないですか?」
って、店頭の端末などと比べてもらい、
「多少の遊びを考慮しても、明らかに変ですね」
という感じで納得してもらいました。
大切?に使っていたので、初期不良っぽい感じですが、
店員にはやはり同様に
「同じ様な症状は、聞いたことないですが。。。」
と言われ・・・
「ここに載ってるよ!」
って言いたくなりました。(笑)
まぁ、修理するにしても、交換するにしても、
実際に比較して納得してもらうしかないですよね。
ちなみに・・・
ダウンロードしたデータの移行は問題なく行えたのですが、
Edyの機種変更手数料105円ってのが痛いです。。。
でも親切なことに、
500円分のモバイラーズチェックをもらえたので、
一安心でした。(^-^)
でも結局・・・交通費で赤字なんですけどね。(ToT)
書込番号:11784944
0点

>★眠兎★さん
こんばんは。
僕は、液晶側の重さに対してヒンジ部分が華奢な設計ではないか?
と思います。
購入したばかりの端末を使えないのは辛かったですが、代用機に自分の機種を使ったので、
300ドコモポイント貰えたのが救いです。
個人的にはヒンジ部品の改善を願いたいです。
書込番号:11785325
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
N-04Bで12M撮影 約3.7MB
F-01B 12M 約1.3MB
SH07A 10M 約1.7MB
撮影は同じ所で、04Bフォトモード
圧縮の違いなのかな?
12Mの写真をメール添付するときは2M以下のサイズに調整されている様子。
この位の大きさ、サイズに問題無しですが…
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
