docomo PRIME series N-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-04B

3.3型 TFT液晶/1220万画素CMOSカメラなどを備えた「瞬撮ケータイ」「メディアスリンク」対応の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月27日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:135g docomo PRIME series N-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-04B のクチコミ掲示板

(316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:10件

現在N-04Bの購入を検討中のものですが、
携帯で撮った写真をケーブルやSDカードを使わずにPCに転送したいと思っています。
カタログを見るとハイテクな感じで色んな物と接続できるように書いてあるので
ドコモショップの店員さんに実際のやり方や自分のPC環境で可能か聞いても誰も答えれませんでした。
ドコモのインフォメーションセンターに電話すると『NECに聞いてくれ・・・』
NECに電話すると『あなたのPCのメーカー(DELL)に対応している機種かきいてくれ・・・』
DELLに電話すると『携帯と繋がるかどうかは保証できません。・・・』
だれか助けてください。(泣)

実際に無線転送をしている人いませんか??可能なのでしょうか??
ちなみに自宅の環境はPCはDEll inspiron1720 OSvista3年前に購入
ルーターはBUFFALO WHR-HP-G/P で箱にはWiFiやAOSSのマークも付いてるので対応している機種だと思います。また別途に何か契約などをしないといけないのでしょうか??

書込番号:12063951

ナイスクチコミ!0


返信する
xonさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/15 19:09(1年以上前)

Windows7に入っているメディアプレイヤーで写真を鑑賞出来ました。
動画も見れます。
PCに保存は、そのままではだめで
見ている写真などのプロパティからアドレスをコピーしie に張り付けして画像表示、その画像で右クリックしのメニューの画像保存で出来ていますよ。
ややこしい見たいに思えますが慣れれば、其ほどでも…
転送はおそいです。

書込番号:12064397

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件

スケジュール表のショートカットをデスクトップに貼り付ける方法を教えてください。

書込番号:12035484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/10 20:55(1年以上前)

ショートカット貼り付けは不明ですが

待受画面にカレンダー表示しておく、
待受画面でそれを選択決定でスケジュールが出ますよ。

書込番号:12039895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/10/18 01:44(1年以上前)


MENU →便利ツール→スケジュール →カレンダーを表示させて→

どこの日付けでもよいので一度 選択 を押して、一日の画面を出してから→

サブメニュー →デスクトップ貼付

*カレンダー画面の次の画面で操作すれば良いと思います。

書込番号:12077035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

スレ主 cottさん
クチコミ投稿数:2件

ざっと確認はしましたが、あらかじめ
内容が過去スレと重複していたら長々とすみません!

この機種で、主に動画の音声をbluetoothワイヤレスイヤホンを使用して
聞きたいと思い対応機器を探していたのですが、ドコモコールセンターや
ドコモショップに問い合わせても不明な点があったのでこちらで失礼します。

購入を考えていたイヤホンは
ドコモ純正(パナソニック製)のワイヤレスイヤホンセット02。

これを接続した際に、iモード接続したYouTube、ニコニコ動画サイトにある
動画の音声が出力できるのかどうか。

ネットでいろいろ調べた結果、
YouTubeの音声は最後がBのシリーズ以降は出力されるのでは?
というコメントを見つけたのですが、
ニコニコ動画に関しては、はっきりした結果がなかなか見つかりません;

現在iモードからニコニコ動画にある動画をみる際は、
専用のアプリを立ち上げて再生する方法と、iモーションで再生する方法
(一部動画を除く)が選べるようになっています。

「アプリの音声は出力されない」という様な内容のコメントもどこかで見かけ、
その点はありえるだろうと推測はしていたのですが、
iモーションで再生すれば出力されるのか?など


実際に使ってみてご存じの方がおられましたら、ぜひ教えてください!


コールセンターやショップへの問い合わせでは、
「機種によって違いますので・・・」
「iモードサイト以外の対応状況についてはこちらではわかりかねます」
といった返答しか得られず;当然と言えば当然ですが・・・

その他の用途では、ワンセグも使用頻度が少なく、音楽も別プレーヤーでの再生が
主なので、動画音声がどの程度出力可能なのかが購入の決め手で迷っています;

書込番号:12021971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/10/07 20:22(1年以上前)

気になったので試してみました(N-04Bとワイヤレスイヤフォンセット02です)

ニコニコ動画はiモーション再生で、02から出力できます。
youtubeも再生ボタン(動画を見る)を押せば、02から出力できますね。
(純正品でなくてもA2DPに対応していれば出力できます)

この機種、キーの反応がイマイチで、操作で多少イラッとしますのでご注意を。

書込番号:12024893

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cottさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/08 20:25(1年以上前)

まーくろさん

動作を試して頂いてのご回答ありがとうございます!

書き込んでから、
よく考えたらこの掲示板はこの機種自体のためのもので、
ワイヤレスイヤホンに関しては場違いだったかも…
と気になっていたので、返信を頂けただけでもうれしかったのですが、

これ以上本文が長くなることも躊躇われて記入を省いた、
純正品以外での出力可否といった予備情報と、操作性まで教えていただき
とても参考になりました。

その2点をふまえて、純正品以外の商品も検討してみようと思います!

書込番号:12029490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 時計

2010/10/05 15:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B


待ち受け画面の時計表示位置を
画面の下の方に変えたいんですけど
設定には、いくら探しても
見つかりません(>_<)

この機種は位置変更できないのでしょうか?
どなたか分かる方お願いします!

書込番号:12015063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件 docomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/10/05 17:28(1年以上前)

こんにちは。
待受画面の時計表示は、大きく・小さく・消す の三つの選択肢しかありません。
配置位置は、現在の位置しかないようです。
待受画面の時計表示の上記に関わる設定は、MENU→本体設定→画面・ディスプレィ→待受画面設定→待受時計表示 でできます。

前の型ならデザインとか配置とか変えれたと記憶していたんですが、聞かれて取説とか調べたらそのような機能はついていないようでした。

書込番号:12015389

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KNRYSKさん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/07 08:17(1年以上前)

田舎暮らしはもう厭!さんのおっしゃられた設定はOFFにしてしまい、
下のほうに時計を表示するFlashを探して待ち受けに設定してみてはどうでしょう?

あるかどうかは分かりませんが・・・。

書込番号:12022643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力

2010/09/27 12:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:1件

どなたか、ご教授下さい。

文字変換で文節毎変換しようとすると、最初の漢字だけが変換されて、後の部分はひらがなのままなる事が多いのですが、変換する際に一括変換ではなく熟語毎に変換する事は出来ないのでしょうか?

それとも、入力する際に熟語(単語毎)に入力していかなければならないのでしょうか?


説明が下手で分かりづらいかと思いますが、よろしくお願い致します。

書込番号:11976565

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度5

2010/09/30 23:37(1年以上前)

私の場合、単語事に変換する癖が付いているので気になりませんが、この機種の変換ソフトは、それしか無いようです。また後の文字が変換された場合、とんでも無い漢字が出る事が有るので注意が必要です。
ダウンロード辞書で、少しは改善されますので試してみて下さい。後は、良く使う文書は単語登録するしか無いと思います。

書込番号:11993607

ナイスクチコミ!0


shox2さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/04 12:25(1年以上前)


文章を文字入力し、一度、変換した直後(決定前)、文章の先頭の単語へ、カーソルを移動し単語ごとに決定する方法はいかがでしょうか?

「きょうはよいてんき」
ならば……
「今日は」で変換、決定
「良い」で変換、決定
「天気」で変換、決定
と、やる方法です。


カーソル移動は、決定ボタン回りの方向キーでできます。

書込番号:12009701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メール

2010/09/25 07:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

スレ主 20050911さん
クチコミ投稿数:56件

メールの受信フォルダの画面でゴミ箱が無いのは不便ですね。

ゴミ箱は作れませんよね?

書込番号:11965263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件 docomo PRIME series N-04Bの満足度4

2010/09/25 10:39(1年以上前)

こんにちは。
簡単にゴミ箱フォルダ作れますよ。
受信メールの画面で右側に「追加」というコマンドあると思うんですけど、それを選択するとフォルダを追加することできます。
僕の場合は送信メールにも自動追加させて、フォルダ名も「ゴミ箱」にしていますけど。

メール振り分けの有無とか聞いてきましたけど、面倒だから選択しませんでしたけど。

書込番号:11965904

ナイスクチコミ!0


スレ主 20050911さん
クチコミ投稿数:56件

2010/09/25 11:33(1年以上前)

早速、返信ありがとうございましたm(__)m

ゴミ箱のフォルダは一応作ってはあるのですが受信メールが満タンになった時に、その手作業で作ったフォルダから消えていくのですか?
それともゴミ箱というフォルダのグループが増えただけですか?

前に使っていたN905は初めからゴミ箱フォルダが入っていて受信メールが満タンになるとそこから消えていき、ある程度、いらないメールがたまったらゴミ箱に捨てるみたいな感じでやっていました。

書込番号:11966135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/26 19:54(1年以上前)

スレ主さんが言われるゴミ箱は残念ながら2009年夏モデル以降の機種から廃止されました。
特に2009年冬以降は、オペレーターパック(auで言うKCP+に相当)が採用されていますので、復活も難しいでしょう。

書込番号:11973710

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-04B
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo PRIME series N-04B

発売日:2010年 5月27日

docomo PRIME series N-04Bをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング