
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2010年6月3日 14:09 |
![]() |
1 | 1 | 2010年6月1日 10:27 |
![]() |
1 | 6 | 2010年5月29日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
ボタン面の上下に付いている樹脂性クッション材?、液晶に衝撃を与えにくくし、傷が付きにくくする為に開発された物だと思いますが、掃除をする時、ほこりが、へばり付いて綺麗に取れません。何か簡単で綺麗にゴミ、ほこり等が取れる方法が有れば教えて頂きたいので、宜しくお願いします。
0点

細かいゴミ付きますよね。
ウェット系のクリーニングシートであまり強く拭くと染み込むのか簡単に剥がれます。両面テープみたいなのでウェット系でなく乾拭き程度にした方がいいでしょうね。
書込番号:11444581
1点

確かにそこゴミがつきますね。
自分はセロハンテープで取ってます。
書込番号:11445124
2点

カワセミ君さん、fukuokanotoraさん有難うございます。早速 両面テープ、セロハンテープで、試してみましたら、どちらも綺麗になりました。N-04Bを結構気に要り使っているのですが、唯一この樹脂部のゴミ、ほこりが、取れない事で、少々嫌気が、出てきていましたが、スッキリしました。是で当分この機種を使って行けそうです。本当に有難う御座いました。
書込番号:11446069
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
N-09Aから機種変更しましたが、本機種はmicroSDに保存しているiモーションの連続再生(1つのフォルダーに幾つか有る)は出来ないのでしょうか?
※N-09Aでは「サブメニュー」から選択出来ました‥。
御使用されている方、又は御存じの方からの回答をお待ちしております。
宜しく御願い致します。
0点

N-02Bから無理ですね。
オペレーションパック採用の弊害でしょう。
microSD内の動画も確かプレイリストに登録出来るかと思うのでそれを使うしかなさそうです。
書込番号:11437049
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
現在N-01Aでjigブラウザを使用しています。タッチパネルとの相性がいまいちで何度かタップしないといけませんが、フルブラウザを使うよりは割安ですし、レスポンスも良いほうだと思います。ただ、一点気になるのは、マルチタップによる拡大縮小に対応出来ていない点です。Fのどの機種だかは忘れてしまいましたが、(セパレートスルタイプだと思います)これは、マルチタップに対応しているみたいです。メールやクイックアルバムなどは出来るのだからソフト/ハード的にも問題ないような気がするのですが、jigではできません。
長文になりましたが、今回のM-04Bは、jigブラウザにおいてマルチタップによる拡大縮小は出来るのでしょうか?誰か、jigを使っている人は、いませんか?
0点

JIGをDLして動かしてみました 。
N04Bをスタイルチェンジして指2本による拡大縮小がスムースに出来ます。
書込番号:11422715
0点

わざわざ、検証ありがとうございます。
どのスタイル(キーが出ている状態、タッチパネル状態)でもできると言う理解でよろしいでしょうか?
追加で質問申し訳ありません。
書込番号:11422765
0点

コミニケーションスタイル(キーが出ている状態)では反応しないです、スタイルチェンジしてOKでした。
取りあえず。
書込番号:11422809
0点

教えてくださいませ。
現在N-02Aを使用しておりますが、この機種に興味があります。
jigブラウザ使用時に、探索などの文字入力フィールドがあると思いますが、
そこでの文字入力のレスポンスは如何でしょうか?
現在のN-02Aの一番の不満として、iアプリ時の文字入力フィールドの
文字入力レスポンスが半端無くもたつくので…。
(モッサリとかそういうレベルじゃないです、止まります)
宜しければご検証ください。
書込番号:11423156
0点

回答ありがとうございます。
コミュニケーションスタイルでは、反応しないんですか、、、、
N-01Aは、反応するんだけど、ダブルタップが出来ないし、悩みどころです。
検証ありがとうございました。
書込番号:11423367
0点

連投で申し訳ありません。
ただこの機種を購入する方に、少しでも情報提供になればと思い書き込みをします。
本日、時間を見つけてDSに行きホットモックを触ってきました。
一番に驚いた事は、タッチパネル対応となっていますが、これはタッチスタイルのみの状態です。コミュニケーションスタイル(キーが出ている状態)では、iメニュすら、タッチの動作が出来ません。唯一タッチ操作が出来るのが、カメラの顔フォーカスのみなのです。
N-01Aを使ってきて、キーが出ている状態、出ていない状態どの状態でもタッチ操作が出来ていたので、正直驚いたと言うか、がっかりしたのが正直な意見です。
なぜ、がっかりしたかと言うと、タッチスタイルでしかタッチ操作が出来ないのに、文字入力は、タッチスタイルでは出来ない点です。
例えば、ヤフー検索などするときに、タッチスタイルでヤフーページを開いたとしても、検索窓をタッチし、検索キーワードを入力するために画面をひっくり返してキーを出さなければならないのです。ですが、キーを出すと今度はタッチ操作が無効になってしまいます。これでは、タッチとキーを両方使うネットサーフィンには向かないと言う事になります。
当然、上記で質問したjigブラウザの使い勝手はもちろんの事、プリインストールしてある、iモードやフルブラウザも同様です。
タッチパネルだからと言って、どのスタイルでもタッチが有効と思っていると、買った後では遅いので、ホットモックを触る事をお勧めします。
メールなどもタッチ操作によるスクロールも不可です。
以上が、本日ホットモックを触ってきた感想です。
また、教えてもらった通り、タッチスタイルならjigブラウザの拡大縮小が出来ることも合わせて確認出来ました。
長くなりましたが、情報とお礼まで。。。
書込番号:11425184
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
