
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2010年8月11日 19:49 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年8月11日 11:20 |
![]() |
0 | 6 | 2010年8月8日 21:09 |
![]() |
1 | 3 | 2010年8月5日 05:22 |
![]() |
1 | 4 | 2010年7月28日 23:16 |
![]() |
0 | 3 | 2010年7月25日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

こんばんは(*^^*)
外装に落とした傷がある場合、交換は難しいですね。
修理になるので傷によって金額も異なります。
携帯補償お届けサービスに加入していれば5000円で新しい携帯が届きますが…。
書込番号:11702419
0点

オークションで買った携帯で携帯補償お届けサービスに加入することは出来なかったと思います。
外装に傷がある場合は不具合があってもちゃい★さんが書いている通り基本的には交換にならないですね。
書込番号:11702440
2点

>ちゃい★さん
ケータイ補償お届けサービスの規約
http://www.mydocomo.com/web/utility/about/rules/compensation.html
に以下の条項があります。
「本サービスに登録電話機としてお申込みいただく携帯電話機が、お客様がドコモ又はドコモの販売代理店より直接購入され、本件FOMA契約に基づきお客様が FOMAサービスを利用されるための携帯電話機としてドコモの顧客情報管理システムに購入情報が登録されているものであって、ドコモ若しくはドコモの販売代理店以外の第三者から譲渡若しくは貸与を受けたものではなく又はお客様が拾得されたものではないこと。」
友里奈のパパさんの仰るとおり、オークション品はケータイ補償お届けサービスに加入出来ませんね。
書込番号:11704123
0点

わざわざ調べていただいてありがとうございます(*^^*)
購入してから14日間までは申し込み可能というのは知っていましたがそこまで詳しくは知りませんでした(^o^;)
書込番号:11710666
0点

価格.manさん>
不具合に対しての保証はして貰えますが、傷に対しては外装交換(\3,980)で新品状態になります。
傷が有る場合、落としたりして、内部に基板等の破損等で、不具合発生と判断されたら有料修理と言う事に成ります。
傷が有っても、ドコモ内で報告の上がっている不具合で有れば、無料で新品と交換してもらえます。
プレミアクラブに入って、いれば外装と基板交換込みで\5,250.でして貰えると聞いた事が有るので、一度151で聞いてみてはどうでしょうか。
書込番号:11731903
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
メールを送信するときに、電源が落ちてしまい、せっかく作ったメールの内容は消えてしまう。
その上せっかくグループ分けしていた、電話帳はすべてグループがなくなってしまう。
そこでDOCOMOショップへ持っていったら、フォーマカードとの相性が悪いのでは?
って言われてしまった。
そんな不具合ってありませんか?
0点

りちゃ01さん
それでFOMAカードは変えて貰ったんですか?(無料)
N-07Bでも同じ様なメール時の電源落ちが有るようで、皆さん交換してもらっているみたいですよ!
りちゃ01さんが行かれたドコモショップは、大変不親切と言うか、信じられない対応だと思います。
対応した店員にもよると思いますが、別のドコモショップへ行かれる事をお勧めします。
書込番号:11728760
0点

レスありがとうございます。
フォーマカードを変えてもらって、なおかつ新しい携帯にしてもらっても、落ちるんですよ。
私のフォーマカードのデーターに不具合があるかららしいのだが、
どのデーターが悪いのか、いちいち探さないといけないし、
最悪です。
他の機種に変更をしてくれるとのことなのですが、
他の機種でも同じことがおこる可能性もあるわけですね?
こまったものです。
書込番号:11747207
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
N-04BをホームU契約して、DWR-PGと常時接続することで、
iPod touchとの両立を図ろうと考えてるのですが、以下について教えてください。
■N-04Bで3Gにならないように、Wi-Fiで固定して使えますか?
■ホームUでWi-Fi環境下の時に、機能の制限はありますか?
当初はN-04Bのアクセスポイントモードを使って、iPod touchとの併用を考えていたのですが、
パケ代1万超、もしくは、安くて128kってよりか、
計3台持ちになっても、安くて速い方がベターだと考えました。
これが可能であれば、今のauからMNPですぐに契約したいと思います。
0点

■N-04Bで3Gにならないように、Wi-Fiで固定して使えますか?
使える。(wifiシングルモード)
■ホームUでWi-Fi環境下の時に、機能の制限はありますか?
wifiシングルで使用すると090(080)の電話番号から着信しない
wifi優先なら特に機能制限はないと思う。
wifi優先でも通信が切り替わるときには画面に表示されるので、知らない間に3Gパケットが増えることはない。
>N-04BをホームU契約して、DWR-PGと常時接続することで、
まさかDWR-PGをFOMAカードで運用してホームUをするつもりですか?
書込番号:11731508
0点

nisinoさん、
回答ありがとうございました。
Xiやら、b-mobileやらで色々と悩ましい状況が続いてますが、
>まさかDWR-PGをFOMAカードで運用してホームUをするつもりですか?
そのつもりでしたが、問題ありますでしょうか?
iPodタッチ、もしくはiPhoneを同時に使用する際に、
アクセスポイントモードの遅い速度ではなく、
FOMAハイスピードで運用しつつ、低コストに抑える方法ではないかと考えました。
しかし、携帯から着信できないのは問題なので、Wi-Fi優先にしておけば問題ないと考えますが、
この方法、問題ありますでしょうか?
書込番号:11733249
0点

上の方の回答をみましたが、ホームUはフレッツ契約回線だと使用できないのですね。
私はフレッツではないので、残念ながら使用不可能なようです。
ただし、ホームUではなくとも、DWR-PGを使用しての回線利用が可能であれば、
購入検討したいと考えております。
■メール送受信
■FeliCaのEdyやSuicaのチャージ
以上はWi-Fi接続環境下で対応可能でしょうか。
書込番号:11733294
0点

試したことはありませんが無理だと思いますよ。
電子マネーはiモード経由でないと。
書込番号:11733504
0点

iモードメールも基本的にはホームUなしでは無理です。
ただ、iPodタッチ(またはiPhone)でiモード.netを利用すれば制限はありますが可能ですね。
書込番号:11733511
0点

nisinoさん、回答ありがとうございました。
しばらく検討してみたいと思います。
書込番号:11736280
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
現在 FOMA N901is 使用しているのですが、使用開始から5年以上経っているので性能面やサービス面などで限界を感じています。
さらに近頃、通話中ノイズが入り相手にこちらの声がまったく聞こえず、迷惑をかけてしまうことが多々あり、そろそろ変え時かなと思っています。
自分的には携帯を買った当初からNシリーズを使っているでNシリーズ
PRIMEが一番アプリケーションが豊富そうなので N-04B が良いのではないかと思っています。
普段の用途は
電話、メール、imode、iアプリ
特にimodoをよく使うので、通信速度など使用している方の意見を聞きたいと思います。
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
iモードの接続時の早さを重視しているならNー04Bで問題ないかと思います。
ずっとN使ってたのなら尚更いいと思います。
使い勝手もいいですしね(*^^*)
書込番号:11708552
0点

最近の携帯はモッサリだとよく言われますが、N-04Bのi-modeに関しては僕自身それほどストレス無く使えています。
クイック検索も重宝しています。
あくまで個人的な感想ですが。
書込番号:11709411
0点

アドバイス頂きましてありがとうございます。
先日ショップへ行って機種変更してきました。
性能といい使い勝手といい、自分的にはまったく問題ないです。
何より、液晶がタッチパネルになってるのに驚きました。
これでいろいろなサービスを受ける事ができます。
書込番号:11721346
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
現在、P705iμを3年使用しています。カメラが200万画素ということもあり綺麗な写真が取れるカメラ付き携帯の買い替えを検討しています。近所のDocomoで今月一杯であれば、N-04Bが29800円(もちろん一括払い等の条件付きですが・・・安い!)という情報を聞きつけ悩んでいます。F-03Bと悩んでいます(こちらは価格でいうと普通)
ご使用の方々のカメラ画像の評価、特に夜景、風景なんかを聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
0点

カメラなら参考にしてみてはいかがでしょう?
N-04Bのカメラのメリットは速いというだけのような・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/06/news030.html
N-04Bではないですが、私も夜景を撮っていますので参考に。
http://www.imagegateway.net/ph/OPA/VisitorEntrance.do?i=K9wiaZzDwq
(F-06BやP-07Aですけどね)
夜景ならCCDを搭載しているSHがやっぱり少し有利でしょうね。
書込番号:11672367
1点

カメラ機能で考えるなら友里奈のパパさんの仰る通りSHがずば抜けて綺麗に撮れます。
N-04Bも画素数に見合う撮影は出来ますが、発色が薄いのと瞬撮を謳う割りにピントが合うのが遅いです。フォーカスロックを使えば問題有りませんが、ピントが早いのはPで、画像もSHに勝るとも劣らぬ高性能カメラだと思います。撮影条件によりますがPCに取り込んだ場合同じ条件で撮っても1200万画素のSHより800万画素のPの方が綺麗事もありました。
使い勝手は、好みの問題ですが、私個人的には、P、Nが使い易いと思います。
理由はP,Nはフォーカス設定が十字キーの上で変更出来フォーカスロックが十字キーの下で出来るのに対しSHは設定機能の呼び出しが必要なので面倒です。一覧表で設定が解るので逆に解り易く良いと言う人もいます。数字キーでも各設定の呼び出しも出来ます。)
書込番号:11677720
0点

ご回答ありがとうございました。
予算の都合もあるので、Nで決めようかと思います。
書込番号:11681770
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
以前「カメラのモードを夜景にするとフリーズor電源落ち」すると
聞いていましたので、今までは避けていたのですが、
本日野外で撮影したにもかかわらず曇っていたためか、AFモードでも
夜景と判断され、それ以来カメラが全く動きません。
こちらの掲示板で「動画にしてから、再度静止画にするとなおる」と
あったので、試してみましたが、直ってくれません。
挙句の果て、電源も一度では切れないし、動画にした時も
フリーズして結局は強制終了するしかないのです。
これは、モードとして夜景も使えないし、AFモードでも夜景と認識されたら
使えなくなるんでしょうか?
なんだか、まとまりのない文章で済みません。
こういうのはドコモショップに行って変えてもらうときに
変えてもらう機種で夜景モードとかで試させてもらえるのでしょうか??
もう、お金を払ってでも、違う機種に変えたいくらいです。
カメラが、結構魅力でこちらの機種にしたので…
0点

この手の不具合はソフトの更新待つ以外はないと思います。本体交換してもバグなら出るし…
書込番号:11616298
0点

購入翌日に私もカメラがフリーズして起動しなくなりました。
MicroSDに電話帳等のデータのバックアップを取ってから本体を初期化したら治りました。
ここの掲示板を見るまで夜景モードで撮影するとフリーズする事を知りませんでした…(^_^;)
書込番号:11617403
0点

今回のソフトウェアアップデートで
改善されますね。
やっと安心して使えそうです。
皆さんありがとうございました。
書込番号:11675105
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
