docomo PRIME series N-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-04B

3.3型 TFT液晶/1220万画素CMOSカメラなどを備えた「瞬撮ケータイ」「メディアスリンク」対応の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月27日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:135g docomo PRIME series N-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-04B のクチコミ掲示板

(235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースの不具合について

2011/09/03 12:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:23件 オーディオルーム 

携帯のブルートゥース機能を使い、ブルートゥース対応のカーナビで音楽を聴くと、音が途切れたりするのですが相性の問題でしょうか?

携帯をカーナビの近くに置いてみたり、座席に置いたりしても状況は変わりません。

携帯はN-04B カーナビはNH3N-W58Gを使っています。

書込番号:13453147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/09/08 22:17(1年以上前)

私も同じような症状が出ました。

ナビはカロッツェリア製のものです。

当初、ドコモショップの対応は、ドコモで動作確認していないナビとの接続不良に関してはサポート外との一点張りでした。(ディーラーOPのナビであればOKなそうな)

何とか粘って修理を受け付けて貰いましたが、回答は「不具合は確認できなかったが、ブルートゥースに関わる基盤の交換、ボタン、ランプ等交換しました。」

との事でした。(はっきり言って新品交換したのでは?と思うほどまっさらな状態で帰ってきました)

まあこれで症状が改善されれば・・・と思ったのですが、結局はすぐ同じ症状が出て振り出しに戻りました。

再々々度ドコモショップに出向き、症状が変わらぬ事を伝えて今答待ちの状態です。

ネットではNのブルートゥースは不具合が多いとのユーザー意見をよく目にします。

ドコモショップでは携帯側に問題があるのかナビ側にあるのか濁して対応を免れる素振りを見せるかもしれません。

一度違う携帯での接続に不具合が無いことをユーザー側から検証し示さなければならないかもしれません。

わたしはN以外のプライムシリーズへの交換対応となりそうな予感です。

もともと途切れる仕様のブルートゥースなら最初から付けないで欲しい。

ブルートゥースを使いたくてこの機種を購入したのに・・・

書込番号:13475838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 オーディオルーム 

2011/09/08 22:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
僕も先日ブルートゥースの不具合についてドコモの店員さんに症状を見せて、修理に出すということで話をしてきました。


ですが修理から帰ってきたら「異常は見つかりませんでした」と言われました。

次買い換えるならN以外のブルートゥース対応機種にしようと思います。

書込番号:13475902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/05 23:15(1年以上前)

「ブルートゥース 途切れる」で検索すると分かりますが、ほぼ全てのブルートゥース搭載機器がヒットしてきます。

機種メーカーと言うよりは、ブルートゥース自体にまだ難ありなのかなと思います。

客観的な感想で何も根拠はないのですけどね。

書込番号:13588061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SRSサウンドについて

2011/02/19 13:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

この機種は、音楽でSRSサウンドが売りになっていますが、iPodと比べたら、どちらが音質がいいですか?分かる方がいたら、教えて下さい。

書込番号:12677205

ナイスクチコミ!0


返信する
system Rさん
クチコミ投稿数:42件 ブログ 

2011/02/20 13:31(1年以上前)

SRSは音の臨場感を強調するものなので
iPodより広がりのある音ですが、
それ以外は変わらないかなーという感じです。

でも携帯電話にしては、良い音だと思いますけどね(イヤホンで聴いた場合)。

書込番号:12682397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/02/20 22:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私は臨場感のある音質が好きなので、気に入りそうです。ドコモショップで試しに聞くことはできないかな?

書込番号:12684733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリ使用中のフリーズ→電源落ち

2011/01/10 01:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:3件


最近、使用しはじめた
プリインストールされているレイトン教授シリーズのアプリで、
10分ほどプレイすると必ず画面が固まり、
しばらくすると、電源が落ちるという現象が起きています。

具体的には「レイトン教授と死神の館REMIX 第一章」です。

みなさんの中に同じような方はいらっしゃいませんか?

また、このように特定のアプリ使用中に発生する現象について、
ドコモショップでは故障受け付けしてもらえるのでしょうか??

ぜひ、教えてくださいm(__)m

書込番号:12486640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/01/10 12:34(1年以上前)


申し訳ありません。
「プリインストール」というのは間違いです。

正しくは、「iモードサイトからダウンロードしたアプリ」です。

ひきつづき、コメントお待ちしてます!!

書込番号:12488261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:21件

パソコンからSDカードに曲を同期させて音楽を聴いていますが携帯のミュージックプレイヤーを起動するのに時間がかかります。SDカードに入っている楽曲が多いと時間がかかるということなのですがそれにしてもかかりすぎるような気がします。
4ギガのうち2ギガの保存容量で約50秒かかります。
この機種はこういうものなのでしょうか?
ちなみに前機種のSH07Bではほんの3秒で起動していましたが、、、、

書込番号:12399625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度5

2010/12/22 23:52(1年以上前)

そう言うものですね・・・f(^_^;

電源を入れる度に読み込んでいますね。でも、一度読み込んだら、次電源を落とすまでスムーズに起動するので工夫するしかないですね。

書込番号:12405749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/12/23 02:42(1年以上前)

ポータブルloveさん、有難うございます。
やはりそういうものなんですね。確かに一度起動したら次回からは早くなるので電源を入れてからすぐに起動させることにします。

書込番号:12406408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンからWMA転送

2010/12/17 11:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

スレ主 sigero-さん
クチコミ投稿数:4件

1か月くらい前にやった時はできたのですが、昨日やったら認識しなくなっていました。
MicroSDモードでデータのやり取りはできるのですが、MTPモードだと何やらエラーが出て認識しません。
SDをフォーマットしても、パソコンのドライバを削除してもダメでした。
WMPは11なのですが、以前はできていたので問題ないとは思います。
12月2日にソフトウェアの更新があったのでそれが原因かなと思うのですが、他にそのような症状の方いらっしゃいませんか?
また対策等ありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:12379205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRIME series N-04Bのオーナーdocomo PRIME series N-04Bの満足度5

2010/12/19 11:43(1年以上前)

パソコンにあるすべてのUSBポートに挿してみてください。どれか一つは認識するはずです。

実際、私のパソコンでは一つだけしか認識しません(他の所は何度やってもダメ)。

他には、純正のUSBケーブルにするとか。

書込番号:12389384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Uホームについて

2010/11/28 22:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:6件


auのSH006も使用しているのですが、これのWi-Fiは、PCの無線の設定と同じように設定できました。

docomoのN−04Bは、設定もPCの無線の設定と同じ感じではできませんよね?

AOSSで設定して、Wi−Fiシングルモードにしたのですが、Iモードができません!

auだと、ezwebをつかえるのですが・・・・・・

Uホームは、契約しました。

どのようにすれば、IモードをWi−Fiで使えますか?

書込番号:12291775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/11/29 01:04(1年以上前)

こちらをどうぞ

http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/homeu/

書込番号:12292931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-04B
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo PRIME series N-04B

発売日:2010年 5月27日

docomo PRIME series N-04Bをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング