
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年8月5日 20:20 |
![]() |
1 | 1 | 2010年8月6日 23:14 |
![]() ![]() |
7 | 13 | 2010年8月7日 20:14 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年7月26日 11:25 |
![]() |
0 | 3 | 2010年7月25日 10:33 |
![]() |
0 | 1 | 2010年7月23日 04:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
ナビの方の口コミにも掲載させてもらったのですが こちらにも書き込みさせてもらいました
ナビと04BのBluetooth 接続についてですが ナビは今年モデルのパイオニアサイバーナビAVIC-VH9990です。これにBluetoothユニットをつけてます。一応ナビ側も携帯側もお互いの
認識はして機器登録はできてるのですが通信が全くできません。以前使用してましたSH機種の時は何等問題なく使えてました。ドコモのセンターに問い合わせしたところ携帯側での特別な設定はないとの回答を頂き パイオニアのカスタマからは未だ検証ができてない機種ですので
との回答でした。同機種で同じモデルのサイバーナビ使われてる方で接続 通信が問題なくおkなえてる方いましたら良きアドバイス宜しくお願い致します、
0点

ナビは利用していませんがこの機種、利用者です。
BT機器の一般論になりますが、携帯から登録情報を削除、念のため携帯をリセット(できれば完全初期化)して、再設定するとどうでしょうか?(ナビも初期化できるのであれば、初期化したほうが良いと思います)
以前のN携帯より改善はされているようですが、BT機器との接続は上手くいかないケースがあるようです。
書込番号:11716179
0点

まーくろさん ありがとうございます。携帯でWifi設定してたのが邪魔してたようで設定を元に戻したら無事つながりました。
書込番号:11723843
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
N-04Bを2週間前に買いました。
そこでちょっと質問なんですが・・・
縦の状態で写真を撮ってブログ等にアップするために
PCへ画像を添付して送ると・・・
横になってしまうのですが。
何でなんでしょうか?
前に使っていたN-01Aは大丈夫だったんですが・・
横の状態で撮った写真はちゃんとそのままに送れるんですが・・
この携帯はこんな仕様なんでしょうか?
0点

画面縦横自動切換えが働いている為だと思います。写真を撮る時に斜めに傾くと自動切換えが働く場合が有るようです。
メニュー→本体設定→その他→画面縦横自動切換をOFFにして試してみて下さい。
以上で直らなければドコモ(151かDS)に相談する事をお勧めします。
書込番号:11728729
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
SH07Bを購入したものの、レスポンスの悪さ、画面切り替えなどで操作とのズレがかなりあるなど不満一杯で。メールと子供がいるのでカメラ重視なのですが、N04Bもメール周りのレスポンスが悪いとよく拝見いたします。以前はN906iuを使用していましたが、N使用していたら気にならない程度でしょうか?またカメラは起動保存は早い様ですがAFの認識時間が早いのとは別ですよね?以前はかなり時間が必要だったので。やはりカメラはSHに軍配があがりますよね?
0点

N-04Bは使っていませんが、評価記事やサンプルを見る限りNの評価が高いのは速さだけですね。
画質となると、SH、F、Pの方がいいと思います。
SH-07B・・・CCDなので暗い時に他機よりは若干強い。素直な色。シャープネスが強すぎる場合がある。
F-06B・・・自然な彩度。ホワイトバランスが崩れる場合がある。
P-04B・・・Nに次いで速い。彩度が高めで綺麗に見える。緑が強調される場合があるので風景は特に綺麗に見えるが緑かぶりが起きる時もある。
N-04B・・・彩度が強調されすぎる時がある。コントラストに難がある時がある。瞬撮だけあって一番速い。
といった印象を持っています。
書込番号:11696566
4点

私は逆にN-04B→SH-07Bに変えました\(≧∀≦)/
今はP-04Bを使っています。
個人的な意見ですがN-04Bの携帯は文字を打つ時など反応が遅いです。変換の速度も遅いと感じます。
ですが、色々なサイトでコメントなどを見る限りではNにしてはレスポンスが早くなったというコメントを多々見ます。
カメラは瞬速で撮れるしそこそこ綺麗なのでオススメです。
docomoショップにモックがあるので一度足を運んでみたらいかがでしょうか\(^O^)/
参考にしていただけたら幸いです。
書込番号:11696745
0点

返信ありがとうございます!
ちゃいさんはN04BからSH07Bに変更されたとのことですがらレスポンスはどちらが悪いですか?SH07Bの悪さには本当にビックリでそれよりも悪いのなら考えものかなと。Nの文字変換の悪さは以前Nだったので大体はわかりますが。口コミで返信にかなり時間がかかるというのも拝見しましたが、どうでしょうか?
書込番号:11697002
0点

今docomoショップへ行く機会があったので、N-04B、SH-07B、P-04B、P-06Bなどのホットモックを触ってきました。
メールの文字入力ですが、N-04BはSH-07Bほどは遅くなかったです。
が、デモ機なのでメールが数通しかない状態です。溜まってくればどう変化するかは分かりません。
書込番号:11697049
1点

友里奈のパパさん、わざわざありがとうございます!私も両方ともモックは触ってきてはいますが、モックではわからないこと沢山ありますよね…現にSH07Bのレスポンスの悪さは全然わかりませんでした。一度交換してもらったものの、やはり仕様のようで、気にしない他に手はないと。画面の移動の時の固まり?などと言ったら最悪です。ほかでprimeシリーズはどれももっさりとありましたが、少しでももっさり感から解放されたいです。
書込番号:11697065
0点

もうホットモックはチェック済みだったんですね。失礼しました。
確かにメールが増えた時のレスポンスはホットモックでは分かりませんからね。
増えても変わらない機種と増えたら遅くなる機種があるから厄介です。
最近はdocomoオペレータパックが採用され始めたので、過去の常識も通用しないかも知れません。(このメーカーは遅くなる、ならない)
書込番号:11697482
2点

返事遅れました。
SHー07Bは長文のメール打つとすごく重くなりますよね!
Nー04Bも重いと思います。
文字盤の固いです。
もっさりですが前にNシリーズを使っていたということなのでそんなにもっさりに感じないかと思います!★
書込番号:11699220
0点

ちゃいさん的にはSHの方が良かったですか?メール画面閉じて電話張出したい時など操作から操作の移動が遅くて急ぎで電話をかけたい時、また逆パターンでもそうですが、鈍すぎて話になりません。primeシリーズは全てそうなんでしょうか?ちゃいさんはPをオススメしていましたよね?
書込番号:11699504
0点

私的にはNの方が機能の操作に慣れているのでN派です。
レスポンスの早さだとSHの方がいいとは思います。
いま、使ってるPはレスポンスも早いですし機能も分かりやすいので私の中では一番Pが合ってるだけですよ(*^^*)
書込番号:11700776
0点

Nのモックいじってきたのですが、文字変換の少なさに驚きました。サイトからローマ字をダウンロードすればいいと言われましたが、ローマ字の他に漢字などもあるのでしょうか??ダウンロードすれば変換に問題なくなりますか?例えばハッピーなど簡単なものでも他はすぐにローマ字変換も勝手に出て来るのですが、Nはありません。ダウンロードして解消されるのならNに乗り換えようと思っています。
書込番号:11701054
0点

「はっぴー」についてはカタカナ英語辞書を入れると「はっぴ」まで入力したところで候補にhappyが出てきました。
操作感はSO906iに比べると格段に早いです
故障して代替機として今日借りてきたもので試しています
メールも743通ほどダウンロードしての操作感はSO906iとは段違いに早い
ただ、文字入力だけは他の機能と比べるともっさり感ありますね
写真はとにかくパットだしてすぐ撮るにはコンデジよりも圧倒的に早い
12.2Mという数値は撮影した画像を見ると実感できない(荒い)
すぐ撮影したいときにはすごく良いので次はこの機種でも良いかなと感じています
工場しゅうりなので数日じっくり使い込んで見るつもりです
書込番号:11712730
0点

カメラはクイックショットは確かに撮りたい瞬間など早いし、便利ですが、起動やAFの感知速度は他と変わらない気がしましたし、店員さんも早いだけで、カメラ機能はSHやPの方が良いと言っていました。あと文字盤が固いというか重いですよね??メールを早打ちする方にはついてくるのが遅いのもありますし、イライラするかなと思いました。あと、これが防水だったらなんて思うんですよねぇ…。
書込番号:11713290
0点

カメラ重視でしたら、SHを使い続けるのが正解だと思います。
NとFは、ピントを合わすのに時間が掛かるので、狙った瞬間を撮るのは非常に困難です。
私もカメラ機能を試す為にN-04Bを購入しましたが、色が薄くて青が強いし、良く動く子供や、動物を撮るのには向いていません。
オマケに売りのクイックショットで撮ればピンボケばかりで、通常撮影だと保存までの時間が他機種よりも掛かります。
本体もSHの様な剛性感は、なくギシギシと本体が軋む異音が出るので、嫌になるのでは?と思います。
待ち受け画面に撮った写真を設定する場合も縮小しないと出来ないので画質劣化もしますし大変不便です。その上、液晶での写真の綺麗差がSHと比べると かなり劣ります。
パソコンに取り込んだ場合も同じです。
書込番号:11731965
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
機種変更してからミュージックプレイヤーで着うたフルを聞いてると、再生エラーがおきます。
機種変更前のSH07Aは1年使いましが、1回も再生エラーしませんでした。
もちろん着うたフルは公式サイトからとってます。
何が原因か教えて下さい
0点

僕は、動画サイトからダウンロードしたWMAファイルが音飛びが起きます。
WMPでCDから取り組んだものは正常に再生されます。
書込番号:11679177
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
N-04Bを購入検討中です。
iPADを購入(非3G)快調に使用しております。当初外出先でのネット接続は予定して
おりませんでしたが、月に1〜2回程使用したい状況に遭遇しております。その為当機を
Wi-Fiアクセスポイントの親機として検討しています。そこで質問ですが、
1.アクセスポイントとして使用する時面倒な設定は必要なのでしょうか?
2.使用感はどうでしょうか?(スピード・繋がりやすさ・電池の持ち等々)
3.月額の料金は特別追加になるのでしょうか?(現在タイプSSバリュー、パケ・ホーダイ
ダブル)
以上 よろしくお願いいたします。
0点

http://hirocchi.blog.ocn.ne.jp/hiro/2010/07/1403n04bipad_de.html
iPadと接続しても快適に使えますよ。
普通にウェブを見る程度なら、速度もまったく問題ないと思います。
料金はモペラUライト¥315に加入と、フルブラウザの使い放題料金でOKです。
書込番号:11672202
0点

Digitarさん 早速の回答有難うございました。
分かり易い内容で助かります。
十分使えそうですね、前向きに考えます。
でもまだまだ本体価格も高そうですね。
書込番号:11674939
0点

搭載されている全機能を考えると妥当なんだろうと思いますが
やっぱり携帯っていうイメージからすると6万近く払うのは
抵抗がありますよね。。
なんか最近の携帯はPC買うくらいの勇気がいりますね。
書込番号:11675016
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
ニューロポインタが気になり最近この機種を購入したのですが、
絵文字等を選ぶ際にポインタだけでスクロールさせる事は可能でしょうか?
絵文字が表示されている画面の上下にぶつかると「▲△」「▽▼」の表示が出てきてサイドボタンかセンターの下ボタンを使わなければ次のページに移れないのです。
これは仕様なのでしょうか?
それとも、設定で何か方法があるのでしょうか?
0点

「△▼」表示が出ている状態で、ニューロポインタを押し込めばページ送りする事ができます。
書込番号:11665670
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
