
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2010年6月1日 21:57 |
![]() |
2 | 2 | 2010年6月1日 16:22 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月31日 18:56 |
![]() |
1 | 14 | 2010年5月31日 03:21 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月31日 00:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
自宅にWi-Fi環境があれば、フルブラウザ、iモード、iモードメールなど全て無料で使用出来るのでしょうか?
自宅で使う分ではパッケト代が掛からないの認識でいいのですか
今日、店員さんに聞いたら全て出来ますよって言ってましたが本当なのでしょうか
もし本当で有れば自宅での使用のみで考えればパケホーダイとか必要ないと思うのですが
いかがでしょうか?
0点

ホームU というサービスに契約する必要があります。
契約、適応してない場合ですとWi-Fiではフルブラウザ(PC用サイト)しか観覧することができません。
ホームUは月額500円程度のサービスで、環境が必要になります。
必要な環境
1.契約しているモデム回線のサービスがホームUに対応していること
2.ブロードバンドルーターがホームUに対応していること
3.携帯端末がホームUに対応していること
詳しくはドコモのホームU特別サイトというものがありますので、そちらをご覧になられるとよろしいかと思いますよ。
書込番号:11436667
1点

ホームUに加入出来る条件ならばという事ですよね。ホームUに申し込めば、自宅のみで使用すればすべて無料になります。ただ、パケホーダイのうちどれかの契約と当然ホームUの契約が必要です。
自分も今回ホームUデビューをしました。
フルブラウザだけであれば無線LAN環境があれば何も申し込まなくても使えます。ただ、間違ってFOMAで繋ぐと危険ですが。
書込番号:11436692
1点

お返事ありがとう御座います。
やはり別に契約が必要だったんですね!
と言う事は、Wi-Fiスポットではフルブラウザのみ使用出来るって事でしょうか?
書込番号:11438912
0点

そのとおりです。私はN-04Bではないですが、N-06AとN-02Bではすくなくとも無線環境
があればiモードはできなくてもフルブラウザでインターネットは閲覧かのうでした。
もちろん無料です。
あと、設定しだいではFOMA接続はしないで、ホームU接続のみにしておけば
まちがって・・・ということはまずないです。
いまはP-04Bをつかっているのですが、やはりN-04Bにしておけばよかったです。
ホームUはまだ解約していないのでちかじかN-04Bにするよていです。
書込番号:11439246
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
昨日、N−04Bへ機種変更してきました。
そこで質問なんですが、
昨日、何気に電池パックカバーを開けた時
開けにくいし、やたらとカバーが凹むんです。
カバーの爪のすぐ下に水濡れの水玉模様があり、
ちょっと水か掛かっただけでも反応してしまうんではないかと思ってます。
皆さんの電池パックカバーはどんな感じですか?
宜しくお願いします。
0点

「やたら」というのがどの程度かわからないけど、俺の赤N-04Bはへこむけど、へこまないと開かないし普通だと思う。
隙間から水が入るという状況はすでに「水濡れ」という状況に近いのでシール反応しても仕方ないんじゃない?
書込番号:11437784
2点

うみのねこ さん
お返事ありがとうございます。
以前はN905iμを使っていて、
電池パックカバーはN−04Bよりしっかりしてると言うか、
グニャグニャ凹まなかったので、今回は少し神経質になってたかもしれません。
ちょっと手が濡れてる時に電話がかかってきた程度ではN905iμは大丈夫そうだったので
こんなに凹んで大丈夫なのかと思ってしまいました。
これが普通と思えば普通だと思うし、
電池バックカバーを頻繁に開け閉めするわけではないので、
気にしないどきます。
ありがとうございます。
書込番号:11437990
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
変えられたらいいな〜とかおもいますが、むりでは・・・
書込番号:11433970
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

フルブラウザーはあくまでもパケット通信になるようです。家庭用無線LANはDS等のWIFI通信またはライフストレージの転送などに使えるようです。
書込番号:11412831
0点

N-06Aでも無線LAN経由では無料でフルブラウザを見れるのに(性能的に見れないページはあるみたいですが)、N-04Bで出来ないなんて事があるでしょうか。おそらく出来るはずです。自分もホームUに興味があるので、この機種に興味がありますので、ショップで確認しようと思います。無線LAN経由でフルブラウザ見る場合は、ホームUは関係ありませんが。
N-06AではFOMAカードを挿さなくても無線LAN経由でフルブラウザを見れるようです。FOMAカードを挿していないのだから当然無料のはずですし。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/08/news046.html
書込番号:11413713
0点

確かにDoCoMoの新製品の個別カタログは舌足らずなところがあり、WiFiに関してもアクセスポイントモードにしか触れていませんが、フルブラウザでPCサイトアクセスできないWiFiは考えにくいですね。
リンク先にも無線LAN機能は「フルブラウザでPCサイトアクセス」に利用できると書いてあります。
http://news.nifty.com/cs/technology/mobiledetail/itmmb-20100518-20100518084/1.htm
書込番号:11414023
0点

N906iLからだと思いますが、家庭内の無線LANは大丈夫だと思います。
ただ、iモードを高速通信するならホームUなどに加入しなければいけないと思います。
書込番号:11414460
0点


PCの無線LANルーターが有れば、フルブラウザは、無料で観覧出来ます。
但し、無線LANで、フルブラウザを使う時は、WLANシングルモードにしておいて、FOMAモードが、使え無い状態で、使用したほうが無難です。ちなみにFOMAカードを抜いていてもWLANで、フルブラウザは見れます。
書込番号:11414496
0点

スレ主さんスイマセン。
便乗質問させて下さい。
アクセスポイントモードで利用した場合は、通信料ってかかるんですか?
かかる場合、パケ・ホーダイWだと、いくらかかるんですか?
ご存知の方いらっしゃったら、お願いします。
書込番号:11415217
0点

N−04Bで利用できるアクセスポイントモードですが、使えるようにするには「モペラU」に加入する必要があるようです。
また、通信料ですがパケホーダイダブルに加入した上で、上限が13,650円になるようです。
書込番号:11417538
1点

間違えました。すみません。
04Bをアクセスポイントにするのは…
takec1101さんが正しく書かれています。
書込番号:11417589
0点

上限額、6月1日から13650円が10395円になるようですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/05/18_02.html
まあそれでも高いですね。
書込番号:11417949
0点

自分も便乗させてもらいたいです
素人過ぎてわからないことが多いのですが
wi-fi対応ということでこの機種を親機としてノートパソコンでネットをするといった場合
通信費はパケ放題の4000円いくら+アルファが必要になるのでしょうか?
もしドコモのパケ放題のみの金額で済むのなら皆この機種を買い、外で自分のノートPCでネットを繋ぐ人が増えてしまうんでしょうが
書込番号:11431764
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
昨日購入しました。01Aからの機種変更です。お使いになっている方に伺いたいのですが、この機種の持ち方で悩んでいます。私はそんなに手の小さい方ではないのですが、この機種でキー操作をすると親指を大きく動かさなくてはならず、親指だけの動きでは足らなくなります。私は4本の指を背面に回し、下を小指で支えるようにしているのですが、非常に不安定になってしまいます。外寸が大きく、キーも大きいのが原因とは思うのですが、メールなどを打っていると肘が痛くなってしまいます。
どなたか、楽な持ち方をご存じの方がいらっしゃればお教え下さい。
0点

慣れもあると思いますが基本的には、親指だけの操作可能ですよ。
ボタンのクリック感が重めだから長文はキツいのかもしれません。
購入時に確認されなかったのでしょうか?
書込番号:11429963
0点

アドバイスをありがとうございます。
店頭で現物を確認して試してみたのですが、その時はあまり大変に思いませんでした。
おっしゃる通り少し長いメールなどがきついんですね。
慣れるしかないと思いますので、頑張ってみます。
書込番号:11431391
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
