docomo PRIME series N-04B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series N-04B

3.3型 TFT液晶/1220万画素CMOSカメラなどを備えた「瞬撮ケータイ」「メディアスリンク」対応の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 5月27日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 重量:135g docomo PRIME series N-04Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series N-04B のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series N-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-04Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MNPで0円?

2010/11/16 01:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:6件

MNPで0円を見たことがある方いますか?

今日、コジマ電機で、22000円でした。

ここのレビューで、0円というのをみたので・・・

見たことがある場合、お店を教えてください!

書込番号:12223146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDムービーの再生について

2010/09/07 09:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:1件

一応マニュアルも読みましたが、いまいちわかりませんので教えていただけますか?HDモードで録画したものをドコモデーターリンクを使用してパソコンで再生したのですが、HDモードなのに再生画面が非常に荒く(以前使用していたN905の方が数段鮮明です)なおかつ、同一画面内でピンボケの部分が多いです(オートモード使用)。HDモードってこんなものなのでしょうか。また長時間録画(40分程度)したものはデーダリンクでエラーがでて登録ができません。SDHCはクラス4を使用しています。皆さんのN-04Bはいかがですか?

書込番号:11872972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーの再生エラー

2010/08/29 01:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:1件

ミュージックプレイヤーを使って何曲か聞いてると再生エラーが出て止まる
DSで聞いたらメモリ不足が原因では?とかはぐらかされてまともにとりあってくれなかったけど

同じ症状の人いる?

書込番号:11829097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

N905iから(SH−08A)→N-04Bへ

2010/05/31 12:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

スレ主 747SRさん
クチコミ投稿数:25件 docomo PRIME series N-04Bの満足度3

N905iから(SH-08A)→N-04Bへ変更です。
一度SH-08Aへ変更しましたが、
やっぱりユーロポインターが欲しくなりました。

N905iの文字変換では、
変換候補→カーソル選択→引き続き次の文字を
入力しても選択した変換候補文字が入力されてました。

N-04Bでは
変換候補→カーソル選択→●決定●をしないと
選択した変換候補文字が付いて来ません。
どこかで設定を変更できるのでしょうか?

お分かりの方、教えていただけたら幸いです。
キーの位置が違うのは慣れそうですが
どうしても1回1回●決定は疲れます・・・


題名とは関係ないですが
Wi-Fi接続のアイコンの
メイン画面の表示なんですが、
圏外表示の「×」のデザインはいかがなものかと^^;
Wi-Fi接続していないと常に「×」アイコンは邪魔のような・・
せめて同じオレンジ色の「OFF」で良い様な・・
私だけでしょうか?

かなりの頻度でメールを使いますが
バッテリーは上手く制御されているみたいですね♪
バッテリーに関しては満足です☆


書込番号:11432778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

真相は如何に?

2010/05/29 22:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

クチコミ投稿数:49件

つい先ほど、NECカシオモバイルコミュニケーションズのサイトで
この機種のカタログ(PDF版)を見ました。

オプション品のところを見ると、そこには
FOMA補助充電アダプタ 01/02 が・・・。
一昨日入手した NTTdocomoのカタログ(6月号)には01しか記載がないし。

これは誤記なのか、はたまた近日発売で事前の予告的なもの?

4月末にdocomoショップに行き、プレミアクラブ特典で無料入手しようと
した際に、在庫が無いので取り寄せと言われて見送ったのですが、
もしかして、02への切り替えで在庫が少ない状態だったとか?
事情通の方、情報をお寄せ下さい! (^^)

書込番号:11426010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series N-04B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series N-04Bを新規書き込みdocomo PRIME series N-04Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series N-04B
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo PRIME series N-04B

発売日:2010年 5月27日

docomo PRIME series N-04Bをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング