
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年7月4日 12:24 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年7月1日 21:57 |
![]() |
3 | 1 | 2010年6月30日 23:18 |
![]() |
0 | 4 | 2010年7月4日 18:53 |
![]() |
7 | 4 | 2011年2月21日 22:55 |
![]() |
4 | 11 | 2010年7月3日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
この機種を購入して1カ月弱なのですが、最近通話品質が悪い時があるのです。
屋外で電話をしているときなのですが、風が携帯に当たると何故か相手の声が途切れ途切れになり聞きとれなくなります。
風がマイク部分に当たると他社の携帯に比べて雑音(風が当たっている音?)が相手に聞こえ出し、こちらの話してる声が聞きとれなくなるとか。
このような通話品質が悪いという方はいらっしゃいますか?
DSへチェックしてもらいに行こうかとも考えています。
0点

ノイズキャンセラオンにされているのであれば、オフに設定して見て下さい。
マイクが風切り音を拾って、それに対してノイズキャンセラが働いているのだと思います。
(誤作動ではなく、風の音に対してノイズキャンセラが反応している状態なので、マイク部を手で覆うか、風の当たらない場所へ移動して通話するかですね)
オフにしても、通話品質は概ね良好ですよ。
書込番号:11574288
0点

まーくろさん情報ありがとうございます。
ノイズキャンセラをオフ設定にしたら風が当たったときの雑音は少し軽減されたようです。
ただ相手の声が途切れ途切れになってしまう点は確認できません。
もしかしたらオフ設定でなおっているのかもしれませんが。
少し様子を見てまだ同じ事象が発生するようだったらDSへ持ち込んでチェックしてもらおうとおもっています。
書込番号:11578173
0点

>ただ相手の声が途切れ途切れになってしまう点は確認できません
電波状態が不安定な場合、発生することもあります。
この場合、回避する方法は残念ながらありません。
頻繁に発生するのであれば、DSでテスター診断したほうがいいと思います。
(簡易診断なので、あくまで目安ですけど)
書込番号:11578887
0点

まーくろさん度々ありがとうございます。
以前富士通の携帯を使用していたときは通話が途切れ途切れになることはなかったのです。
今回このN-04Bへ機種変更して同じ場所で同じような条件で電話をしたときにこのとうな状況になったのです。
機種によってアンテナの位置が違い携帯の持ち方なども影響するでしょうがN-04Bのアンテナ位置も確認しています。
更に機種によって電波を拾う感度というかそういったものも違うと思いますが、今回の通話が途切れる件は酷いので、1週間様子を見てそれでもダメであればDSへ行ってみようと思っています。
書込番号:11581541
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
機種変を考えてます。
N04BのWifiをニンテンドーDSを使ってネット検索等を考えています。
DSは初号機しか持ってないのですが、やっぱりDSiやDSライトの後継モデルしかダメでしょうねぇ…
0点

ニンテンドーDSやDSLiteでインターネツトをするには、ニンテンドーDSブラウザーというソフトが必要になります。
DSiやDSiLLでは、ブラウザが内蔵されているので、アクセスポイントの設定だけでできます。
書込番号:11567010
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
購入を考えてますが
・安く買う方法
ってありませんか?
また、
・ワンセグ
・NEC製
・GPS
・フェリカ
・無線LAN
を使用したい次第です
この機種がいいのかなって思っていますが、他にありますか?
0点

まず安く買う方法ですが、ネットオークションで、駒目に見ていると、運の悪い出費者で、入札が入らず格安で、落札出来る場合が有ります。極力、保障書に、有名な店名の捺印が有る物が、よりお勧めです。でも長く使うなら正規ショップで、購入し携帯お届けサービスに加入した方が良いと思います。無利息のローンで買えますし、もしもの場合安心出来ます。
機種については、ku1122さんの希望でしたら、N-06A,N-02Bも有りますが、液晶の綺麗さや、レスポンス、ワンセグの感度を考えるとN-04Bが、やはりお勧め出来ます。無線LANでフルブラウザ優先でしたらレスポンスは悪いですが、N-06Aが便利です。
ワンセグの画質については、どれも余り変わらず、Nが色、コントラストなど他メーカーより郡を抜いて1番綺麗です!
書込番号:11566553
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
ドコモの携帯電話N04ーBですが、埼玉の朝霞の一般的なお店で買っても、東京のLABI池袋で買っても値段はかわりませんか?
ポイントとかで少しでも安くしたいです・・
何か情報あればお願いします。
お待ちしています
0点

バリュー一括なら少しは安いかもしれないけどあまり似たりよったりですな。
この機種に限らず夏モデル買うなら、フリーズや再起動、レスポンスの遅さは覚悟した方がいいと思う。
書込番号:11559473
0点

少し遠出をしてもいいなら、江東区の都営新宿線、西大島駅に携帯ショップ桃太郎と言うお店がオススメですよ。
機種代も他店より安いし、頭金無し、その場で現金キャッシュバック!
問い合わせてみる価値はあると思いますよ〜
書込番号:11571393
0点

LABI池袋はMNPでも49,800円でほぼ定価でした。
お得なのはポイント還元があるくらいですね。
池袋いろいろ見て回ってきましたが、
Ombit's(さくらやの横)が22,800円(MNP)で一番安かったですよ。
書込番号:11581322
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
カメラのLEDライトを点灯させたとき黄色く光るのが気になったので、
ドコモショップでホットモックを確認したらちゃんと白色でした。
結局、新品交換してもらいましたが、ドコモショップの在庫でもいくつか
LEDライトが黄色の個体があったようなので、結構な確率で黄色LED
の個体があるようです。
ちなみに交換前も交換後も4月製造の赤でした。
皆さんも確認してみておかしいと思ったらドコモショップに行くのが良いと
思います。
交換後のLEDはキーイルミのLEDと同じように白く点灯しています。
ユーザーの皆さんに情報まで。これから購入される方もライト点灯確認して
購入されることをお勧めします。(サイドキー長押しでライト点灯します)
1点

情報有難うございます。
試してみましたが、幸いにもキレイな白色でした。
書込番号:11557346
0点

液晶やランプ類の部品は製造ラインや時期でメーカーが変わります。
F06Bでも液晶が黄ばんでるみたいな意見ありましたが調達メーカーで変わるとのことです。
白より黄色っぽい方が写真撮るときには良いこともあるかもしれません。
スレ立ち上げて騒ぐ話でしょうかね?
書込番号:11559493
3点

私も最初は白いものですが、
不良により交換してもらったものが、
黄色いものになってしまいました。
実用上問題はなさそうですが、
やはり白いほうが気分がよいですよね。
実際に両方手にした方でないと気持ちは分からないかもしれませんね。
もう一度交換してもらおうか思案中です。
書込番号:12689591
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
バッテリーを入れるところの左下(本体側)に比較的大きめの水漏れシールが基盤の上に張られているかと思いますが、パッと見、シールの白地の部分がほのかに薄いピンクっぽく見えませんか?
(目を凝らしてみると白地に見えるので、滲んでいるわけではないです。)
購入したばかりで当然水漏れをしたわけでもないので、目の錯覚なのでしょうか。。
本体右上やバッテリー側にある水漏れシールははっきり白地に見えます。
0点

言われてみれば、ピンクに見えない事もないような・・・
電池パックを入れる箇所の左下部分にある、ピンクの水玉模様の部分ですよね?
FOMAカード挿入部の右側のシールはキレイな白色です。水玉模様のせいで錯覚しちゃうのかな?
書込番号:11573375
1点

COBRA THE PSYCOGUNさん、ご確認いただき、ありがとうございます!
はい。左下のピンクの水玉模様の水漏れシールです。一瞬、焦りました^^;
ちなみに、電池カバーですが、少し緩くありませんか?
外れはしないけど、操作していると上下に少しズレる感じがします。。
書込番号:11573498
0点

因みに私はN-02Aも所有しているので、同じく確かめてみました。
こちらはFOMAカード挿入部の横も、右下にある水漏れシールも特にピンクがかってはいません。
電池蓋のカタカタ音については、他のスレッドにレスさせて頂きましたが、私のもカタカタします。
休みが取れ次第ドコモショップへ行くつもりです。新しい蓋を購入して解消されれば良いのですが・・・
書込番号:11573622
1点

COBRA THE PSYCOGUNさん
>因みに私はN-02Aも所有しているので、同じく確かめてみました。
>こちらはFOMAカード挿入部の横も、右下にある水漏れシールも特にピンクがかってはいません。
私の方はN-01Bも持っておりますが、こちらはピンクがかっていませんでした。
>電池蓋のカタカタ音については、他のスレッドにレスさせて頂きましたが、私のもカタカタ>します。
>休みが取れ次第ドコモショップへ行くつもりです。新しい蓋を購入して解消されれば良いのですが・・・
大変失礼しました! 私は変えてみましたが、マシになった程度でした。
電池蓋ですが個体差があるのかもしれませんね。
ぜひ結果を教えて頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:11573857
0点

今日ドコモショップにて、卓上ホルダー購入ついでに2つの件について訪ねてみました。
店にあるホットモックも、電池蓋、水漏れシールの色ともに同じ状態なので「仕様」と考えるしか無さそうですね。
電池蓋の購入に関しては、もし「仕様」なら新しい物を購入しても大幅な改善は見込めないと「自己判断」した上で見送りました。
書込番号:11578014
0点

COBRA THE PSYCOGUNさん
情報共有ありがとうございます!
>今日ドコモショップにて、卓上ホルダー購入ついでに2つの件について訪ねてみました。
店にあるホットモックも、電池蓋、水漏れシールの色ともに同じ状態なので「仕様」と考えるしか無さそうですね。
店員さんも、そのような説明をされていたのでしょうか?
>電池蓋の購入に関しては、もし「仕様」なら新しい物を購入しても大幅な改善は見込めないと「自己判断」した上で見送りました。
確かに仕様だとしたら、本体もしくは電池蓋を交換しても根本的な解決にはならないのかもしれませんね。ただ、不良品でないことがわかっただけでも、ひとまず安心ですね。
書込番号:11578272
0点

水漏れシールに関しても、電池蓋に関しても、ショップの店員さんと一緒に、自身の端末とホットモックを確認した上での結論です。
書込番号:11578328
1点

スレ主さん、この場でこういう事を言うのは恐縮ですが、もし質問が解決したのなら、なるべく「解決済み」の処理をして下さいね。
このスレは、立てられてからまだ回答数も少なく、納得いく答えが出ていないのかも知れません。しかし、過去のスレッドを拝見させて頂きましたが、質問スレの全てが「解決」になっていないので・・・
別に「私の書き込みをグッドアンサーにして下さい」などと厚かましい事を言うつもりはありません。ただ、解決した質問はそうしたほうが、今後も快くクチコミ掲示板を使えるだろうと思いましたので。
駄文失礼しました。
電池蓋の件ですが、製造ロットが変わってからの同製品で改善されちゃったりしたら、ちょっとショックですよね(笑)。
書込番号:11578821
1点

水漏れシールの件、問題ないとわかり安心しました!
電池蓋の件は、梅雨に入りがたつきが気になったこともあり、個体差や仕様上の問題がある気がしています。別でスレが立っているので、そちらで引き続き、情報共有していきたいと思います。
書込番号:11579085
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
