
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年12月13日 08:30 |
![]() |
1 | 2 | 2011年5月22日 04:26 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月29日 01:04 |
![]() |
0 | 8 | 2011年1月8日 19:38 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月25日 22:06 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年11月21日 05:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
マチキャラ、動く待ち受け使わない、通信を3G固定にすれば少し良いかも知れません。
書込番号:12341510
0点

1、電波T////悪い場所。
2〜相性の問題とか。
3、バッテリの故障
4、マチキャラ使ったり写メ。
5、動画見たりとったりしたらすぐなくなるかな
覚えのはいかたは、
docomo3にゴー!
書込番号:13036718
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
auのSH006も使用しているのですが、これのWi-Fiは、PCの無線の設定と同じように設定できました。
docomoのN−04Bは、設定もPCの無線の設定と同じ感じではできませんよね?
AOSSで設定して、Wi−Fiシングルモードにしたのですが、Iモードができません!
auだと、ezwebをつかえるのですが・・・・・・
Uホームは、契約しました。
どのようにすれば、IモードをWi−Fiで使えますか?
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B

私の端末は発売直ぐに買ったものなのですが、そのようなものは見受けられませんね。
製造時に混入してしまったのではないでしょうか。
書込番号:12299291
0点

返信ありがとうございます。
私も製造過程で混入したものだと思っていますが
とくに画像に影響がないようなので(厳密にはあるのかもしれませんが)
他の物にも見受けられることなら放置しようかと悩んで質問させていただきました。
書込番号:12301280
0点

僕も今年の8月にN-04Bを購入した者です
レンズには埃が入っていませんが、
画面の中には入っています(;_;)
埃っぽい所には持っていっていないはずなのに
おかしいです…
自分は一年待たずに機種変するつもりです^^
書込番号:12303238
0点

data2316さん、ぱや×ぱやさん、こんばんわ。
実はですね、今年の夏一時間ばかし豪雨にあってしまいまして・・・(^^;)
当然服はびちょびちょだし、携帯も見るも無残な事になってしまっていました。水ぬれ反応シールも真っ赤です。
ですが、今なお現役です。この掲示板にあるような「携帯がぬれた時の対処法」なるものも一つもしていません。
ですから、密閉度はかなり高いと思います(どこかの防水(笑)携帯よりも)。一度DSへ相談に行ってはどうでしょうか。水が入らないのに、ホコリが入るのはちょっとおかしいと思います。
書込番号:12305338
0点

雨に濡れても大丈夫だったんですか(笑)
確かに変な防水携帯よりは丈夫ですね^^
DSへ携帯を持っていこうと思いましたが、
この間オークションで手に入れたP704iが使いやすい為
行かなくて大丈夫そうです(^-^;)
来年の3月にはauにしますしね…
何故かDoCoMoの携帯の操作が自分に合わないというか(--;)
5年間vodafoneの携帯を使っていたので、
メインメニューを開くのはセンターボタンという癖が直らないです(;_;)
よくみたらレンズへの埃はスピーカーから入りそうですね…
書込番号:12309263
0点

ポータブルloveさん ぱや×ぱやさん
こんばんは
画面に埃は気になりますね…(^_^;)
スピーカー部からの混入も考えましたが
水の浸入がなかったとのことなので
スピーカー部との境には何かしらのパッキンがあるのかもしれませんね。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:12315043
0点

ぱや×ぱやさん
docomoの携帯が合いませんか・・・。最近の物はOPPの統合によってどれも似たような操作の物ばかりですからね(^^;)
良き携帯に巡り合えると良いですね。
data2316さん
私の携帯のスピーカーの穴にはホコリらしきものが詰まっていますが、カメラ内部への混入が見られない所を見ると仕切りはあると思います。
書込番号:12319456
0点

埃だと思って放置してましたが、カビ?のような物だったらしく
だんだんレンズカバーの内側全体に広がった為にDSに行ってきました。
すぐに交換して貰えました。購入から2ヶ月でした。
ちなみにカメラのライトが以前の物より白くなりました。
書込番号:12480000
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series N-04B
今までFを使っていました、携帯を落として一時期Pを使っていたんですが、Wi-Fi機能にひかれて購入したのですが文字入力がだめだめ。
数字やアルファベットを入力しても候補として出てこないし、入力候補を選んで次の文字を押すとFやPは確定してくれ次の文字が打てるのにNは全然確定してくれず、自分で候補を選んで確定を押さないといけないだなんってびっくりです。
メールなど入力しづらくてもうがっかりです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
